mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:134

検索条件:タイトルと本文+更新順

【アンチ・テロリズム批判】トピック

【アンチ・テロリズム批判】のトピック

アンチ・テロリズム批判的雑感・その41

ての政治政党を動かすプログラム言語には 次の文節を、ちゃんと組み込んだほうがいいのでは? 「デリカシーのない振る舞いをした政権第一党は廃棄処分と する 反社会的団体であった場合のことでしょう。 そういう意味で、今回のケースに絡んで創価学会を非難するのは まったく的外れだと思います。 創価学会は、現状、反社会的 団体

  • 2022年09月11日 19:25
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】TBSラジオ 森本毅郎スタンバイ(2022/8/8)

て維新は松井氏辞任で代表選、場合によると党内に亀裂の「お家騒動」、党をどうするか、まず立憲は野党第一党でも参院選の総括は大変、国会議員90人参 軍の司令官は、軍の歴史で最大の台湾包囲と語り、これをやりたかった。ペロシ氏の台湾訪問が引き金でもあるが、今回の演習で、大きな意味

  • 2022年08月09日 17:07
  • 27人が参加中
  • 1

【アンチ・テロリズム批判】トピック

【アンチ・テロリズム批判】のトピック

アンチ・テロリズム批判的雑感・その20

独裁政権がカルト宗教に洗脳されてるから、世界一タチが悪いんだよ。 ****************** カルト宗教団体に洗脳されてる与党第一党が牛耳るカルト国家=日本。 ロシ 総理・・・・こんなに国民から尊敬の念を得られていない指導者がいていいのか? そういう意味で、山上徹也君に負けてるぞ、あん

  • 2022年08月04日 12:29
  • 1人が参加中

【アンチ・テロリズム批判】トピック

【アンチ・テロリズム批判】のトピック

アンチ・テロリズム批判的雑感・その17

たわ。 ********************* もう民主主義もクソもねーな。苦笑 国民に選ばれた第一党の政治家が軒並みクズ。 これで民主主義に対する挑戦だとか、よく言うわwww ロシ 「統一」をほったらかしといて、どんな政策やっても無意味。 国民は不幸になっていくだけだから。 今まで、首相

  • 2022年07月28日 23:08
  • 1人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

民主党と国民民主党に差異はなくなる。 この場合は、共産党、れいわ、社民と立憲民主党有志による「政策連合」を構築することが必要になる。立憲民主党有志とれいわ新選組が合流して日本政治刷新を牽引する真の野党第一党 比例で立憲の得票が伸びなかったのは、ある意味当然です。共闘云々の戦略のせいにするよりも、そもそもの政党自体への支持が低い、そして、無党派層からも十分取り込めなかった、とい

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/5/13) 

レス腱は自公の隙間風とコロナ、感染者が増えて、そして円安で景気低迷の要素があり、物価は1ドル150円で激増、補正予算でカバーできず、これはどうなるか。室井さん、維新が雇い第一党 にならないかと危惧されて、伊藤さん、参院選でそこまで行かないが、一人区など見たら立憲は何とか野党第一党、しかし野党共闘は破綻、立憲は国民、維新とは合わず、共産

  • 2022年05月22日 09:50
  • 27人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-12-15

ざす方向を明らかにした。代表質問の内容も政権批判を封印し、与党張りの政策提案に力点を置いた。政権との対立軸を示さなければならない野党第一党 表に対しては「軽量級」で存在感がない、野党第一党としての迫力がない、これでは公明党との区別がつかないなどなど、多くの批判が出ている。この

  • 2021年12月18日 17:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-12-15

ざす方向を明らかにした。代表質問の内容も政権批判を封印し、与党張りの政策提案に力点を置いた。政権との対立軸を示さなければならない野党第一党 表に対しては「軽量級」で存在感がない、野党第一党としての迫力がない、これでは公明党との区別がつかないなどなど、多くの批判が出ている。この

  • 2021年12月16日 10:45
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ 西靖・谷口キヨコのもっと聞きたい!水曜日

ツだと野党の提案を勧める機能があり、テレビは野党批判ばかり、辻元さんのヤジしか報道してくれない。  西さん、立憲について、野党第一党、政権交代のため過半数の候補を出す、代表 町の手あかは伊達ではない。  立岩さん、辻元さんはどこかでデドックスが必要ならチャンス、3,4年で裏方をやるのは意味ありと、お願い、提案型(笑)と説かれて、西さん、立憲

  • 2021年12月16日 08:49
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

派層の獲得に本腰を入れるはずだからである。しかし、そのような気配が露ほどもないところをみると、自民の議席を若干減らし、その分立憲民主の議席を上積みして「野党第一党」を維 りははっきりと見え始めている」というのだから、この人物は言葉の意味がわかっていないか、状況判断ができないかのどっちかだろう。あるいは、その

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】] 西谷文和 路上のラジオ(2021/8/13更新)

さん、連合は労働者に支持されない張子の虎で、枝野氏は連合を切れと説かれて、内田さん、立憲は地方組織がない、市民団体、学生団体などなく、野党第一党 氏らは謝罪していない。市場に全部なら政府は要らない、何のための税金か、庶民は国に頼るなが菅氏の自助の意味、国に頼るな=国民は死ね、菅氏は政治家に仕事させるな。菅氏

  • 2021年08月14日 17:54
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 東京都議会選挙7月4日。衆院選の前哨。

ファースト)と都議会第一党が目まぐるしく変わる中で、安定して23議席を維持  コロナ禍で集会や座談会が開きにくい状況 ・共産党は現有18議席 月4日投票である。 ・直後の秋には衆院総選挙、衆院選の前哨戦の意味合いを有する。 ・今コロナ、オリンピック開催問題で自民に逆風。追随

  • 2021年06月05日 10:19
  • 56人が参加中
  • 6

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

ケベック独立問題

る状況を待つ」と語った。住民投票はその後実施されていないし、2003年州議会選挙でケベック党はついに野党に転落、2007年州議会選挙では大敗して野党第一党 の地位さえ失った。1980年には30万人いたケベック党員は、今は6万人にまで減少している。現与党のケベック自由党と野党第一党のケベック民主行動党は、いずれも3度目の住民投票実施に反対を明言している。

  • 2021年05月30日 06:55
  • 221人が参加中
  • 33

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/27−2

2020年09月28日(その②)

開催場所未定(全国w)

能力ゼロ。 (つまり、第一党として、差別発言を「繰り返し国民に刷り込んでほしい」という意図が働いている、と思われ) ★@tsuda 杉田 コロナウイルスPCR検査を行う意味が無いと主張する人達がいます。 彼らの主張を取り上げ、一つずつ検証します。 コロナウイルスPCR検査は意味

  • 2020年09月27日 17:16
  • 1人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/7) 津田大介&西田亮介

に組織能力、第一党の民主党系は事務組織がなく、自民党は組織にノウハウがある。  そして、第2次安倍政権とメディア戦略、鮮明になったのは、都合 ィアが一枚岩で政権監視能力があったが、テレビにはジャーナリズムがなくなり、ジャーナリズムの機能していた時期には会食は意味があっても、今はない。  津田さん、トッ

  • 2020年09月11日 20:03
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/4/13) 石垣のりこ 

て石垣さんは立憲民主党のやり方全部に賛成ではなく、コロナ対応に関しては、立憲民主党は野党第一党、国民民主党などと会派で他の政党と調整して、皆さんに明確な意思表示が足りない。様々な政 党の声を入れて、野党第一党、他党と会派を考えるもの。党首、枝野氏の3時間演説には感動して、それを読んで国会議員になったが、あの時の発信力はどこに行った、これ

  • 2020年04月14日 10:10
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/2/23) 伊藤惇夫

を取らず、野党第一党の地位が住みやすい、立憲民主党の中でのんびりやりたい、旧社会党系に引きずられたら、過去の過ちになり、通常国会の前に議員総会、クー で予算委員会大紛糾、辻元清美氏の質問に意味がないとヤジで、辻元氏、鯛は頭から腐ると閉めた後で安倍総理暴言、昨年も質問者にヤジ、総理がヤジは、過去

  • 2020年02月14日 11:00
  • 27人が参加中
  • 1

怒りの反安倍自民党マイミク大連合会トピック

怒りの反安倍自民党マイミク大連合会のトピック

破滅するまで日本は世界と共にクラシュしてゆくだけ。

枝野幸男にしても、政権を担う意思が無い。そんな政党が野党第一党でいたら、マトモな野党の邪魔になる。むしろ自民党にとっては、立憲民主党が野党第一党 そも、民主政治とは何か。有権者が選挙により、自分たちの代表を選ぶことである。少なくとも、まともな選択肢が二つ以上なくては、選挙をやる意味がない。三つ

  • 2019年08月05日 14:32
  • 251人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019-08-03

区で候補の取り下げを進めた。 〇この結果、今回は比例で前回から1減の4議席しか確保できず、政権批判票は今回も野党第一党の立憲民主党などに流れた可能性が高い。加えて、党勢 票の少なくない部分が「れいわ」にシフトしたことを意味する。 【参院選全選挙区、与党3党比例代表得票数の推移、単位万票、()内数

  • 2019年08月04日 10:27
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/10) 山口二郎

へのメッセージでは野党は不足して、民進党分裂は、小池氏と組んで新党であり、山口さんは分裂すべきと思い、当時は野党が脚光を浴びて、枝野氏は理念で動き、立憲民主党は野党第一党 になったものの、野党第一党に居座り、他の政党と組まないのは、いつ総選挙があるか分からず、国民に選択肢を見せるべき、安倍

  • 2019年06月10日 17:09
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019年参院選に向けた連合・立憲民主党・国民民主党の政策協定の内実、統一地方選と参院選を控えて野党共闘はどうなる(2)

導したのが他ならぬ神津連合会長なのである。神津氏と言えば、前原氏とともに野党第一党を解体した「A級戦犯」であるはずだが、そんな人物があたかも何事もなかったかのように(口を拭って)今度 級戦犯」の前原氏だ。前原氏は代表の座にありながら野党第一党の民進党を解体するという前代未聞の行動に出たが、結局、保守第2党の結成に失敗し、志半

  • 2019年01月27日 09:39
  • 56人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】2019年参院選に向けた連合・立憲民主党・国民民主党の政策協定の内実、統一地方選と参院選を控えて野党共闘はどうなる(2)

導したのが他ならぬ神津連合会長なのである。神津氏と言えば、前原氏とともに野党第一党を解体した「A級戦犯」であるはずだが、そんな人物があたかも何事もなかったかのように(口を拭って)今度 級戦犯」の前原氏だ。前原氏は代表の座にありながら野党第一党の民進党を解体するという前代未聞の行動に出たが、結局、保守第2党の結成に失敗し、志半

  • 2019年01月27日 09:39
  • 85人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ 20:23

  • 2018年10月05日 23:48
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎botへのTwitter_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ 20:23

  • 2018年10月05日 23:47
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎bot ‏へのTwitter_今から見れば牧歌的時代だった。今ならどういうだろうか。

モン剤は日本国人民に投与されていただろうが白日のもとになっていなかった。野党第一党に票を集中し政権交代さえすれば未来が広がるという希望を国民は持っていた。労働組は腐敗をし始めてはいたが国鉄もありまだ労働組合の意味 アステローペ・リーフ ‏ @reef100 返信先: @reef100さん、@gorohaniさん 1970年代はまだ総選挙が意味

  • 2018年09月26日 22:17
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎bot ‏へのTwitter_今から見れば牧歌的時代だった。今ならどういうだろうか。

モン剤は日本国人民に投与されていただろうが白日のもとになっていなかった。野党第一党に票を集中し政権交代さえすれば未来が広がるという希望を国民は持っていた。労働組は腐敗をし始めてはいたが国鉄もありまだ労働組合の意味 アステローペ・リーフ ‏ @reef100 返信先: @reef100さん、@gorohaniさん 1970年代はまだ総選挙が意味

  • 2018年09月26日 22:06
  • 31人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】は 激突、新潟県知事選の分析

氏と同様に慎重な姿勢を打ち出す。池田氏は立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の統一候補となる見通しだ。  二年前の前回知事選では、野党第一党 党は自主投票へ、”安倍政権に対する審判という意味もある”。新潟ではここ数年、与野党伯仲の選挙が続いているだけに、8万〜10万と

  • 2018年05月20日 16:21
  • 56人が参加中
  • 1

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎bot ‏ へのTwitter_羽仁五郎の真意

; @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ 22:23

  • 2018年04月28日 05:41
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

羽仁五郎いわく「ナツメの実」=政権交代。なぜそのナツメの実が、即ち、なぜ民主党への政権交代が、下剤にならなかったのか?その原因は3つ。それを凌駕する方法はある。

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ 22:23

  • 2018年04月25日 11:57
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎いわく「ナツメの実」=政権交代。なぜそのナツメの実が、即ち、なぜ民主党への政権交代が、下剤にならなかったのか?その原因は3つ。それを凌駕する方法はある。

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ 22:23

  • 2018年04月25日 11:26
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

世に倦む日日 @yoniumuhibi(田中宏和 さん)へのTwitter

開始−−−−−−* 羽仁五郎bot @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ *−−−−−−引用

  • 2018年04月24日 20:34
  • 24人が参加中

羽仁五郎トピック

羽仁五郎のトピック

羽仁五郎botの言葉_ナツメの実

‏ @gorohani 便秘にはナツメの実を食えばよい。ナツメの実にどんな栄養があるかは問題ではない。保守政権の腐敗と暴走という異常事態に対して野党第一党 がどんな政党かは問題ではなく、与党の良心ある人々も皆で野党第一党に投票し政権を交代させ、この異常事態を救うのだ。交代する政権を買収するバカはいないのだ 22:23

  • 2018年04月24日 20:21
  • 31人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

(出典:参院3分の2議席で日本でも現実に!安倍政権が「学ぶ」「ナチスの手口」とは何か?絶対悪ヒトラー独裁政権の誕生過程を徹底検証! 〜岩上安身による石田勇治・東京大学教授インタビュー(後編)1/2

ならす』『用が済めば放り出す』 と、ヒトラーを軽く見ていました。 ヒンデンブルクはナチ党が1932年に第一党になっても、ヒトラーを『ボヘ 者党』を名乗っていますが、労働者の利益代表ではなく、共産主義やマルクス主義から労働者を守る、という意味です。  それ

  • 2017年11月21日 09:50
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

democracyに関する、曖昧主義とでたらめの権化記事

党と政友会という二大政党と言われていたそれぞれ、頭に「立憲」が付いていた。」(2017年10月3日)こうした野党第一党党首の発言を見ても、「大正デモクラシー」に大 は相手国の憲法を尊重して締結するもの。 相手国の憲法を尊重しないで締結する条約など無効。 憲法98条第2項はそういう意味。 これは、国家

  • 2017年11月05日 23:12
  • 24人が参加中