ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道の駅愛好会コミュの岐阜・長野でお薦めの道の駅は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちは。

来週、千葉県から実家のある愛知県犬山市に帰省し、
その帰路で乗鞍高原に行く予定です。
乗鞍にはよく行くのですが、これまでは高速道路経由でばかり
行っていました。
今回は時間に余裕があるので、下道で行くつもりです。
ルートはいくつか考えられると思いますが、立ち寄りがいの
ある道の駅が多いルートを通って行きたいと思います。

お薦めがあったら教えてください。

ちなみに乗鞍の近くにある「風穴の里」は毎回立ち寄っています。

コメント(12)

う〜む、犬山から乗鞍高原となるとメインはR19・・・ちょいと離れるが、恵那市の「らっせいみさと」かな。

ここは天ざる蕎麦が美味い!!
朝9時から営業なんですが、昼食時は兎に角混むので避けられた方がいいかと。
R41経由で行く手もありますね。こちらの方も道の駅はかなり多いですが、「日本昭和村」「飛騨金山ぬく森の里」なんかの温泉はなかなかいいですよ。昭和村は道の駅というよりテーマパークのような作りで、ご家族がおられるのであればこちらも楽しいかも。
可児市から多治見へ抜ける道を使い19号へ。
土岐市に「土岐美濃焼街道(どんぶり会館)」や
「志野・織部」があります。

どちらも焼物がズラリとすごく沢山ありますよ。
どんぶり会館には名物「どんぶりソフト」があります。
どんぶりにソフトクリームが入った状態で販売されています。
鶏肋庵 漠水さん、さとうさん、ぜうすさん

情報ありがとうございます!
どの駅も魅力的ですね。あと、紹介頂いたところは比較的
出発地点の犬山から近いので、割合すぐに着きそうですね。
まずはR19かR41か、を決めないと... 悩みます。

乗鞍寄りの飛騨高山、木曽福島方面の情報もお待ちしております。
⊃`ノ二千ヮ..〆(^▽^*)

古今伝授の里やまと
信州平谷
桜の郷 荘川
月見の里 南濃
どんぐりの里 いなぶ

これらは温泉が隣接しているので良く利用しています♪
皆さん、こんにちは。

実家に帰った後バタバタがあり、あと天候の影響もあって、
結局高速道路経由で行ってしまいました。(^^;
せっかくご推薦いただいたのにすみません。
また次回のチャレンジ目標にしたいと思っています。

全然違う場所になりましたが、今回他に立ち寄った道の駅は
以下の通りです。

ななもり清見
(レストランの飛騨牛メニューが割合安価)

安曇野物産センターほりがねの里
(地元民で激混み:一大野菜市場)

安曇野松川
(いわさきちひろグッズあります)

風穴の里
(いつも寄ります。併設されているパン屋「ル・コパン」がお薦め。あと稲核菜漬けも)

信州蔦木宿
(東京への帰路で寄りました。温泉があり、ゆっくりできます。おすすめです。)
横ですが、「どんぐりの里 いなぶ」は愛知ですので^^;;
>そら74さん

そういう意味では私が書いた蔦木宿も「信州」とは言え、山梨県でしたね。(^^;
⊃`ノ二千ヮ..〆(^▽^*)

そっか!どんぐいの里は愛知県なんだぁ♪
山に囲まれてるから勘違いしてた(笑)

私も今回のお盆にななもり清見と風穴の里に寄りましたよ!
しかも風穴の里はPキャンしましたけど♪
パン食べましたよぉー!美味しかったです☆
>chapiさん
信州って、区切りが難しいですよね(笑)
信州以外にも東海地方など、西と東とでは
個人の区切りのつけ方がちょっと違ってたりしますし(^ー^* )

>まろんさん
どんぐりの里からちょいと行ったら、長野県ですもん
間違いちゃいますよね♪

私が好きな長野の道の駅は「信州新野千石平」
長さ30cmぐらいの巨大五平餅は、食べ応えがあります(笑)
たまたま町の花火大会に出くわしたこともありました。
>chapiさん
今日寄ってきたばかりなんですが、蔦木宿はぎりぎり長野県のはずですよ。通りかかるたびにあそこの温泉に浸かってきてます。

あと、同じく温泉のあるR153沿いの「信州平谷」ですが、あそこの休憩所にはなぜか、どこかの大学教授の「女装写真集」が置いてあります。なぜそんな不気味なものがあんなところにあるのか、道の駅界最大のミステリーといっても過言ではありません。立ち寄った方はぜひ探してみて下さい。
>さとうさん

「長野県諏訪郡富士見町落合1984-1」
本当ですね! 小淵沢ICで降りるので、つい勘違いしてしまいました。地図でよく確認するとまさに県境、歩いて数分で越境できます。

スタンプにもNagano-Kenって書いてあるし(^^;

「信州平谷」は案内看板が見えたので寄りたかったのですが、
蔦木宿に長居し過ぎたため、とばして先に行ってしまいました。
女装写真集...って市販されてるやつですか?
検索したららしきものがヒットしましたが、リンク張るのは
やめときます。(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道の駅愛好会 更新情報

道の駅愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。