mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:985

検索条件:タイトルと本文+更新順

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

安倍首相、ついに“封印”解く 9条改正を明 言

か侵略がダメならダメって書いと きゃいい 俺は「戦力は保持しない」っていって おきながら戦力もってんのが気に食わ ん 先制じゃなけりゃ戦力じゃないって? じゃあ、各国の軍事費 を計算する際、 迎撃兵器の費用は軍事費から除外する のかよ そんな理屈はねーよ 112:斑(大阪府):2013/07/19(金) 22:24:24.52

  • 2013年07月20日 09:30
  • 85人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

はたのさん、政策を語るツイッター

しと中小企業、地域経済に大打撃をあたえる消費税増税をやめ、財源として大企業と富裕層に応分の負担を求める税制改革。大型開発や軍事費、原発推進費、政党

  • 2013年07月15日 17:38
  • 35人が参加中

世界平和は夢じゃない☆トピック

世界平和は夢じゃない☆のトピック

署名の協力のお願い

名の通りキャンペーン内容は 戦争などに使われる軍事費を10%削減し その削減した分を貧困や環境問題の費用にする というものです この た今世界全体で実施されているものです 2008年の全世界の軍事費用は140兆円。 この10%は14兆円。 たった10%ですが、とても大きなお金です。 この14兆円

  • 2013年07月14日 20:50
  • 132人が参加中
  • 8

世界平和は夢じゃない☆トピック

世界平和は夢じゃない☆のトピック

お知らせです

はじめまして、立正佼成会のエツオといいます、今立正佼成会では全世界共通キャンペーンアームズダウン署名活動を行っています、これは世界中の軍事費

  • 2013年07月14日 20:45
  • 132人が参加中
  • 3

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

消費税に頼らない道があります―はたの君枝の政策⑥

戦車(130億円)、         アメリカから買う戦闘機(500億円)など装備品を中心に      軍事費を1兆円減らす。     ・政党

  • 2013年06月23日 11:58
  • 35人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

G8で日英首脳会談 第二次日英同盟 が始まる?

よ 43:名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:54:42.11 ID:gFifl8gg0 軍事費と技術吸収の匂いで近づい て来

  • 2013年06月19日 20:17
  • 85人が参加中

国連・憲法問題研究会イベント

国連・憲法問題研究会のイベント

募集終了手続きだけなの?「96条」〜安倍改憲政権の狙い

2013年06月13日

東京都

きだけなの?96条〜安倍改憲政権の狙い ■昨年12月、逆政権交代で成立した第二次安倍政権は高支持率を背景に軍事費増額、沖縄への基地押しつけ、「4

  • 2013年05月12日 16:37
  • 1人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【日米中】中国、尖閣の次 「沖縄を返せ」主張 米軍施 設にらみ揺さぶり

リカもreindustrialization中 日米露印asean包囲網.軍事費は陸海空宇宙 サイバー軍・治安関係費で背骨が折れること になるだろう. 中国軍国主義・膨張

  • 2013年05月06日 09:21
  • 85人が参加中
  • 2

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

韓国「北朝鮮に対し、軍事作 戦開始も」…国防相が考え示 す

リカはアフガン、イ ラクからの撤退も上手く いかない 財政の崖で軍事費削減、 やりたくねーだろ、石油 も無いし 43:名無しさん@13周年:2013

  • 2013年04月03日 22:13
  • 85人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【北朝鮮ミサイル】日本海と 黄海で航行禁止 北朝鮮、ミ サイル準備か

た振りをして誘い込 むべし。 どんどん軍事費に金を使 わせるように仕向けて、 どつぼに嵌めこんでい け。 83:名無しさん@13周年:2013/03/07

  • 2013年03月07日 09:51
  • 85人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

第三次世界大戦の可能性につ いて語るよ

の軍事力 軍事力は当初はロシア製米国製を 装備していたのだが、 徐々に国産に切り替えていき、つ いに核兵器を持つことに成功。 最近は毎年10%以上軍事費 を増加 させ、14年前に比べて数倍に増え てる。 しかも、この軍事費には研究開発 費や第二砲兵といわれる核戦力の 費用が 入っておらず、実態

  • 2013年02月12日 21:39
  • 85人が参加中
  • 10

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

じき枯渇するウラン燃やし何のメリットも生まない核廃棄物を出来もしない10万年管理とかアホ過ぎだろ↓↓

はよくわからないけれど耳障りな言葉が2つあります。一つはアベノミクス。この言葉を聞くと、アメリカのロナルド・レーガン大統領の経済政策レーガノミクスを思い出します。福祉を削り軍事費

  • 2013年02月03日 18:50
  • 2060人が参加中
  • 7

時代を変える原動力になる

、少年院、刑務所、ストレス、家庭、教育、国連、戦争、紛争、内戦、人身売買、領土問題、軍事費用、当事者、武器、拳銃、健康、大量破壊兵器、友人

  • 347人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

フィリピン、日本から対中国で哨戒艦10隻を導入

都)[sage] 2013/01/11(金) 17:34:50.11 ID:HJ2gFJVa0 アメリカは軍事費を圧縮しないとやってい けな

  • 2013年01月12日 01:43
  • 85人が参加中

櫻井よしこさんを総理大臣に!

たか子、阿部知子、辻元清美、福島みずほ、福島瑞穂、フェミニスト、年金、公安調査庁、緒方重威、税金、軍事費、少子化、ホワイトバンド、whiteband

  • 456人が参加中

国民の平均年俸で働く政治家を創トピック

国民の平均年俸で働く政治家を創のトピック

幸福実現党の野田首相の守護霊インタビュー

赤字が厳しいため、毎年、 軍事費をどんどん毎年減らしていこうとしていま す。今までのように、「アメリカが日本を守って くれると」思っ 赤字が厳しいため、毎年、 軍事費をどんどん毎年減らしていこうとしていま す。今までのように、「アメリカが日本を守って くれると」思っ

  • 2012年12月13日 17:56
  • 159人が参加中
  • 4

ミロクの世に生きる101の方法トピック

ミロクの世に生きる101の方法のトピック

目指せ!投票率0%!!

ただ国民から税金を巻き上げて、その落とし先を決定するだけのシステムです。 尖閣諸島は日本の大切な領土だ!守らなければいかん! といって、軍事費

  • 2012年11月30日 13:59
  • 19人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【日韓関係】韓国の国会議員 が竹島にヘリコプターで上陸

ID:RmF07hsD0 >>643 あんな国、いくら軍事費 費やしても日本に勝てる わけない 669:あ:2012/10/23(火

  • 2012年10月23日 20:14
  • 85人が参加中

国際派日本人養成講座トピック

国際派日本人養成講座のトピック

JOG-Mag No.768 中国の仕掛ける心理戦にどう備えるか

て美しい仮面をかぶった誘惑のことばを並べる: 「核武装反対  それはスイスにふさわしくない。」 「軍事費削減のためのイニシャティブを  これらに要する巨額の金を、すべ

  • 2012年10月07日 09:10
  • 6人が参加中

政治・政策コミュニティ索引集トピック

政治・政策コミュニティ索引集のトピック

日本国憲法関連トピック一覧

※2006年※ 憲法改正と軍事費 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2743092&comm_id

  • 2012年09月16日 20:16
  • 15人が参加中

VIPPERキタコレ(^ω^)トピック

VIPPERキタコレ(^ω^)のトピック

◆生活保護って何で生きてるの?赤の他人のスネかじってまで生きたいと思う意味が解らないんだけど◆

生活保護全員射殺して浮いた五兆円を軍事費につぎ込むと何がおこるでしょうか 中国国防費に匹敵する軍事力が確保できるのです 生活保護が消えるとね

  • 2012年08月29日 13:21
  • 12194人が参加中
  • 11

戦争反対!トピック

戦争反対!のトピック

自衛隊不要、国民に税使え

隊を解散すれば、年間五兆円もの軍事費が浮く。国民の福祉・教育・医療・年金などに、より多くの税金を使うことができ、その

  • 2012年08月16日 02:27
  • 11500人が参加中
  • 209

反戦のための軍事入門【本館】トピック

反戦のための軍事入門【本館】のトピック

☆トピック案内(トピ立て依頼)

■各国の軍事力(軍事費)について http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16330390&comm_id

  • 2012年07月27日 07:10
  • 514人が参加中
  • 36

新宗教・新興宗教ウォッチングトピック

新宗教・新興宗教ウォッチングのトピック

参考、(THRIVE Japanese) スライブ―いったい何が必要になるのか

一遍にはできませんが解決の過程として、重なる3つの段階を考えています。 第1段階では、現在の体制をできるだけ統合します。 アメリカの軍事費を半分に削減しても、 世界

  • 2012年07月23日 09:56
  • 5526人が参加中

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

8.平和主義と自衛隊 教科書P60〜 資料集P185〜

割を果すとしているのだ。しかし実際には守備専門で必要最低限度といいつつも、実際日本の軍事費は米・仏・英・中・独についで世界で6位の規模(2010年)である。日本 の防衛関係費は、1970年代以降おおむね対国家予算比で約6%、対GDP比で1%ほどである。2004年のデーターだが1位のアメリカの軍事費が4365億ドル、二番

  • 2012年07月15日 10:17
  • 24人が参加中

政治・政策コミュニティ索引集トピック

政治・政策コミュニティ索引集のトピック

2006年第1四半期作成トピック一覧

円の税金無駄遣い 岩盤崩落・地滑りリスクも http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4438885&comm_id=13263 憲法改正と軍事費

  • 2012年06月23日 10:04
  • 15人が参加中

国際政治学トピック

国際政治学のトピック

アメリカ政府の対アジア・オセアニア安全保障政策に関する外信記事

日本に来て将来的なアメリカの外交軍事政策の展望について講演をしたアメリカの安全保障シンクタンクのブルッキングスの予想ではアメリカ軍の軍事費は10年以内に5,000億ドルの削減されると発表してました。 http 、5,000億ドルの削減とはどの程度の影響かというと・・・ アメリカ軍の今までの軍事費の過去の推移から見ると、同時多発テロが起きた2001年の

  • 2012年06月23日 00:38
  • 6129人が参加中
  • 3

ミロクの世に生きる101の方法トピック

ミロクの世に生きる101の方法のトピック

名もなき流来年以降を予測する

ら堕落した感覚を律するなんてできないっつ〜こと。 キムジョンイルの死が最も痛手なのは、間違いなく日本政府。悪役がしっかりしてくれんと、軍事費つぎ込む根拠が消滅しちまう。 めぼ

  • 2012年05月11日 09:28
  • 19人が参加中

従軍慰安婦Q&Aトピック

従軍慰安婦Q&Aのトピック

【資料編】元慰安婦 文玉珠さんは大金持ちだったか

亜経済建設の指標」】 南方開発金庫  本金庫は前記の如く南方資源開発、物資蒐集、破壊施設復旧等に要する資金の融資を第一の使命としているが、 【この融資資金はすべて臨時軍事費

  • 2012年05月04日 08:10
  • 164人が参加中

10000人植林フェスへの道イベント

10000人植林フェスへの道のイベント

募集終了4月28日(土)マチナカレッジ 世の中の仕組みはこうなってたんだ!!「経済・お金」から見る社会のカラクリ

2012年04月28日

熊本県

いころにお年玉やお小遣いを郵便貯金に預けていた人も多かったと思います。 ところが、自分の知らないうちにそのお金が回り回ってアメリカの軍事費に使われていて、戦争の原動力になっていた、、、、なん

  • 2012年04月23日 21:10
  • 1人が参加中

熊本!!くまもと!!KUMAMOTO!!イベント

熊本!!くまもと!!KUMAMOTO!!のイベント

募集終了4月28日(土)マチナカレッジ 世の中の仕組みはこうなってたんだ!!「経済・お金」から見る社会のカラクリ

2012年04月28日

熊本県

いころにお年玉やお小遣いを郵便貯金に預けていた人も多かったと思います。 ところが、自分の知らないうちにそのお金が回り回ってアメリカの軍事費に使われていて、戦争の原動力になっていた、、、、なん

  • 2012年04月23日 21:04
  • 1人が参加中

八代!イベント

八代!のイベント

募集終了4月28日(土)マチナカレッジ 世の中の仕組みはこうなってたんだ!!「経済・お金」から見る社会のカラクリ

2012年04月28日

熊本県

いころにお年玉やお小遣いを郵便貯金に預けていた人も多かったと思います。 ところが、自分の知らないうちにそのお金が回り回ってアメリカの軍事費に使われていて、戦争の原動力になっていた、、、、なん

  • 2012年04月23日 21:03
  • 1人が参加中

TEAM GOGO!@熊本県イベント

TEAM GOGO!@熊本県のイベント

募集終了4月28日(土)マチナカレッジ 世の中の仕組みはこうなってたんだ!!「経済・お金」から見る社会のカラクリ

2012年04月28日

熊本県

いころにお年玉やお小遣いを郵便貯金に預けていた人も多かったと思います。 ところが、自分の知らないうちにそのお金が回り回ってアメリカの軍事費に使われていて、戦争の原動力になっていた、、、、なん

  • 2012年04月23日 21:03
  • 1人が参加中

さよなら原発を熊本から始めようイベント

さよなら原発を熊本から始めようのイベント

募集終了4月28日(土)マチナカレッジ 世の中の仕組みはこうなってたんだ!!「経済・お金」から見る社会のカラクリ

2012年04月28日

熊本県

いころにお年玉やお小遣いを郵便貯金に預けていた人も多かったと思います。 ところが、自分の知らないうちにそのお金が回り回ってアメリカの軍事費に使われていて、戦争の原動力になっていた、、、、なん

  • 2012年04月23日 21:03
  • 1人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

世界の軍事費横ばいに ストックホルム国際平和研究所

ェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は17日、1998年以来13年連続で増え続けた世界全体の軍事費が昨年、前年比実質0・3%増の1兆7380億ドル(約139兆7400億円

  • 2012年04月22日 12:32
  • 218人が参加中

『航空ファン』トピック

『航空ファン』のトピック

航空ファン2012年5月号

リカでは先ごろ2013会計年度の予算要求が発表され、これにともなう米国防総省の国防計画から、大幅な軍事費削減が予定されていることが判明しました。とく

  • 2012年03月17日 18:23
  • 168人が参加中

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

テレビ by トルネ

は、軍事費にお金をかけれないので旧型を使っている。 高校講座日本史 〜昭和恐慌から二・二六事件へ〜 金本位制・・・貨幣

  • 2012年03月15日 15:52
  • 24人が参加中

釈党首とmixiの仲間たちトピック

釈党首とmixiの仲間たちのトピック

[HRPニュースファイル203]中国、勢いを増す軍備拡張=2012年国防予算11.2%増

は海保の警察権強化に向け、海上保安庁法などを一部改正する法案が国会に提出されましたが、万全ではありません。 戦時でもないのに20年間、軍事費

  • 2012年03月07日 00:17
  • 22人が参加中