mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1858

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/1) 青木理&宮台真司 

の戦争のための支援しかしない、アメリカのケツをなめるために集団的自衛権、石破氏はこの点まとも、アメリカのケツナメだけではないが、アメリカのケツナメだと世界に信用されず、そん 安倍総理辞任から95年を境に破綻した日本の惨状と絶望的状態を語る、総裁選は沈みかけた船の座席争いである、無数

  • 2020年09月02日 18:47
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 国会正門前で「アベ政治を許さない」と書いたポスターを掲げ

間、どれだけひどい法律ができたか。 「特定秘密保護法」が成立し、集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈を変える閣議決定をした。 まる 党は随分と意思表示をしない党になったと思う。 実にイージーな政治で、それになじんでいた。 日本社会も全体として意志を失ったようになり、捉えにくくなった。 だから私は「自分

  • 2020年08月30日 14:04
  • 56人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

75回目の終戦記念日

調することになれば、自衛隊派遣も堂々と日米同盟の下に中東に送られることになるでしょう。現在大きな問題になっている、安倍政権による「憲法9条問題」「集団的自衛権 大東亜戦争が終戦となったのは、1945年8月15日です。75歳以下の方は戦争の経験を語ることができないでしょう。2017年現在では、日本

  • 2020年08月15日 08:46
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/7/1) 安田菜津紀&神保哲生 

省はメディア弾圧に乗り出して、9条の集団的自衛権以上に国家のあり方を変える。  法解釈のこと、安田さん、目前の都知事選にも構造的な問題があり、安田さん、テレ 票の際にテレビ局が一斉に特番、なぜ選挙期間中できないのかについて問われて、神保さん、日本では近現代史を教えず、戦後まもなく重要な法律が通り、公職選挙法、選挙の制約、政治

  • 2020年07月03日 17:35
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/16−2

2020年06月17日(その②)

開催場所未定(全国w)

://jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-14/2014031402_04_1.html 《安倍内閣が進める「教育再生」は、解釈改憲による集団的自衛権 にコロナを鎮圧し感染者ゼロに抑え込んだんだよ。寝言は寝て言えクソどもが。 原発事故時の「放射脳」とかいう差別用語を彷彿とするよな、ホントに。おまえらみたいなバカがいるから日本

  • 2020年06月16日 15:18
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2012年11月10日(土)しんぶん赤旗都知事選 宇都宮氏が出馬表明 「人にやさしい東京」へ4つの柱

りました。  さらに、尖閣諸島問題を機に憲法改悪や集団的自衛権の行使を声高に叫ぶ勢力が出ていることを批判し、「憲法改悪を許さないことを宣言し、平和  石原都政からの転換をめざす「人にやさしい東京をつくる会」は9日、国会内で記者会見を開き、同会の呼びかけ人で前日本

  • 2020年05月26日 10:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2014年1月13日(月) しんぶん赤旗 東京都知事選23日告示

のごうごうたる反対の声を無視した特定秘密保護法の強行採決と首相の靖国神社参拝、従来の自民党政府すら認めなかった集団的自衛権の行使を法律や閣議決定で容認する動きなど―は、実質的な憲法の破壊・クーデターです。憲法施行後67 日告示、2月9日投票の東京都知事選挙に立候補を表明した日本弁護士連合会前会長の宇都宮けんじさん(67)=無所属、日本共産党など推薦=に決

  • 2020年05月26日 10:06
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/5/13) 西谷文和

イートだと明日の強行採決は困難になる、世論次第。  これも当初は閣議決定=国会は要らなくなる、集団的自衛権もそう、安倍政権は暴走、黒川氏は安倍官邸の守護神、小渕  #検察庁法改悪に抗議しますのツイッターデモを語る、検察の良心的なところと安倍官邸の最終戦争、民主主義否定、コロナ禍で苦しむ国民無視の安倍官邸を野放しにしたら日本

  • 2020年05月16日 10:05
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「核の傘」はない。概念の問題。

在しないと考えるほうが現実的です。  日本が集団的自衛権行使に踏み切るからといって、米国は日本に有益な新たな取り決めはなにも行いませんでした。ターナー元CIA長官 例①中国日本核攻撃と脅す、②日本米国に歎願③米国は中国に日本に核を撃ったら西安を撃つと脅す➃中国は降参、日本攻撃止める。これ

  • 2020年05月05日 00:01
  • 56人が参加中
  • 4

安倍晋三ファンクラブ

) ---------------------------------------------------------------------- *北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力 → 実施中 防衛省昇格 → 済 海洋基本法・集団的自衛権 → 済・研究中 日米豪印4ヶ国同盟・韓国 %99%8B%E4%B8%89 反日マスコミに餌食にされ、「無能」「坊ちゃん」と呼ばれた彼こそ 信念をもち日本

  • 28人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党連合政権にのぞむ 日本共産党の基本的立場 ―政治的相違点にどう対応するか

9条のもとで自衛隊の海外派兵を許していいのかどうかにあります。連合政権としては、集団的自衛権行使容認の「閣議決定」の撤回、安保 政権としての自衛隊に関する憲法解釈は、「閣議決定」前の憲法解釈となります。すなわち、自衛隊の存在は合憲だが、集団的自衛権行使は憲法違反という憲法解釈となります。 日米

  • 2020年03月27日 13:18
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/3/26) 堀潤&古谷経衡 

権限拡大に堀さん警戒して、古谷さん、コロナショックのあぶり出したのは、緊急事態宣言は出せるものの、安倍内閣のやったことは、集団的自衛権、それ ラジオの書き起こし支障が出るかも知れませんがご容赦ください。  日本のイメルダこと安倍昭恵氏、自粛要請の中で桜を見る会をしていたと、週刊ポストに記事がありました、https://www.news

  • 2020年03月27日 10:25
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/3/19) 堀潤&上西充子

準備法案、12の法律を一緒くた+集団的自衛権、それが駆けつけ警護に煙に巻かれた、上西さん、煙に巻くために一括法案にしたと説かれて、堀さん、有権 ごはん論法の安倍政権のデタラメを論破する!スキャンダルを隠すためにデタラメを展開する安倍政権を放置したら日本は潰れる&週刊

  • 2020年03月22日 21:19
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/2/26) 堀潤&古谷経衡 

官には国家公務員法の定年延長アウトと野党が追及して森氏ボロボロ、しかし安倍総理はデタラメ、検察官に国家公務員法の定年延長ができる=法律を捻じ曲げ。  しかし、安倍政権には前科があり、2014〜15年に憲法違反の集団的自衛権 なぜ日本でサンダース旋風が起きないかと語る、日本はボリビア並みに極端に貧しくて革命を起こすべき中間層がもういないことを説く、コロ

  • 2020年02月28日 10:52
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2020/2/27) 西谷文和 

氏も和平で支持率を回復できると道上さん説かれて、西谷さん、日本は欧米と異なり集団的自衛権使えず、それでアフガニスタンでは日本は誰も殺していないと高い評価が、安倍政権になり集団的自衛権で、日本 イラク・ホルムズ海峡、イエメン取材報告、本来日本が9条でアメリカとイランを和解させるべき、自衛隊中東派兵は即刻やめないと破局になる!(過密

  • 2020年02月27日 21:43
  • 27人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2019年最後の挨拶

大きな問題になっている、安倍政権による、「集団的自衛権の行使容認」これは米国から指示されたレポート内容になっています。当然ながら日本 今年も残すところわずかとなりました。日本にとっての戦争と言えば、1945年に終戦を迎えた大東亜戦争が最後ですが、その後、世界

  • 2019年12月31日 07:25
  • 65人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2019/12/11) 西谷文和

ゲーム感覚で操作して、今は通信システムで、米軍兵士はラスベガスでテレビゲームを9時〜17時やれて、そして爆弾をテレビゲーム感覚であり、西谷さん、集団的自衛権  中村哲さん殺害を語る、中東で戦争するトランプ大統領とその金魚の糞の安倍総理が中村さんを殺した!日本

  • 2019年12月11日 21:21
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です(2019/12/5) 西谷文和 中村哲さん殺害を語る

総理はイスラエルの国旗をバックにテロに屈しないと言ったのは外交では大失態、イスラエルの国旗を外すべき、安倍氏はイスラエルの味方と見られて、中村さんは日本人というのは大メリットのはず、イギリスもフランスも集団的自衛権 、安倍総理のトランプ大統領金魚の糞外交の犠牲になった、日本はあくまで9条を掲げて人道支援を続けるべきことを語る  永岡です、ABC

  • 2019年12月05日 22:48
  • 27人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

令和最初の年の抱負

調することになれば、自衛隊派遣も堂々と日米同盟の下に中東に送られることになるでしょう。 現在大きな問題になっている、安倍政権による「集団的自衛権 日本にとっての戦争と言えば、1945年に終戦を迎えた大東亜戦争が最後ですが、その後、世界はさまざまな戦火につつまれました。そし

  • 2019年12月04日 07:47
  • 65人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

空襲で母・弟失った80歳「違憲」願う 安保法訴訟 あす判決 2019年11月6日 東京新聞朝刊

防空ずきん姿で反戦を訴える河合節子さん=3日、東京・永田町で 写真  集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は違憲で、平和 は二〇一五年九月、他国を武力で守る集団的自衛権行使の容認を柱とする安保関連法を成立させた。「国会で十分な議論もしないまま採決を強行するなんて」。政府

  • 2019年11月07日 21:49
  • 70人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

高知県知事選挙にあたっての日本共産党高知県委員会の見解【転載】

支援する姿勢を強めてきたことは重大である。2期目には安保関連法案について、安全保障環境の変化を理由に「集団的自衛権の一部容認」を主張し、県民に衝撃を与えた。その後は、大規 高知県知事選挙にあたっての日本共産党高知県委員会の見解【転載】

  • 2019年10月14日 22:34
  • 85人が参加中
  • 1

spɐɯou ʇsol 考える旅人 トピック

spɐɯou ʇsol 考える旅人 のトピック

戦争 平和 核兵器 war,peace,nuclear weapon 

常任理事国 最終戦争論 集団的自衛権 情報戦 地雷 心理戦 人類史 専守防衛 戦力 弾道ミサイル テロリスト 闘争心 非核三原則 被爆国 放射能汚染 民意 /14 22:09↑ 原題『日本国は最終兵器の夢を見るか』   added text & image: warMart

  • 2019年09月11日 21:56
  • 1120人が参加中
  • 84

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

安倍政権が企む憲法改正ー 高田健(総がかり行動実行委員会共同代表)

による威嚇または行使」を国際紛争の解決の手段としては「放棄」する立ち場に立っています。しかし、2015年9月の「安保法制」で集団的自衛権 の行使が可能になった自衛隊を憲法に明記することは、米国などが主導する海外での武力紛争に参加する自衛隊のことであり、戦争を容認することで、現行9条の平和主義の精神とは真逆のものになります。わたしたちは日本

  • 2019年08月16日 16:38
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

安倍政権が企む憲法改正ー 高田健(総がかり行動実行委員会共同代表)

際紛争の解決の手段としては「放棄」する立ち場に立っています。しかし、2015年9月の「安保法制」で集団的自衛権の行使が可能になった自衛隊を憲法に明記することは、米国 などが主導する海外での武力紛争に参加する自衛隊のことであり、戦争を容認することで、現行9条の平和主義の精神とは真逆のものになります。わたしたちは日本が「戦争する国」にな

  • 2019年08月09日 22:25
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本企業韓国でのCM見合わせ、販売減も=日韓対立

の国際定期便を運休する(朝日)。 ペルシア湾での集団的自衛権問題にどう対処すべきか A-3日韓関係の悪化で観光への影響が懸念されるなか、韓国 【孫崎享のつぶやき】 日本企業韓国でのCM見合わせ、販売減も=日韓対立

  • 2019年08月06日 00:32
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 文庫本化『日米開戦の正体 上』(821円)

う嘘の根拠に基づいて戦争に突入。当時でも検証すれば嘘とわかる。 2019-07-13 07:142 集団的自衛権やTPP,原発 側面におけるロシアの脅威はドイツ軍のヨーロッパに於ける圧倒的勝利によって消滅した。 B 大英帝国は挽回することの出来ないほど守勢的立場にある、 C 米国およびその連合国が直ちに太平洋に展開しうる兵力、特に空軍兵力は十分に訓練さられ且動員さられた日本

  • 2019年07月13日 16:31
  • 56人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 憲法改正が絶対不可能なこれだけの理由【2019参院選】

政権下で縮む改憲機運 この国の保守派・右派が従来、「日本国憲法があるせいで、集団的自衛権の行使も、空 母の保有も、最新鋭ステルス機の大量導入もできない」と言 の悲願ともいえる金科玉条をかえって悪戯に形骸化させ、その理屈を貧相 ・脆弱なものとしてしまったのである。 日本国憲法を本気で改正したいのであれば、集団的自衛権の解釈変更をせず、安保

  • 2019年06月28日 22:43
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 トランプ、日米安保条約破棄に言及。

武力攻撃について、日本と米国が「共通の危険に対処するように行動することを宣言する」と明記。米国には集団的自衛権を行使して日本を防衛する義務があり、日本 安保条約第五条は「自国の憲法上の規定及び手続に従つて対処」と記載、米国での交戦権は議会。この条約で米国が自動的に日本

  • 2019年06月27日 10:25
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 元外交官 天木直人さんG20の大阪に来られます

に安倍首相は2015年4月、日本国民の了解を得ないままに、アメリカ議会で集団的自衛権を認める安保法案の成立を約束しました。それを見た私は、日本 絡:revive@sky.plala.or.jp 090-3974-1166(弓場彬人) 新党憲法9条 公約 (1)憲法9条を日本

  • 2019年06月24日 22:53
  • 27人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「安保法明白に9条違反」 宮崎元法制局長官が証言 2019年6月14日 東京新聞朝刊

宮崎礼壹元長官 写真  集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は違憲だとして、群馬 べた。全国各地の同種の訴訟で証人尋問が行われるのは初めて。  宮崎元長官は第一次安倍政権を含む二〇〇六〜一〇年に長官を務めた。集団的自衛権

  • 2019年06月14日 17:37
  • 70人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「地球平和憲章」広がれ 市民団体が草案 非戦・非武装・非核・非暴力を追求

た上で、各国の軍隊から「軍事的な部分」をなくし、災害支援や復興支援のための組織とするよう求める。他国を武力で守る集団的自衛権 の国連憲章は武力の保持や、集団的自衛権を認めている。  堀尾さんは「九条は私たちの誓いであり、世界にとっても宝。各国の市民が学び合い、この

  • 2019年06月10日 17:10
  • 85人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2019参院選 政策合意 共闘を加速 福島 4野党などが調印式

政策の合意文書ができあがった」と強調しました。  合意した政策は、▽憲法順守と安保法制(戦争法)、「共謀罪法」の廃止、集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回、安倍 市内で合意確認書調印式が行われました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の4党県代表と無所属議員が、5項目の政策をもとに統一候補の無所属新人、水野さちこ氏(県議)勝利

  • 2019年06月04日 22:18
  • 30人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019参院選 政策合意 共闘を加速 福島 4野党などが調印式

政策の合意文書ができあがった」と強調しました。  合意した政策は、▽憲法順守と安保法制(戦争法)、「共謀罪法」の廃止、集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回、安倍 市内で合意確認書調印式が行われました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の4党県代表と無所属議員が、5項目の政策をもとに統一候補の無所属新人、水野さちこ氏(県議)勝利

  • 2019年06月03日 21:43
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/6/3)

隊の役割が専守防衛ではない、安倍政権で集団的自衛権の行使をして、防衛だけでなく、海外派兵のもので、アメリカから長年求められて、日本 -a3MCU6x5rXNgII_gbY3n6V7Zs4gbJLJD2lcS2HG5pVrI 今日出先で週刊新潮を見たらミキ・デザキさんへのバッシング記事があり、中身のなさに唖然、しかし、日本会議のデタラメなど、神戸

  • 2019年06月03日 21:08
  • 27人が参加中

反日勢力粉砕トピック

反日勢力粉砕のトピック

★安倍晋三の改憲もパヨクの護憲も行き着くのは 日本国の更なるアメリカ属国化である!★

なく「自衛権の放棄」ですよ。   憲法改正草案での「自衛権」とは、 「集団的自衛権」のことですよ。   「集団的自衛権」で巧妙にごまかして、 「国防 ★安倍晋三の改憲もパヨクの護憲も行き着くのは 日本国の更なるアメリカ属国化である!★

  • 2019年05月16日 05:39
  • 5761人が参加中

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

自民党 VS 民主党 VS  ・・・

をはじめとする地元の負担を軽減する。  ○時代の変化に迅速かつ的確に対応した防衛政策を整備・強化するとともに、予算・人員を確保。  ○集団的自衛権の問題は、個別具体的な4類型 化対策を強力に推進。新たな産業と雇用を創出します〜 ・日本主導で「ポスト京都」の枠組みに主要排出国の参加を促し、地球温暖化対策を強力に推進する。 ・温暖

  • 2019年05月13日 07:47
  • 638人が参加中
  • 225

カルト創価の終焉トピック

カルト創価の終焉のトピック

創価学会「教学部」が怒りの告発?

党が従う図式が完全に成立した。 「集団的自衛権行使容認の閣議決定」 「安保関連法案、共謀 の立場としていたSGI組織を、日本の本部の下に置くことを定めた「会憲」を制定し、組織から教義に至る全権を会長に集中させ、池田家に近い幹部たちの「大粛清」を進

  • 2019年05月12日 17:26
  • 25人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

NEW!5.3県民のつどいで改めて天皇制の矛盾を実感 |君嶋ちか子|神奈川県会議員

論を封じるための憲法改正」という暴論であると同時に、集団的自衛権の合憲化に導くのは、主権者を欺くものと喝破。 安倍改憲に関する世論調査は、有権 者の健全な反応を示している、発議に至らせないことが何より大事と結びました。 ●サブ講演は、小賀坂弁護士による「天皇代替わりと日本国憲法」。 前天

  • 2019年05月06日 22:08
  • 35人が参加中