ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓流裏話!コミュの6月27日〜30日のJYJのソウルイベントに1万7000人参加!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月27日〜30日のJYJのソウルイベントに1万7000人参加!

6月27日(水)から4日間、ソウルで開催されたJYJのイベントに日韓総勢17,000人のファンクラブ会員が訪問したとのことですね!

ソウルのハギョウル駅にあるSETECと言う3,000坪規模の会場で開催された今回のJYJ博覧会は、JYJの音楽を楽しむことができる大型噴水台と無料で飲み物が提供されるカフェテリアなどの他に、JYJが直接作った様々な作品とその制作過程を映像で見ることができ、ファンが直接参加することができる体験型のスペースまで取り揃えた『JYJアートギャラリー』が用意されたとのことです。

また、今年の4月に東京ドームで開催されたJYJのコンサート映像を無料で観覧することのできる『コンサートホール』やJYJの写真と一緒に写真を撮ることのできる大型フォトゾーンが用意され、10台のJYJプリクラでJYJとの特別な思い出を作ることができたとのことですね!

今回のイベントは前回同様、商業目的ではなく、今回のイベントに参加したファンクラブメンバーには、団扇と飲み物、映像、写真観覧などは全て無料で提供されたとのことです。

関係者によると『JYJメンバーシップウィークを通じてファンとより交流を深めようとしたJYJからの提案で、JYJのメンバーが自ら作品を作り、作品を通じてファンと交流を深めることができ、訪問したファンは非常に満足して帰ったとのことです。

昨年のイベントではフォトゾーンが多く、様々な写真を通じてたくさんの思い出を作ることができましたが、今回のイベントではJYJが直接送りたいメッセージを作品を通じて伝えることができたとのことです。

CJESエンターテイメントのぺク代表は『JYJメンバーシップウイークは商業性を排除してアーティストとファンだけが一緒にいることのできる場を設けることに力を入れ、今年で2回を迎えました。

初めの企画段階から単発性のイベントではなく、持続的なイベントとして展開して行ったため、JYJのメンバーとファンが実際に交感することのできる場を作るために努力したとのことです。

今年も感謝するほどに多くのファンがソウルまで訪れて来ましたし、その様なファンの気持ちに応えるため、競売を通じて得た収益金全額を寄付する予定とのことです。

特に6月29日, 30日には前もって抽選された会員に限り、JYJファンミーティングが用意され、JYJは『昨年に続き今年もこの様に皆さんが一緒に楽しんで思い出をたくさん作ることのできるイベントになりとても嬉しく思いますし、今後とも活動を通じてファンの気持ちに応えて行きたいと思います。今回のイベントでは僕たちメンバーもファンの声援を感じましたし、ファンの方々も自分たちの本当の気持ちを感じるきっかけになれれば良いと思いました。』と今回のイベントに対する思いを明らかにしました。

今回のイベントを見るために6月27日から仁川空港と金浦空港を通じてJYJの日本人ファン約4,000人が韓国に入国したとのことです。

前回のイベントをツアーできた人はバスでいろいろなところに連れて行かれ、来年は行かないと言う人も多く、前回の7000人比べ今回ファンミに参加したのは4000人と昨年の約半分の人数になっていますね...今回のイベントに行ってきた方の感想などを聞かせてくれると参考になりますので、お気軽にメッセージ下さい^^

==============================
DeNAに続き、楽天でもショップ『ぷーわんの韓流グッズ』をオープンしました!

DeNA: http://www.dena-ec.com/user/29735333
楽 天: http://www.rakuten.co.jp/poewan/

ビックバン、ピ(RAIN)、B1A4、神話、チャングンソク、東方神起、JYJ、
少女時代、KARA、インフィニット、ティントップ、キムヒョンジュン、2PM、
シャイニー、B.A.P、スーパージュニア、EXO、ティアラ、超新星、神話、
ビースト等、いろいろな韓国歌手や俳優の商品や韓国コンサートの
チケット等も扱っていますので是非ともご利用ください^^

メールお問い合わせ: webmaster@k-enter.tv

==============================

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓流裏話! 更新情報

韓流裏話!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング