mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2574

検索条件:タイトルと本文+更新順

創価学会日本占領計画の全記録トピック

創価学会日本占領計画の全記録のトピック

「創価学会の本部執行部に服従しない会員に届いた除名通知書」

部の批判言動を続けた」というものだった。 Sさんが執行部の批判を始めたきっかけは、2014年の安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定だった。 安倍 清」を進めた。 そして、政治的には官邸とのパイプを強化した。 今や学会執行部の決定に、公明党が従う図式が完全に成立した。 集団的自衛権

  • 2019年03月14日 07:42
  • 158人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】内閣法制局横畠裕介長官の発言は、国会の流れから見ると、安倍首相へのおべっかい。官僚がどんどん崩壊していく。

びして撤回します」と発言を撤回した。 横畠氏は、14年5月に長官に就任。首相が進めた集団的自衛権行使を可能とする同年7月の閣議決定を容認し、歴代

  • 2019年03月09日 11:24
  • 56人が参加中
  • 1

創価学会無間地獄トピック

創価学会無間地獄のトピック

創価学会から届いた「除名通知書」

が執行部の批判を始めたきっかけは、2014年の安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定だった。 安倍政権の一翼を担う公明党は、2015年の安保関連法案採決にも賛成し、「公明 的には官邸とのパイプを強化した。 今や学会執行部の決定に、公明党が従う図式が完全に成立した。 集団的自衛権行使容認の閣議決定。 安保関連法案、共謀罪法案への賛成。 多少

  • 2019年03月08日 02:21
  • 138人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

平成最後の年としての抱負

調することになれば、自衛隊派遣も堂々と日米同盟の下に中東に送られることになるでしょう。 現在大きな問題になっている、安倍政権による「集団的自衛権

  • 2019年01月11日 06:41
  • 65人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【転載】自民案 自衛隊明記「9条の2」逐語点検 平和主義骨抜き表現だらけ  2019年1月7日 東京新聞

念を示す。  さらに危ういのは「自衛の措置」。清水教授は、自民党憲法改正推進本部の資料に「自衛の措置(自衛権)」という説明があることに触れ「集団的自衛権 も入っていると解釈できる」と指摘。他国を武力で守る集団的自衛権を巡り、安倍政権は安全保障関連法で「存立危機事態」に限って行使できるとしたが、自民

  • 2019年01月08日 07:34
  • 70人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2019年 日本共産党はいかにたたかうか NHK党首インタビュー 志位委員長の発言

うことでは一致しているわけですよ。私は、これは当然だと思っております。  安倍首相ほど、憲法をないがしろにしてきた総理大臣というのは戦後いないと思います。集団的自衛権

  • 2019年01月07日 14:41
  • 85人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

2019年を迎えて

大きな問題になっている、安倍政権による「集団的自衛権の行使容認」は全て米国から指示されたレポート内容になっています。当然ながら日本の国益を前提にしていないので、国会

  • 2019年01月02日 06:53
  • 65人が参加中
  • 2

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

安保法制問う元裁判長 現役時にイラク派遣「違憲」判断

は弁護士として、集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法の違憲を訴える裁判に臨んでいる。  市民訴訟に携わる法律家らが「歴史的」とも評する「違憲 の法廷を思いだした。あの画期的な判決を再現したい」と話した。     ◇  集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は憲法違反だとして、東海3県な

  • 2018年12月20日 18:03
  • 19人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_独占資本はもっと頭がいいらしい。

返す能力を持っている。ただし、その人口を金に換えて。 水道水民営化、種子法廃止、人工ウィルスまき散らし、戦争、自衛隊の海外派兵、集団的自衛権容認、すべ

  • 2018年12月07日 14:13
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

志位和夫さんへのTwitter_「自民、改憲4項目の今国会提示断念 参院選前の発議困難」

12月6日 もし、断念=事実なら、 米国自身が、日米ガイドライン、集団的自衛権容認、Xkeyscore配備、特定 先: @shiikazuoさん 11:31 - 2018年12月6日 もし、断念=事実なら、 米国自身が、日米ガイドライン、集団的自衛権

  • 2018年12月07日 08:03
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_人民主権の確立なき軍隊

から大臣のサインが基本的人権、自衛権の上になったのだ。 10:07 - 2018年11月30日 アステローペ・リーフ ‏ @reef100 がサインしようが国会が批准しようが、基本的人権が大臣や国会の下にならない。自然権が人間から剥奪されたり制限されたら、それはもう基本的人権ではない。自衛権ではない。 10

  • 2018年11月30日 20:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

矢部宏治さんへのTwitter_目指すべきは軍隊ではなく、人民の脳みそに「人民主権の確立」をすることです。

は人民主権に敵対する用語です。あれは、集団的自衛権の様な覇権国のボスの言葉です。我が国が放棄したのは主権ではなく、軍事手段です。 23:50 - 2018年11月

  • 2018年11月30日 00:48
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

植草一秀さんへのTwitter_そもそも主権は分割できません。

は人民主権に敵対する用語です。あれは、集団的自衛権の様な覇権国のボスの言葉です。我が国が放棄したのは主権ではなく、軍事手段です。 16:59 - 2018年11月

  • 2018年11月29日 23:34
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉_日本軍国主義憲法の大日本帝国のイデオロギーを拒否する米国はロシアの2島を橋頭保とする我が国の主権蹂躙の仕掛け人かもしれない。

集団的自衛権行使容認に加え、このレポートで ①日米による「基地の共同運用拡大」 ②共同統合任務部隊創設 ③自衛

  • 2018年11月27日 23:36
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

志位さんへのTwitter_「志位委員長が亀井静香氏と対談 『月刊日本』/「日米安保いらない」亀井氏/「共産党と一緒だ」志位氏」

主権を我が国は放棄しているとかいうことを言ってるインテリゲンチャやジャーナリストがいるが、主権は分割できない。軍事主権などという言葉は、占領国の言葉だ。集団的自衛権でボスを張る連中の言葉だ。主権放棄にほかならない。 18

  • 2018年11月26日 20:40
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

デモクラシーな言葉氏へのTwitter_【日本国民がそれくらいの決意を持っていれば、現代の世界のどの国が日本を侵略して滅ぼすことができるだろうか。そういう決意こそが本当に国を守るものなのだ。】

中国が攻めてきたらどうする?」と言う。私は「中国でも北朝鮮でも攻めてきたら、個別的自衛権と周辺・武力攻撃の事態法で十分対処できます。いまの集団的自衛権

  • 2018年11月24日 14:32
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

世に倦む日日氏へのTwitter_人民主権の確立が必須

らせたいと思うことが出来るチャンスだ。 それで三つ言った。 1.集団的自衛権:東京はより大きい国際的役務を受け入れるべきだ。 そして、集団的自衛権

  • 2018年11月17日 18:46
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】改憲で自衛隊を米軍に差し出そうとする安倍首相は、祖父・岸信介を本当に理解しているのだろうか。

安保闘争の重要な要因は「岸降ろし」だったと思っている。今、集団的自衛権で自衛隊を米国の傭兵にしようとするもくろみが進行する中、実は

  • 2018年11月12日 16:40
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「片山さつき氏の天賦人権説否定ツイートに対する小林節慶大名誉教授の批判」

日の衆議院憲法審査会での政府の集団的自衛権や安保関連法案を違憲と明確に述べて話題となった、小林節慶大名誉教授が、著書

  • 2018年11月11日 21:33
  • 24人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオの、ニュースなラヂオ第31回

に自民党から拍手喝采、9条に自衛隊を入れるもので、矢野さん、書き加えるのではなく、今の自衛隊を憲法で認める=集団的自衛権容認を憲法で認めることになり、リス 付け、憲法を変えても活動は変わらず、解釈会見で集団的自衛権を認めたものの、憲法改悪はもう不要で、今憲法を変えてもあいまい、本気

  • 2018年10月30日 21:18
  • 27人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

天木直人さんへのTwitter_日米地位協定の改定

強大なダントツな破壊力の米軍の足元にも及ばない軍事力で対等?に闘いに行くのか? 初めから、成り立たない。 無論憲法9条にも反する。集団的自衛権

  • 2018年10月04日 19:07
  • 24人が参加中

集団的自衛権

集団的自衛権の行使 集団的自衛権とは? (しゅうだんてきじえいけん、 英語:right of collective self

  • 31人が参加中

車・バイクが欲しいor売りたいトピック

車・バイクが欲しいor売りたいのトピック

アドレスv125ZZ足回り売ります。横浜市鶴見区から

ッチプーリーは台湾レーシングチーム作成の社外品 車体インプレッション 12インチによる直進安定性の向上 リアサス強化によるコーナーでの安定性向上 マフラー排気音が少し高い関係他社にご理解頂ける自衛権

  • 2018年08月17日 17:34
  • 16662人が参加中
  • 3

中古車バイクを気軽に売買したいトピック

中古車バイクを気軽に売買したいのトピック

アドレスv125ZZ足回り売ります。横浜市鶴見区から

ッチプーリーは台湾レーシングチーム作成の社外品 車体インプレッション 12インチによる直進安定性の向上 リアサス強化によるコーナーでの安定性向上 マフラー排気音が少し高い関係他社にご理解頂ける自衛権

  • 2018年08月17日 17:34
  • 56651人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

終戦記念日にあたって 日本共産党書記局長 小池 晃

での米軍新基地建設をごり押ししようとしています。さらに、憲法9条を変え、無制限の集団的自衛権の行使、海外での武力行使ができる国にしようとしています。安倍改憲を阻止し、安保

  • 2018年08月15日 12:42
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

2014年長野県知事選選挙結果(ウイキペデイア)

選挙で阿部と争った自民党が独自候補の擁立を断念し、共産党を除く主要政党と県内の主要団体が一致して阿部を支持したことから、阿部が一貫して優位に選挙戦を進めた。野口は共産党の支援を受け集団的自衛権

  • 2018年08月04日 09:38
  • 27人が参加中

宗教法人幸福の科学2トピック

宗教法人幸福の科学2のトピック

[4] ストライクフリーダム 2018年08月01日 20:11

は歴史的事実として証拠のない風評を公式見解としたものである。  <中略>  先の大東亜戦争は、欧米列強から、アジアの植民地を解放し、白人優位の人種差別政策を打ち砕くとともに、わが国の正当な自衛権

  • 2018年08月01日 20:15
  • 131人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

共闘の原点に立ち返り力合わせる 自治体議員立憲ネットワーク総会 小池氏あいさつ

共産党の代表が初めて招かれました。  小池氏は、安倍政権の憲法無視の暴走を批判し、「集団的自衛権行使容認の閣議決定を撤回し、安保法制=戦争法を廃止に追い込んでいく。この

  • 2018年08月01日 00:19
  • 85人が参加中
  • 1

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

木村草太さん 憲法 人権

改正を伴わない)による集団的自衛権の行使容認などに反対している「立憲デモクラシーの会」に、樋口陽一、長谷部恭男、小林節ら著名な憲法学者とともに、呼び かけ人の一人として参加している[8]。集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案(第3次安倍内閣による平和安全法制整備法案)については、2015年7月13日、衆議

  • 2018年07月09日 18:51
  • 13人が参加中
  • 6

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

自民公明党/民主党 政策の比較

ンコにカジノ利権  消費税増税に慎重   消費税増税推進&外国人は免税  集団的自衛権反対   集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を防衛  移民

  • 2018年07月03日 21:16
  • 1519人が参加中

保守派・愛国者用コピペ拡散倉庫トピック

保守派・愛国者用コピペ拡散倉庫のトピック

自民公明党/民主党 政策の比較

ンコにカジノ利権  消費税増税に慎重   消費税増税推進&外国人は免税  集団的自衛権反対   集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を防衛  移民

  • 2018年07月03日 21:12
  • 222人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】論座(引用):福島瑞穂が綴った安倍内閣退陣6つの理由

的に傾向と対策を教えていることがさまざまな文書と証言で明らかになっており、言い逃れのしようがない   四つ目は、憲法のねじ曲げである。歴代の自民党政権は、集団的自衛権の行使は憲法違反であるとしてきた。それ

  • 2018年06月02日 20:13
  • 56人が参加中
  • 2