mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1956

検索条件:タイトルと本文+更新順

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

11/15(日)福島記念・G Ⅲ 芝2000mハンデ

「4歳」馬や「5歳」馬は連対率と3着内率で6歳以上の馬を上回っている。昨年こそ着以内を「6歳」馬が独占したが、近年

  • 2015年11月15日 16:02
  • 76人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

平和賞【1】/結論

ャーメアリー………門別1200以下【1.1.1.2】 過去5年の着以内馬15頭のうち、過半数の8頭に門別1200メー 着以内馬15頭中、序盤から5番手以内のポジションにいた先行馬は10頭。 4角6番手以降から馬券になった馬は3頭しかおらず、序盤

  • 2015年11月11日 23:52
  • 431人が参加中
  • 1

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

11/1(日)天皇賞・秋・G Ⅰ, 東京芝2000m定量

データ分析 ◆東京、芝の中長距離での実績に注目 過去10年、東京芝1800m以上のG Ⅰ 〜G Ⅱで着以内 走経験のある馬は信頼出来るようだ。 ◆牝馬は堅実 過去10年 出走馬延べ174頭中『牝馬』は僅か16頭の出走に留まっているが、そのうち半数の8頭が着以内に入っている2005

  • 2015年11月04日 23:39
  • 76人が参加中
  • 21

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

10/25(日)菊花賞・G Ⅰ. 京都芝外回り3000m馬齢

らが密接な関係があると言えば、断然後者。 過去10年の着以内のうち7割にあたる21頭が 神戸新聞杯組だ。 同様の傾向を持つダービーの皐月賞組は17頭、オー の優勝馬は、すべて神戸新聞杯着以内に入ったのは5頭だけだから、神戸新聞杯の上位馬がそのまま菊花賞の上位に入るケースが、半数

  • 2015年10月28日 21:12
  • 76人が参加中
  • 15

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

10/18(日)秋華賞・G Ⅰ ,京都芝内回り2000m馬齢

% ◆ローズS 組が優勢 過去10年の前走レース別成績を調べると、 着以内馬30頭中19頭を「ローズS 」組が占めている。 ◆前走 好走馬が中心 過去10年秋華賞の優勝馬の10頭のうち7頭は前走で着以内に入っていた。 ◆近走の成績をチェック 過去5年の秋華賞の優勝馬は4走前

  • 2015年10月20日 21:24
  • 76人が参加中
  • 12

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

10/17(土)府中牝馬S・G Ⅱ .東京芝1800m別定

好走馬が優勢 過去10年の前走の着順別成績を調べると、着以内馬 延べ30頭中24頭は、前走の着順が 「5着以内」だった。該当馬は、3着内率29,3%と する傾向が強いようだ! ◆近年前走で上位人気に推されていた馬は堅実 2011年以降の過去4年の着以内馬延べ12頭中9頭は、前走で単勝「4番人気以内」の支

  • 2015年10月20日 21:05
  • 76人が参加中
  • 14

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

10/4(日)スプリンターズS・G Ⅰ.中山芝1200m定量

なランキング争いを期待します!(笑) データ分析 ◆過去10年の優勝馬10頭のうち、8頭には過去1年以内に国内外のG Ⅰ で3着以内

  • 2015年10月04日 22:40
  • 76人が参加中
  • 14

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

スプリンターズS G�鵯

ペースは避けられないか。 データ的には7歳以上は買えない。 過去10年間で着以内はわずか三頭。 外国馬か人気馬だけだった。 今年

  • 2015年10月04日 19:15
  • 62人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

スプリンターズS【1】/結論

開催過去5回の着以内馬は、すべて自身の前半3ハロン通過が32〜33秒台であった。 テンから速いラップを刻んでも先行馬が失速しないため、道中 り、それだけ流れが緩かったということだろう。 序盤から速いラップを連発したサンライズS、アクアマリンS、船橋Sなどは、上位着以内のうち2頭以

  • 2015年10月04日 15:10
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京盃【1】/結論

着 04-04 【15頭】 14年 1着 07-07 2着 04-04 3着 06-05 【11頭】 過去5年の着以内馬15頭中

  • 2015年09月30日 15:34
  • 431人が参加中
  • 3

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

9/21(月)セントライト記念・G Ⅱ. 中山.芝外回り2200m.馬齢

馬2頭を含む着以内馬5頭 が出ている。 率の上では、重賞路線を歩んできた馬が優位に立っているが、条件クラスからの 臨戦

  • 2015年09月22日 13:26
  • 76人が参加中
  • 13

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

9/13(日)セントウルS・G Ⅱ.芝1200m.別定

内に出走していた重賞での最高着順別に成績を調べると、 連対馬延べ20頭中 16頭は過去2走以内に重賞で 着以内に入ったことのある馬だった。 過去2走で重賞に出走していなかった馬は2頭 連対 過去2走以内に重賞で着以内に 入ってた!好走率の比較からも過去2走以内に 重賞で上位に食い込んだ実績を持つ馬を重視したい。 ◆過去2走以

  • 2015年09月17日 21:51
  • 76人が参加中
  • 9

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

9/13(日)京成杯オータムH・G Ⅲ. 芝外回り1600m.ハンデ

★データ分析 【真ん中より内寄りの馬番が優勢】 過去10年の着以内馬延べ30頭中22頭は、馬番が 「1〜8番」だった。新潟

  • 2015年09月17日 21:37
  • 76人が参加中
  • 11

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

9/6(日)新潟記念・G Ⅲ. 芝外回り2000m.ハンデ

った点も共通している。 芝中〜長距離の重賞で連対経験があり、前走の条件別成績(過去10年) ★JRA の重賞の着以内率21.5% 前走が「JRA の重賞」だっ た馬の、そのレースの着順別成績(過去10年) ★7着以内の着以内率31.3% ★中3週〜7週3着内率27.0% 大ま

  • 2015年09月06日 20:56
  • 76人が参加中
  • 9

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

新潟2歳S【1】/結論

) ニシノラッシュ 過去5年で着以内に好走した15頭の、前走舞台とそこでの自身上がりを振り返ってみた。 該当15頭のうち、実に11頭が

  • 2015年09月04日 22:01
  • 431人が参加中
  • 4

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

8/30新潟2歳S・G Ⅲ キーンランドC・G Ⅲ

.過去9年、前走が1着馬の3着以内が 42,9%と断然。 2.過去9年年齢別成績を調べると、4,5歳の3着内率が圧倒的に多い。 3.牝馬

  • 2015年08月30日 23:52
  • 76人が参加中
  • 24

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中京記念【1】/結論

着以内馬9頭中、8頭がハンデ56.0キロ以上の実績上位馬だった。 12年に54.0キロで2着したショウリュウムーンは牝馬なので、牡馬 〜57.0】 14年 58.0 → 56.0 → 56.0 【51.0〜58.0】 ハンデ戦ではあるが、近3年で軽量馬の好走は皆無。

  • 2015年07月26日 05:00
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

七夕賞【1】/結論

中山開催だった2011年を除く過去5年で、ハンデ55.0キロ馬は12頭走って5頭が馬券になった。 毎回必ず1頭は着以内を確保しており、その

  • 2015年07月12日 03:14
  • 431人が参加中

JRA貯金トピック

JRA貯金のトピック

2015ポイントラリー男塾 前期

得のうえでの参加をお願いします。 -------------------------------------- 奮ってご参加を。 選ぶレースは自由。 選べるレースは1日ひとつ。 選んでいい馬は1レースにつき1頭。 選んだ馬が3着以内 気・・・10pt ただし、選んだ馬が1着入線の場合は倍の ポイントを加算。 1レース選んで投票するごとに10pt消費。 3着以内

  • 2015年07月03日 23:02
  • 49人が参加中
  • 229

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ラジオNIKKEI賞【1】/結論

福島で開催された過去5回の着以内馬15頭中、序盤から先行(5番手以内)していたのは6頭。 基本的には前有利のコースだが、この

  • 2015年07月02日 20:17
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マーメイドS【1】/結論

 【50.0〜56.0】 過去5年の着以内馬15頭中、9頭が斤量53.0キロ以下の馬。 牝馬のハンデ戦だけあって、軽量

  • 2015年06月14日 20:36
  • 431人が参加中
  • 9

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

NHKマイルカップ G�鵯

杯がフロックかと思いきや、そのあとの重賞でも着以内と健闘。 左回り合えば単まである。 このレース制している勝浦で。 ▲グランシルク 前走

  • 2015年05月10日 15:03
  • 62人が参加中
  • 1

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

皐月賞 G�鵯

珍しいほどの大混戦になりました。 実に重賞勝ち馬が10頭、重賞着以内馬が13頭。 過去10年で前走1着馬が9勝と

  • 2015年04月20日 07:16
  • 62人が参加中
  • 3

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【アンタレスS】

りコースでこの追い込み脚質は使うほうがどうかしていると言わざるを得ない。 確かに突き抜けるイメージは持てないが、3着以内という範疇で考えるならば充分アリではないか? タガノゴールド 阪神

  • 2015年04月18日 00:10
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞【1】/結論

着 13-14 14年 1着 18-18 2着 13-15 3着 12-12 過去5年の着以内馬15頭中、3角5番手 で通過した近4年で馬券になった先行馬は、12年2着のヴィルシーナしかいない。 近4年の着以内馬12頭中、実に10頭が4角10番手

  • 2015年04月16日 15:32
  • 431人が参加中
  • 12

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

桜花賞 G�鵯

もルージュバックにとっては高い壁がある。 過去10年で前走が基本的な前哨戦以外だと 00020 と着以内無し。 マイル初経験がどうでるかもわからない。 まぁ

  • 2015年04月14日 21:57
  • 62人が参加中
  • 2

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

3/28日経賞、毎日杯

ンズオブアース、アドマイヤデウスの4歳馬にここで復活目指す実績上位馬が多数。 クリールカイザーもまだまだ侮れない気がします。 毎日杯は重賞で3着以内

  • 2015年03月31日 07:05
  • 76人が参加中
  • 17

頑張れイトケン競輪石川68期トピック

頑張れイトケン競輪石川68期のトピック

名古屋G3

ビー前だというのにいい選手が揃っていること。。。 初日、緑色ですが特選に乗りました 吉田ビンの後ろから、着以内を確保、楽に準決勝まで進むことを祈ります! 無事故完走 好成

  • 2015年03月11日 01:47
  • 45人が参加中
  • 7

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

3/8弥生賞

的にトーセンバジルとタケルラムセス、ジャストフォーユーは3着以内に入らないと皐月賞出走は無理っぽいです。 ここを勝って皐月賞で中心になるのはどの馬かな?

  • 2015年03月08日 21:27
  • 76人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

オーシャンS【1】/結論

着 14-15 【16頭】 14年 1着 03-03 2着 12-10 3着 03-03 【16頭】 過去5年の着以内馬15頭中 ンプリエンゼル 12年14人気3着 ← 淀短距12着 ベイリングボーイ 13年7人気3着 ← 京洛S4着 ツルマルレオン 過去5年の着以内馬15頭中

  • 2015年03月07日 17:21
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

フェブラリーS【1】/結論

率に関しては立場が逆転。 東京ダートコースにおいても、左回りダートコースにおいても、マイルのほうが高確率で着以内に好走している。 適性的には、前走の根岸Sより

  • 2015年02月22日 21:20
  • 431人が参加中
  • 6

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

京都牝馬S【1】/結論

ブルジュエリー 過去5年の着以内馬15頭中、単勝オッズが10倍以上ついた人気薄の好走ケースは上記5例。 そのうち、ショウリュウムーンを除く4頭は、前走

  • 2015年01月24日 20:52
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

シンザン記念【1】/結論

的に内枠有利であることは、先週の京都金杯でも実証済み。 その翌週に、同舞台で行われるシンザン記念も、当然同じアプローチで攻略が可能である。 過去5年の着以内馬15

  • 2015年01月12日 21:11
  • 431人が参加中
  • 6

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャニュアリーS【1】/結論

頭】 14年 1着 08-10-09 2着 10-06-05 3着 04-03-02 【16頭】 過去5年の着以内馬15頭中、序盤

  • 2015年01月05日 08:03
  • 431人が参加中

JRA貯金トピック

JRA貯金のトピック

2014ポイントラリー男塾 後期

得のうえでの参加をお願いします。 -------------------------------------- 奮ってご参加を。 選ぶレースは自由。 選べるレースは1日ひとつ。 選んでいい馬は1レースにつき1頭。 選んだ馬が3着以内 気・・・10pt ただし、選んだ馬が1着入線の場合は倍の ポイントを加算。 1レース選んで投票するごとに10pt消費。 3着以内

  • 2014年12月31日 13:06
  • 49人が参加中
  • 219

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中山大障害【1】/結論

ショウブシドウ…【1.0.0.0】 イルミJS1着 過去3年の着以内馬9頭中、中山障害コースで馬券になったことがあったのは7頭。 そのうち、オー 13年2人気3着 メイショウブシドウ……イルミJS1着 過去3年の着以内馬9頭中、3500メー

  • 2014年12月20日 15:06
  • 431人が参加中
  • 7

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

阪神JF【1】/結論

08-08 2着 14-14 3着 06-05 過去5年の着以内馬15頭中、4角5番手以内だった馬はわずか4頭。 展開 35.6(2位) 13年 1着 34.1(2位) 2着 33.6(1位) 3着 34.6(4位) 過去5年の着以内馬のうち、自身

  • 2014年12月13日 22:33
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ステイヤーズS【1】/結論

-08-08 過去3年の着以内馬9頭中、2周目の1コーナーで5番手以内の先団にいた馬は、13年1着のデスペラードのみ。 この (3位) 3着 36.8(2位) 13年 1着 35.4(1位) 2着 35.7(3位) 3着 35.6(2位) 過去3年の着以内

  • 2014年12月02日 00:51
  • 431人が参加中

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

ジャパンカップ G�

のデータで顕著なのが前走がG1以外の馬は来ないということ。 過去アルゼンチン共和国杯勝ちのスクリーンヒーローだけが着以内しかない。 と言うことは4頭は

  • 2014年11月30日 23:11
  • 62人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

京阪杯 G�

毎年荒れるのでまともに予想するのはやめましょう(笑) とりあえず六歳以上は過去10年で着以内わずかに4頭 。 今回

  • 2014年11月30日 19:02
  • 62人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

回収率99.0%となかなか優秀な数字だ。 3歳馬が当たり年だった10年は、55キロ以下の馬が最多の8頭出走したが、上位着以内をすべて55キロ

  • 2014年11月30日 15:41
  • 431人が参加中
  • 10

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

マイルチャンピオンシップ G�鵯

巧者なので前走もきっちり着以内。 叩いてさらに上昇が見込めるし、 ユタカで連覇。 ○クラレント 正直一番、二番人気かと思いましたが、現在

  • 2014年11月23日 15:08
  • 62人が参加中
  • 1

危険な人気馬を探せ!トピック

危険な人気馬を探せ!のトピック

2014マイルCS

過去5年3着以内の15頭が対象。 2014年、秋のGIは重賞未勝利馬が5連勝中。 どうなることやら。

  • 2014年11月23日 15:02
  • 177人が参加中
  • 8

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

武蔵野S GⅢ

は ◎キョウワダッフィー ダート17戦して全て着以内は脅威。 しかも前走のプロキオンSはベストウォーリアとタイム差無しなので、 もう

  • 2014年11月15日 15:25
  • 62人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

AR共和国杯【1】/結論

、55.0キロ以上のハンデを背負って着以内に好走した馬は、実に12頭。 ハンデ戦とは言え、実績に乏しい軽ハンデ馬よりも、地力

  • 2014年11月09日 23:00
  • 431人が参加中
  • 8

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

JBCクラシック【1】/結論

ノコ △ベストウォーリア ■JBCレディスクラシック この舞台で、この枠なら着以内は鉄板! ◎ピッチシフター 複勝

  • 2014年11月04日 21:24
  • 431人が参加中
  • 11

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・秋【1】/結論

の天皇賞秋やダービーで最速の上がりを繰り出していた。 つまり、過去5年の着以内馬15頭中、府中芝で上がり最速経験がなかったのは、09年2着スクリーンヒーローと、10年3着アーネストリーの2頭だ

  • 2014年11月03日 09:14
  • 431人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

デ…………………芝2400以上の1000万下1着 近年、菊花賞で好走した馬たちの、重賞実績を振り返ってみよう。 過去5年の着以内馬15頭中、実に 賞における好走条件は以下の2点に絞られるだろう。 ○芝2200メートル以上の重賞で着以内歴がある ○芝2400メートル以上の古馬1000万ク

  • 2014年10月25日 11:06
  • 431人が参加中
  • 6

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

秋華賞【1】/結論

実績を振り返ってみよう。 過去5年の着以内馬15頭中、実に13頭が3歳時に芝1800メートル以上の重賞で馬券になっていた。 例外2頭も、芝1800メー

  • 2014年10月20日 19:42
  • 431人が参加中
  • 36

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

毎日王冠 G2

左回りの実績と今年に入って重賞着以内の馬が優勢。 ◎ダークシャドウ ここ二戦は復活の兆し。 天皇賞でも走ったように能力はG

  • 2014年10月15日 16:04
  • 62人が参加中
  • 3