mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1251

検索条件:タイトルと本文+更新順

あさか由香とはたの君枝イベント

あさか由香とはたの君枝のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 16:07
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設イベント

JCPと国民統一戦線の建設のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 16:01
  • 1人が参加中

社民,共産,れいわ,新社,緑,社大イベント

社民,共産,れいわ,新社,緑,社大のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 15:59
  • 1人が参加中

現状の民主主義に疑問イベント

現状の民主主義に疑問のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 15:57
  • 1人が参加中

山本太郎を守る会@Mixiイベント

山本太郎を守る会@Mixiのイベント

募集終了【要申込】9/8(水)変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 15:54
  • 1人が参加中

アベ政治を許さない!イベント

アベ政治を許さない!のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 15:52
  • 1人が参加中

緑の党イベント

緑の党のイベント

募集終了【要申込】変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(飯田橋の会場&オンライン(ZOOM))

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月30日 15:49
  • 1人が参加中

日本の政治について語ろう!!イベント

日本の政治について語ろう!!のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(変えよう選挙制度の会・9月例会)(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月29日 15:45
  • 1人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯イベント

神奈川【市民と野党と労組】連帯のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(変えよう選挙制度の会・9月例会)(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月29日 15:39
  • 1人が参加中

今の政治を何とかしようイベント

今の政治を何とかしようのイベント

募集終了【要申込】9/8(水)「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(変えよう選挙制度の会・9月例会)(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月29日 15:35
  • 1人が参加中

「良識ある」政治・政策検討会イベント

「良識ある」政治・政策検討会のイベント

募集終了【要申込】9/8(水)「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」(変えよう選挙制度の会・9月例会)(会場&オンライン)

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月29日 15:11
  • 1人が参加中

選挙制度を改革しよう!イベント

選挙制度を改革しよう!のイベント

募集終了【要申込】変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月29日 15:01
  • 1人が参加中

公職選挙法を考えるイベント

公職選挙法を考えるのイベント

募集終了【要申込】変えよう選挙制度の会・9月例会「横浜市長選挙を振り返って〜市民運動から見て〜」

2021年09月08日(18:00〜19:50)

東京都(東京・飯田橋の会場&オンライン)

ら再開いたしますのでよろしくお願いします。 休み明けの第一弾として、先に行われた横浜市長選挙を取り上げたいと思います。 内容は、この選挙に関わった横浜在住のお二人の方から、市民の視点からの選挙運動

  • 2021年08月29日 14:45
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】西谷文和 路上のラジオ(2021/7/23更新)

氏に取り入ると出世。そして元テレビ局のものが選挙に出ると通り、顔が売られている=テレビのワイドショーで選挙運動、しかし吉村氏のテレビ露出はひどすぎる+吉本

  • 2021年07月24日 17:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/6/18更新)

さん、ヘイトスピーチの被害の現状を問われて、師岡さん、ネットは無法地帯、デモは減っても街宣は減らずそれも選挙運動の大義名分であり、ヘイ

  • 2021年06月19日 11:28
  • 27人が参加中
  • 2

トランプ大統領再任を応援するトピック

トランプ大統領再任を応援するのトピック

イタリアのジャーナリストCesare Sacchettiのブログより

月に再開され、7月には彼のソーシャルメディアプラットフォームの準備が整うと述べた。 トランプの動きは、大統領が2024年以前に行われる選挙運動 ンプがその月の大統領になるかどうかはわかりませんが、トランプはすでに時期尚早の選挙運動に取り組んでいると言えます。 ロスチャイルドはトランプを止めるために緊急会議を招集した ディ

  • 2021年05月26日 15:54
  • 285人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【佐藤周一氏のリベンジを目指して】 畠山理仁氏のルポ紹介

は介護施設で働いている。選挙期間中も平日は毎朝1時間、介護施設に出勤してから選挙運動を続けていた。たった一人で配るビラには「お金がなくても堂々と参加できる政治を」とあ さとう候補が似島へと向かうフェリーに乗る直前、広島港での街頭演説を取材した。 「平日は朝1時間勤務をしてから選挙運動に入る状況です。現場に人がおらんけえ! それはなぜか? 給料

  • 2021年05月12日 22:02
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

与野党の代表3人が広島入り 参院広島再選挙及び私見

核禁条約推進を訴えるさとうしゅういち候補を応援している。同時に #野党共闘の宮口はるこ氏が野党共闘選挙運動を展開している様子をできるだけ事実に基づき知らせる。 #宮口はるこ当選 #さとうしゅういちの訴え大拡大

  • 2021年04月12日 12:24
  • 85人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

転載 【怒りの糾弾! 広島の「不正選挙」を許すな】

を受けとった彼らも本当ならば刑事処分されなければならないのです。  公選法違反で起訴され、少なくとも罰金刑を受ければ、公民権が停止されます。公民権停止になれば、一定期間選挙権を失い、選挙運動に関われません。しか たい何を考えているのか。これではとても公正な選挙とは言えません。それこそ「不正選挙」です。選挙運動を行う資格のない者が選挙に関わっていること自体が「不正」ですし、その

  • 2021年03月25日 11:55
  • 70人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】脱成長経済と社会的連帯で気候危機に立ち向かう 斎藤幸平・准教授➋

ない文化が広がっていく余地があると感じる。 ・・斎藤さんの実践として、社会運動や選挙運動をするつもりはあるのですか? 斉藤 社会運動はするつもり。 選挙運動

  • 2020年12月18日 09:15
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/10/6) 青木理&石井あらた

ーナリストの青木理さんの司会とニューススーパーバイザーでした。 トランプ氏のコロナ感染と退院、大統領選挙について、ニューヨーク在住のジャーナリストの津山恵子さんが報告されました。トランプ氏、退院?選挙運動 カ月、トランプ氏は結果を認めないのかと問われて、津山さん、コロナのせいで選挙運動は激変し、何千人も集めたトランプ氏が感染のため、オン

  • 2020年10月07日 21:31
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-10-04

の端くれである私にとっても決して無関係のことではない。学術会議会員がまだ投票で選ばれていた頃、私は第5部(工学部)会員に立候補した恩師・西山夘三(京大建築学科教授)の選挙運動を手伝っていた。第5

  • 2020年10月06日 09:40
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

住民運動と選挙運動、自治体選挙と国会選挙の持続的構造化を

から住民と交流し住民の要求をすいあげ住民闘争と国会選挙〜自治体選挙を 持続的構造的に運動化しなければ、住民運動も選挙運動もばらばらで一回限りで終わる。

  • 2020年08月18日 21:16
  • 85人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

党首選にフューレイ勝利、NL次期首相に

突如辞任する意向を表明した。次の首相を決めるための党首選が計画されたが、新型コロナウィルスの流行のため、選挙運動は3月23日から6月8日まで中断された。会場

  • 2020年08月04日 20:42
  • 221人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

自由党奇跡の逆転勝利、世論調査またも大ハズレ

に彼女が立候補することになる。この場合、野党は選挙運動を行わないのが慣例である。  世論調査機関は、1年前のアルバータ州議会選挙に続き、またも予想を大きく外した。各党

  • 2020年06月20日 05:57
  • 221人が参加中
  • 17

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/18) 堀潤&小川和久

はそれだから違反していいのではない、それは動かないのにそれを破ったのはダメ、それが捜査で問題になったら言い逃れできない。連座制適用のことは、公職選挙法で選挙運動

  • 2020年06月19日 17:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.185|2020年6月17日

示日です。 告示日の前と後では、できることが違います。告示日前の活動は「政治活動」で すが、告示日以降は「選挙運動」となります。「選挙運動」の期 間は告示日に立 候補者が立候補の届け出をしてから、投票日前日の24:00までです。告示前に 「選挙運動」をす

  • 2020年06月18日 11:45
  • 27人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/6/16) 青木理&北丸雄二

の注目戦は、コロナ対策で小池氏毎日テレビに出て選挙運動、しかし小池氏は待機児童ゼロなど7つの公約を果たさず、コロナ対応のみで選挙を選んだらダメ。様々な候

  • 2020年06月17日 16:41
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/12−2

2020年06月13日(その②)

開催場所未定(全国w)

何か科学的エビデンスがあるわけじゃないただの「イメージ」に過ぎないわけで。「解除されました」など、一切ニュースバリューは無いんだな。「小池百合子の選挙運動」以上の意味はない。 (どう

  • 2020年06月12日 15:36
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[UtsukenNews] 宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会|vol.181|2020年6月11日

ナ禍で多くの人が被害をこうむっています。私は、今回、その人たちに届くような選挙運動をやらなければいけないと思っています。自粛要請・休業要請にともない、多くの人が職を失い、住む

  • 2020年06月11日 17:08
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

宇都宮けんじがJR蒲田駅西口における「都知事選・都議補選 勝利大演説会」で演説(2020年6月7日)

ラル派だけでなく、同じくコロナの被害を受ける、保守や中道、無党派層の都民や市民にも届くような訴え、それらの人々を巻き込む選挙運動をやってゆきたい。そし

  • 2020年06月10日 23:01
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会) 昨日 19:12

ラル、無党派層も関係なく、多くの人たちが心を痛め、傷ついています。そういう人たちに届くような選挙運動をやらなきゃいけないと思っています。」 情報 の拡散、シェア、大歓迎です。 一緒に、私たち市民による選挙運動を育てていきましょう。

  • 2020年06月08日 22:17
  • 27人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

過去のアメリカ大統領選挙の 選挙運動のバッジ各種です

★英語教材写真May 17 過去のアメリカ大統領選挙の 選挙運動のバッジ各種です 色々とユーモアで洒落ていますよね!(笑

  • 2020年05月17日 19:39
  • 110人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/4/14) 青木理&宮台真司 

の報告がありました。明日、4年に一度の投票、東京は7月に知事選、コロナ禍の中での選挙運動と投票、徐さん期日前投票、使い捨て手袋+マスク+研熱、リモ は投票前日、握手、ハグは選挙戦でやってもたくさん集めるのはなく、それでも候補者の周囲に数十人。グローバーさん、選挙運動

  • 2020年04月15日 09:10
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-04-07

それだからこそ緊急事態宣言の発令にこだわったのである。  アメリカ大統領の民主党予備選でも明らかなように、新型コロナウイルスの感染拡大につれて、サンダース候補の選挙運動がみるみるうちに失速した。若者 拡大が収まらなければ2カ月、3ヶ月と延長されることは否定できない。この間、選挙運動らしい運動ができなければ、現職が圧倒的に有利となり、野党

  • 2020年04月08日 22:43
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

[転送・転載歓迎。]市民の風ML

問題では文書改ざんを命じられた赤木俊夫さんを自死に追い込み、桜を見る会で税金を選挙運動に使った安倍首相。新型コロナウイルス感染症(COVID−19)対策ではマスク二枚で世界から失笑されました。「馬鹿

  • 2020年04月06日 20:42
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米国社会はグローバリズム進化で格差社会進展。

立して個人から資金を集め、選挙運動への資金援助などを行ってきた。従来のPACでは個人献金に一人年間5000ドルまでという上限が定められていたが、2010年の

  • 2019年10月27日 21:40
  • 56人が参加中
  • 1

湯浅誠 ファンクラブイベント

湯浅誠 ファンクラブのイベント

募集終了9/23(月・休)社会主義理論学会第82回研究会「多数決政治をどう考えるか」@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:21
  • 1人が参加中

世の中おかしい。イベント

世の中おかしい。のイベント

募集終了9/23(月・祝)「多数決政治をどう考えるか」@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜・秋分の日)

神奈川県(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:18
  • 1人が参加中

マルクス主義イベント

マルクス主義のイベント

募集終了9/23(月・休)社会主義理論学会第82回研究会「多数決政治をどう考えるか」@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:14
  • 1人が参加中

共産主義・社会主義イベント

共産主義・社会主義のイベント

募集終了9/23(月・休)社会主義理論学会第82回研究会「多数決政治をどう考えるか」@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:11
  • 1人が参加中

共産主義イベント

共産主義のイベント

募集終了9/25(月・休)社会主義理論学会第82回研究会「多数決政治をどう考えるか」@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:08
  • 1人が参加中

今の政治を何とかしようイベント

今の政治を何とかしようのイベント

募集終了9/23(月・秋分の日)「多数決政治をどう考えるか」(社会主義理論学会第82回研究会)@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜日・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:03
  • 1人が参加中
  • 1

選挙制度を改革しよう!イベント

選挙制度を改革しよう!のイベント

募集終了9/23(月・秋分の日)「多数決政治をどう考えるか」(社会主義理論学会第82回研究会)@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜日・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

文献:紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴ する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 11:00
  • 1人が参加中

公職選挙法を考えるイベント

公職選挙法を考えるのイベント

募集終了9/23(月・休日)「多数決政治をどう考えるか」(社会主義理論学会第82回研究会)@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月曜・秋分の日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5月刊 する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 10:51
  • 1人が参加中
  • 1

カール・マルクスイベント

カール・マルクスのイベント

募集終了9/23(月・休日)社会主義理論学会第82回研究会「多数決政治をどう考えるか」@慶応義塾大学三田キャンパス

2019年09月23日(月・休日)

東京都(慶応義塾大学三田キャンパス)

宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著       『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5月刊 する編著書としては下記の著作があります。 紅林進編、宇都宮健児・紅林進・田中久雄・西川伸一著 『変えよう!選挙制度──小選挙区制廃止、立候補権・選挙運動権を』(ロゴス、2019年5

  • 2019年09月20日 10:46
  • 1人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

選挙運動とか政治活動とかいう問題ではない。子供だって戦争反対。反対は反対と言えばいい。

@ToshioNakagawa 柴山大臣は勘違いされているのかもしれないが、公選法で18歳未満に禁じられているのは「選挙運動」であり、「政治活動」ではない。「政治

  • 2019年09月11日 09:19
  • 24人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

参院選 共産擁立の統一候補座談会(上) 野党共闘 可能性ここに

員長が支援のお願いで各党を回った時にそうした話を聞いてきまして。各党支持者のそんな形の支えもあるんだなと、大変うれしかったです。 **  穀田 選挙運動とともに、共通

  • 2019年08月16日 00:20
  • 85人が参加中