ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

前橋育英高等学校コミュの前橋育英など、春季大会辞退

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■桐生第一・前橋育英など、春季大会辞退
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000076-jij-spo

 日本学生野球憲章に抵触するスポーツ特待問題で、群馬県高校野球連盟は1日、桐生第一と前橋育英の両校から春季関東地区大会県予選準決勝(3日)の出場を辞退する申し出があり、受理したと発表した。ともに運動能力に優れた生徒らに授業料を減免するなどの特待制度を実施していたことを理由に挙げている。桐生第一は1999年夏の全国選手権優勝校で、今春の選抜大会にも出場した。
 両校によると、桐生第一は野球部員55人中53人が、前橋育英は54人中24人が特待制度を利用。両校の制度は野球部員に限ったものではなく、経済的事情のある生徒らも利用しているという。


 母校の前橋育英も危ないかなと薄々と感じていましたが、やっぱりこうなったのか・・・・・・・。涙 高野連も学校も生徒達のこと本当に考えているのでしょうか?


 母校の後輩の生徒達を思うと、とても残念でもあり悲しいですよね・・・・・・・・。

コメント(3)

私も、育英も確か特待制度あったよなぁ…と思っていました。
やっぱりだったんですね…。
野球部員達を思うと、悔しい気持ちでいっぱいです…。
確かに育英にゎ特待制度がありますよね。
でも…コレって決めたのは学校側だし、それを今までは高野連が何も言わなかったワケだし…どぉして今の時期に??って感じで。。一番影響を受けているのは野球部員で。・゚・(*ノД‘*)・゚・。彼らの今までの努力を無駄にしないで欲しい。。
特に3年生の最後の夏をどぉか潰させないで!!
高野連わ何を考えてるンだか・・・
ほかのスポーツとか学力の特待わ良くて
どーして、野球わダメなのかな。
群馬の私立わほとんど特待制度利用してますよね。
夏の大会わ出させて欲しい。
冬トカがんばってきた訳だし!!
今さら・・・ですよ。泣
やり方汚いデス!!
ほかの高校野球関係のコミュニティでも
みんな書いてたヶド。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

前橋育英高等学校 更新情報

前橋育英高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング