mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:583

検索条件:タイトルと本文+更新順

日大文理 物理学科 競馬組トピック

日大文理 物理学科 競馬組のトピック

G1秋祭り 2007

賞:ウオッカ (03)菊花賞:サンツェッペリン (04)天皇賞(秋):アドマイヤムーン (05)エリザベス女王杯:ベッラレイア (06 ショウサムソン (09)阪神ジュベナイルフィリーズ:エフティマイア (10)朝日杯フューチュリティステークス:アポロドルチェ (11)中山大障害:メルシーエイタイム

  • 2007年12月27日 03:08
  • 6人が参加中
  • 38

今週も寸止め三連単!トピック

今週も寸止め三連単!のトピック

「意馬心猿〜有馬記念展望」

ル微妙なニュージーランド産は疑問もレッドランサムはロベルト系つまり過去優勝馬シンボリクリスエスやグラスワンダー、シルクジャスティス。推測で加点をすればいくらでもあるが、京都の菊花賞で内から出られない辺り中山ではもっと不安。この 馬が強い有馬記念にして馬場が悪くなり逃げも考えられる人気が落ちたインティライミに一発を期待…結果。 【結論】 ◎の宿命を背負いし馬はこの馬だ! 悩んだ挙句 ◎ダイワスカーレット(GI3勝のタイムは歴代上位。中でも1番人

  • 2007年12月25日 23:56
  • 5人が参加中
  • 5

今週も寸止め三連単!トピック

今週も寸止め三連単!のトピック

有馬記念SPECIAL!

助けられたとも言える2強に疑問符が浮かぶ一戦です。 【菊花賞】http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2007/08 言うけどどこまで行っても交わせない脚取りのような気がします。 【エリ女】http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2007/08/200705080411h.asx カワカミが降着した昨年とほぼ同レベルで一昨年スイープトウショウが勝った年よりタイム

  • 2007年12月23日 03:55
  • 5人が参加中
  • 7

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【3】/日本ダービーを検証する

の自身上がりからラスト1ハロン以外の2ハロン(2000メートル通過、2200メートル通過)を引けば、2着馬がラスト1ハロンで刻んだラップタイム の自身上がりからこの時計を引いた数字が、すなわち2着馬自身が刻んだラスト1ハロンのラップタイム、つまりは最後の粘りを意味するわけだ。 2005年 11.9 − 11.0

  • 2007年12月21日 12:20
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【2】/菊花賞、マイルCSを検証する

菊花賞 2003年 60.6 − 63.7 − 60.5 3.04.8 良 35.8(35.0/2着 リンカーン) 2004年

  • 2007年12月21日 06:35
  • 431人が参加中

ビバ京都、ビバ京都競馬場♪トピック

ビバ京都、ビバ京都競馬場♪のトピック

笑福亭杯GI予想選手権<中間結果>

ワスカーレット 20 菊花賞 アサクサキングス 20 天皇賞秋 ダイワメジャー 1 エリザベス女王杯 ウオッカ 0 マイルCS ダイワメジャー 20 賞 ダイワスカーレット 20 菊花賞 ホクトスルタン 4 天皇賞秋 アドマイヤムーン 4 エリザベス女王杯 ダイワスカーレット 20+10

  • 2007年12月14日 18:40
  • 355人が参加中
  • 17

今週も寸止め三連単!トピック

今週も寸止め三連単!のトピック

おまけコラム「残すは2つ」

馬には適していそうです。京王杯組は1着はやや重で23秒切っているので優秀ですが、2着以下は微妙ですが、馬場は悪かったようなので巻き返しもあるかもしれません。デイリー杯はタイム 見た方がいいですよ。あとはやっと標準並になった菊花賞組の3歳勢と2戦目のドリームパスポート。特に後者、この世代は頭一つ抜けてますので軽視できませんね。でも

  • 2007年12月06日 23:52
  • 5人が参加中
  • 1

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第49週(12/1・12/2) 5回中山1・2日目 5回阪神1・2日目 3回中京1・2日目

少し伸びていいハズ。結局前とは差が広がって伸びを欠いた。菊花賞で激走した反動があったのだろうか? まだまだこれからの馬であり、1000万下にも出走可。立て が左回りに実績があるだけにダテではなかった。 3着・タスカータソルテ。 直線の追い合いで競り負けたとはいえ、能力を示す3着であった。中距離が合っている。   ●●● タイム

  • 2007年12月06日 00:27
  • 662人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【4】/結論

時計ともに酷似している。 この両レースを、同一のレースと仮定した場合、ドラゴンファイヤーの走破タイムは、JBCクラシックの2着馬フリオーソより0.4秒早 を組み立てたい。 最初のうちは、ルメール騎乗のヴィクトリーも怖いと思ったが、いかんせん神戸新聞杯、菊花賞のパフォーマンスがバルクに比べて大きく劣るし、五十

  • 2007年11月25日 03:06
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【2】/ちょうど一年前、この道を通った昼

ダービー(0.4秒差3着) 昨年秋も、神戸新聞杯(タイム差なし1着)→菊花賞タイム差なし2着)→JC(0.3秒差2着)→有馬記念(0.6秒差4着 − 25.4 − 58.6 2.25.1 ご覧の通り、この400メートルの間に2.7秒もの時計差が生じているのだ。 つまり、前半5ハロン通過タイム

  • 2007年11月22日 17:18
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

マイルCS【2】/出勤前にアップして遅刻寸前

に、この馬の上がり順位に注目したい。 上表は、近6走のトウショウカレッジの走破タイム、上がり(順位)、着順 / 上がり1位、もしくは2位馬の上がりタイム 上表は、東京コースがリニューアルされた2003年以降、近5年に行われた安田記念のラップ詳細である。 勝ちタイム最速は2003年で、今年

  • 2007年11月18日 10:07
  • 431人が参加中
  • 7

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

エリザベス女王杯【2】/前哨戦を分析する

) 2001年 1着 34.4/1位 エアエミネム(菊花賞3着) 3着 34.6/3位 ジャングルポケット(ジャパンカップ1着) 2002年 ン通過は、2005年より0.2秒、2004年より0.8秒遅かった。 1400メートル通過タイムで、2005年より0.9秒、2004年より1.0秒の

  • 2007年11月11日 13:19
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

アルゼンチン共和国杯【4】/出走馬の適正を探る・2

したレースの特徴として、前後半5ハロンのタイム差が1.0秒以上ある後傾ラップが多い、ということが挙げられよう。 例外は日本ダービーだが、これ プ構成以外の部分が大きかったのではないだろうか。 つまり、有馬記念に関しては、オールカマー → 菊花賞 → ジャパンカップという過酷なローテーションによる疲労。 菊花賞

  • 2007年11月04日 22:49
  • 431人が参加中
  • 7

♪お祝いのしかたを考えよう♪トピック

♪お祝いのしかたを考えよう♪のトピック

すばらしい祝われ方(1)〔友人→私〕〔お誕生日〕

ぱいまわってきたみたいやな〜」と、 フレンドリーに話しかけてくれた★ これまでのいきさつを結構喋りたおし、競馬が大好きみたいなので その日の菊花賞 には難波駅から南海線汐見橋駅へ… 単線で、どこかノスタルジックな古い町並みと駅たち。 タイムスリップしたみたいな、いい感じ。 ステキな小一時間が過ぎ、汐見

  • 2007年11月03日 23:50
  • 99151人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

スワンS 【今週の勝負レース】

にでも結論を書こうと思ってはいる。 しかし、今週に限って予想の本命はそちらではない。 上位人気がぶっつけ本番、降雨による馬場悪化で、荒れる要素は多分にあるが、おそらく菊花賞 か出ていないのだ。 前半3ハロン通過タイム、上がり3ハロン、ともに年によってバラバラだが、基本的には終始11秒台前半のラップが継続するコース。 そのため、テン

  • 2007年10月28日 00:00
  • 431人が参加中
  • 9

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第43週(10/20・10/21) 4回東京6・7日目 4回京都6・7日目 3回福島1・2日目

/view_album_photo.pl?album_id=5171753&number=356954573 ●●● 重賞プレイバック ●●● 【京都・菊花賞 ルに対する戸惑いもあったか。   ●●● タイム分析 東京 ●●● 6日目9R   いちょうステークス 6日目10R  銀蹄ステークス   6日目11R  富士

  • 2007年10月26日 12:29
  • 662人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞(秋)【3】/前哨戦を分析する・1

2000の持久戦に対する適正はどうなのだろうか? 菊花賞のときにも検証したが、改めてオールカマーで刻まれたラップタイム トルの時計を並べてみた。 どのサンプルレースも、今年のほうが明らかに勝ち時計が早く、その時計差は1.1秒〜2.3秒。 前半4ハロン通過タイムを比べても分かる通り、大き

  • 2007年10月26日 01:34
  • 431人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【6】/補足と結論

〜1.5秒のタイム差が出ているとみていいだろう。 同じようなラップ構成のレースを、上がり35.2秒で逃げ切ったホクトスルタン。 道中3番手

  • 2007年10月24日 00:10
  • 431人が参加中
  • 11

我が愛しのアスリート図鑑トピック

我が愛しのアスリート図鑑のトピック

神山 雄一郎(競輪)

競技全体ではJRAの横山典弘騎手が菊花賞で記録している。 作新学院高校時代の1986年に開催されたソウル・アジ はオリンピック出場に意欲を燃やすことになる。 ところが、国内枠として1枠が設けられた1Kmタイムトライアルの代表選考会において、十文字貴信の前に屈する。この

  • 2007年10月23日 16:29
  • 80人が参加中

馬券の美学トピック

馬券の美学のトピック

菊花賞(反省会と予想参考)

先週の菊花賞 1着◎アサクサキングス 2着○アルナスライン 3着△ロックドゥカンプ で見事に単複と3連単ゲットしました♪

  • 2007年10月23日 13:56
  • 5人が参加中
  • 2

競馬あれこれトピック

競馬あれこれのトピック

菊花賞2007

いよいよ、菊花賞ですが、 デビュー以来4連勝で人気急上昇中のロックデュカンプは、△まででしょう。 やはり正攻法の、神戸

  • 2007年10月22日 20:29
  • 4人が参加中
  • 4

アサクサキングス(競馬)トピック

アサクサキングス(競馬)のトピック

菊花賞

着しました。 参考までに今日の調教タイムです。 http://www.nifty.com/keibafan/fan/kurid.htm

  • 2007年10月22日 02:28
  • 157人が参加中
  • 14

競馬日記トピック

競馬日記のトピック

10/21(日)京都11R 菊花賞(G1)

利脱出に手間取り、5回連続で1番人気ながら、勝ちきれなかっ   た事で手放したのかも。  菊花賞への出走前は、最長で2000m。  タイムは、G2で 10/21(日)京都11R 菊花賞(G1)

  • 2007年10月22日 00:13
  • 55人が参加中
  • 9

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【4】/レベルの高いレースを探る(その3)

の流れはまったく同じ。 と言うことは、勝ち時計のタイム差1.9秒はラスト4ハロンで生じたことになるが、1ハロンごとのラップタイムに大きな違いはない。 阿寒

  • 2007年10月20日 21:55
  • 431人が参加中
  • 7

1着3着の帝王(無料)トピック

1着3着の帝王(無料)のトピック

G1菊花賞予想

日曜日 京都 11R 芝3000m G1菊花賞 さる 黄色 ◎差し16ドリームジャーニー武豊57ステイゴールド/メシ

  • 2007年10月20日 18:24
  • 9人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【5】/レベルの高いレースを探る(その4)

センマーチ 3着 2.26.5 35.2(6位) 06-06-04-04 6人気 フィニステール 勝ちタイム2分26秒3は、過去10年で3番目

  • 2007年10月20日 08:37
  • 431人が参加中
  • 3

大阪周辺でオフ会イベント

大阪周辺でオフ会のイベント

募集終了第12回秋華賞を見に行こうオフ(^ω^)/

2007年10月14日

京都府(京都競馬場)

月14日(日))・菊花賞(10月21日(日))当日は一部スケジュールを変更して行うものがありますので、ご注意ください。 ※ 馬の体調・雨天 でお一人で乗り降りできる方 ※ 未成年の方は保護者の方のご同伴をお願いします。 【馬の展示】 迫力ある馬を間近で見ませんか?なお、“ふれあいタイム”では

  • 2007年10月20日 08:00
  • 1人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【3】/レベルの高いレースを探る(その2)

良野特別を勝った勢いそのままに、デュオトーンが長距離戦を連勝して菊花賞まで駒を進めた。 この前週には、同距離の神戸新聞杯が行われているので、ラップタイム ンもの間、37〜38秒台のラップが連発し、最後の3ハロンで急激に速くなる流れ。 そう、これは菊花賞のテン3ハロンを除いたラップタイム

  • 2007年10月18日 14:09
  • 431人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【2】/レベルの高いレースを探る(その1)

。 多少強引ではあるが、とりあえずアサクサキングスの走破タイムが、例年のダービー馬に劣らない数字だったことが証明される形となった。 昨年の菊花賞 菊花賞【2】/レベルの高いレースを探る(その1)

  • 2007年10月18日 04:23
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/過去10年の傾向と対策

しても展開が勝敗に大きく左右しそうな、クラシック最終戦の菊花賞です。 メンバーを見渡しても、はっきりと勝負づけが終わってない馬ばかりで、難易度は秋華賞より高そう。 しかし、それ

  • 2007年10月16日 02:36
  • 431人が参加中
  • 8

頑張れ☆マンハッタンスカイ!!トピック

頑張れ☆マンハッタンスカイ!!のトピック

神戸新聞杯 結果

着でした。 振り返ってみると、勝ち馬が強烈でして惨敗感ありますが、上がりのタイムは皆どんぐりの背比べ。 タイム差が1秒あるので、4着以 もそんなにダメージないでしょうから、予定通りの叩きです。 本番の菊花賞、小牧騎手が平常心で、スカイがベストパフォーマンスを発揮できれば、このコンビの大目標は達せます。 馬の

  • 2007年10月02日 19:10
  • 39人が参加中
  • 14

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第39週(9/22・9/23)  4回中山5・6日目 4回阪神5・6日目 2回札幌5・6日目

新聞杯】 1000M通過58.8。 ゴールドキリシマが速いペースで逃げてペースを作る。 競りかける馬もいなく、画面上では淡々とした流れだが、13秒台にラップタイム でゴーサインが出ると猛烈に追い込んでくる。2着から4着馬は前目でレースをしていて前崩れの流れではない。しかし、緩みの無いペースだったので、この馬向きの流れになった。ただ、菊花賞

  • 2007年09月27日 08:41
  • 662人が参加中
  • 2

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第38週(9/15・9/16・9/17)  4回中山3・4日目 4回阪神3・4日目 2回札幌3・4日目

についても、馬群でジッとでき、自分で動くことができることから、たとえ菊花賞出走で距離延伸ということになっても、問題ない。上積みも含めて、次走無傷の5連勝 味が発揮できるかも。   ●●● タイム分析 中山 ●●● 3日目8R  カンナステークス   3日目10R 松戸特別   3日目11R セプテンバーS

  • 2007年09月26日 21:27
  • 662人が参加中
  • 8

戸山為夫トピック

戸山為夫のトピック

ワカオライデンが亡くなっていましたね…。

に笠松競馬場に移籍するとゴールド争覇、東海菊花賞、名古屋大賞典と重賞3連勝。次のウインター争覇も勝つが年末の東海ゴールドカップはフエートノーザンの2着。この年8戦6勝。 8歳時 ージングレイス - 名古屋記念 トミケンブライト - 東京3歳優駿牝馬 スオウライデン - ハイセイコー記念 クラシャトル - 北海優駿 コアレスタイム

  • 2007年09月26日 03:37
  • 53人が参加中
  • 2

1着3着の帝王(無料)トピック

1着3着の帝王(無料)のトピック

9月4週 日曜予想

ームジャーニー武豊ステイゴールド4200万 ?9ヴィクトリー岩田ブライアンズタイム6850万 まあ、フサイチホウオー・ドリームジャーニー・ヴィ トスルタンたちに熱き印を打った。 菊花賞への切符を1つでも、2つでも多く、ゲットして欲しいものだ! 中山 11R 芝2200m G2オールカマー さる 黒 ◎12

  • 2007年09月22日 20:31
  • 9人が参加中

競馬場付近に住む競馬ファン

トライト記念 神戸新聞杯 菊花賞 桜花賞 オークス 秋華賞 有馬記念 凱旋門賞 武豊 後藤浩輝 横山典弘 北村宏司 松岡正海 吉田豊 池添謙一 幸英明 福永 ショウドトウ デインヒル エイシンワシントン サクラバクシンオー アグネスタキオン マーベラスサンデー アフリート ブライアンズタイム ダン

  • 18人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

宝塚記念 2007

は天皇賞に比べてSSの連対が少ない SSには基本的には不向きのレース ダンスやサッカーボーイ、ブライアンズタイム産駒、サド ラーズウェルズが父の馬 トニービンやダンシングブレーヴを母父に持つ馬が活躍 父は春天や菊花賞で勝ち馬を出してる血統が注目。 SSの連

  • 2007年07月05日 01:16
  • 39人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

宝塚記念【9】/最終結論

メートル通過が菊花賞レコードより速い3分01秒8だった。 ディープインパクトでさえ3分02秒1、ヒシミラクルが3分04秒7、テイ ば、勝ち馬とタイム差なしの3着に入ったトウカイトリック・・・? あとは、有馬記念で3着に粘りこんだ底力を信じ、ダイワメジャーを絡めた4頭で

  • 2007年06月26日 02:08
  • 431人が参加中
  • 12

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

宝塚記念【8】/その他のレースを検証する

ンずつ3等分したタイムを比較したものだ。 左から、100〜900メートル、900〜1700メートル、1700〜2500メートルのラップタイム 、走破タイム(レース上がり)を示している。 同じ勝ち馬ながら、昨年と今年ではレース内容はまったく異なり、昨年

  • 2007年06月24日 12:29
  • 431人が参加中

競馬★野郎トピック

競馬★野郎のトピック

『宝塚記念展望』

や今年の大阪杯を見る限り、この馬は中距離を力で押し切るタイプ。春天では、重賞未勝利馬にクビ差まで迫られ、1〜3着が同タイムでの決着。春天 マイヤムーンに関してはあまりデーターがないんですね。過去14戦して馬券外にいなったのは皐月賞とダービーだけ(私は両レース共本命でした)。ムーン陣営が昨秋、菊花賞を使わなかったことと、ドバイWC

  • 2007年06月22日 19:27
  • 6人が参加中
  • 5

mixi POG 2006〜2007

イ 札幌2歳S 朝日杯FS 阪神JF 弥生賞 チューリップ賞 皐月賞 青葉賞 日本ダービー 東京優駿 セントライト記念 神戸新聞杯 菊花賞 桜花 ショウドトウ デインヒル エイシンワシントン サクラバクシンオー アグネスタキオン マーベラスサンデー アフリート ブライアンズタイム ダン

  • 40人が参加中

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

【ダービー】改革ポイントゲームの予想欄

気の低評価で、向こう正面で先手を奪って皐月賞を制した点がオーバーラップする、同じブライアンズタイム産駒。ダービーも堂々と逃げ切って2冠を制したが、この 好きに乗ってほしいと言ってあります。ハナにはこだわりません。ボクも楽しみにしているんですよ」  未知の距離とはいえ、父ブライアンズタイムが3頭、母の父トニービンが2頭の

  • 2007年05月28日 00:24
  • 47人が参加中
  • 10

競馬★野郎トピック

競馬★野郎のトピック

『日本優駿展望3』

はサンデーの直仔の話で、ダンスインザダーク産駒のファストタテヤマはデイリー杯を勝ち、菊花賞でも2着にきましたので。。。。なぜ、今回このデーターを挙げたかというと、タキ オンはどちらかというと非常にサンデーよりの走りをするように感じたからで、ミニサンデーみたいなもんです。ブライアンズタイム産駒のタニノギムレット・ダンツフレームなんかはマイル重賞勝ちで、クラ

  • 2007年05月26日 22:00
  • 6人が参加中
  • 4

ライスシャワートピック

ライスシャワーのトピック

ライスシャワー レース動画

3勝したG1のレースをのせておきます。 ブルボンの夢砕く 92年菊花賞 http://www.youtube.com/watch リアルタイムで見たことない・・・という方も、そうじゃない方もぜひ。 ※宝塚記念の動画のせません。人それぞれの考え方もあるでしょうし。

  • 2007年05月24日 22:09
  • 1342人が参加中
  • 10