ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南仏プロヴァンスが好き♪ コミュのニース・二−ス近郊のホテル・レストラン・スポット(美術館など)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピではニースを始め、二−ス近郊(西のアンチ−ブから東のマントンまで)のホテルやレストラン、お奨めスポットについての質問や実際泊まった方・食事をされた方の感想の書き込みになります。
内陸の村・街も含みますが、エズやサンポ−ルなどすでにトピがある箇所に関してはそれぞれのトピにお願いいたします!

映画二−ス観光局提供のウェブカメラ
http://pv.viewsurf.com/?id=40

【治安・防犯・安全対策などはこちらのトピックにお願いします】
南仏の治安について 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42895239&comm_id=1016087

以下、他のトピックの書き込み転載します。

ラブレター 2009年07月17日 副管理人ニンヌさん

二−スとVillefrancheの中間にあるホテル。
全部屋オ−シャンビュ−波
http://www.hotelversailles.com/

ラブレター 2009年03月01日  副管理人ニンヌさん

二−スの新ホテル紹介です。

イタリア・ヨ―ロッパにあるチェーンホテル「Boscolo Hotel」。
二−スにはすでに「Boscolo Plaza」「Boscolo Park」とボスコロホテルの4つ星が二つありますが、
今年に入り、3つ目となるボスコロホテルがオ―プンぴかぴか(新しい)

「Exedra Nice」でボスコロホテルでは5つ星にあたります。
下記サイトの左側「5つ星」がある場所をご覧ください。

位置的には海岸より市内へ入り(駅と海岸線の中間)住宅街にあります。
この部分だけウイテるように見えるのですが、「見事に豪華な宮殿」が建ちあがりました。
サウナ・フィットネスなどの施設も充実しています。

オ―プンしたばかりですので、情報が少ないですが、皆様、いかがですか??
http://www.boscolohotels.com/fra/hotels_deluxe_boscolo.htm (英あり)


ラブレター 2009年05月23日  副管理人ニンヌさん

Niceのイタリアンレストラン「Pizza COCO」
http://www.fra.cityvox.fr/restaurants_nice/pizza-coco_200100519/PlanAcces

アクロポリス国際会議場横にあるとても小さな店構えのレストラン。二−スで最も美味しいピザを出すという事で人気ですから、いつも満席に近いです。スタッフ(イタリア人でフランス語だいたい話せます、英語は・・・)はとても気さくな方ばかり。レストランの内装は南仏をイメ―ジした絵が描かれています。
ピザレストランは歩行者天国沿いにもたくさんありますが、私はここのピザがダントツトップに上がりましたexclamation ×2


マティス美術館(ニース)MATISSE MUSEUM(書き込み可)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18326373&comm_id=1016087

(過去トピック=参考のみ)書き込まないでください。
南仏・オススメのレストラン・ホテル・美術館など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16319709&comm_id=1016087
ニース・アビニョンお勧めレストランを教えて下さい
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8272987&comm_id=1016087
ニース近辺とアビニヨンのホテル
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9706263&comm_id=1016087

コメント(95)

8月ニース近郊プール付き一軒家でバカンススティ!

8月1〜9月2日までの間、ニース近郊のCagnes−sur−mer というところにあります。ニースから電車だと14分。バスだと40分ぐらいで、アンティーブにも電車で14分なので、ニースとアンティーブの間です。

普段は、日仏家族が住んでいますが、8月は日本へ帰国するので、その間の貸出です。丘の上に建っている家なので、まわりがとても静かで、景色が最高です 庭や家から、海とお城が見えます。夜は、お城がライトアップするので、幻想できです。37件が入っているビラの中にあります。

共同プールがあり、結構な大きさなので、1日ここで過ごせます。何件かは自分の家にプールがあり、ビラの半分ぐらいは、短期で貸出している家なので、プールを使用する人はそんなに多くないので、プライベートプールになることが多いです

家は、下にキッチン、リビング、トイレがあります。キッチンには、炊飯器があり、DVD,ビデオは日本語、フランス語両方あります。パソコン環境は、Wiiになっているので、パスワードなどをお知らせするので、
ご自分のパソコンをどこででも使用していただけます。           
2階は、2段ベットのある子供部屋、キングベットの寝室、ソファベットが入っている部屋、とお風呂とトイレがあります。1階にあるソファーは、引き出せばダブルベットになるので、合計7人は泊まれます。

期間中であれば、何日の滞在でも可能です。1泊140ユーロでお泊りいただけます。                   
ご興味のある方は、どんどんご相談ください。
詳細などをお知らせいたします。お待ちしております
ラブレター2007年05月28日 Milouさん

Villa & Jardins Ephussi de Rothschild
(Villefranches にも近い Cap Ferrat)

花&植物が好き・ビーチには飽きた・涼みたい方、どうぞ。
クラシックミュージックと共に噴水ショーも楽しめます。
また、今でしたら燃えるようなブーゲンビリアが満開です。

入館料:大人9.50ユーロ 2−3時間は潰れます。
ティールームもありますので、疲れたらそちらで一服してください。

http://www.villa-ephrussi.com

こんにちわるんるん

マントンのジャンコクト−関連の3つ目となる美術館が2011年11月6日にオ−プンしました。2700M2ある巨大な美術館内には彼の作品のコレクショナ−である SÉVERIN WUNDERMANによって寄贈された多くの作品が展示され、ジャンコクト−の時代・テ−マ別に7つの部屋に分かれています。


MUSÉE JEAN COCTEAU COLLECTION SÉVERIN WUNDERMAN
2, quai Monléon - 06500 Menton
Tél. 04 89 81 52 50

開館時間=10時〜18時(火曜日、1月1日、5月1日、11月1日、12月25日は休館)
      毎週金曜日のみ22時まで開館

料金=Collections (Musée Jean Cocteau Collection Séverin Wunderman et musée du Bastion) : 6 euros
   Exposition temporaire : 5 euros
   Collections et exposition temporaire : 8 euros

コクト−美術館・マントン市庁舎内の婚礼の間と合わせて是非わーい(嬉しい顔)

写真1=コクト−美術館
  2=海岸線沿いの「逆三角形?の白いオブジェが陳列してる建物」がMUSÉE JEAN COCTEAU COLLECTION SÉVERIN WUNDERMANです。

因みに・・・写ってるワンコは私のペットですexclamation
こんにちわるんるん

カ−ニュ・シュル・メ−ルのルノワール美術館情報です。
今年1月末から大規模工事のため美術館閉鎖のため、美術館内に置かれてある作品群はオ・ド・カーニュのグリマルディ城内の美術館1階(日本で言う2階)に展示されるようになっています。
今回の工事は建物・庭など全ての修復・改善となるためかなりの期間を要するとなっていますので、工事終了→再開館予定は2013年7月です。

管理人様、ニンヌさん、お久しぶりです〜、あがっちです。

またまたモナコGPの時期が近づいてきたので、旅計画を詰めているところです。
こちらのコミュのおかげで、少しずつ南仏に慣れてきました。
ほんとうにありがとうございます!

今回お尋ねしたいのは、ニース近郊のホテルに泊まる場合の交通についてです。

まずは、110番バスのバス停についてお尋ねさせてください。
ロクブリュヌ・カップ・マルタンにVictoriaというバス停がありますが、
これは、Hotel Victoria前に停まるという意味でしょうか?

モナコでは、コロンバスやフェアモントで停まることになっているようなので、
ロクブリュヌでもそうなのかな?と思って、お尋ねさせていただきました。

また、モナコのはずれにHotel Olympiaがありますが、
ここに行くには、鉄道の駅から歩く、
もしくは駅で電話してタクシーを呼び、ホテルへ向かうという手段が一般的でしょうか。
(もしトピ違いでしたら申し訳ありません)

いずれも、空港からホテルに直行する場合をイメージしております。
たいへん恐縮ですが、アドバイスいただけましたらありがたいです。

>あがっちさん

こんにちわ〜 お久しぶりでするんるん
今年もモナコGPに来られる予定なのですね〜。あがっちさん=モナコGPの5月というイメ−ジですが(笑)1年経つのが本当に早いですexclamation

さて、ご質問の2つのホテルへの公共機関について
1110番のVictoriaバス停はお書きの通りロックブリュンヌにあるHotel Victoria前にあるバス停です。
http://www.hotel-victoria.fr/french-riviera/

2BeausoleilにあるHotel Olymoiaへのアクセスですが 二−ス空港から直接となると?の110番バスに乗車し、モナコのバス停Casino下車。ここから徒歩約5分くらい?でホテル着できると思います。

110番バス時刻表
http://www.niceairportxpress.com/horaires.html

また何かご質問あればいつでも書き込みされてくださいね〜わーい(嬉しい顔)
>ニンヌさん

どうもありがとうございます!
ピンポイントで完璧解決、いつもながらほんとうに頭が下がります。
感謝です〜〜ぴかぴか(新しい)

お言葉に甘えて、もうひとつご質問させてください。
?もしくは?のホテルに数泊し、ニースに移るケースをシミュレーションしています。
この場合、110番バスはニース市街は停まらないのではと思います。
とすると、

?hotel Olympiaなら、
100番バスでCasinoからニースの長距離バスターミナルまで行くのが一般的でしょうか。

?Hotel Victoriaの場合も、同様にニースのバスターミナル、または駅へと向かうバス便は
ありますでしょうか。

ちなみに今回、ニースではSNCF駅の北側にある個人のお宅にステイすることを考えております。
ですので、SNCFニース駅まで行くバス便があればたいへん助かるのですが。。

以上、たびたび申し訳ありませんが、アドバイスいただけましたら幸いです。
>あがっちさん

こんにちわるんるん
ピンポイント電球お役に立てて光栄です!

新たな質問についてですが2つのホテルから二−スへ行く場合、書かれてるように110番バスは二−ス空港矢印左右モナコ方面と高速利用なので二−ス市街は通りません。なので海岸線を通行する100番バス利用になります。

100番バス時刻表
http://www.cg06.fr/cms/cg06/upload/servir-les-habitants/fr/files/100.pdf

?Hotel Victoriaですが、上記時刻表の緑色表示されてるバス停ご覧ください。
二−スから移動の際はVictoriaバス停通過しますが、二−ス方面へ移動となると
異なる道を利用するようでVictoriaバス停は通過しません。1er Hameauバス停辺りになりますね。

?Hotel Olympiaも100番バス利用です。もしくはモナコ・モンテカルロ国鉄駅から電車というのもいいですね。

二−ス着後、SNCF駅方面へ行かれるとの事、?で電車利用だと問題ないですが
バス移動されて二−ス着される場合最終点となるStation Bermondバス停(バスタ−ミナルはなくなりました)下車後すぐ横手からトラムに乗車されてSNCF駅へ移動されるのが便利です!滞在される場所が二−スSNCF北側との事、トラム利用で少し二−ス北側まで行けるので見られてくださいね〜わーい(嬉しい顔)
>ニンヌさん

どうもありがとうございます! またまたピンポイントで、とっても助かりますーぴかぴか(新しい)
いろいろ教えていただいて、検討を重ねた結果、今回はマントンのホテルを選んでみました。

このトピをご覧になっているかもしれない、南仏旅行検討中の人のために軽くその過程を書かせてくださいね。

1ロクブリュヌは、移動の便利さはダントツだったのですが(現時点で、バス停にもっとも近いホテルでした)
きれいなところだけどレストランが豊富にあるわけでもないと聞き、
ひとりで3泊は寂しいのではないかと思いました。

2Olympiaは、モナコGP目当ての私には最高のロケーションなのですが、
カジノバス停からホテルまでの道のりが、
坂道が多いこと、直線移動ならおそらく階段(エレベーターは見つけづらい)になること、
迂回して坂道を昇る場合けっこう歩く可能性があること、
モナコという街が、スーツケースをゴロゴロ引っ張っていくのにいささか抵抗があること(笑)
から、泣く泣く却下しました。

というわけで、浮上したのがマントンでした。
ニースのように便利で、レストランも豊富。女ひとりでも淋しくなさそうですし、
何より前から一度行ってみたかったので、海沿いのホテルを押さえてみました。

前置きが長くなってごめんなさい。
そのホテル、De Londres の行き方についてご質問させてください。

空港から向かう場合は、110番バスでマントン駅近くのバス終点まで行くことになりますか?
そこから約10分ほど、海に向かって歩くイメージでしょうか。

また、このホテルからニース駅北側の宿泊先へと向かう場合は、
100番バスCasinoから乗車し、ニース終点で下車。
ここがおそらく元長距離バスターミナルあたりで、マセナ広場近く。トラムの停留所がある・・・
という理解で合っていますでしょうか。

たびたび申し訳ありませんが、アドバイスいただけましたら幸いです!
よろしくお願いいたします。
>あがっちさん

こんにちわるんるん
連続ピンポイント〜良かったです!
ただ交通や街の雰囲気・数泊される際の便利さなど考慮されてマントンのホテルにされたのですね。確かに1キャップマルタン(海岸線の町)は観光地ではないので観光客向けの施設は少ないでしょう。2はBeausoleilにあり、とにかくモナコの北側はなだらかであったとしても坂道がほとんどですので、荷物ひこずって・・・は大変かな。。。

さて、マントンのHotel de Londresですが、海岸線より1本街中に入った所に位置していますね。
http://www.hotel-de-londres.com/fr/index.php

私のコメント62の110番バス時刻表をご覧いただければいいのですが、海岸線を通過してからマントン国鉄駅北側のバスタ−ミナルへ向うのでホテルに近いバス停で降りられる事になりますね。

以下マントン市内の路線地図掲載しておきます。
http://www.carfenbus.fr/plan-du-reseau.html

二−スについてですが、ご理解されている通りです。長距離バスタ−ミナル跡とマセナ広場の中間辺りが最終バス停となります。バス停のすぐ近くにトラムのホ−ムがあるのですぐにお分かりいただけますよ〜exclamation
はじめまして。。。

4/19にニースにエクスからTGVでつきホテルに。
20日はエズとモナコに行って21日に帰国予定です。

ホテルは23 Promenade des Anglais, 06000 Niceのle royalというホテルなのですが、
nice ville駅からホテルは歩ける距離でしょうか??バスなどいいルートがありますでしょうか?

また、エズに行きたいのですが、112番のバスを利用することまではわかったのですが、
バス停がわかりません、、、
エズやモナコは荷物がないのでいいのですが、21日の帰国の際のニース空港までのバス停は
ホテルの近くにありますでしょうか??

フランス語はまったくわからず、英語も怪しいので日本でできるだけ調べていこうと思ってはいるのですが、
なかなかうまく検索できず躓いています。。。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお助けくださいふらふら

>ネイさん

こんにちわるんるん

4月中旬に南仏へ来られるのですね。ちょうどPaquesパック(復活祭)のヴァカンス中なので各地賑わうでしょうねぴかぴか(新しい)

1まず到着時Nice Ville駅〜Hotel Le Royalは30分弱ありますが歩いていける距離ではあります。でもお荷物があると思うので大変でしょう。。駅近くを出発する公共機関利用ですとバスよりトラム(市電)がいいでしょう。駅出たら左方向へ歩くとジャン・メデサン通り到着。するとホ−ムがあるのでそこから
Massena駅下車。ホテルまで徒歩約10分強?でしょうか。。

2エズ行きのバスは二−スの長距離バスタ−ミナル閉鎖と共に二−ス市内を通過しなくなりました。なのでバス停も分かりにくくなっています。
エズへの移動手段に関してはエズのトピにまとめて掲載したいと思いますので
そちらで確認ください。ただ今からモナコへ行くので明日になると思います。

3Hotel Le Royal近くだったか・・・定かではありませんがバス停はあります。「Gustave V」か「Congrès / Promenade」どちらかがホテルに近いのでそこから98番利用で空港までダイレクトで行かれてください。


http://www.lignesdazur.com/horaires_ligne/?rub_code=6&part_id=&lign_id=1056&sens=1&laDate=21%2F04%2F2012&lHeure=6


こんにちわ。
ホテルではないのですが、貸し部屋をユースホテル価格で提供させて頂いておりますので
コメント投稿させて頂きます。

管理人様。
もし、コメントがこちらのコミュにそぐわないようでしたら削除願います。

*************************************

日仏家庭の一軒家の使用していないお部屋をお貸し致します。
ニース駅より北西へ約1キロ(徒歩10〜12分程度)の約30平米で
専用出入口有りなのでプライバシーは守られます。

ワイヤレスLANも無料で使用できますし
洗濯機も週2・3回程度でしたら無料でご利用頂けます。

お部屋はトイレ・シャワールーム共に専用でご利用頂けます。

ご興味がある方は一度お問い合わせ頂けますと
詳細のご案内を差し上げます!
>ニンヌさま

Paquesパックは知りませんでした!!楽しみです!!
1トラムの件ありがとうございました。大変助かります!!ぜひ利用させていただきます。

3ありがとうございます。駅前まで戻らなくてはいけないかと思っていました。
帰りなので国際便なので早めに出るつもりではいますが、それでもプロムナードを思う存分ギリギリまで堪能してから帰国できそうです。

助かりました!!ありがとぅございます目がハート目がハート

>ネイさん

こんにちわるんるん
1トラムは結構便利なので私も二−スで仕事の際の移動ではよく使ってます。是非乗られてみてくださいね!

3ホテル到着されたらバス停の位置確認されてくださいね〜。

あと、二−ス市内から近郊へ向う(モナコやカンヌ・サンポ−ルなど)バスは
同じバス停が発着場所になります。Station J.C. Bermondは海を背にしてマセナ広場の右手、徒歩5分もかからない所に位置しているので すぐに見つけていただけると思いますよ〜!
こんにちわるんるん

レブさんからのご質問

モバQお久しぶりです。友人が初めてご主人の仕事(IBM)に便乗してフランス旅行をするのですが、「1日でニースとエズを見るのはむり?」と質問してきました。たった1度しか行ったことない私ですが、私としては厳しいかな?と思いますが、プロのニンヌさんのご意見はどうでしょうか?シャガールやマティスの美術館をゆっくり見ているだけで1日が終わり、私はデパートにも行けませんでした(^_^;)。友人は5月にニース、モナコあたりに行くようです。

↑ご友人が二−スでは何・どこを見られたいか? そして二−ス・エズ村でどれだけの時間を取られたいか?によって、可能か不可能かの返事が変わりますね。
例えば公共機関利用して二−スでは旧市街(朝市)・城址公園・シャガ−ルとマチス美術館+お買い物をして、エズ村で散策。。。と言うのは時間配分・バスの時間などちゃんとしていれば可能と言えば可能ですが、時間を気にしてバタバタしてしまう観光になりそうですね。




>レブさん

こんにちわ〜るんるん
ご友人に送っていただいたのですね。ありがとうございますexclamation
そうそう二−スの旧市街散策+朝市で午前中は潰れてしまうくらい、色々見て楽しめる場所ですからね。そこに美術館・・となると私も二−スはほぼ1日必要って思います。ご友人の滞在日数にもよりますけれど。。。。また5月はモナコ・カンヌと2大イベント開催中なので、賑やか・華やかですが混雑が衝撃

来年辺りの渡仏、是非是非実行されてくださいねわーい(嬉しい顔)
こんにちは♪

6月半ばに南仏コートダジュールに1週間訪れる予定になっています。色々、教えて頂けたらと思い書き込みしています。

前半はカンヌに宿泊し、後半はニースを拠点にサンポールドヴァンス、エズ、モナコを回りたいと思っていたのですが、あいにく、ニースで思ったようなホテル(west endなど)を押さえることが出来ていません。

そこで、サンポールドヴァンスにホテルを取ってここを拠点に回ることは出来ますでしょうか?観光はバスの方がいいのですが、レンタカーでも可と思っています。

どうぞよろしくお願いします♪
Liliさん

メッセージでお伝えした内容と重複するかもしれませんが、
サンポール・ド・ヴァンスだとレンタカーの方がアクセスいいと思います。
ヴァンス、トゥーレットにも是非足を伸ばして欲しいな〜と個人的に…
エズ、モナコ、ロクブリュヌへのドライブも気持ちいいですよ。

ニースならシャンブルドットを根気良く探すという手もあります。
私はLocation Vacance(週貸し物件)を利用しますが、
検索サイトを貼っておきますね。
見やすいですし、条件検索もでき、業者を介さないので仲介手数料もありません。
引越し気分で物件検索を楽しみました。
ちなみに、1日単位で貸してくれるところもあります。
夢のようにゴージャスな物件から庶民的なお部屋まで様々ですよ。

http://www.abritel.fr/search/refined/france/region:33364/couchages:2/localisation:proche+de+la+mer/minPrice/1250/maxPrice/2000/currency/EUR


>Liliさん

こんにちわるんるん
6月中旬に南仏カンヌ・二−スへ来られるのですね!
ご希望の二−スホテルが取られてないと言う事ですが、6月13〜16日、21日〜23日と2つの会議が二−スで開催される影響だと思います。
もしWest Endにご宿泊希望であれば、(可能ならですが)滞在行程(前半二−ス・後半カンヌ)を変更してこの上記の会議開催日をはずせば空きがまだあると思います。ただカンヌで16日〜24日と会議がありますのでホテル予約が二−ス以上に困難になると思いますが。。。

変更が不可能であって、二−スの希望ホテルの宿泊が無理な場合、レンタカ−利用可であれば内陸など公共機関が不便な街・村を拠点は良いと思います。サンポ−ルから車でしか行けない場所をレンタカ−で廻り、公共機関利用できる所はバス利用するというように分けてもいいですね。yukkyさんも書いてくださってるようにドライブは気持ちいいですよ車(セダン)

もしくはカ−ニュシュルメ−ル(二−スのすぐ西)だと電車・バスなど公共機関は問題ないですし、二−ス空港にも近いのでご帰国で利用される?場合便利ですね。
yukkyさま、ニンヌさま、書き込みありがとうございました♪

yukky様のサイトは大変、興味深かったのですがフランス語のみだったので、よくわからず終いでした(T-T)
せっかく、教えて頂いたのにすみません。。。

そして実は主人のカンヌ出張にくっついていくので、前半カンヌ滞在は必ずなのです。

帰国の便が朝、6時台と早朝なので、ニース空港に近いサンポールドヴァンスのHotel le Saint Paulを現在押さえています。(距離感が今一つ掴めていないので、エズなどではなくとにかく空港寄りのサンポールドヴァンスを選んだのです(汗))

それでも、レンタカーを使えば何とかなりそうですね(^-^)

カーニュシュルメールもタクシーで空港まで20分前後なら検討してみたいです。

前半カンヌでは2日間、まるまる一人なので、どう過ごそうかな〜♪と思うこの頃です。

ニースだったら大好きな美術館巡りをのんびりしたいけど、カンヌはどうでしょう?

もし、アドバイスあればお願いします♪
Liliさん

カンヌからでしたらムージャン(食事)、ヴァロリス(国立ピカソ美術館と焼き物の街)、
アンティーブ(ピカソ美術館)とピカソ繋がりで巡るのはいかがでしょう?
香水の街グラースでオリジナル香水を作ったり。
yukkyさん、いつも具体的に教えて頂き本当にありがとうございます♪
カンヌでも色々と出来そうですね!
ワクワクしてきました!
本当にありがとうございます♪
管理人様、スペースをお借りいたします。
不適切であれば削除願います。

ニースアパート短期長期貸し

ホテルではないのですが、
使用していないニースのアパート(改装したばかり)を短期・長期でお貸しいたします。
バカンスでニースにいらっしゃる方、2LDKなので家族の方にもお勧めです。

日本式3階、70?の2LDK+テラス+バルコニー。
アパート入り口にデジコード(鍵)有り。 管理人おり。

トラム(路面電車)Acropolis駅から徒歩3分。ニース駅からトラム1本で行けます。

ご興味がある方はお気軽にご連絡下さい。詳細情報をお送り致します。

連絡先
nice.appart.jp@gmail.com
こんにちわるんるん

カ−ニュシュルメ−ルのルノワール美術館情報です。
今年2012年1月31日からルノワール美術館・敷地の大掛かりな改装工事のため美術館が閉鎖しています。工事終了予定は2013年7月です。
この工事期間中、ルノワ−ル美術館内の作品はオ・ド・カーニュのグリマルディ城の1階部分に移動・展示されておりますのでカ−ニュシュルメ−ルへ行かれる方はご注意くださいね。
ニンヌさん、管理人様、いつもありがとうございます。

南仏から先日帰国しました。
ニンヌさんにアドバイスいただきましたおかげで、安心して旅を楽しむことができました。
具体的な交通のアドバイスなど、いつも知りたいことをピンポイントで教えてくださり、
ほんとうに感謝しております!

行けば行くほど、南仏の魅力にハマるばかりですぴかぴか(新しい)
そして、そんな南仏との距離を縮めてくれるこのコミュが大好きです。
ほんとうにありがとうございました。
ニンヌ様、この度は、大変お世話になりました!お天気にも最高に恵まれてすばらしい旅行になりました。カンヌのリゾートとサンポールドヴァンスの中世の街並み、異なる二つの場所で夢のようなひとときでした。結局、電車やバスを主に利用し(これも楽しい経験でした。)、タクシーを数回利用することで快適に過ごすことが出来ました。取り急ぎの書き込み失礼します。落ち着きましたら、また、写真トピックになど書き込みたいと思っています。本当にありがとうございました!
>あがっちさん

こんにちわ〜るんるん
ご帰国後の報告ありがとうございます!
「いつも知りたいことをピンポイント」
↑私も頻繁に公共機関を利用するわけではないので、効率よく乗れる方法など色々考えたりしてるんですよ。。お役にたてて光栄ですウインク
南仏は知れば知るほど・・・もっと滞在した場所かもしれませんね。
あがっちさんのように南仏リピ−タ−がどんどん増えて、このコミュを活用してくだされば本当に嬉しいと思います。また来年?お越しくださいねexclamation ×2


>Liliさん

こんにちわるんるん
旅のご報告ありがとうございます!
6月に入ってからお天気は快晴が続いていますから、ちょうど観光には良かったと思います。公共機関+タクシ−を上手く利用されて快適な移動+滞在をされたとの事、たくさんの思い出を作られたでしょうね〜ぴかぴか(新しい)
写真掲載、いつでもお待ちしていますので宜しくお願いしま〜すexclamation

管理人様
この場をお借りします。
不適切でしたら削除してくださいませ。


この度、私が南フランスのニースで住んでいるアパルトマンを
短期で住んでいただける方を募集しております。
ホテル代わりに、よりのんびり暮らすように滞在していただけます。


期間) 11月18日の午後から、2013年1月13日の昼まで

間取り)1LDK で47平米とかなり広いです。
広いサンルームから添付写真の景色が広がります

寝室にダブルベット。
リビングにダブルのソファーベッドがあります。
さらにサンルームにもうひとつダブルのソファーベッドがあります。

日本式で7階。エレベーターあり。

お湯はガス給湯式で、暖房はセントラルヒーティングです。

冷蔵庫、テレビ、DVDプレイヤー、ドライヤー、給湯器、電子レンジ、オーブン、食洗機、洗濯機、掃除機、アイロン、食器一式、調理器具一式、寝具一式、タオル一式、インターネット完備。
ほぼ必要なものすべて完備です。


立地はニースの中心街にあり、名所の旧市街や海岸までは歩いて10分。
ニースで1番大きなスーパーやbioスーパーまで歩いて5分。

トラムの駅まで歩いて3分。


家賃)200ユーロ/一週間

650ユーロ/一ヶ月

!光熱費インターネット代すべて込です。
!大家さんへの管理費だけ、別途50ユーロかかります。



南仏の冬は暖かく毎日青空です。
観光客もほとんどいなく、ゆっくり静かに古い村々やモナコ、カンヌ、アンティーブなどの美しい街を情感たっぷりに散策できます。

家族やカップル、友人と過ごしても充分な広さのお部屋です。



お問い合わせはメールアドレスまで
よろしくお願い致します。

maya19780802@gmail.com (植田)
7月末で再オ−プンしたカーニュ・シュル・メ−ルのルノワール美術館です。
広大な敷地をゆ〜ったり歩きながら美術館へ。。美術館内も綺麗になり、またほぼ全てのお部屋をご覧頂けるようになりました。また嬉しいお知らせは「写真撮影OK(フラッシュ撮影禁止!!)となった事ですね〜〜!!!

是非行かれてくださいね!
Mentonマントンからの情報です!

今年Jean Cocteauジャン・コクト−が亡くなって50年(1963年没)を迎えました。これを記念にMentonマントンではコクト−に関する様々な展示会がされていて、2013年10月11日〜2014年11月3日まで Musée Jean Cocteau collection Séverin Wundermanにて「地中海でのコクト−・マチス・ピカソ展」が開催されています。

第2次大戦を経験した3人の画家。その大戦後のコ−トダジュール地方での滞在時に描かれた数多くの彼らの作品、コクト−、ピカソの友人である写真家の作品など何と400点が展示されるという素晴らしい展示会ですので、是非マントンへ〜!

http://www.museecocteaumenton.fr/
ニンヌさん、お久しぶりです!
以前こちらのコミュで何度かお世話になりました、あがっちです。

今月半ば〜下旬にかけて、再びニースに行く予定です(モナコGPです〜)。
ニースのことはだいぶわかってきたつもりなのですが、ちょっとご質問させていただければありがたいことがあり、書き込み失礼いたします。

今回、エアを空港20:30着予定のルフトにしたため、ニース市内に入れるのは22時頃になりそうです。
(到着日のホテルは未定ですが、時刻表を調べたところ98番バスに乗れそうなので、マセナ広場周辺で取るつもりです)

というわけで、到着日夜の食事について、どうしようか考えあぐねております。
(女一人旅です)
時間的には、部屋で済ませるのが安全かと思いますが、空港の売店にはスナックしか売っていかなった気がします。
また、モノプリなどは21時閉店ということですが、それ以外に24時間営業のスーパーなどは近くにありますでしょうか?

私の記憶では、23時くらいになると、レストランはそろそろ終わり…という感じだったかと思います。もちろん深夜営業の店もあるかと思いますが、女一人で行くのはあまり望ましくない気がします。うーん、テイクアウェイのピザなんかは開いていたかな? ちょっと記憶があやふやですあせあせ

どちらのトピに書き込むべきか悩みましたが、ニースの深夜営業レストラン、または24時間営業(?)のスーパーなどの情報に関連するかと思い、こちらに失礼いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。


>あがっちさん

こんにちわ〜、お久しぶりでするんるん

今年もF1グランプリで来られるのですね!
今年は2年に1回開催される「クラッシックカ−レ−ス」が今週(明日から)あるので、モナコはすでに
港地区の交通規制があり、F1一色になっていますよ〜!

そこで到着日の食事についてですが、LA20時30分着予定で空港に来られるとの事、空港第一タ−ミナルには到着ロビーにカフェ・ちょっとしたスナックなどが購入できるスペ−スが自動販売機で出来上がってるのですが、そう大した物はないですね。。

あと、街中のス−パーなどもおっしゃる通り21時には閉店いたします。またフランスには24時間営業のコンビ二的な物は存在しないので・・・・二−ス市内ホテルに22時頃着となると、カフェ・レストランで食事という事になりますね。 歩行者天国にあるレストランなどは、22時すぎでもまだ開いていますから、そういった所になると思いますが、確かに女性一人で このお時間ウロウロと街中歩かれるのも 不安点がありますから、テイクアウト出来るピザなどを売る店が見つかれば(ちょっと分かりません)、そこで購入してホテルで食される、もしくは私的では、日本から少し何か購入して持ってこられる?とかも良いかと思います。

到着日は、長時間飛行の移動で体も疲れるかと思いますから、なるべくホテル内で済ませられるようにされる方が安全かな・・・・と私も思います。

いつ来南仏ですか〜? 満喫されてくださいね!!
>ニンヌさん

どうもありがとうございます!
久しぶりにお話できてうれしいです〜わーい(嬉しい顔)

そうですよね、やはり到着日、しかも深夜の食事は、ホテルで済ませたほうがよいですよね。
アドバイスいただいたように、日本から何か持っていくようにします!
ニースの自販機、一度トライしたことがあるのですが、(たまたまかもしれませんが)ちゃんと中身が出てこず、ちょうど近くにいた係りの男性(中身を補給していた人)に声をかけて、中身をいただいたという経験がありまして…ちょっと自信がありませんあせあせ

あるいは、トランジットの空港で何か買うのもアリかもですね。
念のため、その夜はルームサービスありのホテルを押さえてみました。
まあもしかしたら、疲れていて食欲がない可能性もありますが…あせあせ

今回は19日イン27日アウトの予定です。
またいろいろとご質問させていただくかと思いますが、よろしくお願いします〜るんるん
>あがっちさん

こんにちわるんるん
私の方こそ、お久しぶりにお話できてとっても光栄です!

だいたい到着日は長距離移動で体も疲れて、「早く部屋に入って寝たい・・」って言うお客様多いので
あがっちさんも、もしかしたらそうなるかもしれませんね〜。。
でも小腹がすかれるかもしれないから、日本から何か持って来られる(よく、皆さんコンビ二のおにぎりとか、カップラ−メン持ってきておられます)のがいいですね。 あとトランジットの空港ですが、時間に余裕があれば〜ですね!

19日IN〜27日OUTと約10日弱の南仏滞在、満喫されてくださいね!
またいつでも質問およせください!
7月1日からニースに2泊します!
初めてのニース、楽しみだけどわからないことだらけで少し不安です。
宿泊はville駅の近くのホテルです。
ニースならここへ行った方がいい!等のコメントいただけたらと思います、お願いします!
ちなみにエズとモナコへは電車かバスで行くつもりで、あとマイバスツアーが開催しているサンポールとヴァンスへ行くツアーに参加するつもりです♫
ニース二泊のあとは、電車でマントンまで行って一泊します!
そちらもご意見あればお願いします(>_<)
8月中旬頃にフランス(パリ〜南仏)に旅行に行く者です。
フリーでのフランスは初めてなので教えていただけたらと思って書き込ませて頂きます。

フランスには七泊できるので、前半パリ三泊、ニース三泊を予定してますが、中の一泊をアルルやアヴィニョン、マルセイユ等にも立ち寄りたいと思い、途中で一泊するべきか、パリをもう一泊増やすべきか迷っております。
アヴィニョン周辺を回りたいならやはりその近辺で泊まった方がよろしいでしょうか?
また、ニースやアヴィニョンでオススメのホテルがあれば教えていただきたいです。一人一泊を1万円〜一万五千円くらいを考えてはいます。(友達と二人です。)貧乏旅行なのですが、ニースあたりでは少しバカンス気分を味わいたいな・・・とは思っています。
その他にもここには是非いった方がいいよ!というおすすめ情報があればお願いします。
すみませんがよろしくお願いします。
皆様こんにちわるんるん

マントンのジャン・コクト−の作品の一つは市庁舎内にもあり、そこは「Salle de Mariage婚礼の間」。1957年からジャン・コクト−が手掛けていった物で、壁一面にパステルカラ−のフレスコ画で描かれています。
ただ市役所内にあるので、役所の開館時間しか見学できませんが、日本語音声での説明もありますので、是非訪れてくださいね〜!


ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南仏プロヴァンスが好き♪  更新情報

南仏プロヴァンスが好き♪ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。