ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州のおっきなワンココミュの(連絡用)秋田犬子犬里親希望者さんいませんか〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県動物愛護センターより、成犬譲受を団体登録して引き出している『アニマルレスキュー』と申します。

私達は、個人ボラのネットワークですが、自分達で引き受けられる(確実に里親を決めるか、もしも決まらないときは、自分が引き受けられる子)犬を、申請して引き出しをしています。

メンバーそれぞれ、自分の愛犬のほかに、1〜2匹の保護犬を個人責任で引きだし、譲渡までの医療ケアや躾を担当し、譲渡しているのですが、どうしても収容犬が多すぎて、なかなか多くの命を救えません。また、各自得意な犬種もあり、キャパ越えをしないため、自分が引き受けられない犬は出しません。

今、8月4日期限で、秋田犬の子犬が保健所に収容されています。写真を見るとあどけない感じで、とても救いたいのですが、私自身も現在、ボーダー、柴犬の保護犬を抱えているのと、大型犬である秋田に自信がないため、引き出しができません。

秋田犬を飼ってらっしゃる方か、または、以前秋田を飼っていた方などの、飼育経験者で、この子犬の里親希望の方はいらっしゃらないでしょうか。
もし居られたら、私が引き出しをして、へルスチェック・混合ワクチン接種の上、お渡しします。

譲渡条件は●ペット可の住宅で、ご家族全員が飼育に賛成の方。
●秋田、または大型犬飼育経験者で、脱走させないような飼育環境をお持ちの方
●譲渡までに掛かった医療費を実費ご負担して下さる方
●混合ワクチン・フィラリア予防・狂犬病注射・鑑札登録・不妊手術を、確実にして、報告をいただける方。
●ご自宅訪問の上、譲渡します。誓約書に署名捺印いただける方。犬と一緒の記念撮影をさせてくださる方

収容情報はこちら

http://www.zaidan-fukuoka-douai.or.jp/syuyou.php?syubetsu=1

お問い合わせはコメントでも、メッセでもかまいません。
ご住所・お名前・お電話番号・ご家族構成・飼育環境(持家・賃貸・戸建て・集合など・・・基本的に持家戸建てを推奨します)・大型犬の飼育経験・先住犬猫の有無(いる場合は種類と年齢、性別をお願いします)


この秋田の子犬はは無事保護され、トライアル開始しました。
コメント等あれば引き続き書き込みをお願いします。

コメント(15)

実際に犬に会われているんですか?
子犬ですが、性格なども分かれば気にかけてもらえるのではないでしょうか?
大きくなるので、気になる所だと思います。

実家ですが秋田の女の子(約1歳)が居ます。
この子も保護犬ですがとっても大人しくて会社の人気者です。
以前も秋田がいましたが、愛想はないけど気をつけていれば特別大変な犬だとは思いません。
うちにも大型犬がいるので迎えてやることができませんが、いいご縁がありますようにぴかぴか(新しい)
ぽちさん、コメントありがとうございます。

私達は、保健所収容犬に、引き出しの為に接見をすることは今のところ認められていません。収容情報の写真と記述のみで、ARメンバーが責任を持って引きだせる犬(新しい飼い主が決まるまで、長期でも預かれる。または、飼い主が決まらないときは自分の犬にする覚悟がある)のみを、センターに引き出し依頼し、センター所長が、各保健所に詳細を聞いて、譲渡可の個体の場合、移送後面会し、引き出しをしています。保健所職員さんが、『攻撃性がある』または『著しい病変がある』などの場合、譲渡不可だといわれ、また他の子をレスキューしています。

そして各保健所では犬種の特徴にそう精通している職員さんがいらっしゃるわけではないので、『酷く威嚇する、咬む』『全く近よってこない』または『少し臆病だが攻撃はしない』などの評価なので、あの写真の子犬の場合はたぶん『人懐っこい』といわれるでしょうね。
各保健所さん、犬を指定して状態を尋ねることは、ARが引き出すことをほとんど意味している今の現実。。。望みがないのに、期待させる聴き方はできません。
私達ARは、『団体』ではなく『個人ボラネットワーク』ですので、どの子を引き出すにも『もしも、譲渡が叶わない場合、自分の犬にする覚悟』がある保護主が名乗り出ることで、初めてセンターに引き出し依頼をしています。

救いたいのはこの子だけではないんですが、毎日10〜25の収容犬の中から、私を含め、誰か保護主が手を上げた犬を、引きだししています。
なので、この子も、新しい飼い主・・・または責任もって飼い主が決まるまで預かる・・・預かっている間に決まらなければ自分の犬にしてもいい、という方がいらっしゃればいいな・・・と望みをかけて掲載しています。どうぞ皆さん、ヨロシクお願いします。
そうなんですね。
無責任な人が多すぎます。

ご縁がありますように
>8月4日期限で。。

明日までですか。。。
処分まで時間がないので急がないといけないですね。

私の隣人にも秋田犬を飼っておられる方がいますので、
聞いてみたいと思います。
あつさん、ありがとうございます。メッセさせていただきます。
日記にも書きました。

反響があれば良いですが。。
大分で、あずかっていただける話もらいました。

なんとか、助けてあげられそうです。
あつさん、ぽちさん、そしてメッセ下さった方、ありがとうございます。

今センター通じて、性格と健康状態確認中です。
本日・・・あっ、もう昨日です。
無事引き出しして、あつさんご紹介の個人ボラの方へ、お渡ししてきました!!
写真は、おとなしくシャンプーされるところと、すっかり元気になってお庭ではしゃぐ姿です。
お渡し後、さっそく病院へヘルスチェックに行ってくださり、健康状態良好で、便に虫もいないことが分かりました。

このコミュに、藁をもすがる思いで書き込みをし、あつさん、ぽちさん他、多くの方からメッセージをいただきました。そしてこうして、今日レスキューができ、本当に感謝しています。

応援して下さった皆様、ほんとうにありがとうございました!!
>TAMAさん
MIXI つながらない状態が続いていたので
レスが遅くなってしまいすいません。

洗ってもらって、トラ柄がしっかり出てきましたね。わーい(嬉しい顔)
元気な姿を見てほっとしてます。
会ってきましたよ。


大分で大切にされてました。。

引き続き、里親募集中です。
あつさん、会いに行ってくださってありがとう〜〜〜〜!!!
あちらのワンコたちと、仲良く出来てましたか〜〜??ハイパーでやんちゃなお年頃ですから、大変だろうなぁ〜〜〜

うちも、中年&高齢の大人しい先住犬3匹に、ハイパーな保護犬複数で、愛犬がいやぁ〜〜〜な顔してるので・・・。
ご苦労が想像でき、申し訳なく思ってます・・・が、命助かったからホントに嬉しい!!

ひーちゃんが幸せ掴むまで、一緒に応援して行きましょう!!
ひーちゃんの嬉しい報告が入ってきました。

トライアル決定&
先住犬(秋田の男の子)とも上手くいき。。。
100%OKみたいです。。。



以下は、大分で預かってくれたボランティアさんの日記より転載です。。

そして本日トライアル開始で嵐のようにいなくなってしまいました
夕方電話したら先住犬の秋田犬柚虎くん四歳ともうまいこと行ったらしく('-^*)ok
名前も柚子ってつけてくれてました
100%帰ってこない嬉しい予感( ´艸`)うふっ


秋田犬だからかなりの困難を覚悟して望んだ今回のレスキューも有り難いことにすんなりと決まってしまった

柚子は強運の持ち主らしい
新しい飼い主さんは犬なら秋田犬とゆーくらいの秋田犬マニアだったのよね〜もう柚子を見つめる目がだもん
嬉しいかぎりです
あつさん、あっりがと〜〜〜〜〜!!!
あたしも、メール頂きました。ちょっと返信できない時間になっちゃったので、明日お礼メール返信します。
とってもほのぼのした写真が添付されました!!

ひーちゃんも強運、あたしも強運!!
本当にうれしい!!あつさん、心から…心の底から感謝しています!!
一匹の尊い命、救ってくれてありがとうございました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州のおっきなワンコ 更新情報

九州のおっきなワンコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング