mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1658

検索条件:タイトルと本文+更新順

オオクワ浪漫紀行♪国産クワガタ

=534346 ●蛹化&羽化報告や個体の自慢をどうぞ〜 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7680841 =11168576&comm_id=534346 ■羽化情報・飼育の工夫・購入 その他■ 血統とは? http://mixi.jp

  • 708人が参加中

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第157回句会 披講

浮かびすぐに忘るや花火果つ 羽化目指す蜩の尻高く高くへ 秋暑し臀部の渦も指で追う 誕生日楽しからずや原爆忌 固イスに尻痛むけど見る花火 八月

  • 2019年08月09日 13:53
  • 49人が参加中

谷口賢志 *masashi taniguchi*

レさらさらパウダーシート)、 丸美屋(茶わんで食べよ)、マツモトキヨシ、ヤマト運輸、 サークルK(マロンDEプリン・プリンアラモード)、呉羽化学、 任天堂(ゲー

  • 129人が参加中

蝶トピック

のトピック

何のサナギ?教えて下さい!

へ一緒に引っ越しも しました。そして、春になりました・・・・。 この子は羽化するのでしょうか? 毎日見てるうちに愛しくて愛しくて 羽化 の瞬間は見れないかもしれませんが 無事羽化してくれればそれで満足です☆ 羽化しないままのサナギもいるそうなので。 羽化の瞬間を見れないかも知れない・・・。 じゃ

  • 2019年06月30日 19:23
  • 6400人が参加中
  • 26

極太ヘラクレスの魅力

カッコイイ極太ヘラクレスを作るコミュです! 極太血統の幼虫なのに極太個体が羽化しなかった。 なんて経験はありませんか? 血統 /view_bbs.pl?id=13319511&comm_id=1633032 ■□■ヘラクレス画像■□■ ヘラクレスが羽化したらここで! http

  • 112人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信cinemaアラカルト「キングダム」ほか

、もう誰も「漁師以外」だとは思ってないですよ。多分(笑) 丸山芳子Ⅲ「発想の泉」 ◆127「真夜中の羽化」 https

  • 2019年06月07日 19:29
  • 20人が参加中

音源ギャ

ウトもするよ。 ■みんなに引かれても気にしない。 ■もうそろそろギャに進化。 ■もうそろそろ麺に羽化。 そんな方々の為

  • 339人が参加中

JIGENN/次元イベント

JIGENN/次元のイベント

募集終了羽化-emergence-

2019年02月09日(土)

東京都(目黒THE LIVE STATION)

open/ 16:30 start/ 17:00(入退場自由) 料金/ ¥2,500+D代別 (出演) JIGENN TIDE

  • 2019年01月23日 21:38
  • 1人が参加中

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

冬の異変、都内でセミが羽化

ら生じていて、セミが羽化したり、冬物の売れ行きが不調だったり。それでも、大雪への備えは怠れないという。  全国926の観測地点のうち、沖縄

  • 2018年12月05日 22:59
  • 19人が参加中

ホタルから自然を考えよう!トピック

ホタルから自然を考えよう!のトピック

★初めまして!の自己紹介です

:自宅で羽化した交尾中のホタル/装置の中で育つ幼虫

  • 2018年07月11日 05:23
  • 82人が参加中
  • 100

オオクワガタ繁殖への道。トピック

オオクワガタ繁殖への道。のトピック

羽化報告!

嬉しさのあまりトピック立ててすみません。 去年初めてペアリング、産卵セット、割り出し、幼虫飼育と自ら行い 4月に羽化、この

  • 2018年06月30日 00:02
  • 519人が参加中
  • 45

緑の森博物館トピック

緑の森博物館のトピック

5月の観察会

けたという虫たちからアップします。 メスグロヒョウモンの幼虫と成虫(メス)。 キアシドクガのサナギが管理事務所の出口で出来ていました。あちこちで見かけましたので、ある時一斉に羽化して乱舞することでしょう。

  • 2018年05月11日 20:18
  • 76人が参加中
  • 19

ヒラタクワガタトピック

ヒラタクワガタのトピック

ヒラタクワガタの羽化

はじめまして。 羽化して無事成虫になっているのが虫カゴから観測できるのですが、2週間たっても、よう室からはい出てきません。この

  • 2018年01月20日 13:02
  • 98人が参加中
  • 1

山口県クワガタ&カブト虫トピック

山口県クワガタ&カブト虫のトピック

☆珍しい奇形☆

トに潜るが出来ずに孵化して数日で☆に成りました 「注意」 明らかな羽化不全や、 人為的に作った奇形は投稿しないで下さい。 「お知らせ」 トピ

  • 2017年10月28日 15:37
  • 45人が参加中
  • 12

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

ツイッター俳句集 32 【7751〜8000】

7911●春霞解けて一日始まりぬ  想予 7912●透明な日々に羽化せし春の蝶  想予 7913●手の内に霞吸い込み空青し  翠硯

  • 2017年10月08日 22:00
  • 408人が参加中
  • 2

昆虫天国トピック

昆虫天国のトピック

国産カブトムシ里親募集!!

ビギナーズラックで息子のカブトムシが産卵から羽化まで大成功しました。 正直持て余しています どな

  • 2017年09月20日 18:16
  • 3849人が参加中
  • 3

日本のヒラタクワガタ採集・飼育トピック

日本のヒラタクワガタ採集・飼育のトピック

2017 羽化報告

去年♂69mm ♀41mm種親に 今年最大の個体 ♂71mm ♀42mmが羽化しました 70mmが2頭 60mm後半が多数羽化

  • 2017年08月05日 02:44
  • 703人が参加中
  • 8

名も無き者たちからのメッセージトピック

名も無き者たちからのメッセージのトピック

* あまのいわとはひらかれた *

たたちよ 鎧を脱いで 羽化しなさい あなたが夢みた世界へようこそ あなたがあんなに憧れていた次元へようこそ ねえ

  • 2017年08月02日 09:07
  • 1430人が参加中
  • 10

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第30回 チャーリー作 『蝶』

月曜日  奇跡のような蝶だった。  私が見つけたのは、今朝羽化したばかりのアゲハチョウ科の仲間である。キャ で空中に小さな虹をかけているかのようだ。  新種かと思ったが、身体の形状を他と比較すると、どうやら同じ日に羽化した黒い蝶の雌らしい。趣味で蝶の観察を始めて数年になるが、同じ

  • 2017年07月11日 20:39
  • 163人が参加中
  • 3

ダーウィンが来た!トピック

ダーウィンが来た!のトピック

マムシも喰らう田んぼの王者タガメ

ンターの血が引き継がれどんどん大きくなり 、羽化をして、大人になっていきます。 これからもこのタガメが日本で生きていける様になるといいのですがね 今回

  • 2017年06月27日 10:08
  • 1381人が参加中
  • 6

ホタルを育てる会@越谷イベント

ホタルを育てる会@越谷のイベント

募集終了浴衣着付教室とホタル鑑賞の夕べのご案内

2017年06月24日(越谷能楽堂、花田苑)

埼玉県(越谷市日本庭園花田苑)

ルを育てる会の主催ではありませんので申し込みはこしがや能楽堂にお願いします。 6月24日は5月28日に放流した幼虫がちょうど羽化し始めるころです。

  • 2017年06月24日 21:30
  • 1人が参加中
  • 2
  • 2

クワガタ萌え♪トピック

クワガタ萌え♪のトピック

【里子募集】トピ本文を要確認!!

【里親募集】トピとは切り離して、このトピを作成しました。 このトピは、里親募集とは違い「里子を希望する」トピックとなります。 ・羽化

  • 2017年06月23日 14:59
  • 3318人が参加中
  • 624

ホタルを育てる会@越谷イベント

ホタルを育てる会@越谷のイベント

募集終了2017年GW台北のホタル見学旅行の案内

2017年04月27日(4月27日から5月2日)

開催場所未定(台湾 台北市)

などによるホタル復活作戦が行われています。昨年は、前年8月下旬に放流した黄縁螢の幼虫が4月初旬から5月中旬にかけ70-80匹羽化したそうです。) 2.木柵公園のホタル 3.富陽

  • 2017年05月21日 23:29
  • 1人が参加中
  • 5

善光寺は危険な寺トピック

善光寺は危険な寺のトピック

善光寺信者の悲惨な末期

で我が家にくれば嗅げますが、一ヶ月は続くようです。 ちなみに、「飛んでいるハエは、Tさんを食べて羽化したのですか?」と訊いたら、「そうです」と言

  • 2017年05月20日 13:05
  • 15人が参加中

クワガタ萌え♪トピック

クワガタ萌え♪のトピック

☆「コ」って呼ぶな

、蛹化、羽化、ギネス、ミニマム、 と楽しんでいきましょう。

  • 2017年04月23日 23:03
  • 3318人が参加中
  • 466

蛾を愛するコミュニティトピック

蛾を愛するコミュニティのトピック

はじめまして

はじめまして。 私、蛾の中でオオミズアオが大変気に入っています。 なんとか、羽化した姿が見たくて、幼虫

  • 2017年03月12日 21:12
  • 170人が参加中
  • 1

クラシックマジック研究トピック

クラシックマジック研究のトピック

ホフマン教授 Professor Hoffmann

年(1893年)『西洋秘伝魔術(上・下)』(羽化仙人訳)。この羽化仙人版はベアーの本からの翻訳も組み合わされている。

  • 2017年03月01日 17:27
  • 1140人が参加中
  • 29

カミキリムシ

ほぼ成虫の形をしており、触角が渦巻き状に畳まれる。羽化した成虫は大顎でトンネルを掘り進み、植物の外へ姿を現すが、羽化した段階で越冬するものもいる。 種の

  • 70人が参加中

タイムラプス

として有名なものでは、映画『BARAKA』で監督・撮影監督のロン・フリックが多用している。また、ネイチャー系の番組では、花の開花、積乱雲の形成、昆虫の羽化、など

  • 147人が参加中

デジブラ昆虫、鳥動画、その他トピック

デジブラ昆虫、鳥動画、その他のトピック

YouTubeクマゼミ(熊蝉)

産のセミの中では八重山熊蝉に次いで大きな体で翅は透明で、背中側はつやのある黒色だが、腹部の中ほどに白い横斑が2つある。また羽化から数日までの個体は、背中側が金色の微毛で覆われる。腹部は白、褐色、黒の

  • 2016年12月17日 08:52
  • 22人が参加中
  • 8

ポケモンGO Pokemon 滋賀@関西トピック

ポケモンGO Pokemon 滋賀@関西のトピック

ポケモンゲット情報 トピック

プレートご利用いただけるとわかりやすいかと思います。 ※ たまごから羽化した情報は別トピックにて 例) 【トレーナーレベル】 10 【都道府県】 滋賀県 【市区町村】 近江

  • 2016年12月13日 22:42
  • 114人が参加中
  • 126

ポケモン交換掲示板トピック

ポケモン交換掲示板のトピック

出)夢イーブィ

羽化あまりの夢特性イーブィ(ひかえめ)を差し上げます。 また、データを初めからにしてやり直したいと思っていまして、夢イーブィを一旦2体交

  • 2016年12月12日 19:01
  • 221人が参加中

デジブラ鳥画像トピック

デジブラ鳥画像のトピック

ヒタキ科オオルリ(大瑠璃)

して低山帯から亜高山帯にかけての山地や丘陵に生息し、とくに渓流沿いのよく茂った林に多い。渡りの時期には市街地の公園でも観察される。 採餌:フライングキャッチしてチョウ、ガ、ウンカ、アブ、羽化

  • 2016年12月12日 18:45
  • 22人が参加中
  • 12

全日本鍬兜愛好会トピック

全日本鍬兜愛好会のトピック

採集のポイント(^O^)

下だけでなく街灯の近くの雑木に止まっている場合がかなりあるので自分は六メーターの竿で振り落としてます! 灯下キットの場合は、風が通る広場や谷からの吹き遠し隣の山が見える場所が狙い目 材割り採集 早い生体はもう羽化してるはずです!夏の

  • 2016年09月19日 01:01
  • 9人が参加中
  • 1

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

■ツイッター俳句集 30 【7251〜7500】

に空蝉しかとしがみ付く  宇流瑠 7264●精一杯鳴くだけ鳴いて果つるまで  宇流瑠 7265●羽化ラッシュ暑さも恋も夏本番  宇流瑠 7266●遠ざ

  • 2016年09月05日 12:28
  • 408人が参加中

アシナガバチトピック

アシナガバチのトピック

はじめまして、アシナガバチ好きの皆様☆

な飼育生活を何日か続けているうちに、ある朝、1匹の蛹が羽化していました! 巣にしがみついておびえたようにこちらを見る姿は弱々しく、黒目 がちな複眼はとてもかわいらしかったです。 調べた結果、セグロアシナガバチと判明しました。 蛹が羽化するまでは小さな虫カゴに入れていたのですが、ちょ

  • 2016年08月31日 21:02
  • 76人が参加中
  • 16

カブトムシトピック

カブトムシのトピック

はじめまして、よろしくおねがいします

コニー&アリスの父さんと申します、 夏前に孫娘とカブトムシの幼虫を4匹採取、飼育していて 3匹幼虫で☆に、1匹羽化後2日で

  • 2016年08月28日 14:30
  • 2433人が参加中

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

原子力発電問題を映画にした作品を見てください。

ックホール砲)の試射によって時空の亀裂が発生、そこから太古の巨大昆虫が現れた。 卵から孵った無数の幼虫メガヌロンが人間を襲い、更に羽化

  • 2016年08月11日 12:48
  • 7358人が参加中
  • 19

気まぐれ花便りトピック

気まぐれ花便りのトピック

コーヒーブレイク(22)

家に持ち帰り、風の無い安全なところで羽化してもらうことにしました。 脱皮は8時頃に始まり11時頃終わりました。少し小振りのアブラゼミの♀でした。 翌朝6

  • 2016年08月10日 21:47
  • 112人が参加中
  • 3

東海道本線沿線観光トピック

東海道本線沿線観光のトピック

守山市ほたるの森資料館

での生態調査の案内役をし、調査研究に協力しました。以来、人工飼育に取り組み、昭和30(1955)年に初めて蛍の羽化に成功し、昭和36(1961)年には40年間

  • 2016年07月30日 20:48
  • 59人が参加中
  • 2

オオクワ浪漫紀行♪国産クワガタトピック

オオクワ浪漫紀行♪国産クワガタのトピック

羽化報告♪

ども、としぼさん そろそろ、みなさん羽化した個体が増えてくる頃でしょうから こんなトピを作ってみました。 一発目は同日羽化

  • 2016年07月10日 07:39
  • 708人が参加中
  • 300

関西クワガタ採集友の会トピック

関西クワガタ採集友の会のトピック

これって何のメスでしょうか?

管理人様、トピ立て失礼します。 去年に岐阜県の標高1000㍍付近で採集した幼虫が先日、羽化したのですが… 何の メスなのか全くわかりません しかも羽化後2〜3日で死んでしまい写真もこれだけです 第一印象はノコ♀のような気がしたのですが、見れ

  • 2016年06月26日 13:17
  • 427人が参加中
  • 11

NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜

先輩は俺の嫁。 以上w ★いつのまにか10人突破!!(`・ω・´) 羽化編も制作がどんどん進んでいるようですし、NOeSISどん どん盛り上がっていきましょう!!! ★またまたいつの間にか20人突破!!!(`・ω・´) もうすぐ30人(´∀`)早く羽化編やりたいですねー(´∀`) ★50人突

  • 100人が参加中