ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れで沖縄へGO〜!コミュの外で思いっきり遊べる場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてくださいほっとした顔

10月に3泊で本島へ行きます。 私は、福島県に住んでいるので、放射線量が心配で今2歳になる娘を公園や海水浴などに連れて行くことができません。
なので、沖縄では、思いっきり外で遊ばせてあげようと思っています。

そこで、海、プール以外で、外で遊べる楽しい場所をご存知の方、おすすめのところあれば教えてください。

泊まる場所は恩納村(カフー)です。
ビオスの丘は一度行ったことがあるのですが。

おすすめの公園とかだと嬉しいです。沖縄の公園、まったく未知なので。よろしくお願いしますexclamation ×2



コメント(7)

こんばんわ。 不安は計り知れませんが、旅を楽しんでくださいねexclamation ×2

有料の施設なら ネオパークおきなわ はおすすめです。 思いっきり外で遊ぶ、という趣旨とはちょっと違うかもしれませんが、お子さんは喜ぶと思います。 もしかしたら逆にドン引きかもしれませんがあせあせ

糸満市・西崎親水公園や沖縄市・倉敷ダム、読谷村・渡具知ビーチの遊具や北谷町・アラハビーチの遊具、沖縄市・知花ゴルフの敷地内のアメリカンな遊具も楽しめると思います。
ビーチボールを持参されて芝生やビーチでボール遊びも楽しいと思います。

こんなHP http://blogs.yahoo.co.jp/yama555net/folder/1361134.html もあるので参考にしてみてください。
> ゆーちゃんちゃんさん

コメありがとうございました!
HPみたら、沖縄にもいろいろ公園があるんだなぁ〜って思いました!もう少し調べてみようと思います!

ネオパークオキナワは、私が鳥がめちゃめちゃ苦手で、以前行ったときに、ソッコー帰ってきたことがありますあせあせ

美ら海水族館も、敷地が広くて公園って名前だけど、いろいろあるのかなぁ?水族館&イルカだけしかみたことないのでじっくり見る価値あるのかな。
あらら。。鳥ダメだったんですねがまん顔  沖縄こどもの国に動物園もありますよ。

水族館に行くならちびっことりでという遊具があります。http://oki-park.jp/jp/inst/tibi.html
どうも2歳で楽しめるかどうかビミョーな感じですが、バンコの森で遊具を借りるとか、噴水広場で水遊びをするなどして1日楽しめると思いますよるんるん

公園で遊ぶなら、強い日差しを避けるために簡単なポップアップテントなど持参されると安心かもしれません。

ちゅら海水族館のところはほんとに広いですあせあせ

2才だと水族館近くの方の遊具は難しいかなぁとおもいますむふっダッシュ(走り出す様)


周遊バスがあるのでそれに乗ると違う場所にある、でっかい遊具の広場にいくことができます。


暑さに気をつけて、目一杯遊べるといいですねウッシッシぴかぴか(新しい)

楽しんできてくださいうれしい顔グッド(上向き矢印)
> ゆーちゃんちゃんさん

こんにちはわーい(嬉しい顔)
海洋博公園のホムペ、じっくり見させてもらいました!やっぱ広いからいろいろあるんですね〜!
2歳はまだ遊べなそうなとこですが、楽しそうですね。とりあえず水族館行ったついでによく散策してきま〜す!

> さーさんさん
コメありがとうございますぴかぴか(新しい)
バスがあるのも知りませんでした!ありがとうございます!海洋博公園で、じっくり遊べそうですほっとした顔楽しんでいい想い出つくりたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れで沖縄へGO〜! 更新情報

子連れで沖縄へGO〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング