mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:978

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/29

2023年07月30日

開催場所未定

で対応」 官房長官、感染拡大に備え 2023/7/21 https://shorturl.at/aJPQR (なんの対策もせずに「先手」とい が肺胞マクロファージにACE2受容体を多く持たせてコロナウイルスに脆弱にしてしまうからということが分かったという東京医科歯科大学の研究。 https

  • 2023年07月29日 21:38
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

昭和から平成にかけての政府

年の参院選で惨敗し、小渕恵三)政権が成立します。 この時、 野中広務官房長官が、「小沢さんに頭をひれ伏してでも、国会 ュエル・ハンティントン・ハーバード大学教授は、「成長と平等は両立できない。経済が急成長したときには必ず不平等が生じる」と言っているのです。自民

  • 2023年06月23日 04:51
  • 65人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了1/16

2023年01月17日

開催場所未定

カルト自公政権に殺されている コロナ初確認から3年 松野官房長官「現在は平時への移行期間」(毎日新聞) https://bit.ly/3ZRKz0b ★ ブリッド免疫も含め、ここ数年間感染から守ってきたものが全て通用しない、と南カリフォルニア大学が警告しているという記事。 https

  • 2023年01月16日 23:24
  • 1人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

望月衣塑子さん書評

がいかに国連機関からの勧告や懸念を無視してきたのか、学術的な視点から丹念に分析しつつ、課題を浮き彫りにしている。  性暴力被害を訴えた伊藤詩織さんへの中傷や、官房長官会見での質問制限、名古 法学部卒業後、東京中日新聞社に入社。千葉支局、横浜支局を経て社会部で東京地検特捜部を担当。その後経済部などを経て社会部遊軍となり、官房長官

  • 2023年01月09日 14:00
  • 5人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

ゴジラ (第十六作)

宏:宅麻伸 上条:林家しん平 武上弘隆(官房長官):内藤武敏 神崎(大蔵大臣):小沢栄太郎 江守誠一(外務大臣):鈴木 の生存者である奥村に助けられる。 奥村は大黒島が光り崩れた際に巨大生物を見たことを牧に語る。そのことを聞いた彼の大学の研究室の教授である林田は、奥村に見せた写真から、その

  • 05月11日 15:52
  • 315人が参加中
  • 8

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/20

2022年07月21日(その①)

開催場所未定(全国w)

★@ShinyaMatsuura 7月17日 ここからの連続tweetを読んで自分は、菅官房長官の記者会見における「その /1548676559753531392 ★@koichi_kawakami 大阪大学藤田教授のFBから許可を得て、カルトへの入信を阻止した記事を転載します。 「その

  • 2022年07月20日 02:32
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/14−1

2022年06月15日(その①)

開催場所未定(全国w)

し「実情に応じて」 松野官房長官「子どもが楽しみな時間」 (つか、いっそ皆で手話を学べばよいのに。中学の時、友達同士で「自分 にまで至るなど、市民生活を追い込む物価上昇に拍車を掛けている急速な円安について、日銀の黒田総裁は「望ましくない」と言い、松野官房長官は「憂慮」など

  • 2022年06月14日 20:16
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/6/3) 伊藤宏

を守る議論なしで再稼働は問題。  原発について、推進と止める動きがあり、しかし安全確保最優先は当たり前、官房長官はそれを言うが、それができず福島や原発事故、しかし「安全 る意見をどう取り入れるかで民主主義の成熟度が問われることを語る  永岡です、和歌山放送ラジオのワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞

  • 2022年06月08日 08:07
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡 浩一さんからの通信】 昨日 10:07

を守る議論なしで再稼働は問題。  原発について、推進と止める動きがあり、しかし安全確保最優先は当たり前、官房長官はそれを言うが、それができず福島や原発事故、しかし「安全 る意見をどう取り入れるかで民主主義の成熟度が問われることを語る  永岡です、和歌山放送ラジオのワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞

  • 2022年06月04日 12:50
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2022/5/21)

たらマスク警察を恐れてやらないのを危惧されて、伊藤さん、ワクチンも陰謀論があるが、マスクを外すのに、専門家の有志、医師会が、となるが、政府の有識者会議で提案、官房長官、大臣 っても実現していない社会の問題点を語る  永岡です、和歌山放送ラジオの、ボックス金曜レギュラーの、和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんのスピンオフ企画が第3土曜

  • 2022年05月25日 20:55
  • 27人が参加中
  • 3

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛 excite news(エキサイトニュース)2021年9月14日

前首相と統一教会は切ってもきれない親密な関係にあり、安倍前首相の祖父・岸信介が統一教会と政界をつなぐ役割を果たした「国際勝共連合」の設立に関与していたことは有名な話。 さらに、安倍前首相自身も官房長官 教会の活動にお墨付きを与える遺憾な行動だ」として安倍氏に公開質問状を出すなど問題となっている。 だが、このとき安倍氏は「私人の立場で地元事務所から『官房長官』の肩

  • 2022年03月12日 08:36
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2022年02月18日 午前 10:04【永岡浩一さんからの通信】

理の際に、西村大臣は毎日テレビに出て、コロナ担当大臣は全く記者会見せず、官房長官のみでは国民は不安。  大臣 です、和歌山放送ラジオのワイド番組、ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会

  • 2022年02月21日 16:26
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/12/

氏は安倍氏のロボットとか思いきや、選挙に負けず、甘利氏は幹事長をやめて茂木氏、高市氏にさせたかった安倍氏の意向に逆らい、官房長官を安倍氏は萩生田氏にさせたかったのに松野氏、安倍 会から批判がないかと問われて、西谷さん、小選挙区制で岸田氏に逆らえない、安倍チルドレンに支配されて、上に逆らえない。  アメリカのブラウン大学で20年の

  • 2021年12月10日 09:39
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了12/8−1

2021年12月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

/3owPqmM ★接種3回目用に1億7000万回分のワクチン供与で契約済み=官房長官 https://bit.ly/3dzpgJv ★ が衰退する理由の大半多分これだよ 「出来ない理由探し」 (出来ない理由を探す時間があるなら、その後は原因を潰す時間を作れよ) ★@ao 筑波大学

  • 2021年12月08日 01:35
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「10万円給付」“バラマキ”批判の声が生んだ不合理…生活困窮者層へのアプローチ、中小企業支援にズレも?

/54b586363a9e3fc4c348b0e6b139e8bd3060375b 18歳以下の子どもを対象にした10万円相当の給付策について、松野博一官房長官は16日、会見で「児童手当における所得制限と同様、主た の親だけが働き、年収970万円の家庭は対象外となる。 「10万円給付」生活困窮者層へのアプローチ、中小企業支援にズレも?  会見で松野官房長官

  • 2021年11月19日 14:40
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了10/27−1

2021年10月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

書改ざんを命じられた官僚が自殺したり、首相や官房長官に厳しい質問をしたNHKのキャスターが降板させられたり、首相 ://s.nikkei.com/3Gi5iQJ 【分析・考察】鈴木一人東京大学 公共政策大学院 教授 「これまでもワクチンを接種しても感染し、感染

  • 2021年10月27日 02:44
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/15−1

2021年09月16日(その①)

開催場所未定(全国w)

からの指示を受けて、山口の逮捕を中止するよう命令した。中村は菅義偉官房長官の秘書官だった。中村の警察庁長官就任は、安倍・菅政権の腐敗を象徴する人事だ。 警察 @AirborneKanki 2021.9.12 サンデーステーション 【エアロゾル/空気感染】 本堂 毅先生(東北大学大学院理学研究科) 「色々研究

  • 2021年09月15日 01:53
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

更なる生活扶助基準の引き下げをもたらす 「級地」の見直しに反対する緊急声明

治体の基準の在り方を速やかに検討するべき」*という内容の提言を、当時の菅官房長官に提出している。 * 出所:「自民・行政改革推進本部 生活保護の基準見直し提言」(テレ朝news 統合により保護基準が実質的に引き下げとなる被保護世帯が圧倒的多数(7割の世帯が引き下げの可能性)であることがわかる。  この点については、基準部会委員である山田篤裕氏(慶應義塾大学経済学部教授)も第39

  • 2021年08月23日 00:20
  • 615人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/7/23更新) 

が恵まれていない(エリートでない)ので上を引き下げる、権力者として危うい。  菅氏、官房長官の際に政権に逆らうと左遷などしていて、それを菅氏自慢する、パワ さんは若い世代は未来に失望、内山さんはそうした責任があり、同世代の娘さんがいて、去年は大学入試改悪でそれも政治のため、コロナも、まともな政治家の国ならちゃんとなり、誰が

  • 2021年07月24日 17:40
  • 27人が参加中
  • 1

物置きトピック

物置きのトピック

慰安婦の嘘を暴いたハーバード大教授に韓国人が卑劣な攻撃

談話作成にも関与、福島瑞穂氏ら  宮沢喜一内閣の河野洋平官房長官が談話を出したのは1993年8月4日である。  この談話が出た後、慰安 ルで2月25日、写真:REX/アフロ)  J・マーク・ラムザイヤー米ハーバード大学教授の「太平洋戦争における性サービスの契約」とい

  • 2021年07月11日 21:12
  • 5人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/3−1

2021年07月04日(その①)

開催場所未定(全国w)

日本でしか通用しない”パスポート”はダメだよ… ↓ @jijicom 7月1日 加藤勝信官房長官は記者会見で、新型 去年の早いうちからの常識だと思いましたが。 ↑ ・@itoshunya 藤田医科大学病院では一年以上前から入院前検査を徹底実施。DP号乗客を始めとして、名古

  • 2021年07月03日 05:23
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/11−1

2021年06月12日(その①)

開催場所未定(全国w)

://bit.ly/3vcsrxk “官房長官、首相発言は「具体的データない」 11月までに全国民接種 | 毎日新聞” 【クズ記事、たわ言、ある もがどんな症状を出そうとも速やかに医療機関に受診し、適切な治療が受けられるよう、自治体/知事と議員に訴えてください 。。。追記。。。 首都圏/関東 ★東京都 ・@m ちなみに早稲田大学

  • 2021年06月11日 04:42
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 2021年06月02日 午後 8:20

体を破綻させないためには機会に出来る仕事を機会に、というものを2018〜19年に転換、当時安倍総理、菅官房長官のリーダーシップでやっていたもの。菅氏、総理 体の情報システムが統一されていない件、武蔵大学の庄司昌彦さんのお話がありました(https://www.youtube.com/watch?v=R9Mgf2kdp9A )、途中

  • 2021年06月04日 13:49
  • 27人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/1−1

2021年06月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

う発言の裏には国民の命を救うことにベストを尽くすという思いが感じられない。あなたが首相になってから1.1万人(約人口1万人に1人)が亡くなっている事実を忘れては困る。 玉川氏も言っていたが、官房長官 校教師 への就職者数が 多かった順だそうです↓ #福岡教育大学 #愛知教育大学 #北海道教育大学 #大阪教育大学 #教員 を多く輩出した大学

  • 2021年06月01日 04:35
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/24−1

2021年05月25日(その①)

開催場所未定(全国w)

超えた。 入国者6600人が位置情報報告せず、チェック人員拡充へ=加藤官房長官 https://bit.ly/3wjEqds (ロイ 所だけで同程度の予算投入したのとバランス最悪。 「日本の感染症分野の研究開発予算は年間約70億円で、米国の百分の1程度」 『国産ワクチン開発へ、大学や製薬会社に資金…政府

  • 2021年05月24日 00:58
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/5/11)

に科学が悪用された反省から)を政界は快く思わず、そして選挙→推薦制になった。2005年に今の形になり、しかし安倍政権で2016年に介入、実行犯は菅氏(当時の官房長官 、本日のテーマは日本学術会議問題、名古屋大学の隠岐さや香さんとのコラボでした(https://www.youtube.com/watch?v

  • 2021年05月12日 21:20
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/4/9更新) 望月衣塑子

、望月さん、総理も官房長官も記者会見に入れず、記者会見は政治部が行っても質問に当ててくれず、記者会見、手を上げても東京新聞は無視、9回あり、東京 出て、GoToを二階氏が怖くやめず、しかし帰省するなで旅行行け、今も宮城県大変=GoToとの関連性を東京大学の調査で判明、飲食店を閉めさせてGoToはと

  • 2021年04月10日 12:56
  • 27人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生理の悩み、政治でも議論が活発に 先端技術で解決、「生理の貧困」対策で無料配布も

流すしかない…」コロナで困窮する生活保護の申請者 自治体の追い返し横行 ◆フェムテック市場、25年に5兆円  「ようやく大きな何かが動きだしたなと」。自民党のフェムテック振興議連会長の野田聖子幹事長代行は提言を加藤勝信官房長官 」  大学生らによる任意団体「#みんなの生理」が2月中旬から実施している学生を対象にしたインターネット調査(今月2日時点で約670人が回答)では

  • 2021年03月30日 18:00
  • 615人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/27−1

2021年03月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言 もう救いようがない 森喜朗元首相 26日開催河村建夫元官房長官 聖路加国際大学・聖路加国際病院 | 教職員の新型コロナウイルス感染 http://hospital.luke.ac.jp

  • 2021年03月27日 22:22
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日本は米国の属国ではないのか。中国の発言に、加藤官房長官は「全く受け入れられない」と反論。

は米国の属国」発言」の標題のもと、「加藤勝信官房長官は19日午前の記者会見で、中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)副報道局長が日米安全保障協議委員会(2

  • 2021年03月21日 10:34
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円給付金問題 菅首相に直撃質問「給付金検討しますか」と迫り続けるテレビ東京・篠原記者の活躍

意識の人たちがいることを喜んでいるかのようだ。 これを受けて、二階幹事長や加藤官房長官ら政府与党幹部にも再度、給付金はどうですかと質問をおこなっている。実にしつこい。素晴らしい。 制度 のメディア関係者に協働いただいている。 今後も一緒に一律給付金の再支給、困窮者支援の拡充を求めていきたい。 藤田孝典 NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授

  • 2021年03月14日 16:35
  • 615人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

転載リテラ   横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」55

沖縄県民投票の原動力となった元山仁士郎氏を直撃!「投票結果を無視する菅官房長官と安倍政権に言いたいこと」とは? 2020年03月08日 投票の結果で政府見解に変化が生じたのか」という主旨の質問が出たが、菅官房長官は常套句を使った同じ説明をするばかりで、午後の会見でも目新しい発言が飛び出すことはなかった。最後

  • 2021年03月09日 17:49
  • 30人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了3/9−2

2021年03月10日(その②)

開催場所未定(全国w)

ゃ怖かったやんけ とりあえず一安心。 加藤官房長官ちゃんと1日1万件言うてるし。 まぁ「段階的な実施」がどれだけ柔軟に早く進むかだな。 https %偏差値では男子64、女子70と大きな開きがあります。」 「早稲田実業学校中等部(東京都国分寺市)は、都内にある早稲田大学付属・系属

  • 2021年03月09日 13:10
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 公務員の局長以上は何故抵抗できないか。―「沈黙は金なり」−

2021-03-03 08:19   1:菅首相については昨年9月「自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は13日の ことは幹部ポストを去ることだけを意味しない。   まだ大蔵省が存続した時代だが、幹部の一人は次のように述べた。  「公務員になる人は、一般的に民間企業にいった人より大学の成績がいい。だか

  • 2021年03月04日 07:37
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/2/26) 伊藤宏

各社均等の会食なら百万歩譲ってもあり得るが、東北新社一社のみは問題、配慮があったのか問題。山田氏は菅氏が官房長官時代に任命されて、総務省は菅氏の天領=事業者は総務省に逆らえず、そこ は女性に人権がない時代だから起きたもの、オリンピックのために国民に犠牲を強いてはならないことを説く! 永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学

  • 2021年02月26日 15:46
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了2/24−1

2021年02月25日(その①)

開催場所未定(全国w)

も決定する方針だ。 ★“宣言”解除後も飲食店への時短営業要請は継続 官房長官 #nhk_news https://bit.ly/3urLhBg ↑ ・@x 1日1食しか食べられない〜コロナ禍で困窮する大学生たち〜 https://bit.ly/2MghmuC 医療

  • 2021年02月24日 23:10
  • 1人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

10万円再支給問題 加藤官房長官「状況に応じた支援を図っていくことは重要である」との発言

/ 加藤官房長官「状況に応じた支援を図っていくことは重要である」 特別定額給付金10万円再支給問題について、各方

  • 2021年02月24日 17:24
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/22)

経験者に取材したらこんなことは有り得ない、相手に100%おごらせることはなく、菅氏の官房長官時代もあり、官僚が内閣人事局で菅総理に忖度したと説かれて、内閣 の行為は、署名を悪用したクーデターだと私は思います)。  UPCLOSE、不買運動などを行うキャンセルカルチャーについて、慶応義塾大学

  • 2021年02月23日 15:54
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 『朝鮮戦争の正体』への伊藤一彦氏書評。

戦争に参加させる体制をつくることが目的」だったとする。その根拠として警察予備隊初期の幹部であった加藤陽三(のち防衛事務次官)・後藤田正晴(のち官房長官)・内海倫(のち 少し読まれてもいい本と思っている。 書評はさして多くない。その中、『中国研究月報』2021年1月号は伊藤一彦(大東文化大学兼任研究員)著「孫崎享著 祥伝社『朝鮮戦争の正体 なぜ

  • 2021年02月15日 12:09
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/2/5) 小田嶋隆 

はうまくしゃべれないが中身はそれほど悪く無いと思っていたが、総理になり、これはとんでもない人だとわかった。大竹さん、能弁<朴訥と思うが、官房長官を7年8カ月やった、小田嶋さん、周り 力者の茶坊主だと説かれて、室井さん、大学のトップは官僚か朝日新聞なのに、ショボいと説かれて、小田嶋さん、忖度、メディアが権力者の言葉足らずを足していて、日本

  • 2021年02月06日 17:52
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/29) 伊藤宏

分析などの予算=税金で、国が事業を円滑にするための経費として、そのつどの判断で適当に使うものだが、官房長官、菅氏が安倍政権の際に官房長官 室の金庫に現ナマであり、官房長官の判断により、議員の出張の際の餞別、さらに野党対策、領収書なしで官房長官の判断で使えて、菅氏が官房長官時代に機密費94億、9割に

  • 2021年02月01日 10:21
  • 27人が参加中
  • 1