mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:47

検索条件:タイトルと本文+更新順

AFN(在日米軍放送)愛好会

取りがかなり難しいが英会話上級を目指すなら絶対にお奨め)、そして音楽の選曲のセンスのよさ(60年代〜最新のヒット曲まで、ジャンルもロック、ポップス、R&B、ジャズ、オールディーズなどあらゆる洋楽 (Eagle 810 Retro Cafe、Weekly Top40、Anything Goes Weekend, 等) ◎洋楽の歌詞・曲名

  • 1536人が参加中

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽

に活躍したアーティストのコミュですので、60年代以前にデビューしたものの60年代にヒットのないアーティスト、また70年代後半にグループを結成し、80年代にデビュー、ブレ You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽

  • 575人が参加中

赤坂 ByBLos (ビブロス)

日本在住の外国人や観光客も多く、かなりインターナショナルな世界だった。 ビブロスでは当時のヒット曲はかかっていたが、ここの店の特徴は、 ソウルやディスコ、ポッ 人に遠慮しないで掲示板のように利用していただければ嬉しいです。。もちろん不愉快なものは即刻削除しますが。。 ★キーワード★ 60年代 70年代 80年代 洋楽 ロック ディスコ 不夜

  • 59人が参加中

Bruce@赤レンガ通りイベント

Bruce@赤レンガ通りのイベント

募集終了【Easy Theme】『Bee Gees特集』

2019年08月31日(18:00〜23:00)

東京都(新橋・洋楽カラオケバーBruce)

ぎ去ったあとも長くずっと、なんだかんだでヒット曲を放ち続けてたんですよ。 ヒットメーカーとして稀に見る活動歴の長さと、膨大なヒット曲の数々。 人気 のピークも一度や二度じゃない。 しかも、他のアーティトに提供した大ヒット曲、後年カバーされたヒット曲の数もハンパない。 これって、Beatles はともかく、ある

  • 2019年08月30日 12:37
  • 2人が参加中
  • 7
  • 3

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Superman 20180109

トルズやストーンズ、フー等と共に60年代英国ROCKの 代表格とされる事が多いバンドです。確かに名曲多し。キンキー・サウンドと呼ばれた彼等の音楽は確かに後々に 同アルバムですが、う〜ん。。。元々のキンクスらしさは薄れ、かといって思いっきり米国で ヒットしまくるほどとも思われず。。。(笑)。どこ

  • 2018年01月10日 18:13
  • 117人が参加中

切ない歌が好き&aトピック

切ない歌が好き&aのトピック

オリジナル・ラヴ ORIGINAL LOVE 

アシッドジャズをいち早く取り入れたりする(『LOVE! LOVE! & LOVE!』〜『EYES』)。 『接吻』『プライマル』のヒットにより「バラード歌手」とし タリング全て一人で行い、5〜60年代のポップスや70年代のフィリーソウルを現代に再構築。 ファンクやソウルを基調に80年代風シンセポップを加え、エレ

  • 2017年08月05日 15:46
  • 86740人が参加中
  • 1

Bruce@赤レンガ通りイベント

Bruce@赤レンガ通りのイベント

募集終了『このカヴァーってどうなの?』 1月9日(月・祝)開催!!

2017年01月09日(月曜・祝日)

東京都(新橋 Bruce@赤レンガ通り)

〜'70年代のヒット曲が'80〜'90年代に魅力的なカヴァー曲としてリバイバルヒットした例も多く見られますし、Hip Hopに見 き始めた'60年代の終わり頃には、いい曲が出るとほぼ同時期に複数のアーティストがカヴァー・ヴァージョンを発表していたように思います。 また'60

  • 2017年01月11日 22:59
  • 9人が参加中
  • 53
  • 7

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Sweet Lady Mary 20161207

にじられた銀杏の落葉が寂しい八王子。御来店、感謝! 昨夜の御来店は、Sイトーちゃん、ベスパ君、浅草ZEPさんでした♪ ええ、私が中学生の頃って60年代のThe 真で知るビッグ・バンドでしたけどね(笑)。 ※当時発売されたばかりで、ポップでヒットしたストーンズのMiss Youが 入ったアルバム(Some

  • 2016年12月08日 17:19
  • 117人が参加中

洋楽カラオケバー Bruceイベント

洋楽カラオケバー Bruceのイベント

募集終了『このカヴァ―ってどうなの?』 1月9日(月・祝)開催!!

2017年01月09日(月曜・祝日)

東京都(新橋 Bruce@赤レンガ通り)

タンダード曲は殆んどが古いミュージカル曲や映画音楽に由来していますし、私事で恐縮ですが、私が洋楽Popsを聴き始めた'60年代の終わり頃には、いい曲が出るとほぼ同時期に複数のアーティストがカヴァー・ヴァ ージョンを発表していたように思います。 また'60〜'70年代のヒット曲が'80〜'90年代に魅力的なカヴァー曲としてリバイバルヒットした例も多く見られますし、Hip Hopに見

  • 2016年12月05日 16:19
  • 1人が参加中
  • 2

Bruce@赤レンガ通りイベント

Bruce@赤レンガ通りのイベント

募集終了7/3(日)『Bee Gees特集!』

2016年07月03日(14:00 〜 18:00)

東京都(新橋・洋楽カラオケバーBruce)

ぎ去ったあとも長くずっと、なんだかんだでヒット曲を放ち続けてたんですよ。 ヒットメーカーとして稀に見る活動歴の長さと、膨大なヒット曲の数々。 人気 のピークも一度や二度じゃない。 しかも、他のアーティトに提供した大ヒット曲、後年カバーされたヒット曲の数もハンパない。 これって、Beatles はともかく、ある

  • 2016年07月04日 22:55
  • 5人が参加中
  • 11
  • 1

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Heavy Weather 20160128

殺のギター音で世界的に売れております。恐ろしいのは60年代、70年代、80年代、90年代、 2000年代と、それぞれ大ヒット・アルバムを出しているという事です。ミク ローさん登場!お誕生日おめでとうございました♪ 「田河水泡(漫画家:のらくろ)」「笠置シヅ子」「小澤征爾批評」が話題として チチローさんにヒット!(笑

  • 2016年01月29日 16:55
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Dear. Mr. Fantasy 20160125

シュタット、Heartといった歌姫系が売れるわ、AerosmithだとかRainbowといった ハード・ロック勢が居るわ、、、現行のロック系がヒット・チャ があったと思いますが(笑)。 彼等の全盛期って1971年〜73年辺りだと思いますし、Wikiでは何曲かヒット・ソングが出たと ありますが、シン

  • 2016年01月26日 05:47
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

今宵「スカド13周年!ありがとう!そして…」開催♪ 20151127

60年代?50年代?のR&Bの コンピレーション盤♪ヒット曲が出なかったマイナーなアーティスト達を集めているのですが、 これ が相当に良いのです!昨夜もハセドンにヒットしておりました♪本当に一曲ヒット曲があれば 状況が変わっていたアーティストって、どの

  • 2015年11月28日 07:27
  • 117人が参加中

Casualイベント

Casualのイベント

募集終了10/25-sun- Oh!Sharels リリースツアー 2015 in 静岡

2015年10月25日

静岡県(@casual)

集。 50年代から60年代にかけてのコーラスヒット曲が彼女達の獲物、今回 は今までにも増してそれぞれの楽曲とじっくり対峙してプレイしており ます 」 DooWop男性コーラスを女性3人でこなす独自のコーラスアンサンブル と不変なメンバーが織り成すバンドサウンドでオシャレルズワールド全 開の オールディーズヒット曲

  • 2015年10月05日 23:33
  • 1人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

East West 20150810

高校時代って土曜日は午前中だけ 授業があり(半ドンと呼ばれたwww)帰宅後に昼食を取っていると民放FM ラジオで午後1時から「コーセー化粧品 歌謡ベスト10」で邦楽のヒット曲 Paul Butterfield Blues Bandの60年代後半のLive音源を流しましたら、恩方の 福ちゃんが「これって誰ですか?」「ピー

  • 2015年08月11日 17:31
  • 117人が参加中

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽トピック

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽のトピック

☆はじめましてと自己紹介☆

とりあえず自分で整理した60年代から70年代にかけての洋楽を聴いてください。 立ち寄った限りは何かコメントをお願いしますね。 誰そ れの曲が聴きたいとか感想などいただけたらありがたいです。 ヒット曲を数多く出しているアーティストはたくさんアップできるからいいけれど、 一発

  • 2015年04月08日 04:12
  • 575人が参加中
  • 168

ベストヒットUSA in Youtube

初頭のもの ・60年代〜70年代でもOK ・非営利に鑑賞を楽しみましょう! ・youtubeのリンクが削除等により  切れ

  • 237人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

本日・多摩動Night Zoo! You Can Have Me Anytime 08.24.2013

チューセッツ工科大卒のGt.Tom Scholzのワンマン・バンドです(笑)。 1976年に発表したデビュー・アルバム「BOSTON」(幻想飛行www)が爆発的ヒット るバンドとなります。で?(笑)。いやいや本当に嫌いじゃないのですが、どうにも 「ROCK」と呼ぶことには抵抗があります(笑)。YESは60年代

  • 2013年08月24日 08:50
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Here Comes the Night 07.26.2013

居たアイルランドのTHEMというバンドで有名な「Here Comes the Night」のカバーが ありますが、この曲の作曲者は60年代に多くのヒット曲 を作曲、プロデュース したBert Bernsですね。彼が手がけた曲には同Van Morrisonがヒットさせた「Brown Eyed Girl

  • 2013年07月27日 06:24
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

25 or 6 to 4(長い夜) 05.02.2013

シロー氏は、まだ御存命中です! 川鵜のオジサンの今日の一言。 「青山ミチ」♪ 今日の音ネタ。 きゅうたさん持ち込みは、60年代 て聞いた時に「鳥肌がたった」というオジサンのために Chicagoを流しましたよ(笑)。シカゴは60年代から活躍する米国のバンドです。管楽

  • 2013年05月03日 05:31
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Delilah 11.16.2012

はトムの60年代の大ヒット曲「Delilah」! 超大盛り上りの観客たち!さっきまで「カイザー・チーフス」とか、「マニック・ストリート ・プリ お目当ては 「Iggy Pop&The Stooges」だったのです。御大65歳のイギーは若いねぇ♪ バックを務める60年代後半にデビューし、数年

  • 2012年11月17日 05:16
  • 117人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Rock 'N' Roll Suicide 3.27.2012

か廃盤扱いになっていたアルバムです。ながらく非常に評価の低いLive音源でありました♪ ボウイは60年代にフォーク・スタイルのシンガーソングライターとして登場した英国の人です♪ 60年代の終わりころから、独自のロック・スタイルを派手に展開し、70年代初頭には派手なメイクや パン

  • 2012年03月30日 05:23
  • 117人が参加中
  • 4

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Twistin' The Strings 3.02.2012

ーンズが先月29日に亡くなった。 と、例によって有名人の訃報情報交換から二人会をスタート。 ただ、オジサンは80年代始めに「キッスは目にして」を大ヒット て仲間にしたくないけれど、歌唱力は抜群!という白人Vo. 「Scott Morgan」を中心に60年代から活躍しつつ「THE RATIONALS」の1970年に

  • 2012年03月04日 10:18
  • 117人が参加中
  • 6

SONGSトピック

SONGSのトピック

第205回 由紀さおり

メリカのインターネット音楽配信サイトのジャ    ズ部門で1位を獲得。インターネットによる口コミでその評判はまたた    くまに世界中に広がり、22ヶ国でヒットを記録。    欧米 クマルティーニは、1994年トーマス・M・ローダーデールが結成。    1940年代から60年代の世界各国の歌を現代に蘇らせる活動を続けていて    欧米

  • 2012年02月07日 23:51
  • 429人が参加中
  • 4

ザ・パンチパンチパンチ1967年〜

ケットのファッションはまさに60年代だ。ただ、今振り返ってみて重要なのは、そのことではない気がする。シングル・ヒットした「わすれたいのに」を始め、アルバム12曲はすべて洋楽 ークルのディレクターも彼であり、加藤和彦が一目も二目も置く洋楽ポップスの精通者。全12曲の選曲の良さ。50年代終わりから60年代、ポッ

  • 28人が参加中

SONGSトピック

SONGSのトピック

第196回 鈴木雅之

モーション」伊東ゆかり) (♪レコード:「ヴァケイション」弘田三枝子) やっぱり60年代中ごろが10代前半で、本当 のトイレでまねをして歌っていました。    大ヒットしたアメリカンポップスの数々。そのサウンドは今までの日本には    ないまぶしさをに満ちあふれていました     鈴木

  • 2011年11月16日 15:43
  • 429人が参加中
  • 4

ROCK KITCHEN 1984トピック

ROCK KITCHEN 1984のトピック

12/1(水) 12月です。イベント予定を考えました。

チ中心で、 60年代〜70年代の洋楽ヒット(普段かからないロック以外のポップスも含めて...ディスコヒットも結構持ってたりして)を ♂♀交互 んは忘年会などで忙しいでしょうし、 クリスマスなどもあるイレギュラーな年末スケジュールとは言え、 「歌謡曲ナイト」はやりたいし。 以前から考えていた「洋楽7インチナイト」もや

  • 2010年12月02日 15:29
  • 111人が参加中

Live Bar D.IIIトピック

Live Bar D.IIIのトピック

10/24 あいのD3日記『ハードロックルパン!?』

ーニー』のナンバーをやってくれたんですが ヒットメドレーと言っても過言ではない有名どころをピックアップしてくれて しかもどの曲も、スト 馴染みの軽快なナンバー『joy to the world』や 『born to be wild』など、60年代から80年代

  • 2010年10月30日 03:03
  • 469人が参加中
  • 6

黄金の洋楽ライブ

********************************************** ライブ映像 50年代 60年代 70年代 80年代 90年代 ロック ハードロック ポップス ポピュラー ソウル バラード プログレ プロ ーズ ヒット ヒットチャート オリコン ギター ベース ドラム キーボード ヴォーカル ボーカル エレキ エレキギター CD レコード ビデオ プロ

  • 68人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

MAD LOVE

リンダ・ロンシュタットLindaRonstadtの アルバムであり、同名のシングルもヒットしました。 リンダ・ロンシュタットは60年代 彼女の姿も登場しましたが、今見ると彼女も非常に「たぬき顔」ですね♪ 彼女のヒット曲「How Do I Make You」につけられた邦題「お願いだから」、 この

  • 2010年06月25日 17:10
  • 117人が参加中

60年代 70年代ポップストピック

60年代 70年代ポップスのトピック

「誰かがきっと答えてくれる・・・・・はず」のコーナー

) 知っている人がいたら、親切に回答してください。 質問の範囲は60年代-70年代のポップス(基本は洋楽ですが、邦楽もOK も、ヒットしない人たちがいます。 そんなで どうも気になるけど、この人たち誰?? この曲は何? そん

  • 2010年03月08日 10:43
  • 309人が参加中
  • 1

ダンシングセブンティーンナイトトピック

ダンシングセブンティーンナイトのトピック

花咲くエメラルドのお城の星の歌。

裟でなく。 だって、イベントやっちゃうくらいだもん(笑) 「ガールフレンド」 「スワンの涙」 など当時のヒット曲に加え、 「花の 京平・橋本淳というゴールデンコンビの楽曲も かなり沢山あるしね。 オックスにハマってから ちまちまとGSや60年代

  • 2010年01月30日 23:28
  • 8人が参加中

クラブ MP3 ダウンロード♪トピック

クラブ MP3 ダウンロード♪のトピック

KINGBEAT INFO 09/04/02

! ◆◆◆ ======================================= ★「My Life Daishi Dance 2008 Remix」 が大ヒット中のDAISHI DANCEがリミックス集をリリース ★m NEWS第二弾 ★ロングセラー・ヒット中の「Child's Fantastic Moment」、シリーズ最新作 ★最新作「FOCUS 8

  • 2009年04月02日 18:53
  • 1566人が参加中
  • 5

ロック黄金時代トピック

ロック黄金時代のトピック

指おり待ったアルバム、・・・

書いたトピックにあるように 「50年代はプレスリー、60年代はビートルズ、そして70年代はT・REX!!」という宣伝文句で「メタル・グルー」がラ イ」 「チルドレン・オブ・レボリューション」 「イージー・アクション」とヒット連発のあたりが頂点かな で、この「タンクス」というアルバムは 月で

  • 2009年02月11日 23:47
  • 8人が参加中
  • 6

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽トピック

You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽のトピック

『TBSラジオ ポップス・ホットテン70's年間チャート20』

者の方も400名を超しました。これも皆様方のお陰だと感謝しています そこで、これまで60年代、70年代のビルボードヒット さぁて、2008年度の幕開けです “You Tubeで聴く60's〜70'sの洋楽”も開設以来運営期間を200日を経過し、 参加

  • 2009年01月16日 01:54
  • 575人が参加中
  • 3

ROCKの名盤トピック

ROCKの名盤のトピック

Peasants, Pigs & Astronauts/Kula Shaker

マイ仕掛けのパンダなのだ。 唯一の救いは「Shower Your Love」くらいか。 60年代風のサイケバラードで、確かシングルヒットしたと記憶している。 僕自 洋楽のアルバムには、ごくたまに「リトマス試験紙」的な 作品がある。 それは「お前は本当に良さを分かっているのか?」と問い かけ

  • 2008年01月27日 00:36
  • 15人が参加中
  • 2

XTCが大好き(音楽)トピック

XTCが大好き(音楽)のトピック

BILLY JOEL関連

的にジョエル一人によって仕上げられた。翌年にリリースされ、彼にとってキャリア中唯一のセルフ・プロデュース作品となったこのアルバムは、のちにヒット曲となる「さよならハリウッド」「ニュ 曲は1978年度のグラミー賞で最優秀楽曲賞と最優秀レコード賞を受賞し、彼にとって30年以上のキャリアの中で最大級のヒット曲となっている。 翌年

  • 2007年11月09日 03:33
  • 16人が参加中

SYLEENA JOHNSON

だけでもかっこいいでしょ 笑 プロフィール載せておきます♪♫♬ シカゴ出身、イリノイ州ハーヴィーに生まれる。 60年代 は同じシカゴ出身で以前からシリーナの才能を高く評価するカニエ・ウェストのシングル「All Falls Down」に抜擢され大ヒット。シリ

  • 33人が参加中

洋楽名盤・新譜 レビュートピック

洋楽名盤・新譜 レビューのトピック

シンプリーレッド「ピクチャーブック」

う感じだが、ここはあえて1stをメインに紹介したい。 シンプリーレッドは世界で2800万枚うった91年のスーパーヒット「Stars」以前 now」の大ヒットだったのだから。 そしてハンチング帽で赤毛で巻き毛のミックの肖像画のアルバムアートワークや、出身

  • 2007年09月02日 22:31
  • 284人が参加中

ハト小屋トピック

ハト小屋のトピック

J-POP

的なものからゲリラ的なものまでバンドを離れての活動はかなり多様だ。 まず96年に、夷撫悶汰(いぶもんた)と称し<Act Against AIDS>のイベントに参加。40〜60年代のスタンダード・ジャ リリース。――「TSUNAMI」などのヒットでサザンもその健在ぶりを大いにアピールしたが、01年後半からはソロに重点をおいた活動を展開していく。まず、同じくコカ・コー

  • 2007年05月02日 00:24
  • 8人が参加中

グレンキャンベルさんを呼びたいトピック

グレンキャンベルさんを呼びたいのトピック

Galveston ガルベストン 1969

曲という感じがします。 60年代終わりから70年代初めのポップスの特長の2つ目は, 曲だけ聞くと完全にキャチーなメロディでいかにも ヒット・チャ 本日は曲についての記事をご紹介。 HideS さんのサイトから。 このサイトは「60年代70年代の洋楽

  • 2007年04月21日 00:20
  • 19人が参加中

語ろう70年代フォーク&POPSトピック

語ろう70年代フォーク&POPSのトピック

語ろう♪特別編60年代フォーク&POPS

70年代の音楽の原点になりたくさんの影響を与えた60年代の音楽♪ ビートルズ、サイモン&ガーファンクル、ロー

  • 2006年11月05日 00:26
  • 184人が参加中
  • 24

「雨の歌」が好きトピック

「雨の歌」が好きのトピック

LAUGHTER IN THE RAIN(雨に微笑を)/Neil Sedaka

ポップスをリアルタイムで聴いていた私にとっても、この曲は正にエヴァーグリーンというヤツですね。 「おおキャロル」などのヒットで知られるニール・セダカが、60年代後半から70年代 前半の不遇の時代を経て、1974年に放った大ヒット曲でした。 田舎道を彼女と歩いていて、突然雨に降られてしまう。 傘がなくてズブぬれになっても、彼女

  • 2006年01月01日 13:36
  • 59人が参加中
  • 2

レコードで聴く広島カープトピック

レコードで聴く広島カープのトピック

行け!!スーパー・ヒーロー

といっても当時の慶彦はアイドルでした(笑)。  面白いことに両方とも洋楽のカバー。山本浩二のほうは60年代のバッキンガムスの「SUSAN」がオリジナル。慶彦 のほうはアラン・オデイの「UNDERCOVER ANGEL」がオリジナル。両方とも日本でヒットしてたのかは全然知りませんが。割と

  • 2005年10月14日 20:02
  • 30人が参加中

80年代音楽トピック

80年代音楽のトピック

洋楽版:この曲とあの曲は似てる

80年代洋楽のヒット曲。あれ? よく聞くとあの曲に似てる! そんな情報をお待ちしています。 声や 歌い方が似ているアーティスト情報でもいいですし、80年代に限らずときには60年代、70年代のなつかしい洋楽アーティストでも! ちなみに…。 今日、カー

  • 2004年08月07日 22:28
  • 83人が参加中