mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:669

検索条件:タイトルと本文+更新順

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

ブログ拝見〜大山奈々子さんのブログを読む

いたものの一人として警戒警報を発しつづけているけれども、それでも昨日のテレビのニュースでこの発言を聞いたときは心臓が凍るかと思いました。 「政府が閣議決定した集団的自衛権の行使

  • 2014年08月28日 00:08
  • 35人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

主体性のない対米追従 集団的自衛権の行使容認

主体性のない対米追従 集団的自衛権の行使容認 識者評論「終戦の日」考える4 思想家 内田樹 信濃毎日新聞 2014年8月16日

  • 2014年08月21日 20:23
  • 30人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

徹底討論!ニッポン人と戦争(2014.08.18)

2014年8月18日(月) 23:45 〜 0:45放送のトピックです。 ◇番組内容 集団的自衛権の行使 する世論を押し切り、集団的自衛権の行使容認を決定した安倍総理 そんな今、日本に迫る危機をシミュレーション&徹底検証!! case1.尖閣

  • 2014年08月19日 00:35
  • 1969人が参加中
  • 3

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・08・05

tw14・08・05 1」A安倍内閣が集団的自衛権の行使を容認してから1カ月。3日投開票の知立市議選はその閣議決定後、東海3県で

  • 2014年08月11日 21:13
  • 12人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

石垣島で講演。極めて高い関心。

て、集団的自衛権の行使や防衛費の増強などに狙いがあるとの見方を示した。1972年の日中国交正常化の際に確認した「棚上げ論」に言及し、「領有

  • 2014年08月08日 18:12
  • 56人が参加中
  • 2

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

加藤なを子さん  触れられない集団的自衛権の行使

触れられない集団的自衛権の行使 2014年08月06日 | 国政 日本共産党藤沢市議会議員  加藤

  • 2014年08月06日 19:07
  • 35人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

集団的自衛権行使 海江田・民主代表 「現時点では必要ない」

党の海江田万里代表は5日の常任幹事会で、 集団的自衛権の行使に関し「現時点では必要ない」との新たな見解を示した。 党は3月に「行使一般は認めない」との 見解をまとめたが、 曖昧だとの批判を受け「行使反対」の姿勢を明確にした形だ。 「(中略)」  ただ、党内には「集団的自衛権の行使は必要だ」(長島

  • 2014年08月06日 06:33
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

加藤なを子さん   全国から母親・女性が横浜に集まりました!

参加による大きな熱気に包まれました。  小森陽一氏による1時間の記念講演は、冒頭の感動的なご自身の母親の手記から始まり、「子どもたちに憲法が輝く明日を」と題してわかりやすく、集団的自衛権の行使

  • 2014年08月03日 19:14
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

「第60回 日本母親大会」に参加しました

ひとつ前を向いて生きる積み重ねが、明日を切り開いていくことを語りました。そして、集団的自衛権の行使容認をすすめる安倍政権は、閣議決定後広がる国民の怒りに、関連

  • 2014年08月03日 19:00
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

君嶋ちか子さんのツイートからまなぶ

議会から異論相次ぐ NHKニュース http://ln.is/nhk.jp/YyPvY 「191の議会が、憲法解釈の変 更による集団的自衛権の行使容認 に反

  • 2014年07月27日 17:23
  • 35人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・24

代表ら公明党幹部を招いて公邸で会食。集団的自衛権の行使容認を巡り、ぎくしゃくした同党との関係を仕切り直すのが狙い。秋以降の重要な地方選挙に備えて与党の結束を確認。〜長年

  • 2014年07月27日 00:24
  • 12人が参加中
  • 1

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

井坂しんやさん  横須賀市議会で賛成討論

約や原子力軍艦の事故などが秘密にされないか、米軍や自衛隊に関連する方の人権に制限が加えられないかなどの懸念を指摘しました。 集団的自衛権の行使容認反対では、立憲主義を否定し、憲法9

  • 2014年07月24日 20:31
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

産経新聞が安倍支持率低下の分析。アベノミクスへの信頼度低下を主たる原因に

調査では、政府が集団的自衛権の行使を容認したことを「評価する」としたのは35・3%にとどまった。政府高官は、内閣支持率が低下傾向にあることについて「集団

  • 2014年07月24日 20:23
  • 56人が参加中
  • 5

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・22

なやり方での埋め立てには反対だ。次回、海から抗議の声を挙げに名護市へ行く予定だ。 15」M公明党山口代表は21日、講演し、集団的自衛権の行使を容認した1日の 党は謙虚に反省し、創価学会員たちに謝罪を! 16」K公明党山口代表は、集団的自衛権の行使容認をめぐり、連立

  • 2014年07月22日 20:44
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・21

国民としてのあるべき姿について皆で真剣に考え議論すべき。〜監視を! 8」4元内閣法制局長官,坂田雅弘氏へのインタビュー記事「集団的自衛権の行使はなぜ許されないのか」を収載しています.逐一

  • 2014年07月21日 22:35
  • 12人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

神奈川県議会第二回定例会閉会にあたってのコメント

日の記者会見で、黒岩知事は安倍政権が集団的自衛権の行使容認の閣議決定を強行したことについて、「まさに国民の命を守るための方向性」と肯

  • 2014年07月21日 00:31
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍首相の支持率低下(内閣支持44%、発足後最低=集団自衛権、反対5割−時事世論調査)

割り込むのは昨年12月、今年3月に続き3回目。不支持率は8.1ポイント増の34.6%で、第2次政権で最高となった。  集団的自衛権の行使

  • 2014年07月20日 22:01
  • 56人が参加中
  • 4

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・18

tw14・07・18 1」NG1集団的自衛権の行使をごり押しで閣議決定した安倍政権に強烈なパンチが。松阪市の山中光茂市長が「閣議

  • 2014年07月19日 22:02
  • 12人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・16

tw14・07・16 1」M政府が集団的自衛権の行使を認める閣議決定をしてから初の国会論戦が衆参の予算委員会で行われた。審議 、やり直しをすべきだ。近現代史研 2」審議では他にも多くの論点が提起された。集団的自衛権の行使で自衛隊員が命を落とすリスクについては、首相

  • 2014年07月16日 21:57
  • 12人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

君嶋ちか子さんの人権と生活保障をきわめるツイート

/nhk.jp/YyPvY 「191の議会が、憲法解釈の変 更による集団的自衛権の行使容認 に反対したり慎重な審議を求めた りす

  • 2014年07月15日 14:58
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

加藤なを子さん   7月17日の演説会に是非おでかけください!

演説会に是非おでかけください! 2014年07月13日 | 日本共産党 7月17日(木)午後6時から 藤沢市民会館小ホールで日本共産党演説会を行います。  集団的自衛権の行使

  • 2014年07月15日 13:25
  • 35人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

集団的自衛権行使 日米防衛指針に反映

相は十一日午後(日本時間十二日未明)、ヘーゲル米国防長官と国防総省で会談した。自衛隊と米軍の役割分担を定めた日米防衛協力のための指針(ガイドライン)に、集団的自衛権の行使 寺氏は閣議決定の内容をヘーゲル氏に報告。関連法案の策定を進める考えを説明した。  ヘーゲル氏は会談後の共同記者会見で日本政府の取り組みを「強く支持する」と表明。集団的自衛権の行使

  • 2014年07月14日 13:13
  • 70人が参加中
  • 5

書庫【世界情勢】トピック

書庫【世界情勢】のトピック

安倍内閣が、超長期政権になる可能性が出てきました。

が集団的自衛権行使容認後はどうなったか? 日本の集団的自衛権の行使容認を歓迎=米政府 ウォール・ストリート・ジャーナル 7月2日(水)10時7分配信 ヘー

  • 2014年07月14日 10:20
  • 20人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ

<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ 毎日新聞 7月12日(土)7時15分配信  集団的自衛権の行使

  • 2014年07月12日 14:16
  • 470人が参加中

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ

<集団的自衛権>「危険切迫」で行使可能 武力事態法改正へ 毎日新聞 7月12日(土)7時15分配信  集団的自衛権の行使

  • 2014年07月12日 14:15
  • 65人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

滋賀県知事選挙の意義―脱原発、集団的自衛権等安倍政策批判が票となるかー

入れに全力を挙げる方針。接戦を強いられている背景には、官僚出身の自公推薦候補の知名度不足に加え、集団的自衛権の行使容認を決めたことや、自民

  • 2014年07月09日 19:48
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

防衛省さん、集団的自衛権行使は認められないのですよね。30年間言い続けてきました

/articles/ASG782SWZG78UTIL006.html  集団的自衛権の行使を認める1日の閣議決定以降も、防衛省がホームページ(HP)に 「集団的自衛権の行使は、憲法上許されないと考えています」との文章を載せていたことがわかった。ツイッターで「防衛省は(行使に)反対」「集団

  • 2014年07月09日 19:46
  • 56人が参加中
  • 2

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

横須賀の演説会に会場いっぱいの1200人が参加 7月4日(金)夜

問題でも多くの参加者から共感が寄せられてました。参加者からは「初めて、志位さんの話を直に聞きました。私は29歳、一児の母です。集団的自衛権の行使が不安で来ました。でも、共産

  • 2014年07月09日 18:45
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

国民安保法制懇の「集団的自衛権の行使を認める閣議決定の断念を求める声明」

国民安保法制懇の「集団的自衛権の行使を認める閣議決定の断念を求める声明」 2014-07-02 08:025   孫崎

  • 2014年07月09日 15:52
  • 56人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・08

側の常套手段。安倍さんが集団的自衛権の行使容認の検討を記者会見した5月15日、国会では介護保険の改悪法案が強行採決。北カードは支持率対策の道具〜政治

  • 2014年07月08日 22:11
  • 12人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

横浜市内に住む高校三年生あてに自衛官募集の案内が届いていませんか? 

市内に住む高校三年生あてに自衛官募集の案内が届いていませんか?  〜自衛官募集するために、自衛隊による大量の閲覧記録が横浜にも残っていました  集団的自衛権の行使容認の閣議決定がされてすぐに、全国

  • 2014年07月08日 19:29
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

情報操作、「湾岸戦争で金だけ出した日本は評価されなかった」は嘘。集団的自衛権に嘘利用。

戦争トラウマ」「金だけだして、、、」の標題の下、次を記述した。  「集団的自衛権の行使容認に向け、安倍首相と外務省は足並みを揃えてきた。背景には1991年に

  • 2014年07月08日 08:39
  • 56人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・07・07

と政治との深いを思い知らされた。洗脳の言葉を創価学会員達は嫌がるが、そこに恐ろしい現実が? 12」A元自民党幹事長の野中広務氏が6日、名古屋市内で講演し、安倍内閣が集団的自衛権の行使

  • 2014年07月07日 21:09
  • 12人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

アジア諸国は日本の集団的自衛権を支持!!!反対派は中韓と日本の一部メディア

両国を除くアジア諸国は、わが国の集団的自衛権の行使容認を支持している。 6月には、フィリピンのアキノ大統領と、オーストラリアのビショップ外相が、 5月に 夕刊社会面)−。官公労中心の抗議活動の写真も掲載している。 フィリピンのアキノ大統領。日本の集団的自衛権の行使容認 http

  • 2014年07月07日 11:51
  • 85人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

転載  朝日新聞社説

の壁沿いに静かに腰を下ろす。作業着、ネクタイ、金髪、白髪、リュックサック、高級ブランドバッグ。地下鉄の出入り口からどんどん人が吐き出されてくる。  安倍内閣が集団的自衛権の行使

  • 2014年07月05日 10:31
  • 70人が参加中
  • 3

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

ドイツが集団的自衛権の行使容認を歓迎「ドイツ政府は歓迎する」

@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:22:58.36 ID:???0.net 独、集団的自衛権の行使

  • 2014年07月05日 02:21
  • 85人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2014.04.25】激論!集団的自衛権で日本は戦争に巻き込まれるか?!

の論客で徹底検証! ◇番組内容 「憲法9条は集団的自衛権の行使を認めない」としてきた政府。しかし、安倍総理は集団的自衛権の行使容認実現を急いでいる。今な

  • 2014年07月04日 10:44
  • 1519人が参加中
  • 33

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

君嶋ちか子さん  人間と幸福のツイッター転載

/nhk.jp/YyPvY 「191の議会が、憲法解釈の変 更による集団的自衛権の行使容認 に反対したり慎重な審議を求めた りす

  • 2014年07月03日 21:13
  • 35人が参加中

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・06・30

tw14・06・30 1」N公明党は30日、国会内で開いた党会合で、集団的自衛権の行使容認問題について、対応を執行部に一任。執行 阻止を 5」NG1安倍政権が1日、集団的自衛権の行使を認める閣議決定を強行する意向を固めた。乱暴な発想で平和憲法のもとで徹してきた「専守防衛」の看

  • 2014年07月02日 22:59
  • 12人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

日本の分岐点は今日‏

こうが付くまいが、集団的自衛権の行使を容認することは、国是の「専守防衛」の一線を越える安全保障政策の大転換につながる。公明党にとっても、結党

  • 2014年07月02日 02:29
  • 107人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

<集団的自衛権>関連法案、来春以降か 首相明言せず

に判断する考えだ。  集団的自衛権の行使容認を柱とする1日の閣議決定だけでは、実際には自衛隊が活動することはできず、根拠となる個別法の整備が必要となる。大き く分けて(1)平時の米艦防護のための自衛隊法改正案(2)国連平和維持活動(PKO)法改正案など国際協力関連法案(3)集団的自衛権の行使

  • 2014年07月01日 21:48
  • 470人が参加中

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

<集団的自衛権>関連法案、来春以降か 首相明言せず

に判断する考えだ。  集団的自衛権の行使容認を柱とする1日の閣議決定だけでは、実際には自衛隊が活動することはできず、根拠となる個別法の整備が必要となる。大き く分けて(1)平時の米艦防護のための自衛隊法改正案(2)国連平和維持活動(PKO)法改正案など国際協力関連法案(3)集団的自衛権の行使

  • 2014年07月01日 21:48
  • 65人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

加藤なを子さん  国民不在の決定に抗議を!

ろが日本の国のあり方を大きく変える戦争する国づくり、「集団的自衛権の行使容認」が夕方閣議決定されました。今日も藤沢駅北口で宣伝し、チラシの配布と署名をしましたが、高校生は集団的自衛権て何?戦場 あります。集団的自衛権の行使は憲法上許されないと強く抗議し、「若者を戦場に送らない。国民の命守れ。」声をあげ行動しましょう!  今後、自衛

  • 2014年07月01日 20:13
  • 35人が参加中