mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2509

検索条件:タイトルと本文+更新順

九条の会@mixiトピック

九条の会@mixiのトピック

憲法英文解釈のすすめ

論争に見られるように日本側のイニシアティブを強調したいのであろうが、トルーマンの冷戦準備を背景にGHQの憲法作成は連合軍総体の理想を追う形で完成を見たと言ってよいのではないか。日本にいるときダグラス・ラミ では思いとどまった。訳文を提示する前に、小生の憲法に対するスタンスを以下のように提供しておく。竹前栄治氏の「GHQ」(岩波新書)、ジョン・ダワー「敗北

  • 2020年09月18日 02:09
  • 1371人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本の歴史と民主主義②ノーマン(カナダ外交官、軽井沢生まれ、GHQ対敵諜報部課長等)

は軍事官僚であり、現在はGHQ. 2020-09-09 07:322 日本、自力で民主主義獲得せず ノーマン 1945年の

  • 2020年09月09日 23:45
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 再読「村で病気とたたかう」・171 「政治と感染症」を描くユニークな1冊

ろが、地元からは疫病神を呼び込むようなものだと激しい反発が湧き起こる。 一度は頓挫した。が、日本を間接統治していたGHQ(連合

  • 2020年09月01日 20:58
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 明治時代、女は医者になれなかった

たのだから仕方がないと、ひたすら「与えられた」民主主義をまもり、あとからあとから出てくるGHQの方針に従って、それを利用し、うまく生きてゆけばいいとする、農村

  • 2020年08月28日 19:52
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 鳩山由紀夫元首相ツイッターで反応の多い順(一か月)

放送協会104、共同34名となっている。当時の裁判所判決では、日本国憲法よりGHQ命令の方が上というものすらある) ④ 2020年

  • 2020年08月26日 19:08
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/8/17) 敗戦75年〜コロナ禍の中で考える、大阪大空襲の日に生まれて 藤原まり子さんのお話

を高めるためのもの、しかし敗戦直後、補償はなくなり、軍事の恩給もなくなり、財政パー+GHQが軍国主義を潰すため。北口さん、戦後すぐではなく、敗戦75年、補償

  • 2020年08月21日 18:53
  • 27人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

75回目の終戦記念日

ーズは終戦の翌年、東京のGHQ(連合国最高司令官総司令部)労働局諮問委員会の11人のメンバーの1人として来日し、日本の労働組合法等、労働

  • 2020年08月15日 08:46
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/13) 堀潤&木村三浩

ような戦争を繰り返してはならない、戦争を繰り返さないために責任を取るべき。  堀さん、国体護持について、GHQは天皇維持、東条英機氏は処刑されたが、東京

  • 2020年08月14日 16:01
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/12) 安田菜津紀 

の歴史に詳しい鎌田さんを安田さん取材、今年78歳、磐城飛行場は、当時、敗戦直前も知っていたのは大熊町でもほとんどなく、知らされていない。敗戦後、GHQに何かされると移転、書類 は焼かれて、飛行機の処分に今の双葉高校(当時の中学校)の生徒が動員されて、飛行機をGHQから隠して、竹やぶに隠した。それを鎌田さん覚えておられて、通称

  • 2020年08月13日 15:23
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 特別講義「朝鮮戦争と日本国憲法−これら原則が侵され今日に影響ー、朝鮮戦争開始と冷戦)に際し、論点整理

戦争の動向と警察予備隊創設の相関関係 朝鮮戦争勃発とともに、警察予備隊が作られます。 朝鮮戦争の動きとGHQの警察予備隊創設の関連を見てください。        朝鮮 率いるディーン少将韓国入り       (北朝鮮の猛攻)       8日                 GHQ、警察予備隊創設を命令      20日大

  • 2020年07月18日 18:32
  • 56人が参加中
  • 2

読み人倶楽部の読書会トピック

読み人倶楽部の読書会のトピック

第57回読書会☆報告☆『日本の戦争に関わる本』

; 紹介者が最高におもしろかったというこの本は、GHQ占領下の昭和24年7月5日に起きた昭和史最大の謎と言われる事件を、小説という形で描き、真実 物として最高にお勧めできそうな内容でした。 もし、課題本に選ばれていたら、各々が思う真相とかがテーマになっていたのかな。GHQ占領

  • 2020年07月14日 18:28
  • 32人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/1) 安田菜津紀&神保哲生 

資金規正法、GHQの占領下でできて、どうしてこうなったか?日本をGHQは共産党の強くなることを恐れて、共産党が人海戦術で大量当選、日本 の選挙で女性議員が多く当選、しかし減り、比例区が1970年にできたものの、戦前は特権階級しか投票できず、それをGHQにより、全国民の選ぶ議会を官僚は恐れて、女性、市民

  • 2020年07月03日 17:35
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』⑦

に反動化しつつあった対日占領政策が朝鮮戦争の勃発を契機として一挙に本格化し、戦争反対、対米批判の動きをいっさい抑圧しようとした緊急措置であったということが出来る。 それがいかにGHQの命令であったとしても、この

  • 2020年06月29日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』⑥。朝鮮戦争時、日本は機雷掃海に従事=憲法違反し戦争参加、法律でなく政令で警察予備隊設立。

に反動化しつつあった対日占領政策が朝鮮戦争の勃発を契機として一挙に本格化し、戦争反対、対米批判の動きをいっさい抑圧しようとした緊急措置であったということが出来る。 それがいかにGHQの命令であったとしても、この

  • 2020年06月26日 21:34
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』⑤7月発行

戦争勃発と警察予備隊の創設①朝鮮戦争の動向と警察予備隊創設の相関関係 朝鮮戦争勃発とともに、警察予備隊が作られます。 朝鮮戦争の動きとGHQの警 飛行場から韓国へ       3日第24師団率いるディーン少将韓国入り       (北朝鮮の猛攻)       8日                 GHQ、警察

  • 2020年06月22日 09:24
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』④

、北朝鮮の38度線超えは1950年6月25日。GHQが警察予備隊創設を命令したのが7月8日。創設にかかわった後藤田正晴(後官房長官)「マッ 戦争の動きとGHQの警察予備隊創設の関連を見てください。        朝鮮の動向                日本の動向 50年6月25日北

  • 2020年06月08日 19:03
  • 56人が参加中
  • 2

日米安保を破棄し自主防衛を!トピック

日米安保を破棄し自主防衛を!のトピック

「ジパング」かわぐちかいじ氏作43巻について

は飽くまで自衛官として専守防衛と人命尊重を第一に行動する。  一方、草加は帝国海軍軍人として、敗戦、GHQ占領、アメリカの半植民地となる日本を許せず、歴史を変えたいと奔走する。  この

  • 2020年06月05日 17:48
  • 33人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

4月27日の記念日

勤務に就いた。 GHQの指示によるもので、2月21日に募集要項が出され、1300人が応募した。 警視庁 帝国図書館開館記念日 1897年のこの日、「帝国

  • 2020年04月27日 04:53
  • 57人が参加中

札幌の公園大好き散歩CLUBトピック

札幌の公園大好き散歩CLUBのトピック

管理人の大好きな公園①真駒内公園

間もない頃は、アメリカ GHQがこの場所をゴルフ場として設計・管理していただけあって広々とゆったりした散歩道が異国情緒を醸し出しています。 なお、公園

  • 2020年04月15日 12:19
  • 19人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

満州で近代的基礎をつくった人

ーズはGHQ労働局諮問委員会の11人のメンバーの1人として来日し、労働法の策定に参加した方です。

  • 2020年04月12日 07:35
  • 65人が参加中

濃い顔の会 (GAY ONLY)

GHQ(占領軍) 兵士と日本人妻との混血、沖縄の混血(アメラジアン)、 北米・中米・南米・ハワイ・グアムへ渡った日系人の混血、 ダル

  • 1143人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

石原莞爾と東亜連盟

設途上において王道に基づき時代の指導原理を確立す。 この東亜連盟運動は戦後、GHQのために「超国家主義団体」として解散させられますが、石原将軍の演説会はどこも超満員、またたく間に会員は20万に

  • 2020年04月04日 06:50
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/3/30) 大谷昭宏

めにやっている検察官がいるのに、黒川氏の人事は、今までの検察の成果を踏みにじるものと説かれて、大谷さん、検察官は日本の司法でも難しく、戦後GHQで司法の改革が行われて、警視 庁、大阪府警などに分断しておいて、検察は捜査権なしでは問題と日本政府はGHQと渡り合い、その結果特捜部ができて、典型は金丸事件、政治

  • 2020年03月31日 08:49
  • 27人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月26日の記念日

等により提供者から採取した血液を保存管理して輸血に必要な血液を確保し、必要に応じて供給する機関で、GHQの指示により設置された。翌1952(昭和27)年に、日本赤十字社も血液銀行を設立した。 日本赤十字社 日本

  • 2020年02月26日 06:21
  • 57人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/2/6) 堀潤&安田純平

問題を起こしたらパスポート拒否はおかしい、旅券法があり、旅券は発行が原則なのに、その国(今回はトルコ)に入られると安倍政権は困る、この規定は1951年、まだGHQの支配下にできて、今と

  • 2020年02月06日 22:57
  • 27人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月2日の記念日

セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められた。 内閣官房情報セキュリティセンター 国際航空業務再開の日 1954年のこの日、戦後GHQによ

  • 2020年02月02日 05:29
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民は何故安倍政権を支持するのだろう。

マンは一九〇九年カナダ人宣教師の子として軽井沢町で生まれる。カナダの外交官。一九四五年GHQに対敵諜報部課長。『ハーバート・ノーマン全集』(岩波書店、一九七七年)に収録の論評「日本民主化の進展」(一九

  • 2020年01月29日 22:33
  • 56人が参加中
  • 3

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

憲法9条についての思い

放棄を定めた日本国憲法第9条は、マッカーサーの直接の指示を受けてGHQの民生局のチャールズ・ケーディス次長を中心に作成した条項で、どこから見ても米国製です。日本

  • 2020年01月19日 06:34
  • 65人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

1月10日の記念日

な利用を呼びかけるキャンペーンが行われる。 110番はGHQの勧告で1948(昭和23)年10月1日に、東京等の8大都市で始められた。東京では最初から110番だったが、大阪・京都・神戸

  • 2020年01月10日 04:58
  • 57人が参加中

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

ラグビー「ワンチーム」と戦争スローガン「八紘一宇」は黒人結社現象ではないか?

中で一番強い国が、弱い国、弱い民族のために働いてやる制度が出来た時、初めて世界は平和になる」 〜 「八紘一宇」の文字はGHQの指 後の1946年に連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の指示で「八紘一宇」の文字が削られ(1965年に復元)、塔の名前も「平和の塔」に変

  • 2020年01月03日 04:59
  • 14人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2019年最後の挨拶

ように長い年月を必要とすることを想像したであろうか。 本の著書、ヘレン・ミアーズは終戦の翌年、東京のGHQ(連合国最高司令官総司令部)労働局諮問委員会の11人のメンバーの1人として来日し、日本

  • 2019年12月31日 07:25
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 戦後の歴史:占領軍(GHQ)の中の暗闘。

日本一月号』、進藤栄一著:「天皇メッセージ」が決定づけた沖縄支配 ・GHQ内部では,ケーディスらのニューディーラーが大半を占める民生局(GS

  • 2019年12月24日 09:36
  • 56人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

令和最初の年の抱負

が禁止した本の日本語の出版が、占領終了後、このように長い年月を必要とすることを想像したであろうか。本の著書、ヘレン・ミアーズは終戦の翌年、東京のGHQ(連合

  • 2019年12月04日 07:47
  • 65人が参加中
  • 2

久里浜北辰塾トピック

久里浜北辰塾のトピック

脱 自虐史観

な報復があってもおかしくない。 ちょうど、日本の戦後に占領するために来たGHQのマッカーサーを暗殺したようなもんです。 だか

  • 2019年11月28日 19:59
  • 7人が参加中
  • 2

国旗の重み

一日でも早く一人でも多く醒める為のコミュです。 ★ ・・・ GHQによるWGIP洗脳(war guilt information program。戦争認罪洗脳・徹底焼き付け・徹底

  • 269人が参加中