mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:56

検索条件:タイトルと本文+更新順

E・Eプロジェクト

/ ************************************** <過去の活動> 今まで、制作した映像作品です。 作目 「命がしゃべっている〜コーチ岸英光の生き方〜」 なぜ E・Eプロジェクトとは 「映像でエンパワー」 という意味で、 自分で自分の人生を創っていこうとする すべ

  • 77人が参加中

劇場に映画を観に行こう♪トピック

劇場に映画を観に行こう♪のトピック

ミッション:インポッシブル / フォールアウト

関係が完全に頭に入っていない序盤で) このシリーズでは、1作目のような、水槽のあるレストランでトムが囚われそうになって精神的に追い詰められるシーンや、天井 からトムが吊り下げられて任務を遂行する有名すぎるシーンなど、もっと「ミッション:インポッシブル (絶対不可能なミッション)」に挑戦しているんだというスリルを味あわせて欲しいものです。 その意味で、1

  • 2018年09月23日 20:40
  • 3357人が参加中
  • 3

古典戯曲を読む会@O/@T/@S/@Nイベント

古典戯曲を読む会@O/@T/@S/@Nのイベント

募集終了@大阪2017年12月9日(土)『ヴェニスの商人』&忘年会

2017年12月09日

大阪府

ら終わりまで読みました。 今回からシェイクスピア・シリーズをもう一度前回とは訳を変えて読み直します。 1作目は、『ヴェニスの商人』です。 前回の訳は、河合 市立都島区民センター 第1会議室 12月9日(土)19時30分〜21時30分 忘年会 そのあとは、成り行きで・・・。 あと、ここ何年か、予約

  • 2017年12月08日 12:57
  • 2人が参加中
  • 2

劇場に映画を観に行こう♪トピック

劇場に映画を観に行こう♪のトピック

ジュラシック・ワールド

替え版でもよかったなとかなり後悔w 22年前の「ジュラシック・パーク」1作目で大スクリーン一杯にCGのブラキオサウルスが映し出された瞬間の感動は、もは や全く感じられませんでした。ダラダラと冗長な展開の序盤のせいで、映画を見始めたときのワクワクドキドキ感がすっかりそがれてしまったせいもあるかもしれませんが、22年前の当時とは

  • 2015年08月05日 17:38
  • 3357人が参加中

MSX用グラディウス2 とその一族

ディウスは2004年にもシリーズの新作が発売されたシューティングゲームです。1作目となるアーケード用の"グラディウス"の続 てもってねーよとお思いの方はなんとかしてでも遊んでみることをおすすめします。筆者は数年前までその内の一人だったのですが、初めてプレイしたとき「なんでこんなすごい作品を知らなかったのか」と驚きました。遊んだことはないけど興味はあるという方のご参加も大歓迎です。

  • 388人が参加中

桃太郎電鉄

ビゲームシリーズ。 1作目はファミリーコンピュータ用ソフトで、1988年12月2日にハドソンより発売。監督はさくまあきら、イラストは土居孝幸。音楽 電話用のアプリとしても配信されている。大抵は「桃鉄」と略されているが、地域によっては未だに「桃電(ももでん)」と呼ばれ、『桃太郎伝説』と混同されている。1作目

  • 129人が参加中

LOVE DIARY&LOVERS DIARY

にヴィレヴァンが無い!」という方はAmazonにて通販で購入するコトができます。 作目が「LOVE DIARY」で第2作目が「LOVERS LOVE DIARY&LOVERS DIARYとは、PARCO出版から出ているダイアリーシリーズの「恋愛」バージョンです。 1ペー

  • 1668人が参加中

60'〜80' ROOK BEST ALBUMトピック

60'〜80' ROOK BEST ALBUMのトピック

60'〜80' ROOK BEST ALBUM(ROOKファンな知っておくべき!)

とあだ名を付けられているようにいつも何かについて怒っている。対象は人種差別ですが、そのほか環境問題/ジャズ・ビジネス/他のプレイヤーの姿勢などとにかく何かにつけて怒っている。[怒りのMINGUS] 作目が(直立猿人-Pithecanthropus Erectus)だと言われています。MINGUSの代表作にして問題作の(直立

  • 2012年11月30日 10:24
  • 14人が参加中

60'〜70'〜80' SOULトピック

60'〜70'〜80' SOULのトピック

*60'〜70'〜80' SOUL (ソウル・ファンなら知っておくべき!)

とあだ名を付けられているようにいつも何かについて怒っている。対象は人種差別ですが、そのほか環境問題/ジャズ・ビジネス/他のプレイヤーの姿勢などとにかく何かにつけて怒っている。[怒りのMINGUS] 作目が(直立猿人-Pithecanthropus Erectus)だと言われています。MINGUSの代表作にして問題作の(直立

  • 2012年11月30日 10:16
  • 2643人が参加中

新生★ヤッターマン

物語の主人公で、メカ作りが好きで手先が器用な13歳の少年。 作中では改善されていくが、1作目とは正反対に、普段 ッチャマを造ったのはアイちゃんということになっている。(wikiより) 登場人物 ヤッターマン 1作目と同様にドロンボーの悪巧みを阻止するのが目的だが、今作で2人が

  • 634人が参加中

夢をでっかくトピック

夢をでっかくのトピック

【本田健 学生向け講演会 in 東京 8月26日】

えた学生有志ボランティアの熱い想いに より実現しました! 既に累計200万部を突破している本田健の大人気シリーズ「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、作目 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、全くといっていいほど先の読めない時代の中で、仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月16日 03:03
  • 510人が参加中

学生社会起業家トピック

学生社会起業家のトピック

本田健 学生向け講演会 in 東京 8月26日

えた学生有志ボランティアの熱い想いに より実現しました! 既に累計200万部を突破している本田健の大人気シリーズ「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、作目 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、全くといっていいほど先の読めない時代の中で、仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月16日 02:22
  • 1394人が参加中

学生起業家トピック

学生起業家のトピック

本田健 学生向け講演会

を突破している本田健の大人気シリーズ 「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、 作目は主人公ケンが学生時代の話しでした。 現在は、400万部 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、 全くといっていいほど先の読めない時代の中で、 仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月13日 10:45
  • 6360人が参加中

学生向けイベント情報広場トピック

学生向けイベント情報広場のトピック

本田健 学生向け講演会

を突破している本田健の大人気シリーズ 「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、 作目は主人公ケンが学生時代の話しでした。 現在は、400万部 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、 全くといっていいほど先の読めない時代の中で、 仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月13日 10:43
  • 8668人が参加中

講演会・セミナー.COMトピック

講演会・セミナー.COMのトピック

本田健 学生向け講演会

を突破している本田健の大人気シリーズ 「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、 作目は主人公ケンが学生時代の話しでした。 現在は、400万部 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、 全くといっていいほど先の読めない時代の中で、 仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月13日 10:37
  • 1159人が参加中

セミナーで会おうよ♪トピック

セミナーで会おうよ♪のトピック

本田健 学生向け講演会

を突破している本田健の大人気シリーズ 「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、 作目は主人公ケンが学生時代の話しでした。 現在は、400万部 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、 全くといっていいほど先の読めない時代の中で、 仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月13日 10:34
  • 4526人が参加中

ユダヤ人 大富豪の教えトピック

ユダヤ人 大富豪の教えのトピック

本田健 学生講演会 8/26 in 東京

えた学生有志ボランティアの熱い想いに より実現しました! 既に累計200万部を突破している本田健の大人気シリーズ「ユダヤ人大富豪の教え」ですが、作目 う焦りが入り混じったような心境にいる方も多いのではないでしょうか。 右肩上がりで経済が成長してきた時代と違い、全くといっていいほど先の読めない時代の中で、仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは

  • 2011年08月12日 11:02
  • 6588人が参加中

KEN`s studentsイベント

KEN`s studentsのイベント

募集終了本田健 学生講演会

2011年08月26日(18時〜20時)

東京都(都内)

ヤ人大富豪の教え」ですが、作目は主人公ケンが学生時代の話しでした。 現在は、400万部を超えるベストセラー作家であり、複数 といっていいほど先の読めない時代の中で、仕事の選び方、お金を稼ぐ4つの方法、自由な生き方とは? 社会のしくみをどう見れば良いのか、仕事と天職の違いなど、社会

  • 2011年08月05日 11:03
  • 1人が参加中

alifeイベント

alifeのイベント

募集終了緊急来日 daft punk crew

2010年07月11日(9日/愛知名古屋 11日/東京 )

東京都(愛知)

de Homen-Christo(Daft Punk crew)のメンバーによって1995年に作られたレコードレーベルである。1作目 アーティストとのコラボレーションもしてきた。 Thomas Bangalterの参加により、Daft Punkの音とは違った作品を作るチャンスとなった。常に

  • 2010年06月08日 20:08
  • 1人が参加中
  • 1

ライデンがんばれやあぁぁー!

マなど多岐にわたってモータルコンバットワールドは繰り広げられている。 さあこれで君もモータルの事が分かったね。今日から君もモータリアンだ!! ■衝撃的なMK作目すべてはここから始まった! 格闘 神拳)』といわれる技をたたきこむことができる。この技はいわゆる超必殺技とは違い相手にダメージを与える事はできない(相手の体力はすでに0にな

  • 26人が参加中

和-nico-

承下さい。 また、最低限の荒らし防止の為承認制とさせて頂いております。 重ねてご了承下さいませ。 ☆★☆★☆ 1作目『キズ "和-nico-"とは… 『和草(にこぐさ)』から取りました。 ※和草…   生え

  • 2人が参加中

SENA KOJIMA [ 小島 千奈 ]トピック

SENA KOJIMA [ 小島 千奈 ]のトピック

作目 [Just Because] の部屋

言ってくるような 何かキラキラしたもの 自分の中に見つけたことはない? いつか 「サビ」 I've left my place to see

  • 2009年10月22日 19:07
  • 17人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

ザ・ハングマン 燃える事件簿

くも悪くも影響し合いながらハングマンシリーズは製作されていった。 歴史 1980年11月、朝日放送・テレビ朝日系列で、1作目『ザ・ハングマン 燃える事件簿』が、金曜日21時から1時間 事を世間に暴くことで抹殺する物語。 この番組でいう「ハングマン」とは、法の網を潜り抜けて暗躍する悪の罪状を世間に公表、指弾させ失脚させるという意味での「死刑」を行

  • 2009年05月03日 20:11
  • 315人が参加中
  • 4

井伊直弼トピック

井伊直弼のトピック

『花の生涯』を大河ドラマにしませんか?

井伊直弼が大河ドラマの主人公になったのはこの時だけでした。 黎明期の大河ドラマ(モノクロ放送)の中で実在の人物を扱った作品を見て行くと。 1作目、井伊直弼『花の生涯』 第2作目、忠臣蔵『赤穂 れば生誕200年では「大河で放送された井伊直弼を育てた彦根」でありたいとは思う気持ちでいっぱいです。 もしこれがダメでも2017年「国宝

  • 2009年01月15日 16:42
  • 72人が参加中
  • 2

最新ハリウッド映画釘付け評論会トピック

最新ハリウッド映画釘付け評論会のトピック

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国

ネタ、鞭ネタ、股間ネタ、虫ネタ、カーチェイスネタ、ギャグネタなどなどジョーンズネタはもちろん健在です。あと、作目のヒロインを演じたカレン・アレ 作目とは趣が違うプロットを全く同じキャラでパワーアップさせた快作だ。どちらもまだCGなん

  • 2008年08月23日 22:57
  • 117人が参加中
  • 7

STAR☆JACKSイベント

STAR☆JACKSのイベント

募集終了STARJACKS presents The Premium Story

2008年08月23日

大阪府

材の融合を楽しんでもらおうと思っています。 1作目として選んだのは、浅田次郎氏の「柘榴坂の仇討」。 桜田門外の変で大老・井伊直弼を討った側と討たれた側。 共に presents The Premium Story】とは・・・ STAR☆JACKSが本公演やLive House Actとは別に、小説

  • 2008年07月28日 08:24
  • 1人が参加中

STAR☆JACKSトピック

STAR☆JACKSのトピック

The Premium Story

お届けする試みです。 原作の世界観とSTAR☆JACKSの素材の融合を楽しんでもらおうと思っています。 1作目として選んだのは、浅田次郎氏の「柘榴 皆さんに楽しんでいただけるように工夫した演出を心がけますが、当日は早めのお越しをおススメします。 【STAR☆JACKS presents The Premium Story】とは

  • 2008年07月25日 20:27
  • 44人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

メカゴジラの逆襲 (第十五作)

った。 爆破技術で有名だった中野昭慶が特技監督を手掛けている。その為、過激な爆破シーンが幾度か存在する。 1作目(1954年)のメ クレジット ゴジラ:河合徹 メカゴジラII:森一成 チタノザウルス:二家本辰巳 前作の出演者が一部引き続き登場するが、いずれも前作の人物とは

  • 2022年10月22日 14:34
  • 315人が参加中
  • 1

東方神起の妄想小説トピック

東方神起の妄想小説のトピック

Timeless

冬。 ****************************************************************** ふおおおおお!!! 1作目更新です!!! つ年下の彼女は、僕達より1年早くデビューしていた。 最初に好きになったのは僕だった。 トップスターへの道が約束されていたとはいえ、デビ

  • 2008年06月25日 16:43
  • 6人が参加中
  • 5

映画を語るトピック

映画を語るのトピック

「ロッキー・ザ・ファイナル」

名前を付けたレストランを経営しながら、過去に想いを馳せる日々を過ごしている。この作品では、作目で喫煙を注意された少女マリーや、同じく第1作目 の冒頭で闘っていたスパイダーが再登場するが、巷で言われているほど懐かしいとは感じられなかった。むしろ「ロッキー5」の中盤までの展開の方が、キャラクターや台詞、フィラデルフィアの街を「ロッ

  • 2008年06月09日 21:53
  • 17人が参加中
  • 1

MUSICLOVEトピック

MUSICLOVEのトピック

[◎MUSICLOVE◎ -Weekly-] MIXCD !!!! 02/20

】より新たなレーベル 始動させる。その名も【RIDDIM FACTORY】(リディムファクトリー)! 手始めのシリーズ 作目には、関西 COAST BAD BOYZを迎えたフリースタイルなどを収録。最旬のストリートヒットナンバー が満載!!その辺のBEST盤とは

  • 2008年02月20日 17:55
  • 81人が参加中

オヤジcinema倶楽部トピック

オヤジcinema倶楽部のトピック

映画レビュー

ばれ注意 作目             「ホテル・ルワンダ」 2つの相違する存在が、1つの のセリフから うかがい知ることができたのです。 時が移り変わって、1962年。 独立国になった後も、ルワンダは 「フツ」 「ツチ」の区別をやめようとは

  • 2008年02月03日 10:34
  • 4人が参加中
  • 3

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

木曜洋画劇場

のロードショー」や「サンデーロードショー」(現在は終了)を中心に過去100作に及ぶ名作を再放送した。1作目は『若草物語』(「午後のロードショー」で放送)で のソフトコア作品を放送する時に予想外の高視聴率を稼ぐ、といった点で話題になる事が多かった。とはいえ、そのおかげで外国のミニTVシリーズ(『ファニア歌いなさい』『豪華客船ゴライアス号の奇跡』『第三

  • 2008年01月18日 23:48
  • 315人が参加中
  • 2

シルバークレイ・純銀粘土トピック

シルバークレイ・純銀粘土のトピック

シルバークレイの強度について教えてください

みなさんこんにちわ。 先日(かなり前ですが…)1作目のリングを載せさせていただいたんです やはり第1作目 ということもあって愛着もあり気に入っていて 結構ひんぱんに着けるんですが リングの手の平の面がボコボコになってしまったんです(^_^;) 市販のシルバーリングは使っているうちにだんだん削れて薄くなったり変形したりしたことは

  • 2007年12月06日 10:39
  • 2780人が参加中
  • 11

映画・ビデオ・DVD同好会トピック

映画・ビデオ・DVD同好会のトピック

ロッキー6

解説: シルヴェスター・スタローンを無名の俳優から一躍スターダムに押し上げた『ロッキー』のシリーズの第6弾。1作目から30年の 経つんですね。 還暦のスタローンがまたリングに立つとは最初は戸惑いがありました。 『ランボー』『コブラ』など

  • 2007年11月02日 13:35
  • 778人が参加中

プラクシィトピック

プラクシィのトピック

FC!!!!!!!

1作目ファーストインパクトから始まり今年10作目をむかえます。10年という数字を積み上げることは容易な事ではありませんでしたが、発足

  • 2007年10月26日 20:06
  • 349人が参加中
  • 1

Alpine et RENAULTsportトピック

Alpine et RENAULTsportのトピック

AetR DVD-001 一応完成とします。

DVDなんて作ったことないのに、何故か私の担当になっていたAetRのDVD作目出来ましたよ〜。 ・Victorビデ や動画を撮られている方。-002に採用させてくださいませ。 募集しております。 あとは、チーム名担当者とチームジャケット担当者さま〜 宜しく!!!

  • 2007年05月23日 06:56
  • 74人が参加中
  • 9