ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F.C.TACHIBANAコミュの2010 HFL第2節

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 第1試合 VS ジュニオール (1−0 ○)

 前半早めの時間帯に相手パスをインターセプトからよしだがドリブルで持ち上がり左足で先制。その後数度チャンスがあったが、ほとんど相手がボールを支配。タチバナは集中力を切らさず、おのさんの好セーブやポストに助けられたこともあり、無失点。こちらのゴールクリアランスも単調な縦への放り込みが多かったが、相手の焦りも誘うことにつながり、結果的にはカテナチオとなり辛勝。

 第2試合 VS FCかたつむり (2−4 ×)

 試合前、たちあがり気をつけようと意識合わせをするも、前の試合で前集中力を使ってしまったこともあり、早々に2失点。前半終了時になんぽんがPKを決め望みをつなぐが、後半も崩されたり、カウンターされたりで失点、えんどぅのきれいな左足ミドルが決まるも、追いつけず負け。

 第3試合 VS ディナモスター (2−1 ○)

 前半、相手とのもつれあいからこぼれたボールをよしだが右足で蹴り込み先制、その後失点するも、後半に左からのセンタリングにごうが点で合わせて決勝点。勝利を手にする。

 今節も2勝を挙げることができ、まずまずの出来。特に苦手にしているジュニオールからの勝利は大きい。負けているときの打開策として、前線からのプレスを行ったが、結果的にはプレスが機能して得点を奪えたシーンはなかった。試合展開のなかでの、チームとしての攻守バランスに関する意思統一は議論しながら深めていきたい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F.C.TACHIBANA 更新情報

F.C.TACHIBANAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング