ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュの通院の病院選びについて 090720

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*******匿名トピです



> はじめまして。こんにちは。
> 皆様にご相談したい事があり、トピックを作成して頂きました。
> どうぞ宜しくお願い致します。
>
>
> 現在、横浜市在住の主婦です。
> 最近、検査薬で妊娠が判明しました。
>
> 出来るだけ早く病院で診てもらいたいのですが
> こちらには2〜3ヶ月前に引っ越してきたばかりで、近くに知人もおらず
> どこの病院がいいのか、全く分からない状態です。
>
> ネットでいろいろ探してみてはいるのですが
> 調べれば調べるほど、どこがいいのか分からず・・・。
> (港北区・中原区近辺で探しています)
>
> 通院する病院は、どのような基準で選べば良いでしょうか?
> また、お勧めの病院はありますか?
>
>
> 1.通うとしたら、やはり近い方が良いのでしょうか?
>   (個人差があるかとは思いますが、電車移動はきついですか?)
>
> 2.総合病院・個人病院、どちらが良いのでしょうか?
それぞれにメリット、デメリットはありますか?

3.里帰り出産をする予定なのですが、その際病院選びで留意しておく事はありますか?

どうぞ宜しくお願い致します

コメント(4)

私は2人子供がいて、2人とも東京都に住んでいるころに出産しました。

1人目の通院と出産は個人病院でした。
自宅から歩いて30分、自転車で15分(妊娠中は控えていましたが・・・)、タクシーならワンメーター。
妊娠前に働いていた場所が近かったし、1人目ということもあってどこがいいのか分からなかったので・・・
個人病院は出産費用が高いという事も知らなくて、50万かかりました。

メリットは産後は母子同室じゃなかったので、入院中はゆっくり出来ました。授乳の時だけ赤ちゃんがきて、あとのお世話は病院がしてくれました。

デメリットは、個人病院は同じ時期に産む人がいないと(私の時はいませんでした)、お友達が出来ない。費用が高い。です。

2人目の時・・・都立の病院は費用が安いとママ友から聞き、ママ友たちも何人かそこで産んだという病院に行きました。
駅まで15分歩き、電車で3駅乗り換えしてまた3駅、そこからバス・・・
ウチからは路線的にちょっと面倒ではありましたが、タクシーなら1500円ぐらいの距離でした。
電車とバスの往復分を考えると、妊娠後期はタクシーを使ってしまう事も多かったです。

初診でかかる時には予約が要り、妊娠4ヶ月までにかからないと受けてもらえないという病院でした。
産後は次の日から母子同室で、来客時は預かってくれました。

メリットは費用が29万ですんだことです。先生と助産師さんもよかったです。
分娩時は担当の先生じゃなかったけど(その日担当医は外来だったので)スムーズでした。

都立病院のデメリットに感じる部分はありませんでした。費用も安いし、入院中に話すママさんたちもいて楽しかったし、先生も良かったので・・・

里帰り出産の経験はありません・・・
里帰り出産の経験はないのですが…

里帰りされるならそれまで通院する病院は個人病院でも総合病院でもどちらでもよいと思いますが…緊急時を考えて入院・出産が出来る病院にしておいた方がいいと思います。

総合病院(私は大学病院でしたが…)は検診の待ち時間が長いexclamation ×2
予約で行ってるのに2時間待ちとかザラでしたバッド(下向き矢印)

あと…たぶん里帰り出産をする病院の方に分娩予約みたいな事をしなければならないと思います。かなり早くに締め切ってしまう場合もあるらしいので一度電話で聞いておいた方がいいかもしれませんわーい(嬉しい顔)

ネットで口コミなども調べてみるといいかもしれませんねぴかぴか(新しい)
意外とミクシィにその病院のコミュがあったりしますぴかぴか(新しい)
出産された方の生の声が聞けるので私も参考にしましたよ〜ぴかぴか(新しい)
中原区…とは遠いかもしれませんが、登戸にある『鈴木産婦人科』すごく人気みたいですよわーい(嬉しい顔)
私も生理不順で行ったことがありますが、いつも混んでます。
初回は予約ができないので、かなり待つとは思いますが…。
mixiのコミュもありますし(私も入ってます)、ホームページもあるので、検索してみてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。