ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュのご存知な方教えてください!おりもの20111008

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月から茶色く匂いのするおりものが出ています。8月中頃不安になり、婦人科にてガン検診してもらいましたが問題なしでした。

その後ホルモン剤を処方されましたが、今まで生理不順なく、性病も何も持っていませんし、また普段から薬を飲まないので、ホルモン剤は怖いと感じ飲んでおりません。

現在もずっと茶色のおりものが出ています。
生理は
7月26日、8月21日、9月16日…と少しずつ早くなっている状態です。
来月あたり他の婦人科を受診する予定ではありますが、どなたか赤みがかった茶色いおりものを経験され、どういった場合に出るのか…経験された方教えていただけないでしょうか。

コメント(11)

詳細はわかりかねますが、処方された薬を指示通りに飲んでいれば、今頃は改善されていたのではないでしょうか
> よっしーさん

レスありがとうございますm(__)mハート

ご意見、
確かにごもっともです。

それは承知の上で
ホルモン剤を飲むというのがなかなか…私自身考えてしまいまして、飲んでない状態であることは事実です。
婦人科医もホルモン剤投薬の理由を聞いても
「とりあえず飲んで」
と、何も理由をおっしゃらずに投薬されたので、不安になりました。

そのため
ご経験ある方に少しご意見お聞かせ願いたかったというわけです(^_^;)

よっしーさん早急に
ご意見くださりありがとうございました!
性病はなにもないとのことですが、検査された上での話ですか?
HPVの検査もされましたか?
がん検診は、異常がなくても毎年定期的受けることが奨励されています。

無闇に病院を変えても、同じ検査を何度もして飲みたくない薬を出され、無駄な診察料がかかるだけです。
疑問があったなら、あとから電話でもいいのて問い合わせましょう。
その気持ちを打ち明けなければ、医師も説明しようがありません。
薬を使わない治療法があるか聞くことだってできたはずです。
ただ、検査でなにもなくても、現在不正出血がある時点でなんらかの不調があるのですから、不調がある以上、服薬は仕方ないと思いますよ。
ホルモン剤という名前だけで敬遠されているのかもしれませんが、ゴジシンのホルモンバランスが乱れているから不正出血することだってあります。

どうしても不安なら、まずは一度かかった病院で正直に話してみてください。
> ゆっこさん

レス
ありがとうございますハート
そうでしたか…ご意見お聞かせ頂けてありがたいです。
卵巣の検査はしていませんので、医師と相談の上で考えてみたいと思います\(^^)/

ありがとうございますハート
> ふらりん@セピーアさん

レス頂けてありがたいです!ありがとうございますm(__)m

性病は間違いなく大丈夫であると確証されているのですが…、
HPVという検査は初めて聞きました(p-`)勉強不足ですみません。

確かに、不正出血という不調があるのですから服薬はやむを得ないですよね(^_^;)
茶色いおりものってことは出血している証拠ってことなんでしょうし…


それに、違う婦人科にかかればまた二度手間になり、お金がいるのもわかります。
確かにそうですね…

思案して病院に行ってこようと思います。

本当にありがとうございましたm(__)mハート
私の場合なんですが、私も茶色いおりものの様な生理の残りの血かな?と思う様なものが半年くらい続いた事があります。


元々、生理痛なども座薬を使わないといけないくらいひどかったんですが、生理が終わって次の生理までずっと茶色いおりもの様のものが出ていたので、半年間くらいずっとナプキンつけっぱなしでしたあせあせ(飛び散る汗)

段々体も辛くなってくるし肌もかぶれてくるしで、受診したところストレスでホルモンバランスが崩れているから出血が続いている状態だと言われ、ホルモン剤処方されました。

半年ほど飲みましたが、飲みはじめてすぐに茶色いおりもの様のものは止まりましたよ。


子宮、卵巣等にも異常なく性病でもないのであれば、ホルモンバランスの崩れからくる出血ということも考えられますよぴかぴか(新しい)

医師からは詳しい説明はなかったですか?

医師に言いにくいならば看護師さんにでも「詳しい説明をしてほしい。なるべく薬は飲みたくない」と言うのを伝えてもらうことも出来ますよわーい(嬉しい顔)


ただ単に病院を変えても、何回も同じ検査したりという事もあるので、まずは検査して頂いた病院で、納得できるようにお話を聞かれてはどうですか?ほっとした顔


ちなみに、私も主さんと同じような症状があるときは、結構臭いもありましたあせあせ(飛び散る汗)
後、常にナプキンがついているから被れたりで痒みもあって「性病?」と思った事もありましたよあせあせ


なんにしても、早く解決するといーですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
> ★neko★さん

親身なレスありがとうございます\(^^)/ハート

とりあえず飲んで…
にはどう返せばいいか分からず、はいと返事してしまいました(^_^;)

初めての子宮の大きな不調でしたので、パニックではあったと思います。多分それが余計にストレスになっていました。

今は、違う婦人科(女医さん)を検討している次第です。
セカンドオピニオンとして受診しようかと思いますし、胸のうちを話すことにしたいと思います。

本当にありがとうございました!ほっとした顔
> ★サ☆カ★さん

温かなレスありがとうございます(*´艸`)ハート

本日生理がきたんですが、また5日ほど早かったです(^_^;)
茶色いおりもの…同じですね冷や汗私も匂いがあるので困っています。
他の人が匂いに気づくんじゃないかと。

医師からプラノバールとプレマリンを処方された時も説明なし、薬情もなしで不安になりました。
きちっと診察受けたいと思います。

本当にありがとうございましたm(__)mハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。