ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュの基礎体温〜高温期の期間 090311

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基礎体温を半年前から付けています。

低温期、高温期と一応分かれており、
私が見ている限り排卵もされていると思います。

高温期の期間について質問なのですが、
色々調べてみると大体14+−くらいと書かれており、
10日以内の高温期の期間の人は黄
体ホルモンが少ない可能性があり妊娠が出来にくいとか。

またあるほかのWebsiteでは
基礎体温においては、
高温期の長さは14日±2日が理想的
高温期の日数が10日以上あれば問題はありませんが、
10日未満だと黄体機能不全と考えられます。

と、書かれてありました。



私の高温期の期間はここ半年、
毎回10日間です。11日目に生理が来ます。
高温期が短くても妊娠は可能なのでしょうか?


私の高温期の期間は短いのでしょうか?
皆さんの中で私のような方はいらっしゃるでしょうか?
また、なにか知っている人がいらっしゃったら教えて下さい。


宜しくお願いします。

コメント(11)

私が通っている病院は不妊治療で有名な女性の先生ですが、高温期が10日程でも基礎体温が高温層と低温層とで二層に分かれていて排卵もしていれば妊娠には影響ないと言われましたわーい(嬉しい顔)
基礎体温表を半年付けていらっしゃる様でしたら一度病院で内診してみたらどうですか
私は基礎体温表をつけていましたが、自分が思ってるより、病院で内診して頂いて初めて分かったんですが、排卵がすごく遅いと判明したのでいま病院で内診しタイミング法で頑張っていますわーい(嬉しい顔)
ミサキさん、

早速のコメントどうもありがとうございます!とっても嬉しいです!

高温期が10日間程でも高温層と低温層にわかれ、排卵していれば大丈夫なんですね。ですが黄体ホルモンが少ないせいで流産しやすい可能性とかでてはこないのでしょうか?調べていくととっても心配になってきます。涙
> チコさん

心配ですよねあせあせ(飛び散る汗)
私もチコさんと同じで高温期は短いですが先生に特に心配な事は言われてませんほっとした顔
病院に行ってかなり安心もしましたし、色々分かった事もありましたのでチコさんも妊娠を希望されてる様でしたら一度病院行かれてはどうですかわーい(嬉しい顔)
私も高温期が短いですよわーい(嬉しい顔)不妊で検診してもらった時に「高温期が短いから妊娠しにくい」と言われました。でも排卵もしてるのでタイミング治療だけで排卵日が終わってから黄体ホルモンのバランスを助ける薬を飲んでます。それでだいたい14〜16日間高温期があって生理がくる感じです。まだ妊娠はしてませんがトピ主さんも一度検診してもらえば安心しますよわーい(嬉しい顔)

今まで「なんで妊娠しないのむかっ(怒り)」とイライラする事もありましたが原因が分かればホッとしますわーい(嬉しい顔)
>なおみんさん!

コメントどうもありがとうございます!

生理が終わると2つのホルモンが出ているんですね。色々と勉強になります!そうですね、排卵日は基礎体温をつけて過ぎてからこの日が排卵日だったんだろうな?!という感じです。確かにその時に排卵日を知るのは難しいですね。

あともう1つ心配な点は、高温期の期間中、グラフががたがたなことです。低温期のときの体温にはなりませんが。

3/9 42 10 36.78
3/8 41 9 36.65
3/7 40 8 36.85
3/6 39 7 36.82
3/5 38 6 36.68
3/4 37 5 36.79
3/3 36 4 36.60
3/2 35 3 36.65
3/1 34 2 36.63
2/28 33 1 36.62


↑こんな状態の高温期です。


>ミサキさん!

そうです、本当に心配です!先生にそのような事を言われるのは心強いですね!病院にいきたいのは山々なのですが現在数ヶ月ほど日本を離れており病院には行けない状態です。日本に帰国した際に診てもらったほうがよさそうですね。

>うっつーさん!

コメントありがとうございます!

うっつーさんも高温期が短いんですね。やはり高温期が短いと妊娠しにくいのでしょうか。かなり不安になります。タイミング治療とお薬を飲んでいるんですね。お薬で、高温期は長くなったりするんですね。私も原因を見つけてもらわなくてはと思います。


私は逆に高温期が長いですあせあせ(飛び散る汗)
だいたい17日位続いて、長い時は20日位続きます。
>さな@冬眠中

コメントどうもありがとうございます!

そうですよね、気になって私も色々調べました!睡眠時間にも左右されるんですね。多少がたがたしているからといってあまり神経質になるのも良くないんですね。確かにそれが不安要素となりそしてストレス、影響してくるかもしれませんね。血液検査などをしないと精密なことは難しそうですね。妊娠は本当に神秘的ですね。


>サチさん!

サチさんは高温期が長いんですね。人それぞれですね!
長く続く場合は大丈夫なんでしょうか?
私は反対に短いのでとっても心配です。
またグラフもちょっとガタついているのでそれも心配です。
医学書道りのようなグラフには全然なりません。涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。