ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れで沖縄へGO〜!コミュのレンタカー&ホテル&冬の沖縄での遊び方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイル有効期限の関係で、本当は夏に行きたいところですが、
今回初めて、真冬の2月に行くことになりました。

2泊3日の予定で、1歳なったばかりの子供がいます。

まず、レンタカー会社とホテルで悩んでいます。

過去トピを検索&拝見し、レンタカーはフジが人気?のようですが、
沖縄は行ったことあるのだけど、本島は今回が初めてなので
土地勘が全くない為、私たちのプランに合っているのかとか
イマイチ良く分からなくて・・・。

1日目はお昼頃に那覇空港に到着予定、そのまま読谷村へ行く予定です。
空港からレンタカーを借りてそのまま行きたいです。
チャイルドシートってどんなのが付いてますか?(会社や形など)
チャイルドシート付きのレンタカーを借りたことがないので、
○○レンタカーで借りた車にはこういうのが付いてたよ!
と言った情報があれば是非知りたいです。
また、空港からそのまま読谷村へ行く場合に
便利なレンタカー会社なんてものもあれば知りたいです。
(空港から近い、空港送迎があるなど)
車のグレードは、子連れなのでやはりある程度大きめが良いですよね?
出来れば大体の金額も知りたいです。(3日間借りる予定)

で、2日目に美海水族館に行きたいので、
1日目の夜に水族館近くのホテルへ宿泊しようと考えています。

一応、西海岸、恩納地区のリゾートホテルが良い?みたいですが、
恩納地区のホテルで子連れにオススメなホテルがあれば是非教えて下さい。
一応、夕方以降のチェックインになると思うし、
ホテルライフを楽しむことは考えていないので、
豪華なホテルが良いとかはありませんが、
朝起きたら海が綺麗〜なんてのがあると嬉しいかもです。
また、恩納村から美海水族館まで少し距離があるの感じですよね?
車でどの程度でしょうか。

もしくは、水族館近くに良いホテルがあれば教えて下さい。

3日目は南部を攻めたいと思っています。
(首里城、国際通りなど)
なので、2日目の夜に南部のホテルに宿泊したいと思っているのですが、
こちらも同じく子連れにオススメなホテルがあれば教えて下さい。

とにかく本島は初めてだし、冬に行くのは初めてなので
どう楽しもうか悩みどころなのですが、
子連れで冬でも楽しめるプランや場所のオススメも是非教えて下さい!

質問ばかりで申し訳ないのですが、分かることだけで大丈夫です。
教えていただいた情報を1つ1つ調べてみたいので、
是非、アドバイスを宜しくお願いします。

コメント(17)

hanaさん、おはようございます。

悩めばキリがありませんよね(^^;
あまり悩まずとも、時間に余裕を持てばまたのんびりしたいい旅になると思いますよ(^^)

まずレンタカーですが、オススメの比較的サイト→沖縄ツアーランドのHPからレンタカーへ。
各社かなりの格安で、比較しやすいですよ。 事務所所在地の地図も見やすいので、空港近くの会社を選ぶといいと思います。

ホテルと組み合わせて予約すると金券がもらえたり、なかなか使えるhpなのでぜひご覧になってみてください。

ちなみに、夏にフジ使いましたが事務所キレイ、空港近く、手続き早い、車キレイ、文句のつけようが無かったです。

車の大きさですが、うちは子供を後部座席に一人で乗せていたので、軽でも狭い感じはしなかったけど、後部にママと二人なら狭い感じかもですね。

ベビーシートは各社色々です。 すごーく汚いのに当たった事はないけど、心配なら薄手のバスタオルを敷けば大丈夫かと。
先ほどの比較サイトから各社にメールで問い合わせできるから聞いてみるといいと思います。 返信早いです。

とりあえずレンタカー編でした。
ホテルですが、うちはなるべく移動したくない派なのでこの行程ならコスタビスタがいいかなぁ、と思いました。
沖縄自動車道インターが近いので移動が楽、高台で景色がキレイ、食事がおいしい、です。

手頃なビーチ沿いなら、リザンかAJ幸喜やゆがふいんおきなわなんかどうでしょう?
リザンはあのあたりで一番大きいホテルなので、駐車場から館内移動でも時間がかかるので、それも念頭に。

リザンから水族館まで1時間ちょいぐらいかな? 曜日や時間帯によりますが。
自動車道に乗るまでの道が午前中は混んでる印象です。

水族館近くならチサンかマハイナですかね? ちょっと不便な場所ではありますが、少し走ればマックスバリューがあります。 朝に備瀬の並木を散歩したり、のんびりするにはいいかな。

南部でオススメとなると、リゾート感優先でサザンビーチかな?
那覇市内はビジネスホテルスタイルが主です。


冬は主に食べ歩きと買い物してました。
アメリカンビレッジやステーキハウスや、「那覇まちまーい」というガイドツアーも面白かったです。
水族館ついでに、今帰仁の駅そーれ、ランチに激オシします。 地元のおばちゃんが作った美味しい定食が食べられます。
万座やルネッサンスでのランチも景色が素晴らしいので、時間に余裕があれば。
>>[2]

ありがとうございます!

沖縄ツアーランドですか?
とても便利そうなサイトですね。
是非見てみたいと思います(*´∀`人)

今回、私の母と旦那と私と大人が3人いるので
軽はたぶん狭いんじゃないかな?と、思いますが、
小型乗用車なら大丈夫そうかなぁ・・・?
金額のこともあるし、いろいろ比較してみます☆
>>[3]

沢山のホテル情報ありがとうございます!
1つ1つ調べてみたいと思います(*´∀`人)

激推しランチもとっても気になります!!!
那覇まちまーいも調べてみますね♪
先週、1歳1カ月の子を連れて友達と沖縄行ってきましたぁ!
フジレンタカーで車レンタルしましたよ。
(空港-レンタカーショップ間送迎あり、ミネラルウォーターにちんすこうも無料で貰いました)
ガソリンを入れて返さなくてもいいのは便利!って思いました。
車はフィットだったかな?
で、幼児用シートがついてました。

2月ならプロ野球キャンプ見れますね!
いいなぁ〜☆★(笑)

10月に2歳の息子と沖縄行ってきたので、参考になれば♪

レンタカーは私の両親も一緒だったのでグレードアップして大きめのにしたんですが、いざというときおむつ替えも出来たし、広さに余裕があって便利でした!チャイルドシートは平均的なものでしたが、清潔でしたよ。

ホテルはかりゆしオーシャンスパに泊まりました!家族連れや団体客も多いので多少ザワザワしてますが、逆にそれが子連れには助かりました。美ら海や恩納村にも1時間弱なので景色もいいし、良かったですよ。

お天気に恵まれ楽しい旅行になるといいですね!
>RIKKYさん 
石垣のコミュもありますが、4歳1歳娘連れて一昨日石垣4泊、那覇1泊の個人旅行から帰ってきたので、分かる範囲でお答えを。レンタカー軽を5日間かりても1万2千円でしたよ。子連れなら車あると楽かもしれませんね。新空港の場所からして市街地までもタクシーでそんなに高くはないはず。値段はわかならいです。日航は、近くにマックスバリューもあるし、飲食店も結構ありました。ただ、離島ターミナルまで結構あるので、車あると楽です。
グランビリオは、温水プール、大浴場があり、滑り台、ブランコ、シーソーなどプール脇にあり、子連れにはおすすめ。朝食にソフトクリームやケーキがでて、娘大喜びでした。
>>[10]

おすすめは離島に一泊です。

竹富島・小浜・とまったことがあります。
民宿・リゾートホテルとあると思います。

竹富・小浜などはせめて一泊しないと良さがわからないかもー^^
素敵なリゾートホテルも出来てきてるし。

初日・最終は適当に桟橋そばのホテルに泊まって
あとは離島の民宿一泊・リゾートコテージ一泊
予算が許せばコテージ2泊がいいけど。

いいなー
行きたい!良い旅を!


初めまして
教えて頂けると嬉しいです

3月9〜12日(恩納村にて10日に親戚の結婚式)
夫婦と子供4才と0才9ヶ月を連れて行きます!

全員初めてなので何も分からないのであせあせ(飛び散る汗)

服装とお薦めな飲食店や遊び場所など知りたいですクローバー

一応美ら海には行きます!!
>>[15]

沖縄ツアーランドと言うサイトがオススメです♪
http://www.okitour.net/

遊び(プショナルツアー)を申し込んだりすると
金券がもらえたりするし、お得ですよ!

私は2月に1歳になったばかりの息子を連れて行きますが、
全てここで予約をしました。

大型リゾートホテル朝食付きで大人1人、1泊4000円!!
更に金券付き。

レンタカー2泊3日10800円、更に金券付き!

とかで、シーズンオフってこともあるのか、
びっくりするほど安いのに、
更になんやかんやで大人3人で5000円くらいの金券が付いてきます。

これはオプショナルツアーやお土産店、
レストランやレンタカー等に使えるそうですよ♪

遊びについてもいろいろ書いてあるので
とても参考になると思います!
>>[016]
ありがとうございますexclamation ×2
凄いですねわーい(嬉しい顔)
激安でビックリしました♪

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れで沖縄へGO〜! 更新情報

子連れで沖縄へGO〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング