ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェジュ島(済州島)在住者コミュのチェジュ島を遊ぶ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チェジュの観光等、遊ぶことの情報の問い合わせた多いので概要を書いて見ました。参考にしてくださいませませ。

チェジュ島の人口のほとんどがチェジュ市に集中しています。ですので
市街地以外は何も無い田舎と思ってください。

チェジュ島は韓国の中でも治安が一番良いところです。日本とあまり変
わらないくらいですので自分達だけでも勇気を持って街に出て見て下さい。
現地の人は外国人、特に日本人には親切な人が多いので困ったら通行
人でも捕まえて助けを求めてください。気持ち良く手を貸してくれる人が多
いです。

チェジュ島の観光地はアップダウンが激しく舗装されてない道路や歩道も
ありますのでスラックスに履き慣れたスニーカーなどの楽な服装が良いです。

夏は非常に日差しが強く帽子とサングラスを用意された方が良いです。
肌の弱い方は日焼け止めのご用意もされるのが良いと思います。

チェジュ島の気温は九州の福岡と同じくらいです。冬でも最低気温が零下に
なることはありませんが、北からの冷たい季節風が強い日が多く体感温度は
氷点下です。防風、防寒性のある服装が良いと思います。

韓国はアメリカに匹敵するカード社会です。ほとんどのお店が使えますし、
小額(法律上は1ウォンから)の決済が可能です。しかし、露天商や青
空市場のお店、常設市場の一部のお店などではカードが使えない所もあり
ます。カードを使えば両替の手数料も安く済みますので、私の経験からする
と韓国旅行をする場合は最小限の現金とカードを用意された方が良いよう
です。


------------------------------ 概 要 -----------------------------


チェジュで旅行の基点になるのは大きく分けて
北のチェジュ市と南のソギポ市です。
メジャーな観光名所は島内各地に散らばっているのでどちらが良いと
断言ができません。
チェジュ市はチェジュ島で一番大きな街(と言っても人工30万)で
チェジュ島の中心地です。
街見物、ナイトライフ等を考えるとチェジュ市の方が良いと思います。

ソギポ市は小さいですが、チェジュ市の方と比べると自然が奇麗です。
ソギポ市の西側にあるチュンムン(中文)観光団地には
超高級ホテルが多く、ホテルライフを楽しむのであれば最適だと思います。


-------------------------------食 べ る----------------------------


食べ物でオススメをあげてみます。
日本に比べてお店のサービスが少々、落ちますので責任は持って特定のお店を
オススメできないのです。ご了承下さい。

1:サムゲタン(参鶏湯)
若鶏に高麗人参、もち米、ナツメグ、栗、ニンニク等を詰め、
素焼きの器で煮込んだもので、夏によく食べるスタミナ食で、簡単に言うと
鶏のおかゆです。
日本で言う土曜の丑の日の「うなぎ」の様な位置付けになる
料理で、脂っぽさが無く、さっぱりした塩味ですが
コクがあって美味しいです。
一人前8,000ウォン

2:テジ・カルビ(豚カルビ)
豚のアバラ部分の焼き肉です。
2種類あり、肉を薬味に付けたヤンニョン・カルビ。
生のまま焼くセン・カルビです。
こちらでは牛の焼き肉をあまり食べません。値段が高いと言うことも
あるのでしょうが、一般に豚の焼き肉をよく食べます。
牛も美味しいですが、豚も中々、いけます。
一人10、000ウォン位

3:サンギョップサル(豚の三段腹の焼肉)
  韓国人が一番、好んで食べる部位でワインにつけたザンギョップサルが
  美味です。

4:フェ(刺し身)
刺し身は日本が本場ですが、韓国では食べかたが大分違います。
コチュジャン(辛みそ)を付けた、刺し身巻と
お好みで、生ニンニクや野菜、キムチ等をシソの葉やサンチョで巻いて食べ
ます。
こちらでは刺し身を辛みそで食べるのが、一般的です。
ただ、醤油やワサビもおいていますが、日本のものに比べると味が落ちま
す。
海を見ながら屋外で食べるられる店がありますので、雰囲気も楽しめます。
値段は高くて3人で100、000〜150、000ウォン位。

5:イルシック(日式)
日本式料理の略です。
「なんだ日本食か」と思わないで下さい。
正確には、日本式韓国料理と言ったもので、日本食がコリアナイズ
されるとどうなるのか一度、召し上がってみるのも一興だと思います。
にぎり1人前7、000ウォン、定食1人20、000〜30、000ウォ
ン位。


----------------------- 景 勝 地 ------------------------------


有名観光地についてはガイドブックに詳しく載っていますので書きませんが、
特に島の南西部の海岸沿いにある”サン・バン・サン”(山房山)と、
東部の海岸沿いにある”イル・チュル・ボン”(日出峰)はオススメです。


----------------------- チェジュ市内の見所 ------------------------


次にチェジュ市内観光でおさえておきたい所は
市の北側、海岸沿いにあるタットンと言う地域です。

ここには「広場」や「海岸公演場(野外劇場)」、室内遊園地の「タップラ
ンド」、チェジュ最大(と言っても小さい)のディスカウント・ストアー
「E−マート」等があります。

■「タットン広場」
市民の憩いの場で、夏の夜ともなると、涼を求めて
老若男女を問わず多くの人が繰り出し、車座になって
酒盛りをしたり歌ったり踊ったりしています。
屋台も出て、大道芸人や青空コンサート等も催され、なかなか
楽しい雰囲気です。

■「海岸公演場(野外劇場)」
チェジュ島の山、ハルラ山を模した建物で年間を通して無料でコンサート、
ダンス、演劇等が上演されています。

■「タップランド」
一昨年の暮れに出来た室内遊園地です。
地下1階、ナイトクラブ(日本で言うディスコの様なもの)
1階、室内遊園地
2階、焼き肉屋、刺し身屋
遊園地の規模は小さいですが、バイキング(乗り物)等があったりします。

■「トン・ムン・シ・ジャン(東門市場)」
チェジュ最大の市場で「韓国の都市は市場中心に造られる。」と言われる位、庶
民の生活に密着した場所です。
一番チェジュらしさ感じる所でしょう。

■海岸通り
チェジュ市の西側海岸沿いにある道路で、海を見ながらドライブが楽しめる素敵
な所です。
道路沿いには、海が見えるスポーツ公園があったり、洒落たレストランやカフェ、
ビヤホール等が集まっている一角や10数軒の刺し身屋が集まっている一角、
庶民料理店等が集まっている一角等があります。
夜は若い人達のデートコースになっています。

■サラボン
チェジュ市の東側、海沿いにある小山で頂上はアスレチック公園になっていて朝
夕、運動する人達で集まります。
オススメは夜でチェジュ市の夜景が一望できます。
登山道は整備されていて普段着で登れます。
頂上までは徒歩20分位です。

■五日場(五日市)
毎月2と7の付く日には空港の南側4km位の所で
「オ・イル・ジャン(五日場)」と言う青空市がたちます。
チェジュらしさを楽しめます。


---------------------- ショッピング(チェジュ市内) --------------------


■コピーブランドショップ
韓国と言えばコピーブランド品ですね。規模は小さいですが、チェジュにも
ショップがあります。

■アメジスト(紫水晶)
韓国のアメジストは高品質、低価格で世界一と言われています。

■ショッピングセンター
新チェジュには「ニュー・ワールド・ベリー」と「E−マート新チェジュ店」
があります。
新チェジュにあるショッピングセンターで1階、2階までがディスカウントスト
アー。3階、4階は専門店街。5階は食堂街と映画館(7館)となっています。
ウィンドウショッピングや、お土産に韓国製品を買うなら面白いと思います。
特に5階の食堂街は韓国ならではの店が多数並び、一度に韓国の庶民料理を
楽しめますし、近頃、元気の良い韓国映画や洋画のロードショー館が7館あり
その時期、韓国で上映されている映画を全て見ることができます。

旧チェジュには「E−マート」があります。
ショッピングセンターで地下1階、1階、2階までがディスカウント
ストアー、3階衣料品フロアー、4階家電、雑貨フロアー、5階食堂街と
なっています。
ウィンドウショッピングや、お土産に韓国製品を買うなら面白いと思います。
特に食堂街は韓国ならではの店が多数並び、一度に韓国の庶民料理を楽しめ
ます。

■ショッピング街
チェジュの中心部にある「チュン・アン・ロ」(中央路)や
「チィル・ソン・トン」(七星洞)、
「トン・ムン・シ・ジャン(東門市場)」
「チ・ハ・サン・ガ」(地下商街)なんかもお薦めです。

「チュン・アン・ロ」(中央路)と「チ・ハ・サン・ガ」(地下商街)
中低価な品物を扱った商店が多く、チェジュで一番、活気がある商店街です。
ただ、チ・ハ・サン・ガ(地下商街)ではボラれる危険がありますので、
必ず値引き交渉をすること。私は今でもボラれます。

「チィル・ソン・トン、トン」(七星洞)
高価な品物を扱う店の多い商店街で、洒落たコーヒーショップやお酒屋等があ
ります。

「トン・ムン・シ・ジャン(東門市場)」
チェジュ最大の生活市場です。

「チ・ハ・サン・ガ」(地下商店街)
チェジュ唯一の地下商店街で主に中級品を扱ったいます。


---------------------------- お 土 産 --------------------------


■オススメ
韓国海苔、キムチ、各種塩辛(韓国は塩辛の種類がとても多いです。)スルメ
イカ、コピーブランド
注:観光客相手のお土産物屋さんとか免税店では値段が高いので地元のスーパー
やショッピングセンターで買われた方がよろしいでしょう。

■日本に比べて非常に安いもの
メガネ
 最低3千円で度付きのメガネが作れますし、1万円あれば良いものが作れます。
 特殊なものでなければ、20〜30分でつくれますし、特殊なものでも1日あ
 ればできます。

Yシャツ、スーツ(オーダーメイド)
 Yシャツは5千円から、スーツは3万円からできます。

印鑑
 5百円〜5千円で良いものができます。


---------------------------- 体 験 ------------------------------


■乗馬(オススメ)
観光地の子供だましの乗馬ではありません。自分で馬を操る本格的なものです。
チェジュ特産の「チョランマル」(韓国の天然記念物に指定されています。)
と言う小型馬の乗馬が楽しめます。
島内にはたくさんの乗馬場がありますが、同じ料金でもトラックを何週かして
終わってしまう子供だましのような乗馬場から高原地帯を回れる乗馬場まであ
ります。私が行っている乗馬場は中々良いです。乗馬場を選ぶときは気をつけ
て下さい。
乗馬は指導員がつきますので初心者や4歳児でも大丈夫です。
観光 コース: 5分   11,000ウォン
短距離コース:15分   25、000ウォン
中距離コース:30分   50、000ウォン
長距離コース:45分  75、000ウォン
山登りコース:60分 100,000ウォン

■スキューバダイビング(オススメ)
チェジュは韓国で一番のダイビングスポットです。
送迎、装備、食事など全て付いていますので何の準備も要りません。

■男女韓国エステ(オススメ)
韓国独自のサウナやアカスリ、全身及び顔、足等の部分マッサージ等あります。
日本と同じレベルをご期待であれば超高級ホテルのエステをお勧めです。
私のご紹介しているお店はローカル店で地元では評判ですが、色々な面で
日本とは価値観が違いますから、その違いを理解して楽しんで頂ける方で
無いと不満があると思います。郷に入れば郷に従う方にはお勧めです。
下記の値段と所要時間は目安です。お勧めのお店は日ごとに変わります。

男性用
Aコース:70,000ウォン
     所要時間1時間10分
     1. サウナ
     2. マッサージ
     (海草パック含む)
Bコース:90,000ウォン
     所要時間1時間30分
     1.サウナ
     2.マッサージ
     3.あかすり
     (海草パック含む)
オプション:足マッサージ50分 40,000ウォン

女性用
Aコース:70,000ウォン
     所要時間1時間10分
     1. サウナ
     2. マッサージ
     (海草パック含む)
Bコース:90,000ウォン
     所要時間1時間30分
     1.サウナ
     2.マッサージ
     3.あかすり
     (海草パック含む)
Cコース:110,000ウォン(所要時間2時間30分)
     1.サウナ
     2.マッサージ
     3.あかすり
     4.座浴     
     (海草パック含む)
オプション:足マッサージ50分 40,000ウォン
  
■ヘリコプター遊覧
料金:100,000ウォン

■レーシング・カート
料金:1回15,000ウォン
時間:10分
資格:10歳以上でありば無免許でも可
ヘルメット、ゴーグル

■四輪駆動バキー
料金:車種により15,000ウォン〜25,000ウォン
時間:30分
資格:10歳以上でありば無免許でも可
ヘルメット、ゴーグル、手袋等無料貸し出し。

■ネイルアート
ネイルアート(1本) 10,000ウォン
ハンドマッサージ+カラーリング(10本) 20,000ウォン
フットマッサージ+角質除去+ペディキュア 50,000ウォン

■気球
気球の乗りチェジュを一望しましょう。
料金:大人20.000ウォン
安全の為、天候などに依り中止となる場合があります。

■潜水艦
水深30mまで潜るドイツ製の観光潜水艦です。
人気が高くシーズン中は少なくとも一週間前の予約が必要ですし、
オフシーズンでも2日前には予約した方が良いです。
所要時間は1時間30分で料金は50,000ウォン(約5,000円)
程度です。

■パラセーリング
チェジュで一番、綺麗な中文リゾートにあります。
海から海岸線の景色も楽しめます。
所要時間は20〜30分くらいで料金は50,000ウォンです。
他、ジェットスキー、バナナボート等あり。

■射撃
本物のハンティング(ぎじ撃ち)クレー射撃(散弾銃)、マシンガン、ライフル、
ピストル等の射撃ができます。
ピストル:35、000ウォン
ライフル:35、000ウォン
マシンガン:70、000ウォン
クレー射撃:35、000ウォン
ハンティング:100、200ウォン

■競馬場
上記の「チョランマル」を使った競馬をおこなう競馬場があります。
正式名は「チェジュ競馬公園」と言ってチェジュの高原地帯にあり、敷地の90%
はキレイに整備された公園で子供の遊器具や無料レンタサイクル(子供)、無料体
験乗馬(子供)等もあり、家族連れで楽しめるところです。

■像ランド
像の曲芸ショーを行っています。
象に乗って歩いたり、餌をあげたり実際に触る事もできます。

■小人国
韓国を始めとした世界の有名建築のミニチュアを展示してあるテーマパーク。


------------------------------------------------------------------------


不明な点、質問等がありましたら、気軽にメール下さい。
私に案内を依頼なさらなくても、万が一どう使用もない事が起きたら
私の携帯(017-691-0363)に連絡下さい。
出来る限りヘルプいたします。

皆様のチェジュ旅行が、楽しいものになることを
期待しつつ・・・アンニョンヒ。

コメント(4)

SINさんへ
読んでたらめっちゃお腹空いてきましたよ!
チェジュはほんま良いところですよね!
私は大阪の家に居るより、チェジュのセッタバンの家がめっちゃ落ち着きます。
セッタバンの家は強烈なにんにくのにおいといまだにボットン便所で、クーラーもなく、夏はとなりのトトロみたいな寝かたで、ハエたたきがあるんですが、目の前に広がるきれいな海が最高なんですよね!


あ!一つお聞きしたいのですが、めっちゃ幼い頃に親に連れていってもらった海で、めちゃめちゃ遠浅のきれいな海ってあれはどこなんですかね?こんな情報しかないんですがわかりますか?
幼い頃だとあまり広くない砂浜も大きく感じるかも知れませんね。
とても綺麗で凄く等浅で広く真っ白なパウダーの様な砂浜のビートは島の西北にあるヒョップチェビーチです。私が一番のお勧めビーチです。
それ以外に等浅で広いビーチは島の東南にあるピョソンビーチです。
たぶん、それです!(^^)!
そこでパッピンス初めて食べて感動したんですよ!
あと、海辺で辛ラーメン☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェジュ島(済州島)在住者 更新情報

チェジュ島(済州島)在住者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング