mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:443

検索条件:タイトルと本文+更新順

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

キューバ危機Cuban crisis 国際政治学レポート

ディとフルシチョフの自己満足のダシに使われた感は否めない。 一方そのころ米ソの間では、1963年に米ソ直通電話 (ホット・ライン) がつくられ、部分的核実験停止条約が成立するなど、米ソ平和共存と「雪解け 目的は軍事的なものだ。 すなわち、とにもかくにもこの成功によってソ連のミサイル技術は世界最先端のものとなり、いついかなる場所へもミサイルを発射できる体制になり、大陸

  • 2006年07月27日 07:22
  • 24人が参加中

ホームランが打ちたいトピック

ホームランが打ちたいのトピック

いつの間に

人がふえてる。 僕の地元は雪が積もるので 冬期はバッティングセンターが 閉まっています。 早く雪解けないかな いつの間に

  • 2006年06月27日 16:15
  • 578人が参加中
  • 3

これ、めっちゃええやん!!!!トピック

これ、めっちゃええやん!!!!のトピック

恋のちから

敷から見える山頂には雪がほんのりと残っています。 雪解けの豊富な水は川を潤し、うぐいは産卵時期を迎え、滝登りを始めます。 次第に梅雨に入り、夏まで常に雨が降り続け、気が 会のペアダンスでは彼女が近づいてくると手から汗がふきだしていく。 ふと目が合った時には、一秒すら目を合わせることが出来なかったと言っていました。 そんな、幸せな日々がずっと続いていくのなら、いつ

  • 2006年06月08日 11:47
  • 44人が参加中
  • 4

安安大好きっ子達の集いイベント

安安大好きっ子達の集いのイベント

募集終了第1回ラフティング

2006年06月03日

群馬県(水上)

あまりイベントをかぶせると訳がわからなくなるが、正直いつの間にか2ヶ月を切ったので、行動開始。 まだ寒いとは思うが、4月〜6月までが雪解け

  • 2006年06月06日 13:37
  • 8人が参加中
  • 64

人狼二次創作友の会トピック

人狼二次創作友の会のトピック

5月のお題【母】

【3月】 ・雪解け ・旅人 ニコラス・踊り子 キャロル http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4995060 お題にそったイラストやSSの投稿お待ちしております。 気に入った絵とかあればレスをしても構いません。むしろ推奨! 締め切りは目安なので、投稿自体はいつ

  • 2006年05月27日 22:40
  • 55人が参加中
  • 3

桃の春風 シーズン?トピック

桃の春風 シーズン?のトピック

黄砂:中国、視界不良 東京都の半分、1年で砂漠化

ートルで偏西風に運ばれ、数千キロの旅にたつ。  中国国家林業局砂防弁公室の劉拓(りゅうたく)主任は、今春、黄砂現象が多発する理由として(1)砂漠地帯の気温が高く雪解け がい工事を進めている。  それでも対策は追いつかない。05年の調査によると、中国国内の砂漠面積は174万平方キロ。05年の1年間で1283平方

  • 2006年05月16日 23:43
  • 117人が参加中
  • 1

108愛走会トピック

108愛走会のトピック

みんな走ってる?

最近すっかりゴブサタの走りネタですが。。 みんな走ってるー? Babiさんのプラハ準備は順調でしょうか??いまドナウ川とか雪解け の洪水らしいけど、大丈夫なのかな。 個人的には、朝寒くなくなったので快適だなーと思いつつ、ダラダラと走り続けてますが、スピ

  • 2006年05月16日 22:11
  • 6人が参加中
  • 14

山川紘矢・亜希子夫妻トピック

山川紘矢・亜希子夫妻のトピック

ワイス博士のCDブックの録音が終わって

散策を行います。 新緑に囲まれた中で、雪解け水を含んだ迫力ある滝の落下を見られるのは、 この時期ならではのものです。ご希望の方はぜひご参加ください。 6 は少しぼん やりしています。瞑想の録音をするのは5回目、いつものスタジオ にも慣れて、昨日はゆったりした気持ちで録音できました。それと 録音

  • 2006年05月13日 23:54
  • 528人が参加中

JIJIトピック

JIJIのトピック

茅々岳

と異様な光景を目にすることだろう。 元は沢だったと思われる坂を登りきると、中間地点の女岩に到着。 ここは水源地で、岩の隙間から冷たい雪解け もおやつの袋があけられ、互いの近況を話し合うのだが、一向に話が噛み合わない。JIJIのいつもの風景。BGMはchara best albumより「愛の自爆装置」。なつ

  • 2006年05月11日 19:03
  • 2人が参加中
  • 1

人狼二次創作友の会トピック

人狼二次創作友の会のトピック

4月のお題【うそつき】

月】 ・雪解け ・旅人 ニコラス・踊り子 キャロル http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4995060 切りは目安なので、投稿自体はいつでも可です。過去に好きなお題があればそれも投稿可能です ・イラスト、SSどちらでも♪ ・自鯖にアップした場合はURL

  • 2006年04月30日 23:48
  • 55人が参加中
  • 6

山虎会トピック

山虎会のトピック

滝子山・大菩薩嶺縦走

ず車内でガッツポーズをしてしまった僕はアホでしょうか。 そして家に帰ったのが8時半。雪解け道でどろどろになったスパッツなどを片付けていると、今岡が敬遠。そしてアニキ!さすがですね。この夜はぐっすり眠れました。 山も含めて遠くの山は見ることができませんでした。 このコースは富士山のビュースポットがたくさんあり、樹林の切れ間からいつでも純白の笠を頂く三角形が間近に眺められました。富士

  • 2006年04月28日 07:12
  • 5人が参加中
  • 15

I am 言魂ニアトピック

I am 言魂ニアのトピック

「brand-new tomorrow 」 by TJ

元に届いて気づいたんだ 君をずっとこの手に 新しいあなたの人生を 僕に預けてくれないか 閉ざされた雪解けて 豊かな命が芽吹く 始まりの場所へ 今日 うこの道を 歩幅合わせて行こう 手と手を繋いで 新しいあなたの人生を 僕に預けてくれないか いつまでも変わらない 笑顔の二人でいよう  この

  • 2006年04月12日 17:08
  • 29人が参加中
  • 2

ローカル・リフレッシュ・コントピック

ローカル・リフレッシュ・コンのトピック

お久しぶりです。

は体調不良のため完全ヒッキー化していますが、なぜか気力だけは残っています。  松本は、そろそろ雪解けと山菜の季節ですねえ。あと15日ほどでタラ芽が出てきて、連休前には春本番……信州 の春は、いつ思い出しても清々しいもんです。ではでは。

  • 2006年04月05日 21:39
  • 75人が参加中
  • 2

林道’sトピック

林道’sのトピック

雪解けはいつ??

林道の多くは雪に覆われ、雪中アタック以外は楽しめない状況ですよね いつごろ雪解けするんでしょう 冬場でも走れるおすすめ林道あれば、教え

  • 2006年03月30日 12:52
  • 5191人が参加中
  • 29

拓大探検部ハチジャー.netトピック

拓大探検部ハチジャー.netのトピック

拓大探検部め〜っけ!!

でですよ、再来週行く釜の沢の話をしてくれたんですが、今の時期、雪残ってて、雪解け水はアイスバーン化してるみたいですね。 『アイ 前までの忙しさがなつかしく感じます。んが、いつまでもんなこたぁ言ってはいられず、バイトなり、合宿準備なりにせいを出し始めた今日この頃。町田の好日山荘に行ってまいりました。 新宿

  • 2006年03月23日 00:56
  • 14人が参加中
  • 10

転輪イベント

転輪のイベント

募集終了転輪祭2006 ロケハン

2006年04月08日(〜9日)

福島県(獏原人村)

費とドーム宿泊費の頭割り (お酒等は各自用意のこと!) 〜蒼穹〜 Live: 風の音 木々のざわめき 鳥の声 雪解け まま帰ってくるには新緑の獏原人村はあまりに 惜しい。なのでいつもどおり小名浜港に寄って かわうちの湯も堪能しながら音も出させて いただこうと考えております。前もって現地の 様子

  • 2006年03月14日 20:04
  • 1人が参加中

人狼二次創作友の会トピック

人狼二次創作友の会のトピック

3月のお題【雪解け

【3月のお題】 【雪解け】 血等の表現がある場合はご自分のサーバーもしくは、 日記

  • 2006年03月11日 00:54
  • 55人が参加中
  • 4

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

【2/28】新月の祈り

弱ってしまいます。  今年は雪が多く、雪解けによる洪水も懸念されます。  水への感謝の気持ちで祈りを合わせてください。 ★祈りのネットワーク★  祈り ッチをパチンっとするだけで部屋が明るくなる。  食べ物は近所のスーパーマーケットに何でもある。  そんな生活をしていると、  ついつ

  • 2006年03月03日 08:31
  • 1146人が参加中
  • 12

本当の、言葉の温泉同好会トピック

本当の、言葉の温泉同好会のトピック

春の訪れを感じますか・・・

水(雪解けの水)の瀬音、杜鵑の忍びの音、木々の葉ずれ、羊の鳴き声(あっこれは、学園の日常茶飯事のことか…)、小鳥のさえずり…。 皆さんは、どの くらいかは不明)の人は、今よりもっと自然の音に敏感でした。 いつも、耳を澄ましていたのかもしれない。 春もさまざまな音を連れてやってきます。 雪代

  • 2006年03月02日 17:20
  • 18人が参加中
  • 2

...鏡...トピック

...鏡...のトピック

... 景色...

たいと願う ... そう 願う... 君と途切れないように 僕らは繋がっていられるように そう... 僕は願う 今は 冬の終わり 雪解け 僕はね 見て見たかったんだ 君がね 見ていた景色を だから いつも傍にいた なるべく離れないようにしながら こそっと 君の

  • 2006年02月25日 18:02
  • 2人が参加中

BONちゃん名刺の会トピック

BONちゃん名刺の会のトピック

1000名刺個展・BONちゃん縁がわ膝枕

な平和の象徴のようなひなただとしても、酒漬けの身体は体力の回復に精一杯のようです。 どうにも前回の真夜中の見世物小屋で広告を打ってしまった、 BON名刺の1000人個展。うっかり口を滑らせた雪解け しながらあるようにも見え、 必要でなどある訳がないなどとの絶望の中、 なんともしかし、もうひと踏ん張り頑張って、1001に続けていけたらとも 思いつつも、どう

  • 2006年02月15日 21:11
  • 131人が参加中
  • 4

イカ釣り妄想トピック

イカ釣り妄想のトピック

なぜイカ釣りなのか。

人間として日本社会に帰った日には、、、グッ。思いとどまって雪解けを待ったのです。 何日か過ぎた夜。 半月とはいえ、月光が反射した氷は明るいものです。 船か いさんで外に出てみれば、、、辺り一面は銀世界。流氷の中に取り込まれちまったのです。船べりで座ったままのコロボックルども、、、こいつらめ、、、かじ

  • 2006年02月14日 23:54
  • 20人が参加中
  • 7

今庄(いまじょう)トピック

今庄(いまじょう)のトピック

2/10の今庄 『初めて見たフタ』

ここ数日、寒波もやわらぎ雪解けが進み、 もう冬も終わりに近づいているようです。 さて、雪の には何やら模様が彫られ 横側には、波型になっている。 どうやらマンホールのふたのようです。 (多分…) いつもは、道に埋まっているから、 横か

  • 2006年02月11日 09:55
  • 72人が参加中

ものがたりのたいそうトピック

ものがたりのたいそうのトピック

ふつうのじんろう

) 人狼たちは最後の一人となるまで村と対決すること、雪解けと共に村を後にすることを誓い、長い間のヒトとしての生活に終止符を打った。(結末(目的 者は異端のお陰で村が助かるよりは自分もろともの破滅を望んでいるのだった。 彼らにとっては渡りに船の噂を聞きつけて、人狼たちは密かに快哉を叫んだ。 そいつを見つけ出して味方につけよう…。 (援助者:幸運

  • 2006年02月09日 16:45
  • 7人が参加中

眠れぬ夜の物語トピック

眠れぬ夜の物語のトピック

フル・・・・ユキ

てしまった古雪が 雪解けを待ち 汚れを抱えて融けていくように 僕達の心の中のそれもきっと意味を持つものなんだ だか 雪の降り始める頃 僕らはその雪の降り行くさまを見て思うんだ 無垢なる白 穢れ無き想い その純粋な想いを いつ

  • 2006年02月07日 21:54
  • 10905人が参加中
  • 3

GRMトピック

GRMのトピック

旅立ち

顔を出し 変わり替わり流れゆく景色 雪解けが告げる 嬉し悲し旅立ちの合図 数えるほどに悲しくなる残りのメモリー カレ 走馬燈のように 湧き出る思い出 振り返えればいつも手と手つないで 色々思い

  • 2006年02月06日 00:45
  • 5人が参加中

超短編小説集トピック

超短編小説集のトピック

How many miles to Babylon?

が始めてセクにかけた言葉はそんなよそよそしいものだった。 それからあっというまに。 春の雪解けのようにセクと少女は沢山の言葉を交わした。 少女は何度も何度も。 南の 国の都の話をセクに語った。 「いつかセクも連れて行ってあげるよ」 少女はそう楽しそうに言ってから、疲れ果ててまた眠った。 ねむるねむる。 少女を見つめ。 セク

  • 2005年11月09日 21:12
  • 383人が参加中

BunBun堂トピック

BunBun堂のトピック

っていうか、ごめんなさい。

ュの参加人数の更新が遅い気がする。 なんだかなー。 というわけで、主催のざべです。 よろしくお願いしますネ (・ω・)ノ 雪解けたら、看板変えます。 どう 主催なのに、いつのまにかメンバー増えてて、まったく気づきませんでした…。 なんか、おいらのトップページ、コミ

  • 2005年11月09日 01:36
  • 452人が参加中
  • 5

釣研 (南カリフォルニア州)トピック

釣研 (南カリフォルニア州)のトピック

川釣!カーン River Again!

6月11、12日にKern Riverに再び行きました。 今回はたくさんニジマスが釣れました! いつも行っている釣り場は、 なぜかまだ雪解け

  • 2005年06月26日 12:59
  • 6人が参加中
  • 4

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

富士樹海踏破! 全記録

見たことのある光景に近い。 水屋神社というのが近くにあって、そこの御神水を頂き、拝殿へ。 この御神水、富士の雪解け水だそうで、実に清らか。 本殿 りを楽しみ感慨深いものがあった。 浅間大社の近くには神田川が流れている。僕は下町っ子なので、東京の神田川を思い出す。 大社の神田川はやはり清らかな富士の雪解け水。しば

  • 2005年05月13日 13:36
  • 1146人が参加中
  • 12

チQ詩トピック

チQ詩のトピック

詩-1- 『少年』

の従兄弟とお母さんと斜め上の半分に切れた空が知っていた 見つかる前に殺された昆虫の標本のような脆い小学中学の穢れなき調べ 体育館のマットの酸っぱい匂いがジャージいっぱいに拡がって 雪解け が床踏みつけ跡は重なって消えゆく春の夜長 或いは、いつになく綺麗なあの人の仕草が気になって心底気になって 階段踏み外して嘲笑のド真ん中に佇む僕はいつの日からこうなったのか 未だ

  • 2005年04月18日 14:46
  • 26人が参加中

★欲求不満の蝦夷バイカー★トピック

★欲求不満の蝦夷バイカー★のトピック

企画倒れ

冬のやさぐれている間に本気○\( ・_・)雪合戦!!とか、雪中ドッジボールとか考えていましたが、雪解け進んでますね〜。 すみ ません。 みなさんの初乗り予定はいつでしょうか?アタシは4月第1週末を予定しています♪

  • 2005年04月01日 23:03
  • 13人が参加中
  • 10

目次読書会トピック

目次読書会のトピック

ヨン=ロアル・ビョルクヴォル『内なるミューズ――我歌う、ゆえに我あり』(NHKブックス・1999年)

章と四楽章は共通の特徴を持っている   交響曲第13番前史――雪解けと凍結   仮面を脱ぐとき   ユーモアよ、永遠なれ!   ロシアの内なる恐怖は死ぬ   社会 )」について   ルリーおばさんと「春のささやき」   楽器と身体   いつ、何から   子どもにあまり早くから始めさせないこと   歌

  • 2005年03月20日 01:22
  • 149人が参加中

ランチ ネット短歌 歌人トピック

ランチ ネット短歌 歌人のトピック

念力短歌32 みにごん編

世もあなたと出会う運命がいい(みにごん) 投げやりな陰膳だった髪の毛が入っていてもお構いなしで(みにごん) 雪解け ラには心の準備がいるのです今は発掘されたくないの(みにごん) 朝露に濡れた地蔵へ懐妊の報告をする 空は藍色(みにごん) いつまでも水晶玉の瞳には私を映してお願いだから(みに

  • 2005年03月09日 18:28
  • 11人が参加中
  • 10

北欧の小国「エストニア」トピック

北欧の小国「エストニア」のトピック

クマさん、おはよう!

冬を越せるかどうか心配なほど、小さかったようだ」  母グマは通常、冬眠中にクルミ大程度の子グマを産み、春の雪解けまでの数カ月間、巣穴 の記録的な暖冬に見舞われているエストニアで、クマが例年より2〜3カ月も早く冬眠から目覚めている。  野生動物の専門家は、母グマがいつもより早く冬眠から目覚めてしまうことで、この

  • 2005年02月04日 17:35
  • 1412人が参加中
  • 1