mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:93

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/30−1

2021年08月31日(その①)

開催場所未定(全国w)

。。。。。。。 ★@aokima33 ・現行憲法下でロックダウンは可能です!第25条2項で公衆衛生を守るためにです。重要なことです。 この状況下で自民党は総裁選 で延々とテレビジャックして改憲が必要と言うのでしょうね。たった今のこの国で最も不要不急は亡国の総裁選ショーでしょう。国民

  • 2021年08月30日 02:42
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/8/23) 大谷昭宏

木氏を菅総理は全面支援して大打撃、自民総裁選、総選挙でエライことになり、過去最多の8人が立候補、博打場とコロナが争点、山中氏は博打場を誘致しない方針、邦丸さん、結果は山中氏50 事態は9/12まで、東京、大阪はたった12日延長、兵庫などはたった3週間なのは総裁選のため、しかしそれは全てオジャン、9/12の総裁選

  • 2021年08月28日 13:32
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 22日横浜市長選挙

月の自民党総裁選挙で菅氏の選挙対策本部長を務めた。小此木氏は菅首相にとり側近中の側近だ。主たる争点はコロナ対策となり、それ 自民党内はどうか。依然菅首相を自民党総裁として担いでいこうという流れが主流のようだ。小泉進次郎氏は20日、総裁選で菅首相の再選を支持する考えを示した。石破

  • 2021年08月23日 17:42
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/22−1

2021年08月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

↑ ・@kats_me 『9月12日での解除を堅持したい考え。期限がずれ込むと、その後に予定される自民党総裁選 や衆院選などの政治日程に影響を及ぼしかねないためだ。政府関係者は「9月12日の期限を変えることはできないと思う」と』 ウィルスが、総裁選

  • 2021年08月22日 04:15
  • 1人が参加中
  • 1
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-08-17 08:103

木氏は昨年9月の総裁選で首相の選対本部長となっている。  今回自民党では、一部に現市長をおす人々がい 家公安委員長を全面支援しており、党総裁選と衆院選を前に「選挙の顔」として真価が問われる。首相の行動が、党本部では一丸の支援体制を築くことにつながった。一方で、小此

  • 2021年08月17日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦

までチェックとバランスが欠けていた長期政権が審判を受け、民主主義体制の在り方を問う選挙となる。有権者の判断が日本の未来を決める。  総選挙前に自民党の総裁選があるのであれば、総裁選 崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦 田中均・日本総合研究所国際戦略研究所理事長 2021年7月14日毎日新聞  今日

  • 2021年08月02日 22:05
  • 5人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/1−1

2021年08月02日(その①)

開催場所未定(全国w)

ナ「第5波」を食い止められるとの楽観シナリオは崩壊。低姿勢で感染防止への協力をお願いしても説得力を欠き、国民になかなか響きません。党総裁選 スポーツ) https://bit.ly/3zV3GbH ★「五輪開催が怒りに変わった」 大阪の看護師、第5波に残る不安 2021/7/31 https

  • 2021年08月01日 05:26
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/7/26) 津田大介&青木理

ワクチン普及という菅氏に河野氏困惑=衆院任期、総裁選は後ろ倒しになり、選挙のためのワクチン、しかし失敗したら全滅。タブレットはスマホでできて、ワクチンパスポート、接種 【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/7/26) 津田大介&青木理

  • 2021年07月27日 09:13
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE SPINEAR from JAM THE WORLD(2021/7/23更新) 

プロデューサー、菅総理の総裁選から取り組まれて、望月さんの映画も作られた河村さん、菅氏に疑問があり、河村 さんの映画の際もあり、総裁選の前に令和おじさん、パンケーキ好きetcと印象操作で親しみやすさを権力者の刷り込むのは問題、映画を観た人に何を望むか、内山

  • 2021年07月24日 17:40
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキSession(2021/7/22) 

期案もあったのに、悪いものを選ぶ+プランBなし、神保さん、アベスガ政権は政局で判断、安倍氏も1年延期は総裁選のため、しかし1年だと収束しないのに無視、二階 【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキSession(2021/7/22) 

  • 2021年07月23日 09:28
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/22−1

2021年06月23日(その①)

開催場所未定(全国w)

で ★@ppsh41_1945 6月20日 西日本豪雨 →自民党内部で酒を飲みながら懇親会を楽しむ 台風21号 →安倍首相が次期総裁選 理性的に考えるなら、まだオリンピックの中止は可能』 然り。 東京五輪の「国際公約化」は日本政府の自作自演 2021年06月21日 https

  • 2021年06月22日 02:19
  • 1人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

辞めることは考えていないと思う。総選挙を(9月末任期満了の)自民党総裁選より前にやって、総選挙で過半数をとって、総裁選は無投票にするという形を作るんじゃないかな。だから8月解 毎日新聞 2021/6/2転載 枝野氏本気、あとは発信力 共通政策は憲法・原発なしで  与党は4月に

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

日の夜、BSフジ番組で次の党総裁選で菅氏が続投すべきだとの考えを表明し、「継続して首相の職を続けるべきだろう」と述べた。菅首 相の党総裁任期は今年9月末に満了するが、安倍氏は「総裁選は昨年やったばかりで、1年後にまた総裁を代えるのか。自民党員であれば常識をもって考えるべきだ」とも

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/3/10) 

用、それも税金、これで体制を作り、記者をパンケーキ接待、総裁選もこれで勝ち、記者会見も接待した記者とのヤラセ(望月さん排除)、その 【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/3/10) 

  • 2021年03月11日 22:13
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/29) 伊藤宏

領収書なしで闇金で問題になり、見えない金、政策のために必要なら、使うものが襟を正すべき、税金であり1円単位で報告すべきものが闇の中だと、総裁選に使用された可能性があり、そう 【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/29) 伊藤宏

  • 2021年02月01日 10:21
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-09

)」  菅、「官房長官時代にこの組織は既得権益のようになっているのではないかと感じていました。私は昨年9月の自民党総裁選で『既得権益、あし 【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-09

  • 2021年01月13日 11:39
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ2020年末スペシャル(2020/12/28)

改悪に蓋をしたのだけ評価!  矢野さん、自民党総裁選は来年9月で、菅おろしはあるかと問われて、山田さんはそれあり、菅氏はコロナに勝ちオリンピック、そして解散はあり得て、総裁選 は韓国の1/8(人口当たり)、医師が必要としても検査できず、政府の危機管理パー、保健所リストラの結果、亘さんが7月に作られたスポット、PCR検査

  • 2020年12月31日 00:15
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/12/25更新)

予算成立、オリンピックならこれ、しかしオリンピック中止なら8月に総選挙。  オリンピックはできるわけはなく、8月か4月に総選挙、9月に自民党総裁選 で大阪市の権限を大阪府が奪うと、住民投票結果無視、民意無視、11/1の住民投票で負けて、西谷さんは当時アフガニスタンにいてあきれて、矢野さん、半分賛成した人がいて、その

  • 2020年12月25日 21:51
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/12/19)

関係者から声も上がり、第1波の際にこのままだとだめになると専門家は警告しても無視。  安倍総理は体調で辞任したものの、副総理は何のためにあるのか、総裁選 別演奏会にいき本当によかったです。  後半のお話、2020年最後の放送、2021年に一縷の望みを、という点で、寺門さん、コロナの完全な収束は困難だが、どうするか、来年

  • 2020年12月21日 10:20
  • 27人が参加中
  • 1

浅草ステージカラオケ部トピック

浅草ステージカラオケ部のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:08
  • 130人が参加中

日本相撲研究会トピック

日本相撲研究会のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:07
  • 3人が参加中

フィギュアスケートトピック

フィギュアスケートのトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:06
  • 3人が参加中

女子ゴルフ優勝会トピック

女子ゴルフ優勝会のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:06
  • 3人が参加中

日本ゴルフ研究会トピック

日本ゴルフ研究会のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:03
  • 1人が参加中

男子マラソントピック

男子マラソンのトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:03
  • 1人が参加中

オリンピックトピック

オリンピックのトピック

2020年08月28日の毎日新聞

なかったという。 首相が辞任すれば、 今後の焦点は 「ポスト安倍」に移る。 自民党は近く総裁選を行って 次期総裁を選出する。 総裁選には、 自民 数を得て政権に復帰。 2015年には無投票で総裁に再選した。 2016年には総裁任期が 「連続2期6年」から 「連続3期9年」に延長され、 2018年総裁選

  • 2020年08月28日 15:02
  • 8人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2019/5/24更新)

がお金を擦りまくることで、安倍氏は2012年の総裁選で勝ち、総選挙で勝ち、輪転機の安倍として、輪転機でお札を擦りまくる、貧しい発想で、国債を買い、銀行 さんの推測で、安倍氏の任期は2021年まで、しかし4線を二階氏は示唆して、2020年が無理でも、2021年に憲法改悪を安倍氏と安倍政権は意図して、なら、参院

  • 2019年05月25日 17:08
  • 27人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:386】20180927

  ・「自民総裁選を終え政治面の重しが取れた。」   ・「貿易面ではヘッドラインを見る限り…日米交渉に関する発言は楽観的。」   ・「貿易 ************************************* ************************************* 【注目】 <米国FRB政策金利>  ・結果:+2.00〜+2.25%【引上げ】(予想通り):(現行:+1.75〜+2.00

  • 2018年09月27日 15:12
  • 35人が参加中
  • 3

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月20日安倍首相が自民党総裁3選 石破氏は810票中254票

は20日午後開票され、安倍晋三首相(63)が石破茂・元幹事長(61)を破って、連続3選を決めた。任期は2021年9月までの3年間。  総裁選 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5297346&media_id=168  自民党総裁選

  • 2018年09月21日 15:09
  • 20人が参加中

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールトピック

加藤肇:前向き!!投信ゼミナールのトピック

【思考回路:382】20180921

ニカル指標からみた短期過熱感が重しに   ※自民党総裁選    ▼安倍晋三首相の得票数が石破茂元幹事長の2倍を超す大勝     ・安倍氏3選は事前の予想通り  ・地方 諸国通貨安一服   ☆自民党総裁選での安倍首相の連続3選…アベノミクスが継続するとの見方   ⇒円売りに拍車。  *ユーロ・ドル*:1ユーロ=1.1739ドル

  • 2018年09月21日 08:06
  • 35人が参加中
  • 2