mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:72

検索条件:タイトルと本文+更新順

【熱闘!競馬予想選手権!!】トピック

【熱闘!競馬予想選手権!!】のトピック

2024年 開幕戦! 【 第54回 高松宮記念 】 予想!

に絡む可能性は高いと見ます。 個人的には△の印にします。 人気上位馬以外で一発警戒が必要なのは大外8枠になりましたが ⑯W.マーベル。 昨年暮れの阪神Cと前走の阪急杯 ・シュウホウの個人的見解・ 深夜1時現在の単勝1番人気はオッズ4.2倍で⑥ルガル。 前走のシルクロードSでは10kg増でも2着の

  • 03月24日 20:22
  • 13人が参加中
  • 3

【熱闘!競馬予想選手権!!】トピック

【熱闘!競馬予想選手権!!】のトピック

【 第56回 スプリンターズS 】予想!

で決まれば意外と高配当が期待出来そうです。 穴っぽい所では⑪T.スーラと⑧F.フォース。 ⑪は昨年と今年の宮杯で2年連続4着ですが過去に7〜9番人気で 京王Sと阪急杯2着に ウホウの個人的見解・ 10月2日深夜1時現在の単勝1番人気は2.5倍で⑬M.エール。 前々走京王杯S、前走のセントゥルSを連勝中の実力馬。 可愛

  • 2022年10月07日 17:46
  • 13人が参加中
  • 5

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

安田記念 GI

は外枠だし包まれる事もないだろうし正攻法で真っ向勝負。 ▲スマートオーディン もし二強を下すなら、直線でぶっこぬける脚の持ち主でしょう。 阪急杯は出遅れても直線でごぼう抜き。圧巻だった。 前走 以外は死角という死角無し。 ダノンプレミアムも強いので本命か迷います。 アーモンドアイの国内直近過去二着に注目。 JC2着 キセキ(川田) 秋華賞2着 ミッ

  • 2019年06月03日 23:06
  • 62人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

高松宮記念 GI

メイプリセス 前走がシルクロードS > 阪急杯 > オーシャンS シルクロードS組 セイウンコウセイ ティーハーフ アレスバローズ ダノ と同枠の岩田なので雪辱の意味ではさらに買い。阪急杯組だし軽視禁物。 △アレスバローズ △ダノンスマッシュ △ティーハーフ △ダイメイプリンセス なんとなくセイウンコウセイが激走しそうな予感がしてるのですが…

  • 2019年03月24日 16:37
  • 62人が参加中
  • 3

自己満足の競馬予想トピック

自己満足の競馬予想のトピック

2/28(日)阪急杯・G Ⅲ. 阪神芝内回り1400m別定

データ分析 ◆G Ⅰ かG Ⅱ で優勝経験のある馬が3連勝中 過去3年優勝馬3頭は、何れもJRA のG Ⅰ かG Ⅱ で優

  • 2016年02月28日 19:42
  • 76人が参加中
  • 19

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

スプリンターズS【1】/結論

り、レッドオーヴァルだ。 今年前半は、阪急杯、高松宮記念、CBC賞と、すべて渋った馬場での開催。 結果、0.8差9着、1.4差14着 部分のほとんどが下り坂というコース形態もあって、脚質は圧倒的に先行有利。 ゴール前に坂があるコースとは言え、それだけで後方待機勢の追撃が間に合うほど甘いレースではない。 中山開催過去

  • 2015年10月04日 15:10
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿CT【1】/結論

ラップになりやすいレースの質感が、短距離タイプの好走を後押ししているのかもしれない。 過去3年で馬券になった距離延長組3頭は、すべて前走阪急杯組だったが、残念 1200)5着 2013年 前走1400メートル以下からの臨戦馬なし 2014年 4人気1着 カレンブラックヒル……阪急杯(芝1400

  • 2015年04月05日 14:06
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

高松宮記念【1】/結論

ぶん差し馬の追撃が間に合わなかったのかもしれない。 ■阪急杯 [全体ラップ比較] 13年 12.4−10.9−11.1−11.2−11.6−11.6−12.2 【+0.5】 1.21.0 14年 12.2−10.7−10.9−11.1−11.2−11.8−12.8 【+0.5】 1.20.7 今年の阪急杯

  • 2014年04月02日 21:26
  • 431人が参加中
  • 11

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

高松宮記念 G�

のデータは今回当てになるか分からないですが、データは顕著。 四歳馬が過去10年で二着がわずか一回だけ。 七歳以上はキンシャサノキセキのみ。 過去10年で阪急杯 自分の感覚なのでなんとも人には押せないところですが、今までのこの直感は大体当たってきたので自分を信じたいと思います。 単はこの二頭のどちらかと。 過去

  • 2014年03月30日 15:53
  • 62人が参加中
  • 2

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第44回高松宮記念】

痛恨の出遅れで最後方からの競馬となった。このレースだけで1200mへの適性は判断出来ない。逆に言えば絶望的な位置から3馬身差までよく追い込んだとも・・・ ≪阪急杯 すれば中山戦凡走組にも充分チャンスがあるのではないのだろうか? 【過去の傾向から】 ≪勝ち馬は前走3番人気以内≫ 1番人気(3-4-3-19 ) 2番人気(4-2-1-11 ) 3番人気(3-0

  • 2014年03月29日 22:37
  • 73人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【1】/結論

年13人気1着 エーシンフォワード……阪急杯1着、高松宮記念3着 11年5人気1着 エイシンアポロン………京王杯2歳1着 11年11人気 10年13人気1着 エーシンフォワード………10年阪急杯1着、10年高松宮記念3着 11年11人気2着 フィフスペトル……………11年京

  • 2013年11月21日 20:32
  • 431人が参加中
  • 34

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

スワンS【1】/結論

以内に健闘している。 0.2秒差?着に好走した前走の中京記念を制したフラガラッハは、米子S(阪神芝1600)に続く連勝を果たしただけでなく、昨年の阪急杯と阪神Cでも ンクリューガー‥05年阪急杯?着 06年?着 プリサイスマシーン‥06年かきつばた記念?着 06年?着 シンボリグラン‥‥‥06年オーシャン?着、05年

  • 2013年10月26日 08:45
  • 431人が参加中
  • 33

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中山牝馬S【1】/結論

れも近走の成績不振から完全に忘れられた実力馬だった。 マイネサマンサは京都牝馬?着から、ピンクカメオも阪急杯?着から巻き返しており、近走大敗続きの馬でも安易に軽視するのは危険だ。 しかし、この  ←中1週← 03.01 阪急杯 ?着 09年11人気?着 ←中2週← 02.22 初音S ?着 10年4人気?着 ←中11週← 12.19

  • 2013年03月11日 22:15
  • 431人が参加中
  • 14

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿CT【1】/結論

ら臨む1番人気ダイワファルコン、同じく中山記念8着からの2番人気アプリコットフィズ、阪急杯5着からの3番人気ガルボだ。 もちろん、いかに前走 リダット 過去5回の1〜3番人気馬15頭のうち、斤量前走比が据え置きか増量だった馬は上記11頭。 その中で、馬券に絡んだのは06年3番人気2着の

  • 2012年04月02日 20:27
  • 431人が参加中
  • 14

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪急杯 2012

06年から1400mで施行 1番人気は[0.2.1.3] 5歳以上なら[0.1.1.1] 前走シルクロードSは

  • 2012年02月26日 12:42
  • 39人が参加中
  • 1

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

長らくお待たせしました スプリンターズステークスです

ュージーランドT、阪神・芝1400mの阪急杯と2つ獲得しているが、芝 1200mでも、今年3月に阪神競馬場・芝1200mで行われた高松宮記念で2着に を迎える。2005年に『グローバルスプリントチャレンジ』に組み込まれてからは海外馬の活躍が目立つ ようになり、過去6年で3頭が優勝している。今年

  • 2011年10月02日 16:08
  • 5人が参加中
  • 13

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

セントウルS 2011

1.20.1(*) (2-2) 1着0.1 谷川岳S 46.4-34.3 1.20.7(3) (9-9) 4着0.2 阪急杯 59.3 日本馬が春以来の休み明けだと[0.3.3.20] 2着3頭中2頭は春の高松宮記念以来 前走

  • 2011年09月11日 03:10
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

函館スプリントS 2011

) 2着0.0 高松宮記念 46.7-34.6 1.21.3(*) (11-9) 5着0.6 阪急杯 59.1-35.2 1.34.3 46.7-34.9 1.21.6(*) (6-5) 2着0.2 阪急杯 62.0-34.5 1.36.5(*) (4-4) 4着0.1 京都

  • 2011年07月03日 14:11
  • 39人が参加中
  • 2

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京王杯SC 2011

に実績のある先行馬が上位に 最近は前走がマイル以上の上位人気馬の信頼度が低い サクラバクシンオーや父か母父ミスプロ、ヴァイスリージェント系 ◆過去  マイラーズC 46.1-34.4 1.20.5(*) (5-4) 1着0.0 阪急杯 59.7-35.4 1.47.0(*) (6-4

  • 2011年05月13日 22:01
  • 39人が参加中
  • 1

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第42回 マイラーズC(G?)♪♪

内に入ったのは、2005年3着のアサクサデンエン(10番人気)だけだ。 :前走の単勝人気にも注目 前走が海外のレースだった馬を除いた過去10 記念(5-3-2-8) ├ダービー卿CT(0-1-0-13) └阪急杯(0-0-0-3) OP特別(1-0-2-27) 1600万下

  • 2011年04月17日 17:57
  • 15人が参加中
  • 5

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

マイラーズC 2011

1.21.8(*) (2-3) 4着0.4 阪急杯 58.9-33.4 1.32.3(2) (4-4) 2着0.2 東京新聞杯 58.9-33.8 走したことのある馬 前走1600mだった馬は[3.3.3.43] G3で9着以内だと[0.0.1.14] 前走1800mだった馬は[6.5.3.20] 重賞

  • 2011年04月17日 15:28
  • 39人が参加中
  • 2

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス

2011年04月09日(G? 阪神・芝1400・4歳上牝・別定)

兵庫県

オッズ15倍以上 ⇒関東馬&阪急杯組以外 … <06>プリンセスメモリー □ダート組 … <17> ******** [過去10年データ予想] [消去法大作戦] まずは消去法にて、印をつける8頭に絞り込む。 □単勝オッズ41倍以上 … <

  • 2011年04月09日 19:34
  • 6人が参加中
  • 22

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪神牝馬S 2011

ークスズラン(ダンシングブレーヴ×リアルシャダイ) 46.6-36.2 1.22.8(*) (3-2) 4着0.3 阪急杯 60.0-34.0 スインザダーク×Peterhof) 46.9-35.1 1.22.0(3) (9-9) 6着0.9 阪急杯 46.8-35.2 1.22.0(*) (12-12) 7

  • 2011年04月09日 05:08
  • 39人が参加中
  • 2

【競馬】過去10年データ予想イベント

【競馬】過去10年データ予想のイベント

募集終了高松宮記念

2011年03月27日(G? 阪神・芝1200・4歳上・定量)

兵庫県

;シンボリグラン … <16>ウエスタンビーナス □単勝オッズ21倍以上 ⇒別路線組(阪急杯、シルクロードS、オーシャンS ↓ △⇒… <12>ビービーガルダン ******** [過去10年データ予想] [消去法大作戦] まず

  • 2011年03月28日 01:07
  • 9人が参加中
  • 31

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

高松宮記念 2011

1番人気は[3.2.2.3] 過去10年の勝ち馬は全て4番人気以内 6番人気以下の連対馬は3頭 前走阪急杯が12連対 シル ちがなかった馬は1600m以下の重賞連対か1600m以下のG1で3着以内 ノーザンダンサー系と相性のいいコース 前走

  • 2011年03月27日 04:08
  • 39人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪急杯 2011

-12.4) エーシンフォワード ◆過去4年の阪急杯ラップ 2007年 34.3-11.4-34.8 1.20.5 (45.7-34.8 阪急杯 2011

  • 2011年02月27日 14:44
  • 39人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【1】/結論

戦目を一度も使われることがなかった。 昨年の春は阪急杯→高松宮記念で休養に入ってしまい、秋もスワンS→マイルCSの2戦を消化しただけで早々 59.4→34.0 平坦な直線ではあるが、この厳しいラップを先行して押し切るのは至難の業。 とは言え、過去5年の連対馬10頭のうち、自身

  • 2010年11月22日 07:32
  • 431人が参加中
  • 28

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

スワンS 2010

ビー) 33.4-34.0 1.07.4(*) (1-1) 4着0.3 高松宮記念 46.1-34.6 1.20.7(*) (1-1) 1着0.0 阪急杯 1番人気は[0.1.1.8] 連対20頭中10頭は6番人気以下 2桁人気が6連対 前走スプリンターズSが1番人

  • 2010年10月30日 15:26
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

セントウルS 2010

0.2 阪急杯 59.3-35.0 1.34.3(*) (5-5) 6着0.4 京都金杯 2008年 カノヤザクラ(サク 1番人気は[3.3.3.1] 春以来の休み明けだった馬は[0.4.2.20] 2着4頭中3頭が前走G1 前走

  • 2010年09月12日 15:32
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

関屋記念 2010

父ダンチヒ系 穴を開けるのは近3走以内にマイルで3着以内の実績がある馬 7.8枠が有利 前走が条件戦だった人気馬は危険 ◆過去3年関 ボリグラン(Grand Lodge×Linamix) 46.3-34.5 1.20.8(*) (8-6) 5着0.3 阪急杯 45.5-35.4

  • 2010年08月08日 14:58
  • 39人が参加中
  • 3

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第17回函館スプリントステークス(バチエラ注意)

、昨年が2着、そして今年の高松宮記念でも大接戦の2着の実績があり、このメンバーの中では格上の存在。加えて、昨年の阪急杯・キーンランドCの重 的にも鉄砲は利くタイプだ。 昨年のフィリーズレビュー優勝馬ワンカラット(牝4・藤岡健一)は、今年に入って牡馬相手の重賞で、阪急杯2着、CBC賞3着と、互角

  • 2010年07月04日 16:01
  • 5人が参加中
  • 7

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

函館スプリントS 2010

1.21.3(*) (11-9) 5着0.6 阪急杯 59.1-35.2 1.34.3(*) (2-2) 10着0.7 京都金杯 58.7 ] 前走から斤量増だと[1.1.2.32] 斤量減だと[6.5.5.46] 前走1200mが12連対 前走5着以内かG16着以

  • 2010年07月04日 15:08
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

安田記念 2010

ザンダンサー系の重さやミスプロ系のパワーがサンデー系の切れを上回るレース 先行馬が有利 穴を開けるのは前走の上がりが2位以内の馬 ◆過去3年安田記念ラップ 2007年 34.1-23.4-34.8 ) (16-14) 6着0.4 高松宮記念 47.0-35.1 1.22.1(3) (11-11) 7着1.0 阪急杯 59.5-33.8

  • 2010年06月06日 15:25
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京王杯SC 2010

1.33.1(*) (5-5) 7着0.9 マイラーズC 46.1-34.4 1.20.5(*) (5-4) 1着0.0 阪急杯 59.7 1.07.3(1) (16-14) 3着0.2 高松宮記念 46.5-34.2 1.20.7(2) (8-8) 2着0.0 阪急杯 46.5

  • 2010年05月15日 15:18
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪神牝馬S 2010

] 速い上がりを使えるスタミナ型サンデー 京都牝馬Sの結果を少し捻るといい 前走掲示板に載っている、近走好調な馬 ◆過去4 1.22.8(*) (3-2) 4着0.3 阪急杯 60.0-34.0 1.34.0(*) (10-11) 7着0.5 京都牝馬S 59.5

  • 2010年04月10日 12:57
  • 39人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿CT【2】/臨戦過程とハンデ

ネルハーティー 07.03.18 東風S(OP/中山芝1600) 55.0 0.5秒差 10人気11着 07.02.25 阪急杯(G3/阪神芝1400) 57.0 人気9着 08.03.02 阪急杯(G3/阪神芝1400) 56.0 2.5秒差 15人気16着 08.02.16 バレン(OP/東京

  • 2010年04月06日 01:18
  • 431人が参加中
  • 15

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

ダービー卿CT 2010

ドゴッド系といったパワー兼備の血統馬 サンデー系はダート指向の強いタイプと配合された馬 前走マイルを使っていた馬、特に東風Sで上がり上位馬は特注 ◆過去5年ダ ) (16-15) 11着0.5 東風S 46.7-34.5 1.21.2(*) (14-13) 12着0.7 阪急杯 60.4-35.3

  • 2010年04月04日 15:05
  • 39人が参加中
  • 3

競馬の勉強部屋トピック

競馬の勉強部屋のトピック

高松宮記念

※ 3月になってからは差し馬が有利。 2009年度は、3週の開催のみ。 【前走編】  連対馬で過去2走に4着未満があったのは5頭の み  ※ 5頭すべてG1で3着以内の実績の持ち主 【ローテ考察】 注意馬 1.同年の阪急杯、シルクロードS、オーシャンS   前年

  • 2010年03月29日 09:03
  • 10人が参加中
  • 4

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第40回高松宮記念

りサンカルロの出番ですな 4、前走阪急杯」組が中心! 過去10年の連対馬20頭中12頭は、前走で「阪急杯」に出走していた。一方、前走が「シルクロードS」だっ た馬に注目したい。〔表7〕 表7〕 前走のレース別成績(過去10年) 前走のレース 成績 勝率 連対率 3着内率 阪急杯 6-6-3-45

  • 2010年03月28日 12:12
  • 5人が参加中
  • 6

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

高松宮記念 2010

1番人気は[2.2.2.4] 連対馬の前走は阪急杯が12連対 1400mになってからの勝ち馬は[0.0.0.4] 連対馬13 ザンテースト) 34.8-33.8 1.08.6 (11-11) 4着0.1 阪急杯 34.3-34.1 1.08.4 (6-5) 5着0.2 CBC賞

  • 2010年03月26日 23:58
  • 39人が参加中
  • 3

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

中山牝馬S 2010

) 47.3-36.1 1.23.4 (13-14) 15着2.3 阪急杯 34.5-35.1 1.09.6 (11-14) 16着1.7 キー 」 4歳馬がハンデ55.5キロ以上だと「0.0.1.3」 前走牡馬相手の重賞だった馬は「2.3.1.11」 連対した5頭の前走

  • 2010年03月14日 12:33
  • 39人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

阪急杯 G?

う距離はマイラーでもスプリンターでもどちらでも対応できる距離ですからねえ・・ ちゃんちゃん行きます。 ◎トライアンフマーチ この馬2走前にスミヨンが乗ってから大復活。前走も力を出し切って重賞で2着確保。本調

  • 2010年03月03日 00:20
  • 62人が参加中
  • 1

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

阪急杯 2010

だったころも含めて前走シルクロードS連対馬は「0.0.0.5」 1400mになってからは前走が1200mだった馬は「2.0.0.14

  • 2010年03月01日 15:02
  • 39人が参加中
  • 3

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

2月28日(日)重賞レース予想&本日のオススメ

ーサンデー ▲モエレビクトリー ☆シャドウゲイト △キングストリート 【阪神11R阪急杯(G3)】 ここは前売りで人気になっている3頭が スを手掛けられることを願っております。 ≪重賞レース予想≫ 【中山11R中山記念(G2) 過去の当レースはバランスオブゲーム・カンパニー・ロー

  • 2010年02月28日 09:34
  • 14人が参加中

競馬GIRLS☆彡トピック

競馬GIRLS☆彡のトピック

第54回 阪急杯(G3)

2010 2月28日(日) 第54回 阪急杯(G3) 阪神競馬場 4上オープン 芝 1400m 別定

  • 2010年02月28日 08:49
  • 43人が参加中
  • 2

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第43回スプリンターズステークス

オッズ10倍以上で3着以内に好走した馬(過去9年) 年次 着順 馬名 単勝オッズ 単勝人気 前走のレース 前走のコース 00年 1 年の間に、阪急杯・キーンランドCと重賞タイトル2つを獲得。充実の5歳秋を迎え、さらなる進歩を遂げている。 今春

  • 2009年10月05日 19:32
  • 5人が参加中
  • 11

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ダービー卿CT【2】/臨戦過程とハンデ増減

ネルハーティー 07.03.18 東風S(OP/中山芝1600) 55.0 0.5秒差 10人気11着 07.02.25 阪急杯(G3/阪神芝1400) 57.0 08.03.02 阪急杯(G3/阪神芝1400) 56.0 2.5秒差 15人気16着 08.02.16 バレン(OP/東京芝1400) 54.0

  • 2009年04月04日 20:54
  • 431人が参加中
  • 23

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

高松宮記念 G?

の放牧明け。 負けると連勝は途切れるが、牝馬の長期放牧明けでG?と負ける要素満載。 言い訳が出来てしまうところが、前走との違いと見て今回は過去 のウマよりも連対がいい。 このレースは外枠が絡むので、そのデータも後押し。 スプリンターズ3着、阪急杯1着とG?級であることは間違いない。 あと

  • 2009年03月29日 23:16
  • 62人が参加中
  • 3

競馬の法則トピック

競馬の法則のトピック

2009 高松宮記念

尾張の電撃徒競走。 春のG1は負けません。 ということで・・・ 1.阪急杯組が来る 過去9年必ず、阪急杯1〜3着の 厩舎のスーパーホーネットコンビで1発狙います。 2.前走1200mを使った馬の馬券に絡む条件 前走1200mを使った馬は、前走連対およびG1で連

  • 2009年03月29日 16:06
  • 50人が参加中
  • 5