ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

失敗しないカナダ留学ワーホリコミュの犯罪証明について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カナダワーキングホリデーのMYCICのオンライン申請時について犯罪証明書の入手の方法についてです。

管轄の警察によって案内内容が変わるようです。

★未開封状態で証明書を相手に渡さないといけないというところや、

★書類なしでも発行してくれるところ

★また犯罪証明書が必要と言っている内容(MYCICやCICのサイトを提示)を証明するものが必要なところ

などがあるようです。

これは私の見解ですが恐らく近いうちに犯罪署名の添付はMYCICからなくなるのでは?と思っています。なので出発を先でまだ余裕がある方はステップ2の申請はもう少し様子(2-3週間程度)を見ていくとよいかと思います。


ただ、今現時点ではCICが必要書類の1つと言っているのは事実なので出発を3-4月を予定しているという方など1日も早く申請をしなければいけない、待てないという方は、まず最寄の警察で犯罪証明を発行の準備をしてきましょう。

その準備ができても犯罪証明書のアップロードが消えていなければ入手した犯罪証明書をアップされるとよいかと思います。


また犯罪証明書の中で、もし「未開封の状態で相手に渡してください。」と警察から言われてしまった場合は、下記のようなレター(英語)を作成し、それを犯罪証明書(police Certificate)のところでアップロードしてください。


「警察から犯罪証明を発行してもらったが封がされた状態で渡さないといけないと言われました。現在その犯罪証明書は手元にあります。もし必要であれば送ることが可能なので住所など手段を教えてください。」


これは私の見解ですが、上記をメモすることにより、よほどのことがない限り手元にある犯罪証明書を送るリクエストは来ないと思います。(そのまま審査に入り結果通知書が届くのではと思います)

念のためにそのレターの写真(jpg)にしてワードなどでレターの2ページ目として貼り付けるといいですね。

参考になれば幸いです。

カナダ大使館側が現在のこの状況を把握しているようです。
ただカナダ大使館のサイトにもあるように大使館(広報部)側は査証部ではないので恐らくMYCICについて規則上などなんらの理由で公式にサイトで告知ができないと思われます。関係者の方から、ワーホリは犯罪証明書は基本的に必要ないという話も聞いていますのでその旨を上記のようにメモで対応するのがベターだと思います。


もちろんこちらは大使館側で公式に発表されてないことですのであくまでの手段の1つとして参考ください。

いずれにしてもこういった事務手続きはあまり感情を入れず粛々と手続きをしていきましょう。

(犯罪証明をとったけど必要なかった。で済むのが一番いいのですが。。)

今回オンラインで初めての手続きで正直学生ビザなど他のビザ申請よりワーホリビザの申請が一番面倒になっています。

特にMYCICは個々で状況が変わるのでとても不安定ですね。
是非情報交換の場として当コミュに書き込みをお願いします。
(自分が疑問に思ったことはきっと他の方も知りたい情報だだと思います)



コメント(8)

こんにちは。管理人です。カナダ大使館より返答がありました。
やはり実際には日本国籍がワーキングホリデーで渡航するには無犯罪証明書は必要ないそうです。

現在、カナダ国内本庁内で調整中で、大使館内も本庁からの指示待ちとなっているとのこでした。

ですので大使館側の公式発表にはしばらく時間がかかるようです。
恐らく準備ができ次第なんらかの形で発表があると思われますが調整がどのくらいかかるのか特に3-4月出発を予定した方など心配ですね。


こちらでもわかり次第情報をアップさせていただきます。皆さんも何か進展がありましたら気軽にコメント残してください。
わーい(嬉しい顔)

当コミュが情報交換の場として役立てば幸いです。

こんにちは。管理です。大使館より本庁から連絡があったそうです。

ワーキングホリデーの就労許可証申請には無犯罪証明書は必要ありません。そのため現在、カナダ市民権・移民省(CIC)に改定を依頼中とのことでした。

しかしながら、今のところMyCICでは、アップロードしなくては先に進めないので当面の打開策として、下記の要領でプロセスで対応するようにとのことです。

1ワード等で下記のような今回の申請において犯罪証明書は必要ないと記載をする。(下記は例になりますのでよければ参考ください。

 ”police Certificate is Not Required for Japan Working Holiday Applicants by CIC site, please see below to
http://www.cic.gc.ca/english/resources/manuals/bulletins/2013/ob490-appa-eng.pdf ”

と書いた文書つくる

2上記ファイルをpolice Certificateの箇所にアップロードする。


MY CICの書類アップロードの画面でpolice Certificateの項目が出る方は上記の対応をして手続きを進めてください。

ステップ2の手続きをされた方は、今後申請をされる方のためにも是非下記のトピにも一言コメントをお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72828123&comm_id=1016098

当コミュが情報交換の場としてお役に立てば幸いです。


>>[6]

はい。ステップ2申請後担当官から追加書類を要求された場合は準備が基本的に必要です。

下記にまとめたものがありますのでそちらに参考してみてください。
http://blog.studyoversea.jp/?search=%C8%C8%BA%E1%BE%DA%CC%C0

参考になれば幸いです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

失敗しないカナダ留学ワーホリ 更新情報

失敗しないカナダ留学ワーホリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。