mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:8823

検索条件:タイトルと本文+更新順

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「人生ノート/女たちの会津戦争」ほか

/g28.htm コロナ禍の中、しぶとく生き残る老舗定食屋。 その秘密を探ってきました。 葉羽詩集と大和伸一写真館のいつ 「駆け抜ける秋」 https://habane8.com/D/121/index.htm “満開と思っていた秋桜が いつ

  • 2021年11月04日 17:20
  • 20人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1) 総選挙の結果を徹底分析 山田恵資さんのお話、自民 は議席を減らしても絶対安定多数を維持、野党共闘も立憲は大幅減、そして維新の爆発的な躍進など、選挙結果について、時事通信解説委員の山田恵資(けいすけ)さん

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(10月31日号)

博士ちゃん』内覧会レポート http://spice.eplus.jp/articles/293445 衆議院議員総選挙 ながら、猫のための快適さをいつも考えながら、インテリアもしっかり楽しんでいる方たちです。 これから猫を迎えたい人にも、今、愛猫

  • 2021年10月31日 20:12
  • 9667人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困家庭を苦しめる「子育て罰」社会 親に子供の人数分の投票権を

した。  しかし制度が追いついていないので、現状では母1人子1人の生活保護家庭のお子さんが大学進学をすると、その後、生活 たちの声を政治に反映する必要があります。 若い世代に対して「投票に行こう」と呼びかけて、大きな反響を集めていますね。 渡辺氏:前回選挙の投票率を年代別に見たところ、60代が72

  • 2021年10月29日 18:13
  • 615人が参加中

最新新庄情報 〜SHINJO語録集〜

、サッカー選手の名前を言っていた。 55.新庄は記者に「まだ実戦でホームランがないですが、いつごろに?」と聞かれて「きびすぃ〜」と質 の低下が始まったから」らしい。 133.新庄の父親は、新庄が子供の頃に頭痛で苦しんでいると、頭痛薬と言いつつお腹の薬を渡した。しか

  • 5149人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 永岡です、新聞うずみ火通信をお送りいたします。

ナ後遺症が高次脳機能障害に似ている」。一例が「ブレインフォグ」(脳の霧)。頭の中にモヤがかかって思考力が働かなくなる症状です。では、高次脳機能障害とは……。 いつ、誰で ・障害者700円、オンライン500円(予定) ■次回のMBSラジオ「ニュースなラヂオ」は11月1日(月)午後8時〜 この日は総選挙

  • 2021年10月28日 00:11
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/27−1

2021年10月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

う判断で初診時に疑われず検査も行われていない事があります。落ち着いているのは事実ですが完全制圧できていませんしいつまた波が始まるかわかりませんので、油断 までに、日本に絶対届かない確信がある疲れた顔 日本からEMSで7日掛かって届いたから 不 可 能 #在外選挙 #郵便投票 ★

  • 2021年10月27日 02:44
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【総選挙】公約比較 貧困対策編

https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20211021-00264109 総選挙

  • 2021年10月24日 14:29
  • 615人が参加中

伽藍Barトピック

伽藍Barのトピック

【伽藍通信10.22】来週から通常営業!?

店を開けます。 明日23日(土)は、21時閉店、21時より鍛冶俊樹の軍事トークライブ生配信。 気になる選挙戦の話題か? https レッスンを受けてみてください。 お申し込みはいつでも、こちらのメールからでも、公式HPからでも https://rth.co.jp/school/12.html

  • 2021年10月22日 16:39
  • 122人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ困窮 見えぬ出口…シングルマザー雇用不安

/  衆院選が19日、公示された。新型コロナウイルス禍で行われる選挙戦では、待ったなしのコロナ対策だけでなく、長期 の支給を受けた。でも、生活は今も不安定なままだ。  「今の仕事もいつまで続けられるか。給付金はありがたいが、シン

  • 2021年10月20日 17:10
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】西谷文和 路上のラジオ(2021/10/15更新)

コミもグルで腐敗国家は破綻、総選挙で野党は自信を持ち、市民と協力して原子力マフィアと自民を倒すべきことを語る  永岡です、フリ 票で闘うべきもの、河野氏を引きずりおろしたのは誰か?古賀さん、石破氏と話をして、河野氏に石破氏、小泉氏を味方にして、この3人が総選挙

  • 2021年10月19日 10:24
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/19−1

2021年10月20日(その①)

開催場所未定(全国w)

訳しかしないバカな国はどんどん凋落していく。 日本はいつになったら先進国になれるのか? ★@Angama_Market ・Navy Prepares for Discharges を捨てる自由」はもちろんありますが、捨てた場合、「自分以外の誰か」が一票を投じた人が当選に一歩近づきます。限られた選択肢の中から「よりマシだと思える人」を選ぶのが選挙

  • 2021年10月19日 02:13
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/15

事務所がやりたい放題になっていて東京都保健福祉局は積極的に介入しようとしない。コロナ感染によるビジネスホテルもいつか終了して福祉事務所は無低を更にすすめる事を東京都は容認している。無低の利用経験者、生存 権が奪われている外国人の面談ヒアリングなどもおこない、選挙後に連携行動をおこなう。丁寧な実態調査も連携して取り組めればと思う。「福祉事務所が人を殺す」これ以上繰り返せない。

  • 2021年10月16日 19:51
  • 615人が参加中

秋田テーブルゲームコミュニティイベント

秋田テーブルゲームコミュニティのイベント

募集終了【2021年10月16日(土)開催】定期ATCボドゲオフ38ターン目リバイバル

2021年10月16日(11:00〜19:00)

秋田県(秋田県ゆとり生活創造センター・遊学舎)

いつも参加して下さる皆様、トピ立てが遅くなり、本当に申し訳ないです 38回目リベンジにして、2021年3発目 は最近は当県では感染者数が極めて少ない状態の横ばいが続いているため、開催を決断しました。 いつものごとく使えない幹事で申し訳ないですが、どうかよろしくお願いいたします。m(__)m ※ なお、コミ

  • 2021年10月15日 22:21
  • 7人が参加中
  • 11

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

賃金水準が「相当下位」の国に…衆院選で問われるアベノミクス

って政策の果実は働く人には届かず、格差は固定化。今回の衆院選では、再び成長と分配のあり方が選挙戦の争点に浮上した。(渥美龍太、畑間香織、山田晃史) 【関連記事】憧れ し賃金の上昇と成長の好循環はつくれなかった。今年1月には経団連の中西宏明会長(当時)が「日本の賃金水準はいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になった」と指摘。こう

  • 2021年10月15日 17:34
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/14−1

2021年10月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1448074448960212993 ★@toubennbenn 本当に無責任だよね。 総選挙直前に自民党総裁選をおっぱじめ、そこ での主張が公約になるかは不明ということは当初から言ってましたけど、本当にそういう話に。 「公約が実現できない」どころか「公約にすら入らない」。 アピール材料のために思いつ

  • 2021年10月14日 02:19
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/10/8)

生ボランティアの給水、銭湯が水の止まったところに無料開放して、しかし災害対策は残念ながら自助も必要で、全国的にこういう事故はいつ起きるかわからない。  破断 権ではゼロカーボン、進次郎氏は原発をなくす方向が逆。  まずは選挙、投票率を上げないとダメ、政権交代などの前に、ともかく投票に行くべき、有権

  • 2021年10月11日 15:58
  • 27人が参加中
  • 1

八ッ場ダムを考える

場ダム建設絶対反対」という立て看板や横断幕がいつも見えてました。 物心つくまでずっと「ヤツバダム」と読んでいました。 「ヤンバダム」だったんですね。八ッ 〜10ヶ月間は除く)続いた自民党中心政権が 終焉を迎え、民主党政権に取って代わられました。 選挙

  • 46人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

047−02#コロナ/始めに色々

(WTC7ビル崩壊は火災ではなく爆破解体) 米大統領選挙(裁判立証できる証拠は無いが、不正選挙の蓋然性が非常に高い) 温暖化論への懐疑(人間 排出CO2が主因のワケが無い) など、小生は、いつも少数派だ。いずれも、そうなる根拠はあるが。 そして、多数/大勢が正しいとは限らない、とい

  • 2021年10月10日 09:41
  • 8人が参加中
  • 9

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

「自民党に代わる、新しい政治をつくろう!」 市民連合 @10.8オンライン・アピール 

連合と立憲野党(立憲民主党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組)は2021総選挙にむけて「基本政策」で合意しました。国民 まり/上智大学教授、指宿昭一/弁護士(外国人労働者弁護団代表)、瀬戸大作/反貧困ネットワーク事務局長、黒澤いつき/明日

  • 2021年10月08日 16:08
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/29−1

2021年09月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

要するのは「暴力」であり、食べることを強要するのは虐待である。学校に乗り込んで「こいつ、うるさいからそっとして置こう」と向こうがそういう気になるまで、わた な定期受診や検査もその1つで、コロナで診療制限がかかると発見や治療が遅れて運命を左右しかねませんので、今のうちに済ませてもらえるようにいつ

  • 2021年09月29日 02:54
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ホームレスへの「差別発言」をどう解くべきか?関西弁ロシア人・小原ブラスの見方

アホなこと言いよるわ」程度で終わりますから。  いつも正しいことを言ってる人は、この先もきっと正しいことを言うんだ! 自分 んぞり返ったような人がたまにいるのです。  そのような発言を聞くといつも思います。「あんたがたくさん税金を払えているのは、いったい誰のおかげだと思ってんの?」と。  もちろん、お金

  • 2021年09月28日 17:11
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/25−1

2021年09月26日(その①)

開催場所未定(全国w)

://bit.ly/2XKbhvW (それでも選挙したらカッパに入れる府民市民・・・選挙権と言う最大の武器を使わずして「愚痴」だけ は昔の話です。完全に解決しました……「終わった」と決めつけたいのは加害側の勝手な願望。被害を受けた側の痛みはそう簡単には終わりません。いつ

  • 2021年09月25日 20:45
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「親ガチャ」は努力したくない若者の言い訳か? 親に人生を左右される若者のリアル

場所すら失おうしているところでPOSSEに相談を寄せ、生活保護を利用して生活を立て直すことができた。 学費を稼ぐために夜の仕事でうつ病に  Bさん(20代、女性)は、幼少期から父親が母親に対して暴力をふるいつ やすくしていくための社会保障制度を実現していく可能性は十分にある。  選挙も近い。「親ガチャ」、「人生は無理ゲー」。どんな言葉でも、自らが置かれている状況を発信していくことには意味がある。そして政治は、こう

  • 2021年09月25日 17:20
  • 615人が参加中

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

10月の星占い

さんにはこの後数年間かなり良い仕事運、財運がありましてね。でも年末まで“ぬか喜び”の星もあって・・・総裁選で勝って、自民党が衆議院選挙で議席を大幅に減らすのかしら。もし くは総裁選で負けても、衆議院選挙で存在感を出して行くのかしら。 というわけで、各星座の10月の運気ね。 おひつじ座 先月

  • 2021年09月24日 17:54
  • 671人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】西谷文和 路上のラジオ(2021/9/17更新) 

者を笑うものだがスガーリンズラトンと説かれて、内山さん、主演降板、パンケーキの賞味期限切れ、菅氏は主演として素晴らしい散り際を見せてほしい、総裁選惨敗、総理が総選挙 ナ禍で大変なものがあった。石破氏、アベスガ路線に踏みつけられて、自民復帰に石破氏幹事長、菅氏副幹事長で2012年の選挙に勝ち、その際に安倍氏がトップで3人は仲良く、石破

  • 2021年09月23日 17:19
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/15

半数以上が一時宿泊先のビジネスホテルを提供されず、無料低額宿泊所を強要されてしまう。アパート入居までの期間の一時利用住宅としてのシェルターは必要不可欠(本来は公の仕事)何で民間支援団体が担うのかと思いつ 生き方とバイタリティーに惚れ込んだ。「次の参議院選挙に社民党から出馬してね」今日朝にメールが入った。住民票の所在地が判った!これでアパート入居もできる。次の参議院選挙

  • 2021年09月18日 20:09
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/9/16)

 津田大介&大野亨恭 沖縄報告、オール沖縄を経済面で支えてきた金秀グループが総選挙で自民応援の背景を語る、経済で自民に兵糧攻めにあい、コロ ーナリスト津田大介さんのポリタスTV、今回は沖縄から、オール沖縄を経済界で支えてきた金秀グループが総選挙で自民の候補を応援するようになった背景、沖縄

  • 2021年09月17日 22:41
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相が切り捨てた、弱者の「助けて」という声〜感染対策の切り札「ロックダウン」の是非を問う

う恐怖を初めて目の当たりにした。  2021年秋、コロナ禍で初めての総選挙が行われる。いつもなら、未来を、暮らしを、変革を託せる人を選ぶというかもしれない。しかし、今回 ナ禍の政治は、自民党総裁選、総選挙でひとつのターニングポイントを迎える。  「もう政局はうんざり。今度こそ意志のある政治を」というのは、多くの人々に共

  • 2021年09月09日 17:58
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

高市早苗氏の政策・世界観を分析する―「保守」か「右翼」(高市は生活保護を蔑視)

は否定、後者は肯定)ので対立した。2020年の米大統領選挙を巡り保守界隈で更に対立が深まると、リフレ派論客らが内部政治的に敗北する結果となり、前述 認識についてはどうだろうか。高市氏は2003年の衆院選挙で落選し、その期間近畿大学教授を務めているが、その

  • 2021年09月09日 17:49
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/9−1

2021年09月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

のためにマハゼが目の前で死んでいきました。残酷な光景です。#三番瀬 ・@nhk_chiba 9月7日 海の色がいつもと違うことに 気づきました 青潮 長男のクラスにコロナ出て、そいつが毎日ノーマスク。うつってたら長男の心臓どうなるんですか ★新潟大学小児科学教室@Niigata_u_ped 9月6日 日本

  • 2021年09月09日 01:58
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-09-04

な意味不明の理由で退陣表明する菅氏の頭の構造はいったいどうなっているのか、いつもテレビ出演している「脳科学者」に聞いてみたいものだ。  メディアはこれから自民総裁選一色に染まるだろう。情報 驚いたのは枝野や共産党ではないでしょうか。『敵失選挙』による『勝利』を見込んでいたのが崩れ、総裁選後の『ご祝儀相場』の支持率で選挙になり、選挙結果は様変わりでしょう。まあ

  • 2021年09月07日 21:21
  • 56人が参加中
  • 3