ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れで沖縄へGO〜!コミュの飛行機について・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月下旬から2歳8ヶ月の息子を連れて3人で旅行を考えています。
行き先は今のところ石垣島。

そこで悩んでいるのが飛行機なんです。
羽田発石垣空港まで直行で行くか、那覇経由にするか・・・ということで。

石垣直行便は飛行機小さいし、それなら那覇経由??とか
直行しちゃった方がラク??とかわけがわからなくなってます・・・。

ちなみに私は妊娠8ヶ月。パパも大きめ。
それならJALのクラスJがいいかな??とかもうひっちゃかめっちゃかです。

いい案がある方!!ぜひ教えてください!!

コメント(7)

私も上の子が5歳で、下の子妊娠中に石垣島に行きましたが直行便の方が絶対楽だと
思いますウインク
私なら直行便かなぁ?
乗り換えってことは離陸を2回するってことなので、子供の耳抜きに2回も気を使うのはイヤです(苦笑
全然平気な子もいますが、我が家は普段から中耳炎によくなる子たちなので、毎回離陸時は私が緊張しますあせあせ(私が過去に航空性中耳炎になったことがあるので、余計に心配性なんです)

あと、我が家は運の悪い家族で、毎回那覇空港に着陸する順番待ちで空港上空で旋回する便に乗ることが多いです。
2年ほど前は着陸が30分以上遅れて石垣便に乗り継ぎの方は超猛ダッシュで乗り換え口に行かれてましたあせあせ

しかも着陸した滑走路は空港ターミナルまでバスで移動しないとダメな場所で、そのバスに乗るにも大行列でターミナルに着くまでに疲労困憊しましたたらーっ(汗)

直行便の方が楽だと思いますよ。やっぱり乗り換えって面倒だし、あの離陸時の耳抜きを子供に敢えて2度もさせなくっても・・・って思っちゃいます。

直行のほうがいいと思います。乗り降りってとても大変だし、妊婦さんならなおさら。クラスJは肘掛があがらないと聞いたので利用したことがないのですが、お子さんはパパさんが抱っこしててくれるんですか?
皆様。おいそがしいところメッセージありがとうございます。
まとめての返信と、返信が遅くなってしまったこと、ごめんなさい。

今回の旅行は行きはJTAの直行便に決めました!!
帰りは那覇からはクラスJをとってもらいました!!(妊娠してから2歳の子がママママでパパの膝にすわってくれるかどうか微妙で・・・(涙))

あとは子供の機嫌しだい・・・。
飴、おやつ、DVD、・・・色々持ち込みま〜ス。

本当に参考になりました。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れで沖縄へGO〜! 更新情報

子連れで沖縄へGO〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング