ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋のオススメ・カフェコミュのPIACERE(ピアチェーレ・名古屋市西区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日西区(ノリタケの森の東側付近)で、おっしゃれ〜なカフェを見つけました(^^)

お店の名前は、“PIACERE ピアチェーレ”

生まれてからずっと西区で育ってきたのに、こんな近所のお店を知らなかったなんてーー(><)

かなり奥まったところにあるから、地元民でもほとんど知らないんじゃないかな???

teaの種類もジュース類もメチャクチャ豊富で、ランチもなかなかGOOD♪

カクテルも500円くらいでありました☆

なんと言っても、お客が少ないのでのんびりできます☆しかも、バルコニーならワンコ連れて入れるし☆
ワンコ飯はなかったけど↓

お店自体は広かったのですが、駐車場が3台しかないのがちょっと・・・。

あとは、お店で手作りしているらしいコンフィチュールに感激しました!!!

果実の味がそのままでかなりおいしぃです(☆o☆)少し高いけど。。。。

是非探して行ってみてくださぁーい!


コメント(28)

まぃ嬢さん☆
めっちゃオシャレっぽい感じのお店ですね〜ヾ(>▽<)ゞ♪
あたし西区在住なので、ぜひ行ってみたいと思います!!!

あたしのオススメカフェは、西区の天神山あたりにある「麗(うらら)」ってお店です。
コーヒーの種類が結構あって、お店の雰囲気が結構落ち着いてていい感じです。
時間帯によっては、おば様方がたくさんいることもありますが・・・。
Yossyさん☆
麗(うらら)は、私の実家のスグ横なので、よく行きます(^^)おもての、ガーデニングもとっても素敵ですよね♪
おば様方いないときに行くのがいぃですよね。。。笑
西区といえば那古野ティールームによく行ってました〜
でもあそこはたまに騒がしい日があって…(>_<)


でもこのお店はすごく穴場って感じ!
今度ぜひ行ってみますね〜♪
あ、ティールームも行きたいと思ってるんです☆英国のティーが豊富なんですよね??気になりますq(≧▽≦*)(*≧▽≦)p 
お食事もできるんですか??
ティールームは食事ってほどがっつりはいけないかもです★
アフタヌーンティーで軽食っぽいかな?

紅茶は本格的やからすごいお勧めよ〜!!
私、ここによく出没してます♡

あと、『麗』と『Sun Raphael』(あれ? San だったかな?)
にもよく行きますよ〜(´∀`)

どこかでお会いしてるかも知れませんね♪
こんにちわ☆ルルタさん

Sun Raphaelですか?初めて聞きましたー

どこらへんにあるんですか???
まぃ嬢さん>

こんにちは♡(´∀`)

San Rafael(コレが正しいつづりでした・・・)は
住所は名駅2丁目。
ノリタケの森と名駅の中間くらいにあります。
昼間行くよりは絶対!夜のほうがオススメ。
照明が良い感じなのです。
ドリンクはちょいとお高めで、置いてある雑誌も『ニュートン』など・・・。
なので、オバハンの自分が言うのも何ですが
オバハンが4、5人連れでガヤガヤ入ってくる!なんてことは絶対無いお店ですよ(笑)
↓↓↓

http://www.cafe-sanrafael.com/
はじめまして。
栄生の駅の近くの『のり蔵』はオススメですよ。
ナチュナル系で、ゆったりできますよ。
こんにちわ☆
のり蔵ですか??初めて聞きました(*´∀`*)
ナチュラル系大好きです
よろしければ、詳細教えてくださぁい
はじめまして。
私も実家が栄生駅までちゃり5分なので、「のり蔵」行ってみたいです。詳しく教えてください!

ノリタケの森辺りはあまり詳しくないので今度ちゃりで散策してみま〜す。
丸の内のカフェ・バー・シスコはおすすめです。
カフェもビールもカクテルもめちゃいっぱいあります。

紅茶はドイツのロンネフェルトを使ってるんですよ!
名古屋には使ってるお店はあまりないんじゃないかな?

ご飯もおいしかったですよー。
おすすめはコンビネーションサラダです。

全席ソファでゆったりできますよ。
ディロンさん☆
こんにちわ

カフェバーってことは夜まで営業してるところですか??
自宅から近いので探してみます♪
やっぱり椅子はソファに限りますよね(^^)
>petitさん

情報ありがとうございますぅ☆
「のり蔵」さん…↓こちらですよねぇ?

【nori蔵】

 052-565-0307
 名古屋市西区栄生2-6-13
 (栄生駅前、名鉄病院の隣)

名鉄Wind紹介記事
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/07/28/16_02.pdf


うわぁ! 行ってみたいですぅ。。。(>_<)
はじめまして。
『nori蔵』知りませんでした。
今日、名鉄病院診察帰りに初めて行ってきました。
ランチには早かったので、モーニングいただきました。
モーニングメニュー種類がいっぱいあって迷いましたよ。
ひとりで入ったのですが、まったりくつろげました。
もう今日で診察は終わっちゃいましたが、また行こうかな。
nori蔵の詳しい記事のせてくれて、ありがとうございますm(_ _)m

nori蔵ぜひ行ってみてください(*^_^*)
1人でも行きやすいですよねぇ♪
雑誌もいっぱいあるし・・・
私も最近いってないから行きたいな〜
きのうnori蔵でランチ食べてきましたー。

フードメニューがたくさんありすぎて迷う迷う…
結局「季節野菜の完熟トマトソースパスタ」のセットに
コーヒーを付けていただきました。(´∇`*)オイシカッタ♪


ランチタイムは混んでて、並んで待っている方もいらしたので
あんまりゆっくりできる雰囲気ではなかったですが
少し時間をずらして行って、まったりと過ごしたいカフェでした。
http://www.cafe-sanrafael.com/
San Rafael
近所に住んでます。久しぶりにイブイブの日、行ってきました。
夕方行ったら、お客も他に1組しかいなくて、静かでした。
ここのコーヒーはいつ飲んでも美味しいですね。
行くたびに違うコーヒーカップも楽しめますよね。
nori蔵気になるのですが
近くに駐車場はありますか?
nori蔵、駐車場ありますよ。
駐車スペースは結構あったような。
私が行った時は、名鉄病院の患者さんグループがけっこう来てましたね。
24 ポンタさんへ
ありがとうございます。
一度いってみます
こんにちは!こちらで紹介されてたピアチェーレ、初めて行ってきました。
http://www.grappee.com/weekly/cafe/ca050921/top.html

たまたまでしょうか。店の前に自転車が10台くらい整然と並べられてて、おそるおそる中に入ると、お店の中にはオバサマグループ。
広々した店内でしたので、混雑した印象はありませんでしたが。
待ち合わせした友人は、オバサマから離れた入り口近い席に遠慮がちに座っていたのがおかしかった。
休日でモーニングの時間帯で、たまたま客層がそうだっただけなのでしょうかね。
また違う曜日と時間に行ってこようと思います。
明るくて内装もセンスよくまとめられてて、よいなあと思いました。
それにしても、わかりにくい場所でしたよ。さすがひっそりカフェ。
今もお店あるのでしょうか?気になるお店のひとつです。
【参考ブログ】http://nagoyasee.com/blog/index.php?e=264

しばらく放置してました。近くを走ってる時立ち寄ろうかと思うし、情報あればささいな事でもいいのでよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋のオススメ・カフェ 更新情報

名古屋のオススメ・カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。