mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:319

検索条件:タイトルと本文+更新順

ホコ天Night☆竹の子族イベント

ホコ天Night☆竹の子族のイベント

募集終了『原宿ホコ天Night3月』開催

2006年03月16日(毎月 第3木曜日)

東京都(高円寺・マジカルカフェ)

昔流行した竹の子族が集まるイベント! 竹の子が踊りたかった人やその当時のギャラリーの人達まで楽しめるイベントです。 スタ

  • 2006年03月21日 16:19
  • 2人が参加中
  • 3

来世こそがんばるトピック

来世こそがんばるのトピック

来世キャッチフレーズ症候群

現世では、若い世代の男の子や,女の子達を中心に流行り言葉が次々に出てきていますよね。竹の子族,ちょべりば、ちょべりぐ、ぜんぜん+肯定(例

  • 2006年03月06日 11:19
  • 20人が参加中
  • 8

竹の子族トピック

竹の子族のトピック

原宿ホコ天ナイト2周年イベント

にローラーの人が来るとローラータイムもあります。 元竹の子族のみなさん、是非1度いらしてみて下さい。 あの時代にタイムスリップできますよ〜。 尚、場所が良くワカラナイ、1人で

  • 2006年02月03日 01:29
  • 236人が参加中
  • 5

雑貨マップトピック

雑貨マップのトピック

ひさびさの雑貨屋巡り

かリーゼントでロカビリーな雰囲気の人が沢山いたので、うーん?いまさら竹の子族?(年がバレますね)なんて思っていたら E.YAZAWA って書いてあった。矢沢永吉のライブがあるらしいくて、みー

  • 2005年12月20日 02:34
  • 90人が参加中

Hong Kong Counterfeitトピック

Hong Kong Counterfeitのトピック

竹の子族

inspired by 'takenokozoku' の自作コスチュームを見せていただきました。今日7/1、これを着てCBGB(NY)でライ

  • 2005年11月13日 23:04
  • 47人が参加中
  • 3

SEX-新宿2丁目ace-トピック

SEX-新宿2丁目ace-のトピック

遅くなりましたーーー。sex昭和写真アップ。

テーマは昭和! ●ミカリン竹の子族でスタート ●納涼オナンの「どこへいくの?」 ●GOの左とんぺいーーー

  • 2005年08月08日 03:37
  • 114人が参加中

ばななのむれ吉ロック喫茶トピック

ばななのむれ吉ロック喫茶のトピック

【1980年(昭和55年)】最終更新2006.01.03

スなぜ鳴くの カラスの勝手でしょ」と歌い、子供たちの間で流行した。 「それなりに」(テレビCM) 「竹の子族」 東京・原宿の歩行者天国で、竹下

  • 2005年04月17日 22:42
  • 56人が参加中
  • 1

ばななのむれ吉ロック喫茶トピック

ばななのむれ吉ロック喫茶のトピック

TIME CAPSULE【1978年(昭和53年)】最終更新2006.01.03

:東京・原宿に「ブティック竹の子」がオープン。この店で扱う派手な衣装を着た少年・少女が踊ったのが 「竹の子族」と呼

  • 2005年04月17日 21:06
  • 56人が参加中
  • 1

コア・拓郎!トピック

コア・拓郎!のトピック

「もうすぐ帰るよ/VOICE」A.Sレビュー/vol.12

努力も空しく僕の中では拓郎のワーストファッション(王様ツアーん時の竹の子族/知らないか…/ファッションも困ったが)。A面の「もうすぐ帰るよ」は“街は病んでいる”等ノ

  • 2005年03月29日 07:32
  • 217人が参加中
  • 4

ELECTRIC FRUITS 9.17@ageHaトピック

ELECTRIC FRUITS 9.17@ageHaのトピック

次回詳細決定!テーマはオリビア!(ハァ?)

スをフィーチャーした高級浮かれ☆パーティー、ファンキー・フルーツ。 今回の開催日となる3/18は、竹の子族のルーツとなる原宿のブティック「竹の子」が開店した日!そして「フラ

  • 2005年03月18日 11:53
  • 155人が参加中
  • 26

1966(昭和41)年<丙午>友の会トピック

1966(昭和41)年<丙午>友の会のトピック

通じない話題

みにボクの会社ではほとんどの人が 「竹の子族」を知りません。

  • 2005年02月19日 01:23
  • 2340人が参加中
  • 142