ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れで沖縄へGO〜!コミュのカヌチャについて教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友人なのですが、10月初旬にカヌチャベイリゾート2泊3日で行く予定です。
5歳男児、3歳女児、1歳男児、夫婦と5人です。
私は過去にカヌチャに泊まった事がなく、友人は初の沖縄ということもあって、とにかくホテル(部屋が広め)ということだけで決めてしまったそうです。
私は東海岸はあまりいいイメージがないのですが、カヌチャのプライベートビーチはどんな感じなのでしょうか?
またホテルからいけるクジラ島というのもあるそうなのですが、行ったことがある方いらっしゃいますか?

今回友人は子供も多いですし、カヌチャはいいホテルなので、ホテルのプールやビーチでのんびりというプランも勧めた上で、あまりプライベートビーチに満足できないようなら、古宇利島or瀬底ビーチをすすめました。
水族館と首里城(これはご主人の希望だそうです)ははずせないそうです。
とはいえ、はずせないポイントはそこだけなのでかなり無理のないプランではあるのですが。
初日は9時頃那覇着。最終日17時初のフライトです。
ちなみに私のアドバイスを元に、今のとこと友人が考えてるプランは
初日→大家でランチ後ホテルでのんびり。
2日目→水族館と古宇利島
3日目→首里城見学
ここにきて、クジラ島の存在を知って、それがいいいのであれば2日目のプランを考えようかな・・と思っているようです。

子連れはルネッサンスがやはり人気で、そうでなくてもカヌチャは東海岸のせいか、情報が少なくて困ってます。
どなたかアドバイスあったらおねがいします。

コメント(13)

とても遅いコメントですが。
カヌチャのビーチはとっても小さいですが、逆に小さいお子様には良いと思います。岩場部分もあるので海の生き物とか探せるし。子供用プールに隣接しているし。

クジラ島は小さいお子様にはあまりオススメではないです。
単なる小さい小さい島(岩ってくらい?)で何にも無いし。
でもカヌチャ自体はのんびりしていて良いホテルですよ。
プランもあっきーさんののんびりプランが良いと思います。
JIJIさん
コメントありがとうございます!
クジラ島はイマイチなんですね。実際に行かれた方の意見が聞けてよかったです☆
・・・が、この台風で友人は旅行自体をキャンセルしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
また別の日程で検討しなおすそうなので、いただいたカヌチャの情報伝えたいと思います☆(おそらく別のホテルにするみたいですが・・・)
以前のトピ、再利用させていただきますexclamation ×2


6月に友人とそれぞれの子供とでカヌチャのオーキッドルームに四泊しますぴかぴか(新しい)
大人三人、三歳児三人です

ホテルの情報が少ないので、行かれたことのある方、ぜひ教えていただきたいですexclamation ×2

また、ホテル近辺の居酒屋などはあるでしょうか?


ちなみに私は初めての沖縄なので、どういうふうにプランを立てるのが一番効率がよいかと今から悩んでいます…

とりあえずやりたいことをあげると、
水族館
パイナップル園
託児をして青の洞窟ダイビング
ビーチでのんびり
琉球村
ビオスの丘
首里城
などです。

子連れなのであまりキツキツにはしたくないのて、こんな組み合わせで回るといいよって情報があれば教えていただきたいですグッド(上向き矢印)
特にダイビング時の託児情報、オススメショップなどがあればぜひお願いしますうれしい顔


たくさん書き込みすぎて見づらいかも知れませんが、少しでもたくさんの情報をお待ちしていますぴかぴか(新しい)
4歳、2歳の子供つれで、カヌチャに2泊してきましたヤシ

ほんとにリゾートにきた気分になれて、プライベートビーチで子供たちは水遊び、親はビール飲みながらまったりと過ごしましたほっとした顔
室内プールも子供用はないですが、浮き輪で楽しめました。
お部屋もベッドも大きくて、お部屋のお風呂もトイレとは別でゆったりだし、大浴場もとても綺麗でよかったです。

スタッフの対応もバッチリ指でOK

他にルネッサンスとロワジールに泊まりましたが、カヌチャが断トツでよかったですよ〜グッド(上向き矢印)

トピ再利用させていただきます!

6月最終週に4泊予定です。
1歳半・5歳の子供を連れて行きます。

レンタカーをずっと借りるのですが、お勧めのお食事スポットや周辺情報を教えてください!


あと、那覇到着が午前中で、帰りの出発が夜なので、
那覇周辺の子連れにお勧め!な所があったら教えてくださ〜い。



トピを再利用させていただきます。
6月末にカネチャへとまることになりました。

いろいろわからないことがあるので教えてください<m(__)m>

我が家は3歳と11ヶ月の子供がいるのでほとんどホテルで過ごすことになると思います。
そこでカートを借りると一日5250円だとか!!
プランで滞在中50%になっていますが滞在中みなさんずっと借りてる方のほうが多いでしょうか・・・

バスも」あるみたいですが時刻表みたいなものがあるのでしょうか?

ホテルの晩御飯を考えていますが比較的リーズナブルだったお店があれば教えてください。
>★つぐ虎太★さん


昨年春とクリスマスの2回、カヌチャに泊まりました。

カートについてですが…どのお部屋に泊まるかで使用の仕方も決まるような気がします。
うちは2回ともアゼリアに泊まりました。
春の時は、うちの子供たち(5歳3歳の男児)は循環バスが気に入って
循環バスだけで済ませてしまい、カートは借りませんでした。
アゼリアはクラブハウスにも近く、フロント棟にも近いので、あまり不便には感じませんでした。(車も宿泊棟のすぐ前に乗り付けられるので)ただ朝食を洋食にするとかなり距離があるので、バスに乗ったりしていました。(駐車場より先の敷地内は乗用車は乗り入れ禁止なので)

クリスマスは、イルミネーションを見たい関係で3泊中2日、借りました。
あればあったで便利でした。子供たちは助手席の取り合いをしていましたあせあせ

カートは借りている人は多いですが、旅行会社のプランによっては、泊数すべてについているものも多いようです。


循環バスですが、春に行ったときは時刻表がありましたが、
この冬は時刻表はなく、ホテルの方に聞いたところ、15〜20分なので待ってください…とのことでした。


6月末に行けるなんて良いですねわーい(嬉しい顔)


うちは今年から長男が小学生。
料金が跳ね上がる、夏休みにしか行けず…
それでも行くつもりで、予約は入れてありますわーい(嬉しい顔)

私はカヌチャの中華(クラブハウスにあります)、好きです。
カヌチャに2年前?の冬に泊まりに行った者です。

カートは、うちは子供が小学校3年生と1年生で、とっても

喜んで、またあそこのホテルに行きたいと言っているほどです。

が、一日5250円なら勿体ないと思います。

私の時はプランにカートが付いていたのでお金を出したという気がしなかった

ので、良かったのかもしれないです。

 夕飯は、ホテルは高いので、うちはホテルから車で5分ぐらい?

の「さらばんじ」と言う定食屋さんに行きました。

そこは安くて美味しくてよかったですよ。
> かずさん

色々と教えていただきありがとうございますm(_ _)m

敷地内駐車場奧ははいれない…
すごく広いようなので妄想ばかりですが泊まるお部屋もきちんと確認していなかったですあせあせ(飛び散る汗)

まだ6月末で旅行会社がほとんどでていないので今でてる文で予約をしていますがまた近くなったらカート付きがでてきそうですねexclamation ×2

ホームページに全体の地図が乗っていたらいいのですが…

また部屋がわかりしだいこちらで質問させていただきまするんるん
> かずさん
あっ中華がおすすめなんですねexclamation ×2
ホームページの料金をみるとコース料理がたかくて…
コースでたのまれましたか
> みかりんさん
プランによってはカート付きがあるようですねるんるん色々比較して決めたいと思いますexclamation ×2

さらばんじですねウッシッシ調べてそちらも行ってみようと思いますグッド(上向き矢印)
ありがとうございましたハート達(複数ハート)
>★つぐ虎太★さん

お返事遅くなりすいません。

中華の「龍宮」ですが、単品料理も頼めますよ。
夜のコースは5000円〜、ランチは1000円以下の定食から2000円くらいの
セットメニューがあります。
特に昼はゴルフのお客さん相手なので値段設定も安めで、うちはよく利用しました。
クリスマスの時に夜のコース料理(5000円強のコース)を食べましたが、
普通のホテルのコースと比べるとボリュームもあり、お得感がありました。
> かずさん

詳しく教えていただきありがとうございますm(_ _)mコース料理興味深いですexclamation ×21日せっかくなので贅沢するかウッシッシ楽しい旅にしたいとおもいますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れで沖縄へGO〜! 更新情報

子連れで沖縄へGO〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング