mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:821

検索条件:タイトルと本文+更新順

地ビール祭京都2013イベント

地ビール祭京都2013のイベント

募集終了春一番・京都地ビールフェスタ

2012年03月18日(日)

京都府(ZEST御池地下街 河原町広場)

ちゃ黒おす(限定品) ○周山街道ビール○ ケルシュ、アンバーエール、バイツェン ○一乗寺ブリュワリー○ りんごエール、黒麹エール、みか

  • 2012年03月21日 09:08
  • 9人が参加中
  • 18

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

"黒瀬勉 形見酒"が入荷しました!

に作った最後の焼酎が古酒となり1500本限定で出荷されました。 黒麹と白麹、それぞれの特徴が生かされたコクとキレ、そし

  • 2012年03月19日 18:58
  • 50人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

"古式兜釜蒸留焼酎"が入荷しました!

大石酒造から白麹の「古式兜釜蒸留 鶴見」と、黒麹の「古式兜釜蒸留 莫祢氏」が入荷しました。 芋に「白豊」、麹米に国産米を使い、古式

  • 2012年03月16日 20:19
  • 50人が参加中

ろまん家トピック

ろまん家のトピック

3月のフェア〜本格レア焼酎、飲み比べフェア〜

東洋海さんの熟練の技が光る旨口焼酎。 五代目 和助(鹿児島 白金酒造 黒麹) "明治、大正時代に造っていた「和助焼酎」を蘇らせるべく造った焼酎 八千代伝総甕壺(鹿児島 八千 27年から続く手造りの伝統。無濾過だからこそ実現できた甘みと、とろりとした味わい。 杜の翁(大分 三和酒類? 黒麹)  地元

  • 2012年03月02日 11:11
  • 99人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

春メニューになりました

の部  第1位 (芋) 村尾 [黄金千貫/黒麹/25度](村尾酒造)  第2位 (芋) 蔓無源氏 37度 [蔓無源氏/黒麹/37度](国分 酒造)  第5位 (麦) 兼八 [はだか麦/はだか麦麹/25度](四ツ谷酒造)  第6位 (芋) 蔓無源氏 26度 [蔓無源氏/黒麹/26度](国分

  • 2012年03月01日 02:12
  • 50人が参加中

ひとやすみ居酒屋いっきゅうさんトピック

ひとやすみ居酒屋いっきゅうさんのトピック

本日の焼酎サービス

酎をサービスしています(^ ^) すずめ黒麹、すずめ白麹 600yen→350yen あったまりに来て下さいね♡♡ お待ちしております!

  • 2012年01月30日 18:18
  • 9人が参加中

sposic cafe do

33年日本で最初に輸出した梅酒 \500 ・健美黒梅酒(宮崎)...黒麹仕込の芋焼酎・黒糖・黒酢と三黒仕様 \500 ・ブラ

  • 69人が参加中

えぞまつトピック

えぞまつのトピック

ドリンクメニュー

ま美人 黒麹 25度(芋) 鍛高譚 (しそ) れんと (黒糖) すだち酎 コーヒー酎 ワイン カルロ・ロッシ (赤・白) 各\400 ソフ

  • 2011年11月08日 22:08
  • 29人が参加中

東京遊食倶楽部イベント

東京遊食倶楽部のイベント

募集終了11/5(土)第80回銀座サタデーナイトオフ(串揚げ×鉄板焼ちゃぼうず)

2011年11月05日(土曜日)

東京都(銀座)

放題メニュー(120分) ★BEER  エビス樽生 ★SAKE  越乃柏露(特別本醸造) ★SHOCHU 田苑黒麹(芋)・博多の華(麦

  • 2011年11月05日 01:24
  • 8人が参加中
  • 56

☆☆チーム五島灘☆☆トピック

☆☆チーム五島灘☆☆のトピック

仕込み開始!!

いわくいい出来です! 黒麹を使用したため見た目真っ黒です! 二日目 元気にポコポコしてます^^ 水 酵母 米麹 夢 希望 を混ぜたものを1次モ

  • 2011年10月29日 16:57
  • 62人が参加中
  • 6

農援隊トピック

農援隊のトピック

ハンタさんの豚

環境を浄化する。 ハンタさんの豚は、黒麹菌を使って、食物残渣を24時間醗酵させてトーモロコシで調整して給餌するだけだ。しかも、配合飼料で育った豚よりも体重は10

  • 2011年10月29日 09:18
  • 77人が参加中

大阪日本酒持込呑み比べの会トピック

大阪日本酒持込呑み比べの会のトピック

第11回 大阪日本酒持込呑み比べの会アフターレポート

鳥。 4 3 3 3 ?池亀酒造 純米吟醸 黒兜 夢一献 秘伝黒麹仕立て(福岡県) クセなし、キリリとした吟醸酒、甘酸

  • 2011年10月17日 16:50
  • 204人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

「黒島美人」が入荷しました!

鹿児島の地元酒"島美人"の黒麹仕込み「黒島美人」が入荷しました。 通常の島美人は白麹仕込みですが、今回発売されたのは黒麹

  • 2011年10月14日 18:10
  • 50人が参加中

串かつ 惚んのりトピック

串かつ 惚んのりのトピック

京屋酒造

お待たせしました〜やっと見つけた京屋酒造の焼酎,黒麹かめつぼ仕込みお楽しみ下さいませ

  • 2011年09月27日 01:40
  • 25人が参加中
  • 1

あげるからくださいイベント

あげるからくださいのイベント

募集終了☆【あげ】雑貨、レディース服、小物、靴【くだ】服、雑貨なんでも。アンパンマングッズ、赤ちゃん用の浮輪

2012年07月17日(意味なし)

神奈川県

やすさ重視) ・バック(マザーズバックなど。ナラヤバックも好きです) ・メンズLサイズ衣料用品 ジーパンなど ・酒(特に黒麹

  • 2011年09月23日 11:28
  • 1人が参加中
  • 80

焼酎Bar かなすとーたトピック

焼酎Bar かなすとーたのトピック

本州上陸で〜す

違うのかといいますと、大自然林は芋が白豊という芋を使い白麹で醸し、屋久島の超軟水で割り水してるのに対し、この焼酎は屋久島産と鹿児島産の黄金千貫を黒麹で仕込み、それ

  • 2011年09月08日 02:37
  • 29人が参加中

[dir]日本酒イベント

[dir]日本酒のイベント

募集終了東日本大震災 被災地復興イベント 輪になろう日本酒

2011年09月23日(24日飲食店 酒販店イベント)

東京都

白露黒麹 龍宮 [沖縄] 多良川 やまかわ・珊瑚礁 美しき古里  瑞泉 **日本ワイン** [山形] タケダワイナリー [山梨] アル

  • 2011年09月06日 13:12
  • 1人が参加中

一之江 すし初トピック

一之江 すし初のトピック

第二弾!ビールキャンペーン!500円→300円!

開催で、入手困難な鹿児島の焼酎「佐藤」を700円→500円でご提供 芋の黒麹・白麹、麦がご用意ございます! 魚の

  • 2011年09月02日 23:55
  • 11人が参加中
  • 4

本格焼酎友の会イベント

本格焼酎友の会のイベント

募集終了甕丸ごと飲み放題1銘柄/500円/人

2011年09月01日(〜25日まで)

大阪府(高槻市野田3−11−2)

のまろやかな香りと深い味わいが快適な時間と酔い心地をお約束します。 ?今帰仁城 泡盛古酒43度 「今帰仁城」は、泡盛の原酒を甕貯蔵でじっくりと熟成させた古酒です。黒麹 の味わいを演出している。他の黒麹商品よりも白麹に近い感覚なので、お湯割りで呑めばバッチリ! ?蔵の師魂 芋焼酎25度 農林水産祭で天皇杯に輝いた「さつ

  • 2011年09月01日 07:52
  • 1人が参加中

麦焼酎イベント

麦焼酎のイベント

募集終了甕丸ごと飲み放題!1銘柄/500円/人

2011年09月01日(〜25日まで)

大阪府(高槻市野田3−11−2)

一度は飲んで頂きたいと思います。ここち良い麦の香りと、飲みやすい味わいは焼酎初心者にも最適です。 ?つくし 麦焼酎白ラベル25度 伝統的な黒麹

  • 2011年09月01日 07:28
  • 1人が参加中

芋焼酎が好きです。イベント

芋焼酎が好きです。のイベント

募集終了甕まるごと飲み放題!1銘柄500円/人

2011年09月01日(〜25日まで)

大阪府(高槻市野田3−11−2)

中で温度が上がるにつれ、柔らかくなっていく。味には"まろやかさ"があり、甘さと香ばしさがバランス良くミックスされ、独自の味わいを演出している。他の黒麹 やかな味わいに。黒麹仕込みで、濃厚な旨味があるマニアも納得の味わい。お湯割りがおすすめです。 空になった甕の販売も行います。※売上は、全額

  • 2011年09月01日 07:23
  • 1人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

秋メニューになりました

ジストテールキャット (芋焼酎)  第9位  池の露 黒麹 (芋焼酎)  第10位  兼八 (麦焼酎)  第11位  とろとろ梅酒 (梅酒)  第12

  • 2011年09月01日 02:39
  • 50人が参加中

沖縄料理と泡盛を楽しむ会〜大阪トピック

沖縄料理と泡盛を楽しむ会〜大阪のトピック

泡盛好きに朗報

のまろやかな香りと深い味わいが快適な時間と酔い心地をお約束します。 ?今帰仁城 泡盛古酒43度 「今帰仁城」は、泡盛の原酒を甕貯蔵でじっくりと熟成させた古酒です。黒麹

  • 2011年08月31日 08:58
  • 892人が参加中

日本酒 天明が好きイベント

日本酒 天明が好きのイベント

募集終了〜2011年 田圃で五感を磨く 第2弾 天明 亀の尾 稲刈り〜

2011年09月25日(9:30受付開始)

福島県(会津坂下町)

供連れの方を優先させていただきます。 《オプション?》目黒麹屋さん手前味噌造り〜麹たっぷりオリジナル味噌 〜 【参加材料費:¥3500】【募集定員:20名】 地元目黒麹

  • 2011年08月29日 19:28
  • 1人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

「薩摩庄右衛門」が入荷しました!

日本侍士の会から新作「薩摩庄右衛門」が入荷しました。 この薩摩庄右衛門には珍しい「七福芋」を50%使い、麹には「河内黒麹

  • 2011年08月19日 16:50
  • 50人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

「撫磨杜アメジストテールキャット」が入荷しました

杜シリーズは芋と米をブレンドした焼酎で、芋は紅薩摩と黄金千貫、米はヒノヒカリを使用しています。また、麹も白麹と黒麹の両方を使っています。 芋と米のブレンド、且つ白麹と黒麹

  • 2011年08月10日 18:45
  • 50人が参加中
  • 2

南泉同盟トピック

南泉同盟のトピック

はじめまして

自分は毎日南泉が好きで毎日のでいます。特に南泉の黒麹の特に好きです。良かったら仲間に入れてください

  • 2011年08月08日 14:07
  • 33人が参加中

佐藤黒

芋焼酎の中でも佐藤黒が好き!!! というアナタが入るコミュニティ。 白よりもやっぱ黒。黒限定。 黒麹

  • 339人が参加中

タニヤンと飲むかい(会)?トピック

タニヤンと飲むかい(会)?のトピック

夏に飲む焼酎

庫でキンキンに冷やしてショットグラスでお楽しみください。 鹿児島県出水市 神酒造 破壊王 43度 500ml 黄金千貫を黒麹

  • 2011年07月30日 04:06
  • 55人が参加中

本格焼酎 正春酒造

ュールが好きな人、飲んだことないけど、興味がある人、どんどん参加してくださぁいo(`▽´)o よろしくお願いします♪ 主要製品 逢初・正春・黒麹

  • 20人が参加中

BYRON KITCHENトピック

BYRON KITCHENのトピック

真鯛祭!

クドチーズケーキ 新しい芋焼酎入りました ■五番隊 黒麹仕込み、飲み応えあり ■磨千貫 バランスのとれた甘み ■佐藤 言わ

  • 2011年07月21日 16:11
  • 53人が参加中

晴れる屋 札幌/串焼・酒肴イベント

晴れる屋 札幌/串焼・酒肴のイベント

募集終了第二十回 蔵元を囲む会 鹿児島県・佐藤酒造編

2011年07月29日((金) 19時半より 会費6000円)

北海道(晴れる屋)

酒造さん年一回リリースの原酒「あらあら酒」を一挙に8ビンテージ分大放出!他にも定番の芋黒麹・白麹そして麦の「佐藤」をご用意、とこ

  • 2011年07月17日 16:29
  • 1人が参加中
  • 1

■とりあえず飲みに行こう!イベント

■とりあえず飲みに行こう!のイベント

募集終了【本日開催!ドタ参歓迎!!】■7/15(金)■一流シェフの作るディナービュッフェ食べ放題&飲み放題♪in亀有■

2011年07月15日((金))

東京都(亀有)

コミュール・ジントニック・カシスソーダ・ジンフィズ・ジンライム・カシスオレンジ ★焼酎・日本酒★ 黒霧島・桜島黒麹・黒白波・島美人(芋)白岳(米)二階

  • 2011年07月16日 10:21
  • 11人が参加中
  • 51

晴れる屋 札幌/串焼・酒肴トピック

晴れる屋 札幌/串焼・酒肴のトピック

10周年スペシャル企画

秘蔵の年一回リリースの原酒「あらあら酒」を一挙に8ビンテージ分大放出!他にも定番の芋黒麹・白麹そして麦の「佐藤」をご用意、とこ

  • 2011年07月14日 01:01
  • 40人が参加中
  • 7

地鶏処 和味

ねこ 百年の孤独 野うさぎの走り 旭万年 万年黒麹 万年星 鶴の荷車 月の中 月の中亀 月の中35 よんよん 幹 冬季限定月の中 妻 限定

  • 44人が参加中

請福ファンシー

は柑橘系とグワバジュース。しかし、ついつい飲みすぎるのが難点です。 ☆原材料:タイ米 麹:黒麹 容量:720ml 度数:35度  ☆沖縄県石垣市 請福酒造

  • 32人が参加中

フィラデルフィア 飲み隊イベント

フィラデルフィア 飲み隊のイベント

募集終了ショーチューの回

2011年06月25日(17時〜)

海外(ニラゴン邸)

はおなじみの芋・麦・米に加えて、できれば蕎麦など、普段あまりお会いできない焼酎や、黄・白・黒麹の物も入手する予定です(懐具合も考慮に入れて)。 どう

  • 2011年06月27日 04:34
  • 3人が参加中
  • 5

日本各地の地酒を楽しむトピック

日本各地の地酒を楽しむのトピック

生産者の見える日本酒と料理の会アフターレポート

かでさらりとした甘み、柔らかくすっきりとした酸味、ミネラルを感じる清々しい苦み、サラリと羽二重を思わせる繊細な旨味。 ?天の戸 黒麹仕込みKURO 純米

  • 2011年06月10日 20:49
  • 5320人が参加中

日本酒 利酒師(への道)トピック

日本酒 利酒師(への道)のトピック

生産者の見える日本酒と料理の会アフターレポート

かでさらりとした甘み、柔らかくすっきりとした酸味、ミネラルを感じる清々しい苦み、サラリと羽二重を思わせる繊細な旨味。 ?天の戸 黒麹仕込みKURO 純米

  • 2011年06月10日 20:49
  • 522人が参加中

利き酒師友の会トピック

利き酒師友の会のトピック

生産者の見える日本酒と料理の会アフターレポート

かでさらりとした甘み、柔らかくすっきりとした酸味、ミネラルを感じる清々しい苦み、サラリと羽二重を思わせる繊細な旨味。 ?天の戸 黒麹仕込みKURO 純米

  • 2011年06月10日 20:47
  • 149人が参加中

旨地酒オフ会in関西トピック

旨地酒オフ会in関西のトピック

生産者の見える日本酒と料理の会アフターレポート

かでさらりとした甘み、柔らかくすっきりとした酸味、ミネラルを感じる清々しい苦み、サラリと羽二重を思わせる繊細な旨味。 ?天の戸 黒麹仕込みKURO 純米

  • 2011年06月10日 20:46
  • 124人が参加中

隠れた地酒を飲んでみようトピック

隠れた地酒を飲んでみようのトピック

生産者の見える日本酒と料理の会アフターレポート

かでさらりとした甘み、柔らかくすっきりとした酸味、ミネラルを感じる清々しい苦み、サラリと羽二重を思わせる繊細な旨味。 ?天の戸 黒麹仕込みKURO 純米

  • 2011年06月10日 20:45
  • 106人が参加中

大阪日本酒持込呑み比べの会トピック

大阪日本酒持込呑み比べの会のトピック

生産者の見える日本酒と料理の会アフターレポート

かでさらりとした甘み、柔らかくすっきりとした酸味、ミネラルを感じる清々しい苦み、サラリと羽二重を思わせる繊細な旨味。 ?天の戸 黒麹仕込みKURO 純米

  • 2011年06月10日 20:43
  • 204人が参加中

Roji かふぅイベント

Roji かふぅのイベント

募集終了限定酒・飲み比べの会VOL.4

2011年06月04日((土))

兵庫県(尼崎市・大物・泡盛酒場かふぅ)

てじっくりと泡盛の味を楽しんで頂けると思います。 さて、今回の登場銘柄は・・・ 泡盛の独特の風味を作り出す「黒麹菌」をアレンジした銘柄(太平・津波古酒造場)の飲み比べです。果実

  • 2011年06月06日 13:48
  • 1人が参加中
  • 4

bar HEAT FATTYトピック

bar HEAT FATTYのトピック

琉球泡盛フェアー!!

島の銘酒 千代泉〜黒麹仕込〜25℃ 久米島の久米仙30℃ 熟成古酒 瑞泉30℃ ショット500円 二合飲みきり880円 飲み比べセット1200

  • 2011年06月01日 17:30
  • 180人が参加中

笑酎道楽トピック

笑酎道楽のトピック

夏メニューになりました

  請福 (泡盛)  第15位  池の露 黒麹 (芋焼酎)  第16位  屋久の石楠花 (芋焼酎)  第17位  三岳 (芋焼酎)  第

  • 2011年06月01日 01:15
  • 50人が参加中

土井酒店わいん屋caveDOIトピック

土井酒店わいん屋caveDOIのトピック

父の日セット

黒麹と黄麹を使用した芳醇な芋焼酎。しっかりとしたコク。湯割りにすると最高の旨さです。 数量限定よろしくお願いします

  • 2011年05月31日 15:37
  • 152人が参加中

晩酌 きじむなートピック

晩酌 きじむなーのトピック

只今開店準備中

ま司 黒麹仕込み 350円 麦  知心剣        380円 米  巖窟王        400円 蕎麦 十割         400円

  • 2011年05月27日 21:50
  • 6人が参加中

河原町を遊びつくす会!イベント

河原町を遊びつくす会!のイベント

募集終了5/6(金)☆祝!!飲み会☆

2011年05月06日

京都府

ーダーに少しウイスキーのパンチが効いた奴) 【本格焼酎】 ☆麦プレミアムブレンド  ※Finishingに釈云麦(つくしの無濾過)を使用(黒麹/西吉田酒造) ☆芋プ

  • 2011年05月06日 20:36
  • 7人が参加中
  • 14