mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:74

検索条件:タイトルと本文+更新順

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

指したはずが、安倍元首相の得票数は8万448票と、前回2017年衆院選から2万4000票も減らした。得票率も70%を下回ってしまった。ー得票率では石破茂 元幹事長(鳥取1区)が84.07%で全国トップだった。 ・「その焦りもあって、今月中の派閥復帰を画策していると聞きます。細田

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 自民総裁選、9月29日投開票 議員票・党員票同数に。岸田氏立候補表明、

  ・石破茂    19  ・加藤勝信    1  ・岸田文雄    4 ・小泉進次郎  17 ・河野太郎   18  ・下村 が来れば出馬は当然」との考えを示しているものの、主要派閥が雪崩を打って支持をした前回とは様相が異なる。新型コロナウイルスの感染急拡大で政権への批判が高まり、内閣

  • 2021年08月28日 16:50
  • 56人が参加中
  • 1

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

司令塔なき憲法改正 漂流する「安倍路線」 水面下の議論はいま

差は明らかだ。  今年3月の党大会のあいさつでは「まずは国民投票法改正案の成立を目指したい」などと短く触れた程度で、石破茂元幹事長は記者団に「手続 っているのが実情だ。衛藤氏は安倍氏の出身派閥の細田派に所属するが、憲法に精通するいわゆる「憲法族」ではなく、実務経験は乏しい。衆院

  • 2021年05月03日 16:12
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 汚職と党の関係:自民党の大物でない政治家はしばしば贈収賄事件で逮捕。

からしばらく民主党政権)石破茂、谷垣禎一、二階俊博  ほとんどの首相は幹事長を経験している。そして安倍氏がうまかったのは、年齢からして、首相を狙えない、比較的小派閥の二階氏を幹事長にしていたことにある。

  • 2021年04月23日 18:20
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅氏次期首相になるのが確実視。安倍政策継承を旗印に。では安倍政策はどうだったか。

7−9日実施の読売新聞は世論調査で「自民党の政治家中、次の首相には誰がふさわしいか」の問いを行い、次の回答を報道した。石破茂24%、小泉 進次郎16%、河野太郎13%、安倍晋三12%、岸田文雄4%、菅義偉4%。産経新聞等も同じ ・石破茂24%、小泉進次郎16%、河野太郎13%→新し

  • 2020年09月14日 11:07
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-01

を支持する方針を決めた。二階派(47人)に続き、主要派閥の多くが菅氏支持に傾きつつあり、国会議員票での争いを優位に進められる情勢となっている。石破茂元幹事長(63 )や岸田文雄政調会長(63)は9月1日に立候補を表明する。無派閥の菅氏は31日、最大派閥・細田派を率いる細田博之元幹事長、参院

  • 2020年09月03日 09:55
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ポスト安倍。自民総裁選出は全国的党員参加でなく、両院議員総会等議員中心。石破氏には不利。

では菅官房長官や岸田政調会長、石破茂・元幹事長らを推す声が出ており、今後、派閥間での駆け引きが活発化しそうだ。 ・ 菅氏は28日の記者会見で、新型 人の中から、1人だけ選んで下さい。※ ・安倍晋三   12 ・石破茂    24 ・西村康稔   1 ・加藤勝信   0

  • 2020年08月31日 11:14
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

LGBTに冷たい自民 謝罪、撤回求めず口頭指導

十七日には党本部前で、LGBTの当事者ら五千人以上(主催者発表)による抗議デモも行われたが、執行部は公に寄稿内容を批判していなかった。  石破茂 少数者に対する無理解な発言が続いている。  杉田、谷川両氏は、いずれも当選二回で比例代表選出。ともに安倍晋三首相の出身派閥・細田派所属だ。  杉田氏の寄稿について、自民

  • 2018年12月27日 02:08
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】安倍三選。強烈な締め付けによって国会議員票で8割。世論に近い全国の党員らの支持が5割半ば、石破氏合計254票、目標200票超え。

-2石破茂元幹事長は10県で上回った。石破氏=山形、茨城、群馬、富山、三重、鳥取、島根、徳島、高知、宮崎(産経) A-3 日経:石破茂 の衆院選で安倍自民が圧勝した時にくすぶっていた「信頼できない」「地方を向いていない」という「安倍1強」への地方の不満はさらに大きな声になり、党員票での石破茂

  • 2018年09月22日 17:25
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

(転載)自民党総裁選 石破氏「一強に挑む」強調 戦前の「反軍演説」自らと重ね

隆夫元衆院議員の記念館を訪問した自民党の石破元幹事長=7月28日午後、兵庫県豊岡市で  自民党総裁選に出馬予定の石破茂元幹事長が、太平洋戦争が開戦する前年の帝国議会で斎藤隆夫衆院議員(当時 を除名された。同年十月、大政翼賛体制が確立し、政党は解体した。  石破氏は講演やテレビ番組、派閥会合などで反軍演説にたびたび言及し「暗殺

  • 2018年08月03日 20:41
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

政治資金収支報告、①岸田氏 首相に迫る勢い、②受領額大きさの順位、岸田文雄→野田聖子→小泉進次郎→石破茂→河野太郎、ポスト安倍の何とはなしの世評と不思議に一致。

【孫崎享のつぶやき】 政治資金収支報告、①岸田氏 首相に迫る勢い、②受領額大きさの順位、岸田文雄→野田聖子→小泉進次郎→石破茂→河野

  • 2017年12月03日 19:07
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】【安倍政権の「終わりの始め」が現実化】

条改正への異論に続いて経済政策でも、首相と距離を置き始めた格好だ。」 またこれまでも安倍政権に批判的発言をしていた石破茂 氏の批判が一段と強くなってきている。 ・自民党の石破茂・前地方創生相が6月14日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見した。東京オリンピックが開かれる2020年ま

  • 2017年07月17日 21:27
  • 56人が参加中
  • 2