ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れで沖縄へGO〜!コミュの子供と工芸体験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月に家族4人で沖縄に行きます飛行機子供は3歳と1歳の男の子です。

ホテルはかりゆしビーチリゾートオーシャンスパで3泊4日ですホテル

子供も小さいので、ホテルのプールでゆっくりしたり、美ら海水族館とパイナップルパーク、古宇利大橋に行きたい以外はいまのとこまったくフリーです。
子供とシーサーの絵付けか、フォトフレームまたはキャンドル作りの体験をしたいと思ってますぴかぴか(新しい)3歳でもできるオススメのお店があったら教えてください電球

また、ツアーには食事は朝しかつけていないので、ホテル周辺でおいしいお店や生演奏が聴けたり子連れで入りやすい、沖縄らしい雰囲気のご飯屋さんご存じでしたら教えてください揺れるハートこちらのコミュで知った【なかま食堂】には行くつもりですおにぎりハート達(複数ハート)レンタカーもあるので、遠くても大丈夫ですあせあせ

また、かりゆしビーチリゾートでは、ホテル内で沖縄音楽や踊りを鑑賞できる場所があるようなことを聞いたような気がするんですが、私の記憶違いでしょうか?詳細ご存じの方いらっしゃったら教えて欲しいですわーい(嬉しい顔)

コメント(43)

> まおママさん飛行機
もとぶ元気村ですか電球そこはまだノーマークだったので、チェックしたいと思いますハート達(複数ハート)
前回は、家族で沖縄は初だったこともあり、バリバリの観光地しか巡っていないので、今回は海の駅や地元のスーパーにも行ってみたいと思ってますうれしい顔
うふやーと読むんですね電球沖縄そばだけではなくコースまであるんですねグッド(上向き矢印)
ますます楽しみになってきましたうれしい顔ありがとうございますムード
返事遅くなってすいません。
シーサーの絵付けは予約不要で火曜日がお休みで17〜22時までやってます。所要時間は一時間くらいでしたぴかぴか(新しい)

かりゆし広場ですが、たぶんホテル入った所にちょっとした広場があったので、そこだと思います。
大家(うふやー)はオススメですよ。美味しかったですぴかぴか(新しい)そこで琉球衣装着て写真撮影しました。お店に展示してくれるみたいです。
私も、かりゆし・マハイナウェルネス泊まったことあります電球

もとぶ元気村では、ドルフィンプログラムに参加したり、
バナナボートやグラスボート?的なクルージングもしてきました魚

工芸はしていませんが、いるかに触ったりできたのは楽しかったですよわーい(嬉しい顔)

あと大家(うふやー)私もオススメしますハート達(複数ハート)
昼にいったのですが、沖縄そばとジューシー←混ぜご飯美味しかったでするんるん

ちなみに今夏は八重山に行ってきましたウインク
最高でした〜ぴかぴか(新しい)

日記公開してますので、参考になればえんぴつ
本島は3年前なので2008年の8月かな。

私は名護にある「森のガラス館」を薦めます。
キャンドルやフォトフレーム、ガラスなんかがお値打ちに体験できますし、かりゆしビーチから30分弱なんで、もとぶ元気村(約1時間)より気軽に行けます。3歳1歳ならこちらがいいかと。近くにA&Wもありますし。
ホテル内の体験施設は結構高いです。
こんばんは。

つい先日(8月末)に3歳2歳を連れてかりゆしに宿泊した者です☆

我が家も子供達に製作体験させたくてイロイロ調べ、かりゆしから車で20分と近い名護市にある「森のガラス館」と言う所に行きましたダッシュ(走り出す様)

我が家はキャンドルとフォトフレームをやりましたが、二人共とっても楽しそうに目をキラキラさせて熱中していましたぴかぴか(新しい)

値段もキャンドル1050円、フォトフレーム1050円とお値打ちでしたウッシッシ

もとぶ元気村も調べたのですが車で1時間は移動時間がもったいないなぁと思い近場で探したのですが大正解でした

ホテルにもシーサー絵付けの体験ありましたが、3歳2歳では難しい感じでしたあせあせ(飛び散る汗)

ご参考までにクローバー
なかま食堂、サイコーです。あれこそローカルな沖縄。
行く前に、名護曲レストランやコロンバンなんかも候補に入れてましたが、結局、4泊5日の中で3回行っちゃいました。
あそこのソーキそばは、銀河系一ですね。
座敷もあるから、ちびっ子OK!
定食もリーズナブルでボリューミーで素晴らしい。勿論美味い。
「なかま食堂」てタトゥーを入れたくなるぐらい、ファンになりました。
追記です

かりゆし広場でやっている民謡、本格的でザ・沖縄〜ムードと言う感じで楽しめましたわーい(嬉しい顔)

民謡ライブをやっている居酒屋も考えましたが子供達が小さくすぐ飽きてじっとしていないので諦めましたが、ホテルの民謡ライブでお腹イッパイでしたクローバー

素敵な旅になりますようにハート達(複数ハート)
> むっちさん飛行機
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ホテルでの絵付け体験、遅い時間までしてるんですねグッド(上向き矢印)
さすがに22時は子供も寝てると思いますが、遅い時間からでも参加できるのはうれしいですハート達(複数ハート)
うふやー、民族衣装も着れるんですかexclamation & question
かなり記念になりますねカメラそれもやってみたいことのひとつだったので、絶対行ってみたいと思いますうれしい顔
> KiKiさん飛行機
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
もとぶ元気村、イルカとふれあうこともできるんですか目がハート
まだ子供も小さく、マリンスポーツや海のことは頭になかったので、イルカを近くで見れるのは子供も喜ぶと思いますハート達(複数ハート)
うふやー、評判がイイので是非いってみますねムード
> ほっさん。さん飛行機
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
「森のガラス館」チェックしてみます電球
名護市なら近いし、パイナップルパークにも行く予定なのでグッド(上向き矢印)
行きたいところが増えてきて、プラン考えるのが大変そうですうれしい顔ムード
ちなみに、A&Wとは何のことでしょうか?
> リィさん飛行機
リィさんもかりゆしに泊まられたんですねexclamation & questionホテル、どうでした?
子供も小さいので、大浴場&屋内プールは絶対条件だったのでかりゆしに決めたんですが、旅行関係の仕事をしている友達に「あそこはリゾートホテルっていうよりは大衆向けよあせあせ」と言われてしまい、少し気になっていますたらーっ(汗)←って子連れだし大衆向けでいいんですがあせあせ(飛び散る汗)
「森のガラス館」良さそうですねグッド(上向き矢印)料金のこと、そういえばまったく考えてませんでしたあせあせたらーっ(汗)
シーサーの絵付けは難しいですかがく〜(落胆した顔)たしかに、上の子でもクレヨン持たせてもえらいことになるので、筆はまだ難しいかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
作ったフォトフレームやキャンドル、よかったら写真見せて欲しいですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
> ほっさん。さん
たびたびありがとうございますぴかぴか(新しい)
なかま食堂、そんなにおいしいんですか目がハート3回も行くなんてよっぽどおいしいんですねふらふら衝撃銀河系一とかタトゥーまで入れたくなるほどおいしいソーキそば、私はまだ食べたことないのでホントに楽しみです揺れるハート
写真もありがとうございますぴかぴか(新しい)ほんとに地元ならではの雰囲気で良さそうですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> リィさん飛行機
たびたびありがとうございますわーい(嬉しい顔)
民謡ライブ、ホテルのよかったんですねグッド(上向き矢印)
私も聴きながら食べれるご飯屋さん探したけど、検索の仕方が悪かったのか、チャージ料がかかるクラブハウスみたいなとこしかヒットせず、主人も私もあまり飲めないし、子連れで入れる雰囲気ではないなと思っていたので、かなり貴重な情報ありがとうございますうれしい顔
ホテル内なら、万が一子供が飽きてもさっと部屋に帰れるし、どうしてもなら主人が子供とプールか大浴場行ってる間に私だけ…なんてこともできそうですねムード
初めまして♪
先月沖縄にいってきました。
我が家はむらさき村でシーサーの色付けをしました。
あそこってかなり広いんですね!!長女は乗馬もしましたよ♪
食事は恩納村のしまぶた屋はなかなかおいしかったですよ。蒸すタイプのしゃぶしゃぶみたいな感じでした♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)昨日沖縄から帰ってきました。
1歳になったばかりの娘をつれて3泊4日、かりゆしのお隣マリオットに滞在しました。

ホテル周辺のごはんですが、うちは「美ら花」で食べました。ホテルから名護のほうへ10分ほどで行けます。

沖縄料理の飲み屋さんって感じですが、沖縄そばあって、料理はみんなおいしかったですハート達(複数ハート)
18時ごろに予約なしで行ったら、すでにほとんどの席が予約でうまってました。
その後、来店するお客さんはみんな同じくらいの子供をつれた家族連れ。お座敷で、3歳くらいの男の子たちが暴れてましたあせあせ店内は禁煙だったようで、小さい子供連れでも安心でしたよ。

ちなみに、我が家も2日目は、パイナップルパーク→古宇利島ドライブ→水族館というプランで、その夜を美ら花で食べましたるんるん

楽しいご旅行になるといいですねわーい(嬉しい顔)
4歳の娘がおり、毎年かりゆしを利用していますホテル
3歳の時にシーサーの絵付け、今年はフォトフレームの絵付けを体験しましたるんるん どっちもまだ娘には難しく、ほとんど私が仕上げましたが(笑)
どちらとも親子共々楽しめました指でOK
昼間はあちこちお出かけして、夕食後から寝る前の時間にできるのがいいですねほっとした顔 ちなみにフォトフレームは1200円でした手(パー)
沖縄旅行を満喫してきて下さいハイビスカス
> ぐっちさん
A&Wは、沖縄のマクドみたいなファーストフード店です。ランチにどうぞ。
ただ、お値段ちょい高め。
ルートビアという独特のドリンクがあります。好き嫌いがハッキリ分かれるので、ご主人にチャレンジしてもらいましょう。
横入りすみません!
A&W行かれるなら、携帯会員に入ると5%オフになりますよ〜わーい(嬉しい顔)
ぜひドライブスルーにチャレンジしてください車(RV)ダッシュ(走り出す様)
我が家の3歳2歳が森のガラス館で作った作品載せておきますぴかぴか(新しい)時間もそう長くないし(30分程度)作業も簡単、なのに素敵な作品が出来ましたわーい(嬉しい顔)

我が家は玄関に飾っていますが二人共「あれぼくがオキナワで作ったの〜」と今でも楽しそうに話してくれますクローバー

かりゆしですが、私は満足でしたよほっとした顔我が家はウィングタワーで申し込みしたのですが、無料でグレードアップしてくれオーシャンタワーに泊まりましたexclamationお風呂もラグーンも大満足でしたぴかぴか(新しい)

プールが二人共気に入ったみたいで4泊5日したのですがほぼ毎日入りました鯨観光など予定があっても子供達はプール行きたいexclamationプール行きたいexclamationと言っていましたわーい(嬉しい顔)

素敵な旅になるといいですねハート達(複数ハート)
先週、同じくかりゆしに3泊しましたわーい(嬉しい顔)もうすぐ3歳になる息子と、4ヶ月の息子を連れてです手(パー)

かりゆしは毎日夜9時から日替わりで沖縄民謡やら沖縄歌謡やら太鼓が催されてましたるんるんしかも泡盛が無料で飲めますビール

工芸ですが、うちはむらさきむらで、ママがシーサーの絵付けをして、パパと3歳の息子が小さなきのこの絵付けをしましたわーい(嬉しい顔)200円でするんるん



むらさきむらにはこのきのこが一番初心者っぽく、他にも一応シーサーなんだけど小さくて丸くて塗りやすそうな小さい子向けのが何種類もつくられてましたよわーい(嬉しい顔)

ちなみにこのきのこはどうすればいいのかお店の方にきいたところ、植木鉢や花壇にさしてくださいとのこと。今はうちの庭に異様な雰囲気を出しながら刺さってます(笑)

シーサーの絵付けは4度目でしたが、むらさきむらが一番シーサーがかわいいですわーい(嬉しい顔)
> チャッピーさん飛行機
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
むら咲むらも子供が喜びそうだなぁと思って見てましたチューリップ乗馬もできるんですねexclamation & question
しゃぶしゃぶ、私は大好きなんですが、旦那が豚しゃぶは苦手で…失恋でも候補には入れておきますねぴかぴか(新しい)
> たけこさん飛行機
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
美ら花ですねグッド(上向き矢印)こちらでいろんな食べ物屋さん教えてもらって、行ってみたいとこばかりで4日間では足りなさそうですあせあせ(飛び散る汗)
美ら海水族館は開園直後の早い時間に行こうと思っているので、うちは水族館→古宇利大橋→パイナップルになりそうです車(RV)
またほかにもおすすめスポットあったら教えて下さい目がハート
> ヒトマム☆さん
写真まで載せていただき、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
毎年かりゆしに泊まってるんですねムードって毎年沖縄旅行なんて羨ましい涙我が家にとっては人生最後になるかもしれないくらいの贅沢ですあせあせ
ホテル内で1200円は安いですねグッド(上向き矢印)
たしかに、昼間は出かけたりプールに入ったりしたいので、夜でもさっと行けるのは便利ですねぴかぴか(新しい)
もしよろしければ、フォトフレームの完成形も見てみたいですカメラぴかぴか(新しい)
> ほっさん。さん飛行機
あのカキコミいただいた後、たまたまるるぶ見てたらA&W載ってました指でOK
行ってみたい食べ物屋さんがたくさんみつかってしまい、ファストフードにまで手を出す余裕が胃袋にあるかわかりませんが、見つけたら入ってみますねうれしい顔
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
> えりえり★さん飛行機
えりえり★さんもかりゆしに泊まられたんですねぴかぴか(新しい)
ホテル内のライブ、日替わりで毎晩見られるんですねグッド(上向き矢印)しかも泡盛無料って…目がハート夫婦とも飲めませんが無料って言葉大好きなんで、飲んできたいと思いますとっくり(おちょこ付き)
きのこ、かわいいハート
たしかに使い道は謎ですよねあせあせでも200円ならうちの子にもさせたいですえんぴつ
ありがとうございましたウッシッシ
> あんさん飛行機
コメントの順番が前後してしまい、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
A&W、携帯クーポンやドライブスルーもあるんですねexclamation & question
お得な情報ありがとうございました目がハート
> リィさん飛行機
写真アップありがとうございますカメラぴかぴか(新しい)
かわいいっ揺れるハート私もこういうのが欲しいんです目がハートキャンドルもかわいいですねグッド(上向き矢印)イイ記念になりそうほっとした顔
ホテルもよかったようで、安心しましたぴかぴか(新しい)
うちも平日出発なんで、アップグレードサービス、あるといいなぁウッシッシ
> ぐっちさん
水族館からいかれるんですね。朝だと水槽がきれいでいいみたいですね〜目がハート
私は、ジンベイザメの餌やりが見たかったので、午後に回しましたあせあせ

みなさんが勧めてらっしゃる「森のガラス館」ってパイナップルパークのすぐ近くなので、ちょうどよさそうですねるんるん

ちなみに、森のガラス館の横に「琉球窯」っていうところがあって、そこでもシーサーを作ったり、絵付けができますよ。
今回はやってませんが、4、5年前にシーサー作りしました。その場で、作って、後日焼きあがったものが届きました。小さいお子さんにはまだ難しいかもしれませんが、ご参考まで。

ホテルでできるなら、そっちのほうが気楽でよさそうですけどねあせあせ
ホテルで作ったフォトフレームですほっとした顔
塗り絵みたいに特殊なペンで色を塗りました指でOK
娘はジンベイを選んだのですが、他にもカメやハイビスカスなど色々ありましたハイビスカス
> たけこさん
水族館、開園直後がすいててまわりやすいって聞いたんで、朝イチで行くつもりにしてます走る人
朝だと水槽もきれいなんですかぴかぴか(新しい)イイこと聞きました耳グッド(上向き矢印)
パイナップルパークと森のガラス館も近いんですね車(RV)
二日目に行くつもりなんですが、水族館→ガラス館→パイナップルを一日に回るのはしんどいでしょうか?
車での移動距離が短いと子供たちの昼寝時間の確保も難しいかなぁと思ったり…。でも同じ方向だしできれば一気にまわってしまいたいし、迷うところですたらーっ(汗)
> ヒトマム☆さん
写真載せていただきありがとうございますぴかぴか(新しい)
子供サン、すっごく上手ですね目がハート
うちはまだ塗り絵もままならないレベルなんで、貝殻やガラスを張り付けるデザインのほうが向いてるかもしれないですあせあせ
> ぐっちさん
お昼寝タイムは水族館〜ガラス館でしょうか?
その間の所要時間は、まっすぐ行けば約40分。
ちょっとお昼寝タイムが足りないようであっても大丈夫。海沿いの道ですから、所々に駐車スペースがあるので、そこに車を停めて海を眺めてるだけでも気持ちがよく、時間調整可能です。
ガラス館とパイナップルパークのはしごはどうでしょう?あくまで私はですが、パイナップルパークは事前に調べて、あえて外しました。なんか「パイナップルの試食ができるデカイ売店」という感じだったし、リピーターも少ないらしいので(偏見かもしれませんが)。
それよりガラス館でキャンドルとフォトフレームを作り(約1.5H)、道の駅許田でサーターアンダギーなんかを買い食いしながら、土産を物色した方がお子さんへの負担もすくなそうです。あっ、道の駅許田は要チェックです。
> ぐっちさん
ホテル内のライブ。
これはですねぇ、ホント涙が出てきますよ、感動して。
21時頃スタートなんで、お子さんの寝る時間が気になるところですが、無理でなければぜひ観て下さい。
> ぐっちさん

パイナップルパークは、1時間もあれば十分なので、大丈夫だと思いますよ手(チョキ)
自動操縦されるパイナップル号に乗って、10分ほどパイナップルなどの植物をみた後は、お土産を見る感じなので、たしかにお金を払って入るお土産屋さんって感じです。うちは、タダ券があったし、パイナップルが食べられると聞いて行ってみましたあせあせ
3歳のお子さんならハンドルを握って運転する気分が味わえて楽しいかも?


お昼寝はやっぱり移動中ですかねぇ。うちは、まだ午前午後と2回寝るので、午前中はホテルからパイナップルパークに行くまで(30分くらい?)、午後は水族館(ランチを水族館内のカフェでとったのでそのときに)で寝てました。
パイナップルパークと森のガラス館はすぐなのでお昼寝はできないと思いますが、水族館からこのあたりまでは、結構時間あるのでお昼寝にいいかもしれませんね。古宇利島は、10分か15分くらいで一周できます。

旅行するといろいろ動きたいけど、お昼寝時間もとってあげないといけないし、難しいですよね〜あせあせ(飛び散る汗)
> ほっさん。さん
細かなアドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)
近いといっても、水族館からガラス館まで40分はかかるんですね車(RV)
ドライブがてらお昼寝タイムになりそうですムード
パイナップルパーク、我が家は数少ないリピーターですあせあせ前回一歳だった上の子がパイナップルのカートをとても気に入っていたので、いま一歳の下の子も喜ぶかなぁ、とあせあせ
あと、旦那も私も試食大好きなので、パイナップルたくさん食べれてうれしかったのでウッシッシ
道の駅、今回そこも寄ってみたいと思ってたんですexclamation ×2
あ〜どんどん楽しみになってきましたうれしい顔
> ほっさん。さん
たびたびありがとうございますウッシッシ
ホテル内のライブも、ほんと楽しみにしてますムード
子供も気に入ってくれたら毎晩行っちゃいそうですうれしい顔
> たけこさん
詳しい説明ありがとうございますぴかぴか(新しい)
パイナップル号、子供が喜ぶかなぁと思って私が楽しみにしてますウッシッシ
入場料がタダだったというのは、ツアーに含まれていたんですか?
古宇利島も15分ほどでまわれちゃうんですね車(RV)
子供たちがうまく移動時間に寝てくれて、水族館やパイナップルパークではご機嫌でいてくれるといいんですが…あせあせ
> ぐっちさん
行かれたことあったんですね電球
一歳で楽しんでたなんてすごいるんるんうちの子はキョトンとしてて、親が写真を撮って喜んでました(笑)

タダ券はツアーに付いてました。ホームページとか沖縄にあるフリーの観光ガイドとかいろんなところで割引クーポンもありましたよウッシッシ

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れで沖縄へGO〜! 更新情報

子連れで沖縄へGO〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング