ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立 上中里小学校コミュの80’81’生まれの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なかったので、作ってみました。上中里小学校には楽しい思い出がいっぱいです。
同級生いるといいな♪
何でもあり!!書きたい事書いちゃいません??

コメント(18)

はじめまして。っていっても、私は81年2月生まれだから同級生ですよね?ちなみに、1、2年は1組、3、4年は4組、5、6年は1組でした。
今なかなか小学校の時の友達とは会ってないけど、ついこの前mixiはじめてまさかとは思ったけど上小のコミュニティーがあってびっくりしました。
きょーちゃんさん

そうですよね、同級生ですよ!!
う〜ん。自分が何組か記憶がまったくありません!!
でも先生は1,2年が上野先生で、3年が山本先生で、4年か?5年?が菅野先生で、6年が古谷先生だった気がします。
・・・・・・確か・・・???

私も小学校の友達とは誰とも連絡をとっていません。
でもmixiでまたやり取りできてうれしいです♪♪

私もついこの前mixiはじめたばっかりですよー!
>YUMIさん
私も1年の時上野先生でした。クラスメイトですね!
今は結婚してるんですね?確かに周りも子供いる人が増えてきたし…。私はまだまだ…。バリバリ働いてます☆
きょーちゃんさん

ホントですか〜!!!クラスメイト♪なんかうれしいです♪
実は6年の途中に引越て港南区に住むようになったんです。でも卒業だけはしたい!ってことで、バス通学してたんです。
引越さなければ浜中に通ってるはずだったんですが・・・。

そんなこともあって、小学校の友達とは全然連絡とれなくて、あの頃は携帯なんて便利なものもなくって、ポケベルも中学入ってからだったので・・・。
だから、超懐かしくてうれしいです♪♪♪

そうなんです。去年結婚したばかりです。まだ慣れなくて・・・。

みんなどうしてるんですかね〜???私たちの他にもいるといいですね〜!!

あと、上小なくなっちゃたんですか???寂しいです。
そうだったんですかぁ!バス通学している子がいたなんて知りませんでした…。
浜中は私はあんまり好きじゃなかったな…。なんかみんな中学あがって変わった感じがしたし。だから疎遠になっちゃったっていうのもあります。上小は氷取沢小と合併するみたいです。校舎は上小の方になるみたいですけど…。やっぱり母校の名前がなくなるのはすごく寂しいですよね。たまに校舎見ても使ってない教室がいっぱいあるみたいで。

今は結婚して引越したんですか?横浜にいますか?私は実家にずっといます…。ちなみに港南台の美容室で働いてますよ☆
校舎は残るんですね!それだけでもうれしいかも♪でも名前がなくなるのはやっぱりすごく寂しい(泣)

浜中、そっかぁ。でも中学って変わるコは変わるもんね。

横浜市ですよ!しかも港南台には実家にいたときも、今もよく行きますよ!!!高校生の時はよく港南台でプラプラしてたり、今は旦那と買い物してり、地元♪って感じです!

どっかですれ違ってるかもしれないですね〜♪
ちなみに美容室は港南台を少しくだって清水橋近くのアートワークスに行ってますよ。

美容師さんですか???素敵です!バリバリ働く女性ってカッコイイ!!
YUMIさん
アートワークスありますよね〜。私は駅から3分くらいのとこですよ。
6年の時は古谷先生でしたっけ?なんか古谷先生ってあんまり授業してなかったイメージがある…。ちなみに私は横山先生でした。あんまりイイ子じゃなかったから、よく怒られてました。
まだ実家にいるから、仕事帰りとか見かける同級生とかいるけど、声かけたりはしないなぁ。すごく仲良かったコならいいけど、話したなってくらいだと微妙ですよね…。でもこうやってmixi通して同級生とやりとりして、大人になるとなかなか友達ってできないから、学生時代の友達って大事だなってつくづく思いました☆
古谷先生ですよ!そうです。今でも覚えてますよ!!授業中に窓の外を見ながら「今日は天気がいいなぁ〜♪外で遊ぶかぁ!」の一言!!そんなのしょっちゅうでしたよ!
卒業前になって、一年で教えなきゃいけない範囲を終えてない!という保護者への説明と謝罪があったって親から聞きました!!
まぁうちは全然OK!って感じでしたけどね(笑)今の時代なら大問題になってそうですよね。
私は好きな先生でした♪

横山先生って女のソバージュ??の先生ですよね???恐そうってか、口うるさそうな先生でしたよね???
今思えば全て私たちのため!ってことで感謝しなきゃいけないですけどね。

地元にいるとそうなのかもしれませんね。いるのが当たり前でしかもあまり話した事のないコなら、わざわざ声掛けたりしないかもですね。私は自分が引越してみんなが懐かし〜い!って思える感じ。
多分全然話した事ないコでも見かけたら声掛けちゃうと思うな。でもみんな変わってるからわからないかな〜!?

学生時代の友達って大事ですよ〜!大人になると、イロイロあるじゃん!!!
職場のいじめとか??(笑)美容室ってどうですか??
私は結婚前歯科医院に勤めていたんですけど、受付のおつぼねオババからのいじめでツラカッタ!!!!!(笑)
YUMIさん
女どうしって怖いですよね!私なんか、この人嫌だとかムカつくとか思ったら放っておくタイプですけどね…。
最近は上中里の方には全然来てないですか?だいぶ変わりましたよ。でもイマイチ栄えないですけどね…。

横山先生は口うるさかったです…。私は5年と6年の時は悪い方のグループにいたからなおさら、目つけられてた感じでした。私はてっきり先生に嫌われてると思ってたけど、本当はすごくよく見てくれてかまってもらいました。
高校に入って(氷取沢高校に行きました)部活に入ったんですけど、すごくイイ先輩に出会いました。そしたらその先輩はなんと横山先生の娘さんだったんです!先生に会うことはなかったけど、気にかけてくれてました。実はイイ先生だったんじゃないかなと思います。
娘さんだったなんて、すごい偶然ですね☆
先生方も今どこで働いてるんですかね??会ってイロイロ話してみたい気がします。
私は放課後残っておしゃべりしたり、バスケしたりしてましたよー!目だって悪い子ちゃんってことはなかった気がします。

上小の同窓会とかあったんですか???小学校って基本的にあんまりないのかな???

杉田バッティングセンターの近くのトンネル抜ける道はたまに通りますよ〜!でも上中里の方は全然行ってないです。
あの頃は引越して遠くに感じてたけど、今になったら、車で20分?30分?位で行っちゃうから、実は近いお引越しでした・・。


ねえねえ、きょーちゃんさん、好きな人とかいました〜???
この先の話はメッセの方はいいですよね(笑)
グミっこさん
はじめまして、わたしグミっこさんのこと覚えていますよ♪


サッカー確かにやりましたよね!!懐かしいです!!
そうですよ。同じクラスでしたよー!!
グミっこさんは明るくて超元気!!!ってイメージが残ってます。クラスのみんなでお別れ会した事も覚えていますよ。人気者だったからみんな泣いてましたよー。ちなみに私も泣きました。
記憶力抜群!!(笑)
上小は私も楽しかった〜♪♪♪
でも今は名前が変わったって聞きました。母校が無くなるって寂しいですよね。
小学校の時ってみんな仲良しでしたよねー♪でも私はどちらかというと控えめ???だった???気がします。
う〜ん。多分。
ついつい見つけたので、参加しちゃいましたぁぴかぴか(新しい)

私は上中里団地に住んでましたぁわーい(嬉しい顔)
1、2年が上野先生…5、6年は古谷先生だった気がします…。

今はアパレル会社で店長をしている為、静岡に転勤中ですあせあせ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立 上中里小学校 更新情報

横浜市立 上中里小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング