mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:586

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 リテラ指摘:2

げる結果となった。 この順位は、安倍首相から菅首相、そして岸田首相に代わってもメディア状況は変わりがないどころか悪化していることを示していると言える。民主党

  • 2022年05月14日 08:55
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍での年越し支援 生活困窮の「多様化」と「日常化」にどう向き合うか

キングプアの労働者を排除するな <稲葉剛氏>いのちと暮らしに無関心だった菅首相 「まずは自助」の弊害 <白井聡氏>裸の王様は引きずり降ろされるのか? <山尾 衆議院総選挙では、野党の立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組、社民党だけでなく、与党の公明党も、現行の住居確保給付金(期間限定の家賃補助)を拡充し、公的

  • 2022年01月19日 18:17
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 焦点は

                        (民主党政権)     2012   480   294     31     57         (自公計 325、三分の二獲得)  (民主党大敗)     2014  475    291      35

  • 2021年10月21日 17:32
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

問われる社会保障 困窮者支援の現場から

ック後、09年からの民主党政権下で生活保護受給者が全国で急増した。12年、お笑い芸人の母親が生活保護を受けていたことが明らかになり、バッ ったとげとげしい言葉が電話やメールで押し寄せた。  忘れられない出来事がある。民主党政権終盤の12年、ほっとプラスに30代の男性が相談にやって来た。失業して家を失い、お金もほとんどない。ほっ

  • 2021年10月19日 17:02
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 立憲民主党枝野代表の野党共闘に対する態度は本気なのか、京都1区への対応がその試金石だ、

でもこれまで伊吹氏との個人的つながりで投票してきた多くの有権者をそのまま引き留めることはできない。かなりの票が浮動票となり、これを誰が獲得するかが勝負の分かれ目になるとみられている。 立憲民主党枝野代表は、菅首相 【広原盛明のつれづれ日記】 立憲民主党枝野代表の野党共闘に対する態度は本気なのか、京都1区への対応がその試金石だ、

  • 2021年10月08日 16:12
  • 56人が参加中
  • 4

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 立憲民主党枝野代表の野党共闘に対する態度は本気なのか、京都1区への対応がその試金石だ、

を誰が獲得するかが勝負の分かれ目になるとみられている。 立憲民主党枝野代表は、菅首相の退任でタナボタの「単独過半数」の夢が消え、目下自民党総裁選の波間でもがいている。今頃になって連日「新政策」を打 【広原盛明のつれづれ日記】 立憲民主党枝野代表の野党共闘に対する態度は本気なのか、京都1区への対応がその試金石だ、

  • 2021年10月03日 19:31
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-09-04

か読めない情景も哀れだった、菅内閣と野党共闘の行方(41)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(266)  昨日9月3日、菅首相が突如、自民 もなく政局分析もできない私には、その報道の行方を見守る以外に術(すべ)がない。ただし、申し訳程度に出てくる枝野立憲民主党代表などの野党の動きに関しては、少し

  • 2021年09月07日 21:21
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 宏池会系である「岸田派」はハト派的イメージ。

氏は田中角栄首相時代の外相であり、日中国交回復に尽力した。防衛庁長官、内閣官房長官、自由民主党政務調査会長、幹事長、宏池会会長を歴任した加藤紘一氏も外務省時代「チャイナ・スク す必要があると強調した。  3日午前、菅首相が自民党総裁選への不出馬を明らかにする直前にブルームバーグとのインタビューで話した。  岸田氏は「香港

  • 2021年09月04日 17:20
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「コロナリテラシー」(末尾)に対し、3名からコメント拝受

う具合に自治を補完的にとらえていくという発想です。 > > これは、菅首相が言った「自助・公助・公助」と一見似ていますが、 > 菅首相は、互い 担当能力」、そして「人口92万人の大きな自治体の役所を動かすリーダーシップ」などをうまく引き出している。 保坂氏といえば、社会民主党

  • 2021年09月01日 13:05
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

閣を支持している有権者はいまや4分の1に過ぎず、有権者の大多数の3分の2が「ノー」を突き付けているのである。 菅首相は、8月25日の )。  世論調査は正直だ。菅首相がいくら楽観論を振り撒いても国民はもはやその言葉を信用しない。今回の調査でも、菅政権の新型コロナウイルス対策を「評価

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

横浜市長に共同候補 山中竹春氏 菅首相直結候補に圧勝

横浜市長に共同候補 山中竹春氏 菅首相直結候補に圧勝 カジノ反対の民意明白 2021年8月23日(月)しんぶん赤旗  任期

  • 2021年08月23日 14:26
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

YouTuber差別発言にツイートした厚労省の本気度〜「生活保護は権利」発信の意義と限界 生活保護を「後回し」にする政府。「みんなの権利」といえる社会へ道筋を

確保給付金」など4つの支援メニューが紹介されているが、「生活保護」の文字は存在しない。 添付の案内資料でも後回し。菅首相答弁とも異なる実態  生活 ジあるが、生活保護制度が紹介されているのは、その18ページ目だ。 拡大参院予算委で立憲民主党の石橋通宏氏の質問に答弁する菅義偉首相=2021年

  • 2021年08月22日 14:12
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-08-17 08:103

横浜市長選挙は何故重要か。一つは小此木氏が敗れれば同氏支援の菅首相で衆議院選挙が戦えるのかの疑念が強く出る。今一 市長選挙の意義 (1)菅首相の地位との関係 ・横浜市長選挙は22日実施される。 ・この選挙は横浜市の市長に誰がなるか以上の問題を持っている。一つは菅首相

  • 2021年08月17日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 時事世論調査は明確。菅首相には辞めていただきたい!。

小泉進次郎環境相8.8%と続いた。4位は安倍晋三前首相で8.4%。  5位は立憲民主党の枝野幸男代表5.0%で、6位の菅氏3.9%を上回った。他の

  • 2021年07月17日 17:52
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 衆議院選挙、野党一本化進む。

を一本化していれば野党の小選挙区の獲得議席は59から121へ二倍以上となる。これに菅首相の不人気。変化? 2021-06-19 14:10 政治・衆議院選挙、日経「衆院選「野党 一本化」前回の2倍超 自民は空白区解消急ぐ」(19日)  与野党は小選挙区の候補者調整を急ぐ。立憲民主党など野党4党は18日時点でおよそ200選挙

  • 2021年06月20日 09:28
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/18−1

2021年06月19日(その①)

開催場所未定(全国w)

@news24ntv 【菅首相会見 発言要旨②】 ・まん延防止等重点措置は北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県を新たに対象とし、期間は7 ★@mainichi 立憲民主党の枝野代表は、支持団体の連合の中央執行委員会に出席し、次期衆院選に向けた野党第2党の

  • 2021年06月18日 03:48
  • 1人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

後は政党とは多少の距離を置きつつ、現在も立憲民主党や国民民主党、共産党などの野党共闘の仲介役を担う「市民連合」の運営委員として活動中。いわ とカネの問題があったことを抜きにしても、安倍晋三前首相に続き菅首相も国民に対する真摯(しんし)で真剣で誠実な説明や情報提供がないことで、『今の政府は国民のほうを向いていない』とい

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

“国難”なのに「無策」な菅政権、国民を「見捨てた」に等しいと言える理由

なき楽観の下、ダラダラと対策を小出しにしてきたことが失敗の本質だ」と、国民民主党の玉木雄一郎代表は批判する。 国民民主党の玉木雄一郎代表[Photo by gettyimages] 国民民主党は昨年、どこよりも早く国民1人あたり10万円の一律給付金を提唱した。そして現在、減収

  • 2021年05月31日 17:22
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/27−2

2021年05月28日(その②)

開催場所未定(全国w)

省所管「…要人接遇関係経費」…参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫議員が関係経費について「圧縮すべきだ」と追及していた。「空港に要人が来た時のVIPルー マゲドンが起きないかぎり五輪開催」 だんだん尋常ならざる妖気が漂ってきたな。。 ★菅首相、孤独で寂しい?  閣僚と連日ランチ 5/26(水) ((。´・ω・)ん

  • 2021年05月27日 23:15
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

投票法改正案審議の外堀は事実上埋められたと言ってもいい。立憲民主党は表向き国民投票法改正法案に反対するだろうが、結果として改正案の成立に手を貸したことは間違いない。菅首相が「改憲への第一歩」と位 日の夜、BSフジ番組で次の党総裁選で菅氏が続投すべきだとの考えを表明し、「継続して首相の職を続けるべきだろう」と述べた。菅首相

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

司令塔なき憲法改正 漂流する「安倍路線」 水面下の議論はいま

民主が置かれた実情  立憲民主党は次期衆院選に向け、共産、国民民主、社民3党と進める野党共闘への悪影響を懸念し、改憲論議に慎重な姿勢だ。共産、社民 あった。 立憲民主党の枝野幸男代表=東京都千代田区で2021年1月12日、藤井太郎撮影拡大 立憲民主党の枝野幸男代表=東京都千代田区で2021年1月

  • 2021年05月03日 16:12
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了4/30−1

2021年05月01日(その①)

開催場所未定(全国w)

の喚起ではなく、観光業に直接渡す補助金として使うべき。 ★@orientis312 レベル1: 高齢者のワクチン接種を7月末で完了という菅首相 けん 立憲民主党@sakurauchikoshi 信じられない展開。 日本学術会議の在り方ではなく、政権の介入が問題なのに。 政府

  • 2021年04月30日 19:08
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅政権初の国政選挙である「衆議院・参議員3案選挙」自民“全敗”」。

参議院選挙では、民主党推薦の森本氏が32%、ともに自民・公明推薦の河井氏が29%で、溝手氏が26%の得票率だった。つまり、自公候補の得票率は55%で、通常 党内で、「菅首相では勝てない」という空気が醸成されるのでないかという見方があった。  政権に近いとみられる読売新聞は早速「衆参3選挙全敗の自民、それ

  • 2021年04月27日 10:21
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 鳩山友紀夫元首相、過去一か月ツイート、反応の大きい順

菅首相の訪米、ハンバーガー付きの20分の首脳会談は哀れ。それでもバイデンの最初の首脳会談は日本と自慢するのかな。②原発 処理水の海洋放出 ⓷子供庁創設の欺瞞、➃菅首相訪米時、五輪質問を無視。 2021-04-21 07:3810 鳩山

  • 2021年04月23日 17:14
  • 56人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

西日本新聞【社説】「こども庁」構想 組織新設ありきは危うい

社会の是正も求められており、問題の裾野は広い。  「こども庁」と類似の構想は旧民主党政権が最初に打ち出した。実現には至らなかったものの、同党の流れをくむ立憲民主党 の声を丹念に吸い上げ、幅広く長期的な視野で対策の方向性や中身を探る丁寧な手続きが欠かせない。  菅首相は国会の答弁などで、「子どもは国の宝だ」と強

  • 2021年04月16日 22:23
  • 70人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生理休暇から「生理の貧困」70年続く女性たちの闘い

キッチンぺーパーで代用したり、交換頻度を減らしたりしている。これらは自己責任と言えるのか」  3月19日の参院予算委員会で立憲民主党の蓮舫議員が「生理の貧困」を取 り上げ、菅義偉首相に対応を迫った。 参院予算委員会で立憲民主党の蓮舫氏(右手前から2人目)の質問に答える菅義偉首相(左)=国会内で2021年3月

  • 2021年03月29日 17:45
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

2度目の給付金“困窮世帯限定”は妥当か?「飲食店は一律6万円なのに」「中間層が一番苦しい」ほか失望と怒りの声

サイドから急浮上する形となった給付金の再給付案。いっぽうで、今日1日には立憲民主党・日本共産党・社民党の野党3党からも、1人当たり10万円を給付するための法案が国会に提出された。ただ、こち 発想で。 さらに今年は、7月頭には東京都議会選挙、さらに秋までには衆議院選挙と、重要な選挙が多い一年。緊急事態宣言中の与党議員による夜遊び問題、さらには総務省幹部が菅首相

  • 2021年03月03日 17:28
  • 615人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護〜困窮している人は全て救われるのか?

参院予算委員会で菅義偉内閣総理大臣は、立憲民主党の石橋通宏議員の質問で新型コロナの感染拡大によって生活に苦しむ人たちへの対応を求められた際「政府 ーニュース 菅首相「最終的には生活保護がある」は何が問題か あまりに受けにくく自死に追い込む日本の生活保護制度】 https

  • 2021年02月24日 17:27
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 産経調査、「次の首相は?」

・7%と首位。2位は小泉氏の14・9%で、13・7%の石破氏を逆転。 菅首相は4・6%、次期 党総裁選への出馬を公言する自民党の岸田前政調会長は3・9%。河野氏と同じく新型コロナ対応を担う西村康稔経済再生担当相は0・8%に低迷。立憲民主党の枝野幸男代表は3・8%。

  • 2021年02月23日 18:02
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金求めるTwitterデモ 開始から1ヶ月を迎える #一律給付金はまだか と連日続く声

切れを迎えて、生活が苦しいという声が多数寄せられた。 2月20日に開催された全国一斉電話相談会のチラシ(実行委員会作成) その一方で、菅首相 自民党の岸田文雄前政調会長に続き、立憲民主党の枝野幸男代表も10万円給付案をまとめた。 立憲民主党が、コロナ禍で困窮する低所得者への支援として1人10万円を支給する「コロ

  • 2021年02月22日 18:14
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅首相はなぜ首相公邸に住まないのか。

題の下、「なぜ、そこまで嫌がるのか。どうして入居しないのか。菅首相が、総理公邸に住むことをかたくなに拒んでいる。■夫人が嫌がっている?立憲民主党 【孫崎享のつぶやき】 菅首相はなぜ首相公邸に住まないのか。

  • 2021年02月18日 09:35
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ 「最終的には生活保護」首相答弁に波紋 「支援策見直しが先」 「弱者切り捨て」批判続々

保護制度が社会のセーフティーネットの役割を果たしているのは間違いないが、首相の発言に対して批判が相次ぎ、立憲民主党の蓮舫代表代行は「生活保護に陥らせないためにするのが政治の仕事だ」と反発した。  「弱者 ら自治体に生活保護の速やかな認定を促す通知が出されたことはあるが、生活保護を受ければよいという趣旨の発言は菅首相が初めてだろう」  岡部氏は「生活

  • 2021年02月12日 17:38
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/11−2

2021年02月12日(その②)

開催場所未定(全国w)

でも議会で予算組んたところで 菅首相が邪魔をする。コロナ以前に政府と戦うのしんどい。 #広島県の大規模PCR検査を応援します 新型コロナ対策〜広島市80万人 /entry17050.html この注射器は、かつて民主党政権時代に新型インフルエンザが流行した際にワクチンを無駄にしないためにテルモ社が開発した特殊シ

  • 2021年02月11日 22:04
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅首相「最終的には生活保護」発言の問題とは 専門家「極めて新自由主義的」

保護に追い込む気?」批判続出  この発言が飛び出したのは1月27日の参院予算委員会。立憲民主党の石橋通宏氏から「政府の政策が届いているのか」と追及され、「いろ

  • 2021年02月06日 10:24
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/4−1

2021年02月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

。。。 ★山口 拓/都議・都議会立憲民主党 政調会長@taku_yamaguchi コロナ陽性判明から38日、感染した可能性日から41日。いま 五輪は無観客?  https://www.tokyo-np.co.jp/article/83613 菅首相は、尾身茂会長に「これ

  • 2021年02月04日 02:50
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/3−2

2021年02月04日(その②)

開催場所未定(全国w)

/status/1356262914273894400 ★あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党)@abe_tomoko 昨日 わ最悪。ぜってぇ横浜には住まんわ) ・(匿名:@r…) えーうそでしょう? 横浜市長選、三原じゅん子氏が出馬か…菅首相、地元・横浜

  • 2021年02月03日 21:06
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護「菅義偉は簡単に言うがハードルが高い」と拡散の情報は不正確。首相の発言めぐり

府の支援が届いていないのではないか、という立憲民主党の石橋通宏議員の質問に対し、菅首相は「最終的には生活保護がある」と答弁した。 野党からは「生活

  • 2021年02月02日 18:14
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/1−1

2021年02月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

予算に紐づけられるとしても(寺島氏も述べていたが)政策科学的におかしい。今は防疫、医療、ワクチンに全集中すべきではないか。 菅首相は国会で「一生懸命やってる」と気 凄まじい財力とコネを利用して「野党はよりダメイメージキャンペーン」をやって来たのです。これは残念ながらもの凄い成功してます。印象操作。ほとんどの人はこういう下向き矢印実際の民主党

  • 2021年02月01日 03:38
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新型コロナ対策、菅首相の「最終的に生活保護がある」発言の大きな落とし

のセーフティネットとしては「最終的に生活保護がある」との見解を示し、大きな波紋を投げかけている。 問題の発言は、1月27日の参院予算委員会で石橋通宏議員(立憲民主党

  • 2021年01月31日 15:51
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/29−1

2021年01月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

支援事務局は昨日作ったって、絶句。 ★@orientis312 第3次補正予算、自民、公明、維新などの賛成多数で成立。感染対策を補強することもなく、菅首相 /status/1354690535080923136 ↓ ・逢坂誠二 立憲民主党@seiji_ohsaka 私たちの主張通り、刑事

  • 2021年01月29日 03:26
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円再支給、再度「考えていない」 #菅義偉に殺される 守られない命と暮らし

/ Twitterには #菅義偉に殺される という声の数々 1月26日、菅首相は国民の大多数が望む緊急事態宣言下における特別定額給付金の再支給、合わ それを壊れたラジオのように「考えていない」と繰り返し一蹴した。 再度の現金一律給付には、否定的な考えを示した。 立憲民主党・大西議員「額を絞るとか、対象

  • 2021年01月27日 18:15
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/27−2

2021年01月28日(その②)

開催場所未定(全国w)

(考え方がキモすぎる。国旗ごとき、なんやっちゅうねん) ★定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相 https ://yahoo.jp/WYUaSi ★玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro 本日の予算委員会でも申し上げましたが、私は

  • 2021年01月27日 16:38
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

菅首相と二階幹事長は〝刎頸の交わり〟権力の座はともに去らなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(20)、改憲派「3分の2」時代 を迎えて(その245)  衆参両院本会議での質疑応答が終わった。野党各党代表はそれぞれ鋭い質問を浴びせたが、菅首相の答弁はほぼ「ゼロ回答」に近

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1