mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:567

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

134#東京15区補選/雑観

位の金沢は2021年衆院選から15区に入って活動しており、前回   落選の再チャレンジも及ばなかった。   更に言えば、当補 関連  135#続・東京15区選挙/フォロワーの弁  https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id

  • 05月02日 22:07
  • 8人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2022/12/6) 山田惠資

率は下がるのでリスクは大きい+公明党は抵抗、存在感はなくなり。、国政選挙はいつか未定だが、その際に自公はとどうなるか未定。しかし年明けに内閣改造の可能性があり、玉木 氏と玉木氏はルンルン。その際に山田さんは玉木氏に打診、しかし昨年の衆院選で自民は勝ち、国民は出番なし→支持率は下がり、なら玉木氏色気!  西さん、こう

  • 2022年12月07日 02:22
  • 27人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代を顕わす皆さんの「憂愁なボイス」をここに…。

ろ与党への忖度報道が問題だ。 --- 「政治とカネ」菅政権にまた打撃 衆院選への影響を懸念 (朝日新聞デジタル - 06月01日 21:23) http://mixi.at 代表の松井大阪市長が国民と希望の合流を激しく批判、そりゃ批判もしたくなるだろうネ参議院選挙で首都圏での議席獲得を狙ってたんだから https://news.livedoor.com

  • 2023年01月25日 22:32
  • 192人が参加中
  • 37

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代時評 2.

/112000c ・[278]次点との差わずか391票…衆院選小選挙区、自民当選者2割が辛勝 2021/11/04 07:01 https ; \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ ・衆院選挙の結果を受け「ご期待に添うことができなかったことに心からお詫びを申し上げたい」と福山幹事長 TAGSニュース福山哲郎記者会見 立憲

  • 2022年08月23日 11:07
  • 192人が参加中
  • 1000

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/8/12) 有田芳生

で組織に言われたことをちゃんとやる。そして票数では、一人の議席を左右することになり、その内部文書に有田さんの名前あり、2010年の参院選で当選、2009年の衆院選 協会は反共で自民と半世紀以上ズブズブの関係、下村氏の圧力で名称変更は確実、統一協会の釈明関係は全部嘘、自民は選挙など深い関係にあり、統一協会はモンスターではないが、反社会組織、この

  • 2022年08月14日 21:01
  • 27人が参加中
  • 2

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

「これからの政治」ーー「第49回衆院選」を受けて「ファシズムの強化」が始まりそうです。    今回選挙は「政権選択」など ではなく             「生存・生活選挙」とすべきではなかったでしょうか!? 「 第49飼い衆院選挙ー結果 」   与党 自民261 公明32 維新

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/7/1) 伊藤宏

氏勝ったつもりで外遊だが、物価高で支持率下がり、猛暑で気候変動が与党の公約にないなどあり、伊藤さん、和歌山だと選挙カーも来ず、衆院選とは違うが、無数の問題、物価高、電力 【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/7/1) 伊藤宏 選挙は盛り上がらないというが、向こう3年国政選挙

  • 2022年07月02日 16:36
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ABCラジオ おはようパーソナリティ小縣裕介です(20225/30)

さん、維新、身を切ると言うが、野党停滞、昨年の衆院選から、野党に有権者は入れたくなく、自民に不満の層を維新が取り、維新は強い、参院選でも伸ばし、さら のことがアジアで起きたら、中国が台湾に手を出したらが争点、防衛費増額、そして物価高、ウクライナ情勢と直結、いつまで戦争が続くか、ロシアからガス、石油

  • 2022年05月31日 22:04
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-05-22

代表は、朝日新聞のインタビューに対して次のように語っている(5月12日)。 ――昨秋の衆院選を機に、国民民主の動きが変わった。 「対決 人区」のおよそ3分の2で複数の野党系候補が出馬する見通しだ。1人区全てで野党候補が競合しなかった2019年の前回選挙

  • 2022年05月27日 22:55
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2022/1/1更新) 田村智子

ビでまともなのは報道特集とサンデーモーニングのみ)崩壊、ともかくテレビのデタラメが前回の衆院選の結果を作ったと締めくくります、何とかここまでできました、以上、路上のラジオでした。 金もちゃんとせず、公明の公約の18歳以下の10万と言うが、みんな困り、総選挙で非正規に岸田氏、給付と言って、野党が分配と言ったのを危機感、野党

  • 2022年01月02日 18:22
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/18−1

2021年11月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1460727827683184640 ★@tokyonewsroom 首相街頭演説動員に5千円 運送業界団体が「日当」提示 衆院選、茨城6区   東京 ト、これ。でも、より根本の問題は、大学も経済も社会も自民党の体制下でダメになってきているのに、先の衆議院選挙

  • 2021年11月18日 03:25
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「ふりかけご飯しか食べられない」 10万円給付、氷河期世代の嘆き

ントが減ったことで家計から学校行事への出費は減った。そんな中、公明党が衆院選で高3までの10万円の一律給付を訴えているのを見て、「なんで高校生にまで10万円を支給するのか、選挙 ちない思いもある。「私以外にも困っている人はたくさんいると思う」  半額はクーポンという方式も疑問だ。衆院選期間中から「10万円」という訴えを聞き、子ど

  • 2021年11月11日 17:39
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了11/6−1

2021年11月07日(その①)

開催場所未定(全国w)

を病床のような形で」と公然と言われたコロナ第5波。 責任ある方々はまだ要職にありますが 亡くなった方は衆院選 中に腹帯っぽいのもしなかったが、やはりうるさかった・・・彼女のいう事を聞いて「良かった」って思う事、ほぼないんだよ。どうやって尊敬しろって言うの?っていつも思うけど 「親に

  • 2021年11月06日 04:24
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 月刊ニュースなラヂオ(2021/11/1)

ーアナウンサー北口麻奈さんのアシスタントで放送されました。要点のみ書きおこしします(10分のコーナー、ニュース読み上げなどは省略し半分のみ追跡します)。  昨日衆院選の投開票があり、与党 に低い)、青木さんは宮台さんの指摘される破滅への加速が始まったと説かれました。  ニュースなラヂオ、衆院選、岸田総理続投だが、自民

  • 2021年11月02日 10:42
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 永岡です、新聞うずみ火通信をお送りいたします。

.1232021.10.27発 コロナ対応や経済対策、広がる格差など、課題が山積する中で公示された衆院選は10月31日に投開票されます。この ナ後遺症が高次脳機能障害に似ている」。一例が「ブレインフォグ」(脳の霧)。頭の中にモヤがかかって思考力が働かなくなる症状です。では、高次脳機能障害とは……。 いつ、誰で

  • 2021年10月28日 00:11
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/27−1

2021年10月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

とは力でねじふせる「敵」なのですか。 https://bit.ly/30Sh3gv #2021衆院選 https://twitter.com う判断で初診時に疑われず検査も行われていない事があります。落ち着いているのは事実ですが完全制圧できていませんしいつまた波が始まるかわかりませんので、油断

  • 2021年10月27日 02:44
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【総選挙】公約比較 貧困対策編

が始まりました。 第49回衆院選が10月19日に公示され、10月31日に投開票となりました。各党候補の動向がメディアでも大きく報じられています。 今回 響も少なからずあると思います。 当時、野党であった自民党の一部の議員がそれを先導したのは記憶に新しいところですし、2012年12月の衆院選の政権公約に「生活保護の1割カ

  • 2021年10月24日 14:29
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ困窮 見えぬ出口…シングルマザー雇用不安

/  衆院選が19日、公示された。新型コロナウイルス禍で行われる選挙戦では、待ったなしのコロナ対策だけでなく、長期 の支給を受けた。でも、生活は今も不安定なままだ。  「今の仕事もいつまで続けられるか。給付金はありがたいが、シン

  • 2021年10月20日 17:10
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/19−1

2021年10月20日(その①)

開催場所未定(全国w)

者福祉を削ると若者目線」みたいな話になっているが、その若者の一生には介護を要する親は決して現れないという前提なんだろうか?? / “衆院選、若者 訳しかしないバカな国はどんどん凋落していく。 日本はいつになったら先進国になれるのか? ★@Angama_Market ・Navy Prepares for Discharges

  • 2021年10月19日 02:13
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

賃金水準が「相当下位」の国に…衆院選で問われるアベノミクス

って政策の果実は働く人には届かず、格差は固定化。今回の衆院選では、再び成長と分配のあり方が選挙戦の争点に浮上した。(渥美龍太、畑間香織、山田晃史) 【関連記事】憧れ 賃金水準が「相当下位」の国に…衆院選で問われるアベノミクス

  • 2021年10月15日 17:34
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/10/8)

 伊藤宏 和歌山市水道管崩落事故から、高度経済成長期のインフラ見直しの必要性を説く、衆院選、ともかく投票しないと何も変わらず、日本 山が全国に先駆けてインフラ見直しの方向性を示すべきと説かれました。  後半、9時50分頃のコーナー、こちらもリスナーの声が来て、こちらは衆院選前倒し、様々な思惑がある、岸田政権発足も支持率低迷、甘利

  • 2021年10月11日 15:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/9/16)

は国場氏を支援するがグループは自主投票の意味を問われて、大野さん、会長は今も辺野古反対、衆院選、知事選を控えて、会長も悩んだ結果。津田さん、翁長さん誕生の2014年以降様様な選挙があり、オー 知事誕生から活動して、勢力図に激変、衆院選、来年は県知事選もあり、辺野古の新基地、津田さん、第一報を知った印象を問われて、大野さん、14日の

  • 2021年09月17日 22:41
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

高市早苗氏の政策・世界観を分析する―「保守」か「右翼」(高市は生活保護を蔑視)

認識についてはどうだろうか。高市氏は2003年の衆院選挙で落選し、その期間近畿大学教授を務めているが、その は否定、後者は肯定)ので対立した。2020年の米大統領選挙を巡り保守界隈で更に対立が深まると、リフレ派論客らが内部政治的に敗北する結果となり、前述

  • 2021年09月09日 17:49
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-09-04

通信の配信記事をそのまま再掲しよう(共同9月1日)。 「(枝野代表は)次期衆院選について『単独過半数の獲得を目指す』と述べ、政権交代の実現に意欲を示した。目指 な意味不明の理由で退陣表明する菅氏の頭の構造はいったいどうなっているのか、いつもテレビ出演している「脳科学者」に聞いてみたいものだ。  メディアはこれから自民総裁選一色に染まるだろう。情報

  • 2021年09月07日 21:21
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

%)となっている。また、次期衆院選の比例代表で投票したい政党は、自民24%、立憲民主14%、日本維新8%、共産6%、公明4%、国民民主2%、れい 記者会見で新型コロナウイルス対策に関し、「明かりははっきりと見え始めている」といつもながらの楽観論を振り撒いた。これ

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

選応援をないがしろにしていると顰蹙をかった。それでもコロナ感染症の急激な拡大で、サラリーマンがホームレスに陥り、窮乏化する現実を見た山本氏は、実際はれいわ新選組代表として衆院選 は妥協しなかった。もうひとつ、衆院選準備との兼ね合いで「れいわ東京」候補と申し込んだ。だが立民党側は「無所属」を譲らなかった。もう

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/8/23)

場はなくなり、そして投票率は49%、過去2回より上だが、2009年は60%を越えて、それは衆院選と同日、政権交代があり、林氏当時の民主党が押して、しかし49  津田大介&青木理、小川淳也 横浜市長選菅総理惨敗から総選挙、自民のコロナ対策のデタラメに有権者は怒り、しかし野党に2009年の

  • 2021年08月24日 22:24
  • 27人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/5−1

2021年08月07日(その①)

開催場所未定(全国w)

過半数割れでも自公で過半数を維持すれば連立の枠組みはそのままかも知れないが、自公維連立政権になったら今よりもっと暗黒時代になるぜ / “自民過半数割れ、立憲伸び悩み、維新3倍増、衆院選289全選挙区予測 | 週刊 というか、1.5倍程度、そしたことについては、各国からいろんな状況の中で私ども承知していた いずれにせよ(なぜか、ここらかいつ

  • 2021年08月06日 04:43
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『週刊女性』「女性5000人が回答『落選してほしい政治家』

人が回答『落選してほしい政治家』トップ10!1位は学習しない“お坊ちゃん”』 ・週刊女性は全国の20〜70歳の女性5000人を対象に、『秋の衆院選挙 言からふさわしくない」「コロナ禍の中“いつまでマスクをするんだ?”と報道陣に話していて、この人は本当に頭が悪いんだと思った」 数々の“失言”“暴言”を繰

  • 2021年08月05日 22:51
  • 56人が参加中
  • 3

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦

ではないが、そもそも小選挙区比例代表並立制という現行の衆院選挙制度においては党首を念頭に投票する有権者も多い。私た 崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦

  • 2021年08月02日 22:05
  • 5人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキSession(2021/7/22) 

氏は安倍氏の任期を1年延長も言っていたのに、二階氏に借りを作れず1年延期。今回も衆院選、五輪ゴリ押しは政局的、菅氏の総裁の任期と総選挙 と人権、日本の汚点が爆発、政権はこれを悪用して総選挙に役立つと思っていたが破綻、浜田さん都議選を取材されて、当選した女性は2月の森発言から変わり、性差

  • 2021年07月23日 09:28
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】野党共闘、最大の障害は枝野立憲民主党代表ではないのか

きは野党共闘と言っていても、実質的には共産党との選挙協力はしないということだろう。  決定的なのは、枝野代表が6月17日、連合中央執行委員会に出席し、次期衆院選 てこれを拒否、むしろ都民ファーストとの連携に期待を示した。2017年の衆院選では、玉木代表を含む国民民主の多くの議員が、小池氏の率いる「希望の党」の候補として選挙

  • 2021年07月13日 11:00
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

開票の衆参3選挙では野党候補の勝利に終わったが、枝野立民代表はその後4月27日、玉木国民代表と会談して次期衆院選の選挙 区で候補者の原則一本化を図ることで一致した。玉木氏によると、立民と国民が連合と個別に政策協定を結んだ上で衆院選に臨むことで合意し、現在候補が競合している3つの選挙

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極&「うずみ火」

党のスキャンダルの説明をしなかったためにシラケて、その責任は自民党に多い。  邦丸さん、野党はどうかと問われて、大谷さん、勝って当たり前、衆院選で野党共闘はどうか、共産 もそのまま勝てるとは見られない。そして野党の支持率も低迷、解散総選挙はいつか、野党にも問題はあり、支持率5%の立憲民主党を頼れない、コロナで政府は大失敗、ワクチンなし、緊急

  • 2021年04月26日 15:23
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/12/19)

別演奏会にいき本当によかったです。  後半のお話、2020年最後の放送、2021年に一縷の望みを、という点で、寺門さん、コロナの完全な収束は困難だが、どうするか、来年は衆院選 流れのままで新しい年か、議員は自助最優先、政治で茶番を繰り返したら来年はない。  そして、来年通常国会になり、桜を見る会の再燃はどうかと寺門さん説かれて、解散総選挙はいつ

  • 2020年12月21日 10:20
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 室井佑月TBS「ひるおび!」突然降板。

愛アナウンサーが、室井さんからというメッセージを代読した。  「公平性」というのは、室井さんの夫で前新潟県知事の米山隆一氏(53)が、次期衆院選に新潟5区か ら立候補することを、11月27日に正式表明したことを受けてのこととみられる。  たしかに、身内が立候補となれば、次の衆院選についての話をする際に、公平

  • 2020年12月09日 00:01
  • 56人が参加中
  • 3