mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2145

検索条件:タイトルと本文+更新順

涸沼周辺シーバストピック

涸沼周辺シーバスのトピック

霊的な話

ならぬ雰囲気を感じて逃げ返って来ました。近くには渡し船の石碑、向かいの山にはお寺が、何か似たような不思議な体験した人居ません?

  • 2021年01月11日 11:50
  • 470人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 アフガニスタンから見た世界と日本 #中半

によって河川を遡上した大型船により大きな被害を受けました。1707年宝永地震と同様の被害を出したことを反省して、地震後、大正橋東詰に大地震両川口津浪記石碑が建立されました。 南海地震のとき、和歌

  • 2021年01月10日 11:25
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/12) 安田菜津紀 

航空写真では格納庫はあるものの、今はそこは汚染水タンクが並び、残された石碑を頼りに取材、1940/4に国の命令で建設、農家は追い出されて、建設業者だけでなく、主婦、若者 事基地で大空襲されて、米軍のガンカメラの映像もあり、磐城飛行場の石碑は震災前は市民も見られたが今は移転で、原発敷地内。安田さんも住民に取材して初めて知り、地元

  • 2020年08月13日 15:23
  • 27人が参加中
  • 2

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

英語学習者や指導者の皆さんへ:★「末次流」の屋外英語教室の実況中継(再現)★

生息しております。 尚、この公園は、 旌忠公園(せいちゅうこうえん)と云います。 西南戦争の犠牲者を悼む目的で整地され、 この頂上部には、大きな石碑

  • 2020年07月14日 14:41
  • 110人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

英語学習者や指導者の皆さんへ:★「末次流」の屋外英語教室の実況中継(再現)★

生息しております。 尚、この公園は、 旌忠公園(せいちゅうこうえん)と云います。 西南戦争の犠牲者を悼む目的で整地され、 この頂上部には、大きな石碑

  • 2020年07月14日 14:41
  • 110人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

英語学習者や指導者の皆さんへ:★「末次流」の屋外英語教室の実況中継(再現)★

生息しております。 尚、この公園は、 旌忠公園(せいちゅうこうえん)と云います。 西南戦争の犠牲者を悼む目的で整地され、 この頂上部には、大きな石碑

  • 2020年07月14日 14:41
  • 110人が参加中

北海道の鉱山

/view_community.pl?id=4043694 (写真:石狩油田八の沢鉱業所跡の石碑

  • 116人が参加中

友部町立友部中学校

友中OB・OG誰でもようこそ〜 なぜか、土俵があった。 今もあるのかな? この写真の石碑

  • 430人が参加中

登山しよう!新潟mixi山岳会トピック

登山しよう!新潟mixi山岳会のトピック

山のお地蔵、祠、仏

トピックでは、 そんな神社や祠、お地蔵さん、 その他に石碑なども可能、 それに、山の名前としてもよく使われている「地蔵岳」、「観音岳」、「薬師

  • 2020年04月23日 20:22
  • 346人が参加中
  • 19

史跡トピック

史跡のトピック

下総総社跡

にあった神主屋敷地へ遷座しました。  旧鎮座地は、戦後、市川市スポーツセンターとなり、敷地内に石碑やパネルが設けられています。

  • 2020年03月31日 07:59
  • 219人が参加中
  • 2

とにかく怖い話。トピック

とにかく怖い話。のトピック

かんひも

通るような道を登っていたのですが、気がつくと、獣道のような細い道に入っていました。 「あれ、なんだろ?」 Kが指差す方を見ると、石碑?が建っていました。 里で 泥を取り除いてみました。 やはり道祖神のような感じでしたが、何か感じが違いました。 普通の道祖神って、男女2人が仲良く寄り添って彫ってあるものですよね? でもその石碑

  • 2020年02月26日 08:45
  • 81043人が参加中
  • 49

藤原鎌足

ために鳥居を建て、石碑を造り、石室内に祠をつくって崇拝し、毎年10月16日には、京都の九条家から反物2千匹を持参し、お祭りをされていました。  考古

  • 63人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】仔猫と仔犬

祖母との事、 けど取り憑かれてたり血筋がそういうモノというわけではなくそういう石碑?を掃除しただけらしい そっ

  • 2020年01月17日 00:29
  • 1608人が参加中

対馬は日本の領土です。イベント

対馬は日本の領土です。のイベント

募集終了韓国人の精神

2018年12月31日(300年前の雨森芳洲に代わって、現代の文化本より韓国分析)

長崎県(対馬市)

ム。(4-1-1へ) 祖先を大事にしすぎて、対馬に10基の石碑を建てました。(6.恨の文化へ) ●●● 3.朱子学(儒教 .恨の文化(ハンのぶんか) 被害者の歴史観光施設、記念碑、石碑 「伝統規範からみて責任を他者に押し付けられない状況のもとで、階層

  • 2019年12月02日 16:59
  • 1人が参加中
  • 152
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

谺さんの遺志実現 ハンセン病、人権の碑除幕 草津の栗生楽泉園

ぬ発言を続けていただけに、この気弱な言葉が脳裏に焼き付いている。  今回の碑は、谺さんが「沖縄戦の戦没者名を刻んだ平和の礎(いしじ)のような石碑を園内に建て、遺骨

  • 2019年11月16日 16:17
  • 70人が参加中

東海道五十三次を歩こう!

旧東海道への新名所、『新たに出来た案内・石碑など』 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25672311

  • 638人が参加中

大阪府立守口高等学校生集まれ!トピック

大阪府立守口高等学校生集まれ!のトピック

守高の跡地に!

舎建設中の写真を撮ってきましたのでご覧ください。 私たちが学校生活を送った思いでの場で、新たに中学生が学校生活を送るというこんな嬉しい話はありません。出来れば石碑もこの地へ戻して頂きたいですね!

  • 2019年10月23日 12:19
  • 366人が参加中
  • 4

対馬は日本の領土です。イベント

対馬は日本の領土です。のイベント

募集終了対馬問題を解決するために

2018年12月31日(今のままでは)

長崎県

出したりパスに乗ったりします。 5.対馬の10基の石碑 これは大なり小なり「恨の文化」です。 いとも簡単に対馬市政は外国の文化を受け入れていいものか? 6

  • 2019年10月07日 21:23
  • 1人が参加中
  • 187

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

聖地やら、結社計画とは何か考察

菱の家紋と望月氏の七陽の紋が左右に並んで飾られていたり、石碑や瓦に七陽の紋や九陽紋が残され望月氏の流れの存在を物語っています。 〜  福岡県築上郡築上町に在住の丸塚さん(旧姓望月さん)に会

  • 2019年09月24日 10:46
  • 14人が参加中

茨城ジョガーズイベント

茨城ジョガーズのイベント

募集終了DELE-CUPナイトラン2019

2019年08月31日(20時スタート、翌朝8時フィニッシュ)

茨城県(水戸市千波湖周回コース)

; 夜20時にダイダラ坊の石碑前からイベントスタート!  23時で千波湖は完全消灯され、午前4時までの約5時間

  • 2019年09月02日 11:00
  • 2人が参加中
  • 13

エコロジカル・フェア・トレード

バンク経済効果は二百兆円規模。(45 全世界のLGBTの皆様が全員ハワイ移住で四六時中水着。(46 全米の空港にキング牧師の演説全文の石碑があるといいね。(47

  • 1272人が参加中

くつろぎ読書トピック

くつろぎ読書のトピック

TABICA【谷根千エリア】ちいさな博物館・美術館めぐり 終了レポート

がとうございました 本日の立ち寄り箇所↓ 弥生坂 石碑・弥生式土器発掘ゆかりの地 竹久夢二美術館・弥生美術館 緑の本棚 サトウ八ロー旧居宅 異人

  • 2019年07月28日 22:04
  • 151人が参加中

京の街を歩く〜京都人の京都案内

はガイドブックをご覧戴いた方がいいと思いますから。 歩けばこそガイドブックには載っていないけど、思わぬ歴史に彩られた街角の小さなお寺やお社(やしろ)、そして路傍の石碑

  • 2306人が参加中

平日ツーリング 関東周辺イベント

平日ツーリング 関東周辺のイベント

募集終了2019年2月 定例平日ツーリング

2019年02月20日(第3水曜日)

千葉県(房総半島)

:00 出発予定 ゆる〜く走ります 房総半島最南端の石碑他 写真映えスポット数ヶ所含む 天候・その他でルート変更になる場合があります。

  • 2019年02月12日 10:15
  • 1人が参加中
  • 2

神奈川観光タクシートピック

神奈川観光タクシーのトピック

【美空ひばり観光】

区役所 石碑ー 旧杉田劇場ー日野公園墓地ー十三番池ファンがやっている喫茶店ー野毛旧国際劇場前 ひばり像ー駅、ホテル 3時間コース \13990

  • 2023年06月25日 19:54
  • 14人が参加中
  • 6

東京箱根間往復大学駅伝競走トピック

東京箱根間往復大学駅伝競走のトピック

箱根駅伝ミュージアム

たより小ぶりな建物です。場所は芦ノ湖の遊覧船乗り場(?)の 駐車場そばで、往路ゴール&復路スタート地点がすぐ横に あります。石碑が立っていて感激。 中では、映像

  • 2018年12月26日 17:11
  • 22111人が参加中
  • 8

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

【検証】秀吉の朝鮮出兵+α

が私たちの島ということは今更言うまでもなく350年前、日本人たちがその島に侵入し、島民たちは民兵として日本人と戦った」 として「その歴史的証拠は島民たちがこれを記念するために対馬のあちこちに建設した石碑

  • 2018年10月21日 23:08
  • 638人が参加中
  • 40

聚楽第〜関白の城館〜

として造営した豪華絢爛な平城。天正16年4月14日には後陽成天皇の行幸を仰いだ。しかし、豊臣秀次に譲ったものの、秀次の失脚とともに造営からわずか8年で破却された。 現在は場所を示す石碑

  • 14人が参加中

名城大学薬学部ウォーキングOB会トピック

名城大学薬学部ウォーキングOB会のトピック

剱岳

:剱岳山頂 右:馬場島の石碑「試練と憧れ」 1日目:室堂―一ノ越―ロッジくろよん 2日目:ロッジくろよん―黒部湖=(アル

  • 2018年10月13日 19:01
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】生きる「歴史書」

らなくなったなあ」。目の見えたときの道の感覚を追体験できなくなったという。  県道わきに、道祖神様と並んで「馬頭観世音菩薩」と刻んだ石仏が見える。石碑

  • 2018年08月27日 23:55
  • 56人が参加中
  • 2

茨城ジョガーズイベント

茨城ジョガーズのイベント

募集終了DELE-CUPナイトラン2018

2018年08月12日(20時スタート、13日8時フィニッシュ)

茨城県(水戸市 千波湖にて)

湖で涼しい夜風に吹かれながらジョギングを楽しみ、満天の星空と虹色の夜明けを体験しませんか?(翌朝の猛暑もお楽しみ?) 夜20時にダイダラ坊の石碑前からイベントスタート! 23時で

  • 2018年08月14日 22:03
  • 9人が参加中
  • 19

兵庫・大阪250初心者ツーリングイベント

兵庫・大阪250初心者ツーリングのイベント

募集終了2018.07.01堺まで猿見に行って炭火焼き魚介ランチ!?

2018年07月01日(日)

大阪府(堺市)

犬慰霊像』 『堺南台場跡 石碑』 『蘇鉄山』 幕末の黒船来航に備えて築かれたお台場、明治12年大浜公園として開放され築山として整備されました。昭和14 ) 『与謝野晶子歌牌』 『擁護璽の石碑』 うわぁ・・・正に今だ・・・拝んでおこう・・・(ー人ー) 『明治天皇御駐蹕之跡 石碑』 『乙姫

  • 2018年07月01日 19:26
  • 4人が参加中
  • 48
  • 3

宗教法人幸福の科学2トピック

宗教法人幸福の科学2のトピック

徳島・川島町「聖地」の証明 - 大川隆法・幸福の科学総裁の生誕地で「大日寺」の遺跡発見

まで近隣の川島城本丸跡には大日寺の塔の礎石とされる石やJR阿波川島駅に大日寺跡石碑があるほか、住宅建築の際などに瓦が多数発見されてはいたが、今回初めて、幸福の科学聖地川島特別支部の境内地から、古代

  • 2018年06月25日 01:06
  • 131人が参加中

幸福の科学学園中学校・高等学校トピック

幸福の科学学園中学校・高等学校のトピック

徳島・川島町「聖地」の証明 - 大川隆法・幸福の科学総裁の生誕地で「大日寺」の遺跡発見

まで近隣の川島城本丸跡には大日寺の塔の礎石とされる石やJR阿波川島駅に大日寺跡石碑があるほか、住宅建築の際などに瓦が多数発見されてはいたが、今回初めて、幸福の科学聖地川島特別支部の境内地から、古代

  • 2018年06月25日 01:04
  • 51人が参加中
  • 7

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

戦後73年 沖縄「慰霊の日」 平和とは 命を輝かせて生きること

を訴えた。  公園内の石碑「平和の礎(いしじ)」には、敵味方の区別なく戦没者の氏名を刻んでいる。今年は五十八人を加え、総数

  • 2018年06月24日 07:23
  • 30人が参加中

備後の歴史を歩くトピック

備後の歴史を歩くのトピック

『広島県内における水害碑の碑文資料』

者は藤本理志・小川耕平・熊原康博の三氏である。 要旨として、「広島県では1909(明治42)年から現在までに水害碑が少なくとも38基建立され、概して第二次世界大戦前までの石碑 いう被害の出た洪水に関する物で、1927年(昭和2年)に建立された。以下、論文を引用する。 「石碑6 日親聖人小松原説法霊跡復興記念碑(福山市草戸) 1919(大正8

  • 2018年06月08日 14:32
  • 177人が参加中

みんなで山登り from 静岡イベント

みんなで山登り from 静岡のイベント

募集終了5/20(日) 両神山へ

2018年05月20日

埼玉県(秩父郡)

山道とされる東面の日向大谷からの登山道には、数多くの石仏や石碑、丁目石が残されています。 標高1,723M。 登山標高は1,000M。(up/downを含まず) 丁度

  • 2018年05月22日 13:29
  • 8人が参加中
  • 26
  • 11

西郷隆盛(西郷吉之助)トピック

西郷隆盛(西郷吉之助)のトピック

西郷隆盛と沖永良部

帰ったときにいろいろまわってみたので「西郷隆盛と沖永良部」についてレポートします。 ってほんのちょっとですけど・・・。 写真1:西郷隆盛が到着した伊延港に立っている石碑 写真

  • 2018年05月21日 14:43
  • 1019人が参加中
  • 11

漫画アマテラス ☆美内すずえ☆トピック

漫画アマテラス ☆美内すずえ☆のトピック

乙姫神社情報

では行かない方がいいです。 村に入ると左手に立派なお屋敷が見えてきます。恐らく美内さんが建てた「白上倭多里」のお屋敷でしょう。 さらに進むと奇妙な石碑

  • 2018年05月10日 15:53
  • 575人が参加中
  • 68

水流と水神トピック

水流と水神のトピック

八大龍王

川県横浜市 東峯八幡宮 石碑=書き込み22 ●滋賀県長浜市 都久夫須麻神社 竹生島八大竜王拝所=書き込み27/28 ●東京都大田区 天八

  • 2018年05月06日 23:38
  • 768人が参加中
  • 33

くつろぎ読書トピック

くつろぎ読書のトピック

4/28 『おさんぽ読書会〜神保町 古書店めぐり〜』の終了レポート

内した場所: ・夏目漱石 石碑  【靖国通り】 ・大屋書房 ・慶文堂書店 ・玉英堂書店 ・悠久堂書店  ・一心堂店 【すずらん通り】 ・呂古

  • 2018年05月06日 01:00
  • 151人が参加中

大阪府立西淀川高等学校 同窓会トピック

大阪府立西淀川高等学校 同窓会のトピック

★同窓会 会長さんから連絡頂いたのでご報告します

コータローと相川七瀬のコラボです。 北淀高校のホームページから聞けるそうです。 自主自立の石碑、北淀高校の門の外から見える位置に設置予定だそうです。 西淀

  • 2018年02月19日 17:02
  • 108人が参加中

史跡トピック

史跡のトピック

野田の醤油発祥地

他の醤油業者も天保元(1830)年創業の現在のキノエネ醤油株式会社以下、順調に発展して行きました。  石碑は本町通りから少し奥まった所に立てられています。

  • 2018年02月12日 20:43
  • 219人が参加中
  • 2

(仮称)歴史☆散歩サークルイベント

(仮称)歴史☆散歩サークルのイベント

募集終了募集終了【2月3日(土)】保土ヶ谷宿散歩(東海道沿いを歩く)

2018年02月03日

神奈川県(横浜市)

子橋跡〜橘樹神社〜横浜ビジネスパーク〜神明社〜天徳院・大蓮寺・遍照寺〜金沢横丁の石碑〜本陣跡・旅籠本金子屋跡〜復元した一里塚と松並木〜樹源寺〜権太

  • 2018年02月04日 22:01
  • 19人が参加中
  • 57
  • 19

アンチ創価学会(女子部)トピック

アンチ創価学会(女子部)のトピック

脱会者が見た創価学会の悲惨な罰の現証⚡

年2月4日には、東京都の三宅島で、公明党・三宅村議の浅沼功一郎氏が、石碑の下敷きになり死亡した。 平成18年1月28日には、静岡

  • 2018年01月30日 19:56
  • 434人が参加中
  • 4