ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

司法試験/ロースクール/予備試験コミュの弁護士事務所でのバイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在法学部の3年生で、ロースクールの未修者コースへの進学を考えているものです。
先日、父の知り合いで弁護士事務所に勤めている人物から、事務所でのアルバイトを勧められました。仕事内容は主に訴状の作成などの雑用で、明日、事務所の社長と実際に会って詳しい話を聞く予定でいます。
未修者希望ということもあって時間には多少余裕があるし、今後のためのいい経験になるとは思うのですが、民訴の知識に自信がない(先方はそこまで必要ないと仰ってくれていますが)こともあり、果たして自分にできるかどうか不安な気持ちも大きいです。
やはりせっかくなのでやってみるべきでしょうか?よろしければ、こんな優柔不断な私に何かアドバイスをお願いしますm(_ _)m

コメント(3)

アルバイトすることお勧めします♪

しほも法律事務所で雑務のバイトをしていますが、
そんな大した知識はいりませんし、
必要ならその都度覚えていけばいいと思いますッウインク

実際に雰囲気とか掴めますし、いい経験になると思います☆

拙い回答ですみませんm(__)m


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

司法試験/ロースクール/予備試験 更新情報

司法試験/ロースクール/予備試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング