mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:19

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/7/21) 津田大介 

がネトウヨになり自分の気に入らないものを反日とレッテル張りする社会の病巣を語る  永岡です、ジャーナリスト津田大介さんのポリタスTV、今月エル大阪で開催された表現の不自由展かんさいを取材された報告がありました(https 表現の不自由展かんさい報告、2019年以降の作品も多く展示されて、大きな混乱もなく表現の自由の侵害されている今を見るものを解説する、権力

  • 2021年07月23日 09:37
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/7/19) 津田大介&富永京子

になるものもあったが、それは表現の不自由展でもあり、93年に小山田氏の雑誌発言、いじめはやっていて許されず、しかし雑誌が煽った可能性があり、雑誌 【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/7/19) 津田大介&富永京子

  • 2021年07月19日 22:10
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/6/23) 

金を出すと麻薬を認めるというデタラメを許してはならず、あいちトリエンナーレ、河村市長のデタラメ、表現の不自由展を叩き、愛知県と名古屋市の裁判、名古屋市が払わないもの、これは津田 津田大介&平裕介 映画「宮本から君へ」助成金不交付問題の裁判を語る、専門家がOKを出したものに行政が差別感情で裁量権をたてにNOを恣

  • 2021年06月23日 21:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/3/26)

さんを叩いて選挙に勝とうと下。室井さん、河村氏は民主党時代の飲み友達と説かれて、太田さん、表現の不自由展、論争なく脅迫は問題と説かれて、津田さん、慰安婦像など様々な意 ちトリエンナーレは106ある様々な企画の一つ、表現の不自由展、美術作品、反体制、日韓問題を公立の美術館で物議なので忖度してやめろがつづいて、公立

  • 2021年03月27日 10:01
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/16) 青木理&あっこゴリラ

屋市の広告会社が偽造をアルバイトにさせていて、リコールは高須社長と河村市長が先導したもの、津田さんのお話、津田さんは被害者、一昨年のあいちトリエンナーレで表現の不自由展 が社を超えてのコラボによる特ダネは新聞ジャーナリズムの可能性を示す&TBSラジオ セッション 津田大介 愛知県知事リコールのデタラメを解説!  永岡です、J−WAVEのJAMTHE WORLD、グロ

  • 2021年02月17日 09:54
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/9) 津田大介&武田砂鉄

さんの2017年の文章が当たったものだが、トリエンナーレ、表現の不自由展、河村市長、日本人の普通の気持ちをハイジャック、一般的に受け入れられない、普通 【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/9) 津田大介&武田砂鉄

  • 2020年11月10日 23:48
  • 27人が参加中
  • 2

新聞記事で朝食会〜Let's朝活〜イベント

新聞記事で朝食会〜Let's朝活〜のイベント

募集終了【残席2名】2/16(日)新聞記事で朝食会【精神的自由権】

2020年02月16日(9:30〜11:30)

東京都(タリーズコーヒー 東京駅八重洲地下街店)

うテーマでご案内させていただきます。 ■国内外の『精神的自由権』に関するニュース■ ・河村市長「ウソも表現の自由なのか」、津田氏「隠そうとしてない」  ・・・表現の不自由展

  • 2020年02月16日 12:31
  • 1人が参加中
  • 2
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/11/22) 辻田真佐憲 プロパガンダと政治のこと、言論メルトダウンを語る

さん3回行かれて、展示に協力、表現の不自由展だけでなく、愛知県豊田市にも会場があり、夏に2度行き、不自由展も観られず、辻田さんの総括は、ネト 対策というのはどうか、また神戸で津田さんの講演会中止と説かれて、辻田さん、面倒だからやらないは最悪、電凸対策もいるが、炎上対策はある。  愛知

  • 2019年11月22日 19:32
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/10/1) 深澤真紀

んお好み焼き屋さんの日本一の密集地帯にぜひ鉄人を粉に来てください!  深澤さんのお話のテーマはあいちトリエンナーレの表現の不自由展、先月取材されて、津田さんと友達であり、あいちトリエンナーレは津田 さんが芸術監督、表現の不自由展その後、平和の少女像、昭和天皇のものなどあり、8/1のオープンで松井大阪市長、翌日に河村市長がバッシングして、菅官

  • 2019年10月01日 17:15
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/8/14)

こうしないと訴えられないか考えるべき。  日韓関係、徴用工、慰安婦をめぐり何週間も発信されて、津田さんの、表現の不自由展がつぶされて、発端は平和の少女像展示に権力が圧力であり、金さ

  • 2019年08月14日 22:51
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 TBSラジオ ACTION(2019/8/9)

 武田砂鉄&平野啓一郎 表現の不自由展中止を日本の民主主義破綻につなげてはいけない、アートと政治的なメッセージの意味を問う!  永岡 部のいなくなる時代になったら遅いと説かれました。  コラムコーナー、あいちトリエンナーレ、表現の不自由展その後中止のこと、加害責任を問う企画をつぶす、つるの剛士は自国ヘイトと抜かして、あい

  • 2019年08月11日 00:30
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/8/6)

が税金であんなことするなと言うのに、テロは抗議せずテロを容認した政治家の責任は大きいと説かれて、グローバーさん、トリエンナーレ全体中止か、表現の不自由展のみ中止かと問題、青木 山信愛女子短期大学教授の伊藤宏さんがゴジラから見た平和で13時半から講演されます、問い合わせ073-425-1069です。  青木さん、昨日津田さんがトリエンナーレ中止後初の生出演で、青木

  • 2019年08月06日 22:48
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/8/6)

、撤去させられたものを集めたことがあり、津田さん、表現の不自由展その後、従軍慰安婦、昭和天皇のコラージュなどをテーマにした焼かれるべき絵、図録 ガソリン放火が中止の最大の理由。  予算は名古屋市、愛知県など12億、表現の不自由展は420万、民間で賄われて、津田さん、抗議の電話は尋常ではなく止めさせるを得ず、津田

  • 2019年08月06日 22:41
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/8/5)

 広島原爆投下74年、広島平和記念資料館からの報告、土肥幸美さんのお話&佐用町水害10年、福本さんの報告、ジャム・ザ・ワールド 津田さんによる表現の不自由展 大介さんの企画のあいちトリエンナーレ会場から生中継、ジャム・ザ・ワールドのHPにはネトウヨたちの口汚い罵詈雑言が並び危険ですが、津田さん、表現の不自由展、8/3に断念、記者会見されて、芸術

  • 2019年08月05日 22:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/8/5) 大谷昭宏 

以前に許されるものではない、今回は表現の不自由展、2015年にやめさせられたことがあり、その後であり、日韓関係が最悪、徴用工問題、慰安婦のことがあり、日本 知事の記者会見により、慰安婦像は国内で撤去されたものを集めた中で、大村氏はガソリンで脅迫なので中止、芸術監督の津田大介さんも脅迫に屈してくやしい、邦丸さん、日韓

  • 2019年08月05日 11:37
  • 27人が参加中