ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラジコンでドリフト!コミュのLEDライトユニット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バラで買ったLEDライトユニットを、ライトユニットプラパーツに埋め込む時は、そのまま埋め込むのですか?
接着剤や、両面テープ等を使って埋め込むのですか?

丈夫で綺麗にしたいので、アドバイスを宜しくお願いします。

コメント(7)

シューグーと言う靴用のボンドでとめるのが主流じゃないかと思います。あとはテープでしょうか。
自分は繊維入りのアルミテープで固定しています。
やり直しがきくのと、違うボディに載せかえる時が容易なんで。

ホットボンドもアリですね!
>4
LEDの寿命は製品によっても違いますし、使用する環境でも変わります。
なので単純にどれくらいとは言えません。
職場にLEDの常夜灯ありますが、既に10数年以上もってますし、もっと古い7セグLEDもまだ元気に光ってます。しかし友達の車の自作LEDテールは半年くらいで何カ所か玉切れしてました。

長持ちさせるにはあまり定格電流いっぱいまで流さない方が良いです。
あと国産の方がもちは良いみたいですね。
LEDには熱、過電流、過電圧、逆電圧は大敵です。
自作回路ならその辺の対策をしておけばかなりもつと思います。明るさを優先して電流をたくさん流すと寿命は短くなります。
ただし、キットの場合はあらかじめ抵抗とかもセットなのでどれくらい流れているのか分からないですね。寿命より明るさ優先の場合も有り得ます。
>6 ずるうないさん
そうですね。基本的には長寿命がLEDのウリですから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラジコンでドリフト! 更新情報

ラジコンでドリフト!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング