ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KmS(キープマイスタイル)コミュのスノーボーダー DAZE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんわ。

急なんですが、皆さんにお願いがあります。

『荒井daze善正』

という元ライダーの知り合いがいます。

東京にいたころ、彼が北海道から戻るのを待って、奥只見などにすべりにいっていました。国母カズなど国内の有名ライダーの多くが彼の友達です。


彼は『慢性活動性EBウィルス感染症』という難病と現在戦っています。

スノーボードが好きで人生のほとんどをささげているような熱い人間です。

彼の病気は骨髄移植でしか治療することのできない状況です。

スノーボードがしたいので何年も病気をごまかしながら滑っていました。

しかし、それが原因となり、かりにドナーが見つかっても生存率は30%ということです。

そんな状況のなか、今までずっと抗がん剤の苦しい治療を続けてきて、弱音をいうことはあっても、1度もドナー登録を人にお願いしたことがありません。

その彼が、初めて助けてほしい、生きたい、活きたい、元のように滑れなくてももう1度スノーボーダーに戻りたいと訴えています。

知り合いの私としても、なんとか助けてあげたいと思いますが、できることがほとんどありません。

そこで、お願いなのです。

皆さんの貴重な骨髄を分けてください。

ドナー登録をしてほしいのです。

30万人のドナーがいるのにまだ見つかりません。

すごくがさつで、無礼なお願いだということは自覚しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

http://blog.goo.ne.jp/dazet
DAZEで検索すれば見つかると思います。
トランスワールド スノーボーディングにも以前特集されています。

で確認できます。時間を見つけてのぞいてみてください。


最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。登録をぜひご検討ください。よろしくお願いいたします。

コメント(2)

おひさしぶりです。

私は20歳から骨髄バンクに登録してます。
登録は簡単!保健所に電話して、日にちを決めて、申し込み書を持っていき、採血して完了です。

登録して約10年。HLAだけの適合率は30%と言われていますが、まだドナー候補の知らせは来ません。
でもいつか、誰かの役に立てればいいなと思っています。

荒井daze善正さんに早くドナーが見つかって難病が治りますよーに!!
遠い場所から、祈ってます。
    



 











もも
骨髄バンクとは、いつも聞いてるけど身近な人でいなかったからスルーしてた。

これを期にちょっと調べて、自分ができるようであればやてみるよ。

Dazeさんに、早くドナーが見つかることを祈りつつ自分もやれることをやってみるよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KmS(キープマイスタイル) 更新情報

KmS(キープマイスタイル)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。