mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:20

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2023年5月27日(土) 【大人な読書会】ブックトークオフ 居酒屋で読書会

な本を紹介してもらいました。 ■紹介された本  『イクサガミ』今村翔吾 講談社文庫  『夜空に浮かぶ欠けた月たち』窪美澄 角川書店  『家の歴史を書く』朴沙羅 ちく

  • 2023年06月04日 09:37
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2023年05月13日(土) ブックトークオフ読書会

モア触れる文章がいい。因みに祖父は岡潔。 ①窪美澄 さん ②『夜に星を放つ』で直木賞受賞  『ふがいない僕は空を見た』で山本周五郎賞と  多く

  • 2023年05月18日 09:09
  • 1211人が参加中

テレビドラマを楽しもう♪♪トピック

テレビドラマを楽しもう♪♪のトピック

やめるときも、すこやかなるときも 2020.1.20(月)24:59start

♪キャスト♪ 藤ヶ谷太輔 奈緒 ♪イントロダクション♪ 恋愛のリアルを描くことに定評のある窪美澄の長編小説をドラマ化。大切 思う優しさと身勝手な残酷さに揺れる2人の、“好き”だけでは前に進めないラブストーリー。 ♪スタッフ♪ 原作:窪美澄「やめるときも、すこやかなるときも」 脚本:桑村

  • 2020年11月18日 21:28
  • 1974人が参加中
  • 17

静岡読書会イベント

静岡読書会のイベント

募集終了第93回静岡読書会「ふがいない僕は空を見た」

2020年10月25日((日)14:00〜16:00)

静岡県(沼津市大手町 淡月居(たんげつきょ))

今回幹事を務めるゴンです。お題本は窪美澄の「ふがいない僕は空を見た」を取り上げます。前回、92回の

  • 2020年10月24日 16:48
  • 3人が参加中
  • 6

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

オフ会レポート 2016.1.16八重洲ミニオフ

切にしたいと思う文章です。 ◆服部さん 『ふがいない僕は空を見た』 窪美澄 (新潮文庫) 飲み屋さんでやる読書会もまたよし! おつまみすごくおいしかったですし、梅の

  • 2016年01月28日 23:56
  • 1211人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

オフ会レポート 第61回ブックトーク定例オフ 2014.7.19

たけなわなところで本題の本の紹介です。 以下紹介本とコメントになります。 ● 本の紹介 ◆ naoki さん 『きみのために棘を生やすの』 窪美澄など (河出

  • 2014年07月31日 23:59
  • 1211人が参加中
  • 5

柚木麻子イベント

柚木麻子のイベント

募集終了窪美澄×柚木麻子『美澄の小部屋』vol.3

2014年06月28日

東京都

小説家の窪美澄さんが気になる方々をお呼びして行う不定期連続開催のトークイベント『美澄の小部屋』第三

  • 2014年06月30日 15:08
  • 1人が参加中
  • 5

山本周五郎賞

本等に優秀な小説を発表した作家の中から選び贈られる。 近年では、推理小説や広義のミステリーが数多く候補となり受賞することが多くなっている。 第24回(平成23年度) 窪美澄「ふが

  • 131人が参加中

小説家・ライターになろう講座トピック

小説家・ライターになろう講座のトピック

2014年度小説家講座概要

のあつこ(野間児童文芸賞&島清恋愛文学賞作家) 10月 4日(土)窪美澄(山本賞作家)/ゲスト・白石一文(直木賞作家)※土曜

  • 2014年03月29日 23:11
  • 170人が参加中

ためにならない読書会in福岡アンケート

ためにならない読書会in福岡のアンケート

みんなで選ぶ課題本 第23回ためにならない読書会

めにならない読書会のイベント及びアンケート結果でお知らせします。 ふがいない僕は空を見た 窪美澄/著 出版社名 新潮社 (新潮社) 本の内容 高校一年の斉藤くんは、年上

  • 2014年01月19日 11:40
  • 138人が参加中
  • 22

柚木麻子イベント

柚木麻子のイベント

募集終了作ってあげたい修羅場飯

2012年10月06日

愛知県

トリコさん、窪美澄さんが、ご自身のズボラ一人ご飯や食の描写へのこだわり、食のシーンの光る愛読書、好きなお店などについてお話されるそうです。

  • 2012年09月04日 21:41
  • 1人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 第15回 ウィークディオフ「エロス」2011.12.06

の標本 小川洋子 ・変奏曲 姫野カオルコ ・吉原はこんな所でございました 福田利子 ・パプリカ 筒井康隆 ・ふがいない僕は空を見た 窪美澄

  • 2012年01月10日 17:51
  • 1211人が参加中
  • 1

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

おすすめ文庫王国 2012

絵画は見るものではなくて読むものだ」という『名画の言い分』に興味。 文庫オールタイムベスト10は窪美澄。まっすぐな作品が多い中、『僕のなかの壊れていない部分』はあ

  • 2012年01月08日 14:22
  • 396人が参加中
  • 1

週刊ブックレビュートピック

週刊ブックレビューのトピック

2011年7月の放送

作家や大物作家へのインタビューから電子本などのジャーナルな話題まで、本を取り巻くビビッドな動きをお伝えします。 書名ふがいない僕は空を見た 著者・ゲスト窪美澄 出版社新潮社 テー 刷を重ね、今年度の山本周五郎賞を審査員たちの満票で受賞した話題作を、著者の窪美澄さんが語ります。 【BS2】2011年7月9日

  • 2011年08月23日 19:30
  • 399人が参加中
  • 21

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2011年7月2日の気になる本

ま文庫 ○「秋葉原事件 加藤智大の軌跡」中島岳志/朝日新聞出版 ○ ふがいない僕は空を見た 窪美澄 新潮社

  • 2011年07月13日 22:04
  • 24人が参加中

山本周五郎賞トピック

山本周五郎賞のトピック

第24回山本周五郎賞

第24回山本周五郎賞の候補作品が発表になりました。 「ふがいない僕は空を見た」 窪美澄 新潮社  2010年7月刊

  • 2011年05月18日 09:48
  • 131人が参加中
  • 6

森見登美彦トピック

森見登美彦のトピック

祝☆2011年本屋大賞ノミネート(*^_^*)

きはディナーのあとで』東川篤哉(小学館) 『ふがいない僕は空を見た』窪美澄(新潮社) 『ペンギン・ハイウェイ』森見登美彦(角川書店) http

  • 2011年01月30日 10:37
  • 20298人が参加中
  • 131

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

1月号(No.331) 塩むすび夜明け号

書いてもいい頃でしょうか、窪美澄『ふがいない僕は空を見た』。第8回「女による女のためのR‐18文学賞」大賞受賞作だそうです。へぇ、知らなかったな。6位の

  • 2011年01月03日 17:58
  • 396人が参加中

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2010年9月4日の気になった本

いない僕は空を見た 窪美澄 新潮社 ○つばさものがたり 雫井脩介 小学館 ○リハビリの夜 熊谷晋一郎 医学書院 ○こん

  • 2010年09月07日 00:39
  • 24人が参加中
  • 1