mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:221

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

134#東京15区補選/雑観

、飯山が出馬宣言したときの直感は、  ・江東区というローカル選挙において(新党のお披露目という意味で)、   飯山 が今の百田新党の実力、これに尽きる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <事前の争点> 自民を離党〜失職

  • 05月02日 22:07
  • 7人が参加中
  • 1

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

1 7 8の組み合わせ

読み方 過去の出来事 日本では1996年の日本社会党から社会民主党への改名と 造反離党と選挙大敗による議席数大幅減少 一人 ニン社会共産主義)学識の時に それなのに多数の中に(自民・社会・さきがけ連立政権の長) フランス(祖国の意味で日本)についてその指揮者(村山総理・党首

  • 2023年06月30日 19:57
  • 2人が参加中
  • 8

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

075#ウクライナ/外交しない日本

外交放棄の追及にこそ発揮 すべきなのに。 鈴木貴子は最低でも副大臣更迭、 日本が当事者に近い状況なら政党/政治家として離党/辞職に値する 重罪である。時が 主張が完全に間違っていた事を認めない、という事は、 命がけで闘っているウクライナ民族を無視する、という事だ。 そして、狂った軍事独裁体制によって無意味

  • 2022年03月06日 21:33
  • 7人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 仲間のあいだではけっして競争しない

かも隠れキリシタンのような殉教の人生を生きた、、、 > 今どきの国会議員は、離党にも新党結成にも何ら躊躇(ためら)いを見せない、、、 > だが共産党は違うのである。 > 何し ろ百年だ。 > かつては、たとえ離党した後も党員の内面を呪縛しその人生を屈曲させていった > 共産党、、、 > 共産

  • 2022年01月26日 22:47
  • 56人が参加中
  • 4

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

左翼から右翼への転換とマルクス主義の方法の問題(2013年)社会思想史ノート

球一氏とともに獄中に十八年いて非転向を貫いた)が、ソ連の核実験の時に、共産党主流派と対立してソ連を支持した。そのために志賀義雄氏、中野重治氏、佐多稲子氏らとともに共産党を除名され(主体的には離党 加する姿勢と切れた、ひたすら「過去」と「文献」をあさる態度である。 そこには史料操作の技術的方法(批判)はあっても、まともな意味での歴史的方法(批判)は、最後

  • 2021年12月30日 21:13
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/1−1

2021年06月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

/NOSUKE0607/status/1399314817492557824 ★@kakeashi_ashika 無症状者に検査をすることを無意味 /3fWdJVy ★@ なんで除名できないんですか? →菅原一秀氏、自民離党で調整 新たな現金配布疑い特捜聴取受け | 毎日新聞 https

  • 2021年06月01日 04:35
  • 1人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党統一候補へ政策協定 参院広島選挙区 宮口候補で金権選挙を払拭

参院選広島選挙区をめぐる大規模買収事件で有罪が確定した河井案里前参院議員=自民党を離党=の当選無効に伴う広島再選挙(4月8日告示、25日投票)に向け、県内の3市民連合は28日、広島市で「市民 でほかの野党のみなさんと一緒に頑張りたい」(村上氏)、「みなさんの力で押し上げてほしい」(福知氏)、「平和都市広島の本当の意味の政治を取り戻したい」(佐藤氏)と表明しました。

  • 2021年03月30日 00:20
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/3/4)

氏も神奈川県黒岩氏が同調せずあやふや。2週間延長の意味は、25日の聖火リレーの前に解除しないとならないため、区切りは2週間、聖火リレーのため、小池 家の 嘘のレベルに松竹梅」と伊藤さん詠まれて、政治家とそれを守る官僚の嘘が多すぎて、松本氏、緊急事態で銀座のクラブに行っていたと文春にすっぱ抜かれて離党

  • 2021年03月05日 18:41
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/25) 

ック、個人的には車が修理から戻り、スウェーデンの車ボルボ、スウェーデンから部品取り寄せするほど。  堀さん、愛知県知事リコール不正、夜遊び議員離党 の担当を政府が置いて、イギリスだと2008年から孤独対策を行政でやって、日本では国民民主党も提唱、古谷さん、本人が社会と繋がりたいのにできないなら意味はあるが、孤高

  • 2021年02月26日 22:48
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/17) 安田菜津紀&いとうせいこう

」、現職大臣がいいのか、緊急事態で高級クラブ遊びの自民党議員は離党でいいのか、そして公文書改竄をさせられた赤木俊夫さんが自殺した裁判、本日3度目 なき医師団がせいこうさんに教えてくれたもの、ファーストネームで書いていたが、しかし苗字、ミドルネームもあり、それらを全部書かないのと意味がなく、せいこうさんのアップデート。リス

  • 2021年02月19日 08:59
  • 27人が参加中
  • 3

廣松 渉

年に出版した共著書『日本の学生運動』が問題とされ離党した。1958年12月に共産党と敵対する共産主義者同盟(ブント)が結成されると以降、理論 があって関係があると考える物的世界観に対し、関係があってこそ実体があると考える事的世界観を提起した。1970年代以降は独自の哲学体系を構築することに力を注ぎ、1982年に主著となる『存在と意味

  • 269人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長が会見

両県への配備計画を停止すると発表したことについて問われ、志位氏は、「計画にそもそも道理がなく、地元住民の批判の声に追い詰められ撤回を余儀なくされた。破綻を意味していると思います」と語 中であっても審議の道をこじ開けていくのがベストの選択だったと思います」と語りました。 自民・河井夫妻の離党  河井克行前法相と、妻の案里参院議員が自民党に離党届を提出したことを問われ、志位氏は「やるべきは離党

  • 2020年06月18日 10:48
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/16) 青木理&北丸雄二

金を巻いていたら本人が公職選挙法違反で逮捕=議員辞職になる方向。夫婦ともに離党、自民党に迷惑かけるなであり、そして国会は閉会だが、自民党、検察について、秘書の裁判が進み、国会 差別のひどさが若者たちで共有されている。青木さん、SNSは大きく、黒人男性の殺害場面がスマホで撮られた意味を説かれて、北丸さん、8分43秒の殺人ドキュメンタリー、被害

  • 2020年06月17日 16:41
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/12/25) 二木啓考&中村喜四郎

の総理候補が逮捕されて、逮捕を乗り越えて、自民党を離党しても、去年の春に新潟県知事選に出て、野党をまとめるので永田町で注目、昨年8月に、月刊文藝春秋に、今の でデフレでないと63回言う、社会保障を充実と150回言い無意味。  邦丸さん、角栄氏も数字を羅列したもので、二木さん、数字は大切、中村

  • 2019年12月25日 23:21
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 堺市長選が始まった、合同選対本部の設置なしには、堺自民・共産・立憲・市民ボランティアの「混成部隊」は維新・公明の「正規軍」に惨敗するだろう、大阪維新のこれから(7)

以前の準備状態で勝敗が決まると言っても過言ではない。しかし、反維新側の自民堺市議が離党して立候補表明したのは選挙公示日直前の5月18日(土)のこと、それ ール)が成立したことを意味する。直前の堺市議選の政党別得票数を基礎にして、維新・反維新の両候補の基礎数を計算すると以下のようになる。 〇維

  • 2019年05月29日 21:28
  • 56人が参加中

小泉純一郎

をふっかけておきながら反論されれば逃げて人格批判を始め、あげくの果てに意味不明なレッテリングや勝利宣言、といった幼稚な方は、たぶん無視されます。また政策スレッドですので、小泉 選挙で政権獲得間違いなしと思われていた民主党が…(つД`) ・年金問題でケンカをふっかけた民主党が…(つД`) ・鈴木たん、亀井たんが離党、野中ひろむタンも引退。 ・なぜ

  • 1542人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

《シリーズ温故知新 一年前の日記と補遺》

政権下での憲法改正に慎重な蓮舫執行部との「考え方の違い」を理由に挙げた。離党は否定した。辞任は14日の執行役員会で認められる見通しだ。  長島昭久元防衛副大臣が離党 ) 4月13日  夏の東京都議選に向け、民進党都連の選挙対策委員長を務める石毛茂都議(63)と、幹事長代理の酒井大史都議(48)が離党

  • 2018年04月13日 19:44
  • 85人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

ケニー前国防大臣、アルバータ進歩保守党党首選に出馬

たちが進歩保守党を吸収合併するのでなければ同意しないとしている。また世論調査ではワイルドローズ党の支持率が34%もあり、新民主党の27%、進歩保守党の26%を大きく引き離している。これらの数字は、今総選挙が実施されればワイルドローズ党が過半数を獲得することを意味 保守党は財政については保守主義だが、社会については進歩主義でもある。そしてそれらの価値は、私にとって非常に重要なものだ。」  彼女は、ケニー氏が党首になるなら離党

  • 2017年10月31日 20:50
  • 221人が参加中
  • 6

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

026#衆院選・終わる

って来た主義主張を貫かない議員達だ。  勿論、民主/民進でずっと己の保守理念が具現化されない事で離党  した者も若干は居るだろう(レアケース)。  この点で「政党としての体(てい )」はある・・・には、あるが、  希望の基本!  「小池の旗だけの政党故、旗が役立たずになれば、手のひら返し」  であり「離党/立民

  • 2017年10月28日 08:54
  • 7人が参加中
  • 1

リベラリズムトピック

リベラリズムのトピック

日本の「革新」はいつから「リベラル」になったのか?

からどう脱却して日本人であるわたしたちが新たな政治哲学を構築していくことが可能かを論じているのですが、「リベラル」ということばの誤用がどこから始まったのかを以下の抜粋では指摘しています。  補足しておくと、日本ではもともとリベラルには二つの意味 ラルが日本の政治で最初に公然と使われたのは、社会党の故山花貞雄氏が一九九五年、離党して新しい政治勢力を結成しようと「民主リベラル新党準備会」とい

  • 2017年10月22日 18:11
  • 1140人が参加中
  • 1

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

024#024#選挙・・・か(-д-;)

け頃にでも新党旗揚げを予定していただろう。 ・民進党からポロポロと離党議員が小池新党にスリ寄り、 ・自民からも「ポロポロ」が起こり、 ・地ス 思うが。 2、小池新党推し   「小池新党はどういう政党なのか?」など探っても無意味だ。   中身など無い。   「第2維新なのか?」「第2民進

  • 2017年10月07日 10:44
  • 7人が参加中
  • 4

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【枝野氏が新党立ち上げ リベラルの価値は 多様な主張 尊ぶ風土 「希望」には自由な議論の雰囲気感じない】 2017年10月3日【東京新聞・こちら特報部】転載

慮いただいた方がいい」と発言。「先に離党していった人の股をくぐる気は全くない」と話した野田佳彦前首相は二日、無所属で出馬する方針を表明。岡田 や独裁と無縁の民主的な政治風土」としての意味合いが、より強いのではないか。立憲民主の立ち上げに対して、ネットでは「真のリベラル派」と歓迎の声が広がる。その

  • 2017年10月03日 22:11
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

転載【「護憲円卓会議の再生」に向け】 2017年10月2日 「事務局通信 No. 3」 

側課題 :❒党勢低迷 ❒離党ドミノ をあげ、互いに補完し合って政権交代を目指す構図を載せている。特に注目したいのは、「選挙 の陰に隠れるように」との通知が、ラジオで流されてきた。全く意味のないごまかしと責任逃れの政府発表だった。それから72年が経った同じ8月に、安倍

  • 2017年10月03日 13:58
  • 85人が参加中