ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京成高砂駅周辺コミュの安産祈願 戌の日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度の8月に戌の日を迎えるのですが
水天宮しか情報がありません。

嫁も俺も田舎者なので人ごみが苦手です。
またいける日が戌の日で土日。

できれば高砂から近いところで
戌の日参りをしているところがありましたら
教えていただけませんでしょうか?

コメント(11)

水天宮も腹帯を貰って勝手にお参りする分には 混んでないですよ。
祈祷とかしてもらうなら大行列でしたが、ウチは腹帯だけ買って普通に参拝しました。(待ち時間はありませんでした)
イベントとして楽しんで行ってみたらどうでしょう?
妊婦の大行列は一見の価値ありですよo(^-^)o

近場はわからなかったので、水天宮情報ですいませんたらーっ(汗)
『戌の日参り』というのが特別ならば該当しないかもしれませんが、
柴又帝釈天でも『安産祈願』は行ってくれますよ♪お守りも売ってます。
腹帯のサラシはないかもしれませんが。
私自身は水天宮に行きましたが、混んでたのもまたいい思い出です♪
だけどチビが1歳半になりますが、御礼のお参りにいけてません。それが気がかり。
近場なら、お礼のお参り行けますよね♪散歩がてらに。それもいいですよね。
気持ちがこもってればどこでも戌の日参りできるのではないでしょうか??
サラシを持参するのもいいかもしれません。
問い合わせてみてはどうでしょうか?

私はオチビのお宮参りが帝釈天です。
ここで育てるオチビなんで、オチビの神様はご近所のいつでも会いにいける神様♪
ということで帝釈天様にしました。
散歩がてら、しょっちゅうオチビとバギーで参拝します(笑)
有力情報でなくてすいません。
りょうままさん、macoさん

水天宮の情報、帝釈天の情報ありがとうございました。
まだ、決めかねていますが、参考にさせていただきます。
参拝のみならば人が多いだけだということなので
嫁にも僕にも何とかなるかなぁと思っています。
うちも帝釈天でお宮参りしましたわーい(嬉しい顔)
青刈りのぼんずさんのベビーが、元気に産まれる事をお祈りしています。

これから暑いので、水天宮へも気をつけて行ってきて下さいねo(^▽^)o
ありがとうございます。
行き際には暑さ等に気を付けて行ってきます。
葛西神社はどうですか?

http://homepage3.nifty.com/kasaijinja/index.htm

もしくは柴又駅裏手にある八幡神社とか?

神社なら基本どこでもお願いすればご祈祷してもらえるかと思いますが・・・

いかがでしょうか^^
どちらも近いですね。
嫁と相談してみます。こじんまりとやるにはいいかもしれません。
情報ありがとうございます。
皆さん情報ありがとうございました。

嫁のつわりなどの体調が優れず、また暑かったりしたので戌の日は避け
体調が幾分よくなったのと、涼しくなったので昨日「水天宮」に行ってきました。

戌の日ではなかったのと、天気が悪かったので空いていました。
なので祈祷をうけたりできました。

近場で探していたのですが、水天宮がいいよというので最終的にそちらに決めました。
いろいろありがとうございました。
戌の日じゃないから、お願い聞かなーい!

と言うほど神様はケチではないと思うので
妊婦さんの具合の良いときに行けてよかったですね☆

これからまた、臨月につわりがきちゃう方もいるので
お大事になさって下さいネ。
やっぱり 水天宮様が一番ね犬高砂から電車で行きやすくなったからわーい(嬉しい顔)

元気な赤ちゃん 待ってます揺れるハート
こちらで相談にのっていただき、水天宮におまいりしましたが、
1月の8日に無事女の子が生まれました。
今のところ順調に。
嫁は実家のほうに戻っていますが、今日お礼参りに行ってきました。
お気持ちの相場がわかりませんで、僕の中では多く入れたと思ったのです。
でも御巫さんは、え?っと言う感じの顔をされました。(笑)少なかったのかな・・・。(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京成高砂駅周辺 更新情報

京成高砂駅周辺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング