ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆Snowboard LOVERS☆関西コミュのラニーニャ現象!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな情報を聞きました。
そしてネット等で簡単ですが調べてみました。

ラニーニャ現象を!

ボクのほうに入った情報の文面によると、

雪
現在チリの沖合いで、ラニーニャ現象が起きてるのですが、この現象、日本に”猛暑極寒”をもたらす現象と気象予報で出ていたそうです。



そしてネットで調べてみた事を載せてみます。
雪
【気象庁】は4月10日、【エルニーニョ監視速報】を発表、その中で世界的な異常気象の原因の一つとされている「ラニーニャ(La Nina)現象」が今後一か月から二か月以内に発生する可能性が高い、という警告を発した。この状況が続けば夏から秋にかけては同程度、さらには秋まで暑さが続く可能性を指摘しており、今年は猛暑になる可能性がある。


「ラニーニャ現象」はよく耳にする「エルニーニョ現象」とは逆の現象で、南アメリカ北部の西側、東太平洋の赤道部分の海面水温が平年を下回る現象(エルニーニョは上回る現象)。レポートによると3月の段階で過去30年間との平均値との差はマイナス0.5度で、今後夏から秋にかけてさらに低くなる見通し。マイナス2度前後を下限に、マイナス0.1度を上限、平均マイナス1度前後は低くなる可能性が高いという。早ければ5月ごろからラニーニャ現象が発生するとしている。

夏にラニーニャが発生すると夏は大変暑く、冬は逆に非常に寒くなるという、季節の気温の高低が激しくなるという傾向がある。最近では2005年秋から2006年春にかけて発生し、インドやモンゴル地域などで干ばつ、アジア地域などで低温、日本でも豪雪などを引き起こした、とされている。



”豪雪”と言うキーワードに次シーズンに向けて期待が出来そうですねわーい(嬉しい顔)



でも、この【【最近では2005年秋から2006年春にかけて発生し、インドやモンゴル地域などで干ばつ、アジア地域などで低温、日本でも豪雪などを引き起こした、とされている。】】

のところを読んで思い出したのは、2年前でしたっけ?
新潟県の豪雪!

やっぱりあの時の雪の事ですよねー。

スノーボーダーとしては雪は大変楽しみなんですが、あの時のような豪雪はちょっと…冷や汗


まあ、昨シーズンより雪が降ってくれるのが一番なんですけどね!

あぁー早く次のシーズンに入らないかなーわーい(嬉しい顔)

コメント(5)

ほんとですね〜。

べたな事いいますが、ほんとにここ数年、バランスのいい四季ってなくて、どうも極端で。

雪もどかどか降ればいいというものではなく、冬らしい寒い日が続いてくれないと困ります。。。交通マヒも雪崩も怖いです・・・。

温暖化は豪雪をもたらすといいますけれど。


ともかくずっとこの先雪がある冬であって欲しいものですね〜。貴重な情報ありがとうございました。
朗報ですね〜ハート達(複数ハート)

しかもラニーニャとかめっちゃ可愛いですし(笑)

ちょっとあの豪雪は被害の大きい地域には心配ですけど・・

自己中な考えで申し訳ないですが・・・


早く来い来い〜ラニーニャハート
楽しみぃわーい(嬉しい顔)
ここ何年か暖冬の次は豪雪がくりかえしてますよねぇ〜
だから来年は期待してたんですケド確信犯になりましたぁハート
2年前、「北極震動」って言葉を盛んに聞いた気がするんですが、北極はどうなったんでしょうかw?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆Snowboard LOVERS☆関西 更新情報

☆Snowboard LOVERS☆関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング