ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の子の為のお体悩み相談室コミュのピアスが抜けません090122

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性限定の悩みではないのでコミュ違いかとも思いましたが、他に誰に相談したら良いのかわからず困っているので、トピをたてさせていただきました。

リング状のピアスをしているのですが、穴に入れる細い部分を通りこして若干太くなっている部分が穴に食い込んでしまいました。

左耳は自力で抜いたのですが、右耳はどう頑張っても抜けません。
表面の皮膚を切って、穴を拡張するしかないと思っています。

自分では出来ないので病院に行くつもりなのですが、何科に行くべきでしょうか?

総合病院なら受付で聞けば良いのですが、待ち時間等のことを考えて出来れば個人病院に行きたいので、アドバイスをいただけたら助かります。

ちなみに私は皮膚科だと思っていたのですが、母に『外科じゃないの?』といわれ、迷ってしまいました。

コメント(11)

基本は皮膚科か形成外科ですかね〜?
もし、病院でピアスをあけられたのであれば、そこの病院に行けばいいと思いますが、自分であけたのであれば皮膚科か形成外科ですかねわーい(嬉しい顔)

個人病院で全然OKですよ!
ないとは思いますが、もし、個人病院では難しいと先生が判断されたら、対処できる病院を紹介してくれるはずですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
形成外科なら確実ですよ手(パー)早くとれるといいですねわーい(嬉しい顔)
皮膚科・形成外科・美容外科あたりならやってくれそうですね。


ネットでヒットした病院で、耳鼻科・形成外科併設でピアス受け付けてるとこがありますね。
ナイトメアさんの知ってるところは、形成外科併設だったりしませんか?
コメントしてくださった皆様ありがとうございます。
まとめてのレスで申し訳ありません。

やはり皮膚科で大丈夫そうですね電球
まずは皮膚科をあたってみます。

それでダメなら最寄りの形成外科・耳鼻科を探してみますね。
耳鼻科というのは思いつきませんでした電球

高校の頃に勢いで開けたものの、これを機会に穴を塞ごうかと思う程痛いの苦手なので、無事に抜けてくれれば良いのですが…汗

軟膏等つけて滑りを良くしてみてはいかがでしょう?
痛みがあるならば、無理はしない方が良いですが…
さぁーさんと同様で軟膏かなんかですべりをよくするのはいーと思います!
血が固まってるだけなら、入ったものはぬけると思うので…
状況はよくわからないし、無責任な事は言えませんが、自分ならそうするかなって。

すみません
でも切らないとダメなほどなら相当なのかもしれないですよね
ピアスを開けるのを受け付けてる皮膚科が良いと思いますがまん顔普通のところよりはピアスに知識があるだろうしあせあせ(飛び散る汗)
どうぞお大事に手(パー)ぴかぴか(新しい)
コメントをくださった皆様、ありがとうございました。
先日病院に行って来ました。

皮膚科に行ったのですが、同じ様な状態になってしまった方がたまたま以前にもいたらしく、快く対応してくれました。

結構放置してしまっていたので、かなりひどいことになっていたみたいですバッド(下向き矢印)
『そのうち抜けるだろ〜』と安易に考えず、もっと早めに対処するべきでしたがく〜(落胆した顔)

何かあった際には皆さんにも早めの受診をオススメします涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の子の為のお体悩み相談室 更新情報

女の子の為のお体悩み相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。